22/01/20(木)06:57:06 ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/20(木)06:57:06 No.888631685
ファンタジー物に出てきそうな雑魚魔物を創造するぜ最初は種族名をゾロ目だ
1 22/01/20(木)06:57:40 No.888631731
「」
2 22/01/20(木)06:59:01 No.888631830
「」ブリン
3 22/01/20(木)06:59:02 No.888631832
ムショク
4 22/01/20(木)06:59:25 No.888631858
としあき
5 22/01/20(木)06:59:54 No.888631888
魔老人
6 22/01/20(木)07:01:45 No.888632013
雑魚魔物、魔老人
7 22/01/20(木)07:02:38 No.888632071
種族名魔老人 dice1d2=1 (1) 1だいたいどこにでもいる 2主な生息域ゾロ目
8 22/01/20(木)07:03:35 No.888632130
エンカウント率高いのか
9 22/01/20(木)07:03:56 No.888632156
・雑魚魔物魔老人 ・生息地はだいだいどこにでもいる 一般的な個体の特徴を dice1d3=2 (2)つゾロ目
10 22/01/20(木)07:04:17 No.888632183
ボケてる
11 22/01/20(木)07:04:40 No.888632212
全裸
12 22/01/20(木)07:05:32 No.888632267
DNAは人類と一致
13 22/01/20(木)07:05:34 No.888632268
常に何かに怒ってる
14 22/01/20(木)07:05:34 No.888632270
ラーメンにうるさい
15 22/01/20(木)07:05:45 No.888632284
総入れ歯
16 22/01/20(木)07:05:47 No.888632286
他人から物を奪うことに愉悦を覚える
17 22/01/20(木)07:06:11 No.888632316
右手に傘
18 22/01/20(木)07:06:22 No.888632332
生まれた時から老人のような見た目をしている
19 22/01/20(木)07:06:39 No.888632354
レジの店員に怒鳴り散らかす
20 22/01/20(木)07:06:46 No.888632360
ゾロ目を出すのは苦手
21 22/01/20(木)07:06:56 No.888632369
いやらしい表情
22 22/01/20(木)07:07:19 No.888632406
公園で生活してる
23 22/01/20(木)07:07:26 No.888632423
ゴブリン
24 22/01/20(木)07:07:56 No.888632448
論語を暗唱できる
25 22/01/20(木)07:08:01 No.888632455
魔中年も居る
26 22/01/20(木)07:08:05 No.888632457
人間の雌が大好き
27 22/01/20(木)07:08:43 No.888632504
武器は仕込み杖
28 22/01/20(木)07:08:45 No.888632509
老い先短い
29 22/01/20(木)07:08:54 No.888632523
出会うと死んでることが多い
30 22/01/20(木)07:09:00 No.888632534
基本的には禿げ頭
31 22/01/20(木)07:09:13 No.888632550
体長4m
32 22/01/20(木)07:09:42 No.888632585
進化すると寿老人になる
33 22/01/20(木)07:10:18 No.888632639
8足歩行
34 22/01/20(木)07:10:27 No.888632650
冒険者の女を犯して繁殖する
35 22/01/20(木)07:10:32 No.888632656
夜中に徘徊してる
36 22/01/20(木)07:10:34 No.888632660
大きさ一寸ばかり
37 22/01/20(木)07:10:52 No.888632687
魔少年もいる
38 22/01/20(木)07:11:27 No.888632741
魔「」もいる
39 22/01/20(木)07:11:29 No.888632743
鳴き声はデンデラ
40 22/01/20(木)07:12:13 No.888632805
室内でも明るさが足りないと湧く
41 22/01/20(木)07:12:15 No.888632809
凄まじい暴言
42 22/01/20(木)07:13:02 No.888632867
村の老人が山の中に取り残されると生まれる
43 22/01/20(木)07:13:34 No.888632914
芝刈機を見ると一目散に逃げ出す
44 22/01/20(木)07:13:45 No.888632929
実はただの人間
45 22/01/20(木)07:13:46 No.888632930
村の近くに出やすい
46 22/01/20(木)07:13:52 No.888632938
闇を抱える人の体から生える人面瘤
47 22/01/20(木)07:13:57 No.888632950
魅了魔法を使う
48 22/01/20(木)07:14:13 No.888632978
やっほ^^
49 22/01/20(木)07:14:30 No.888633004
人間のジジイと見分けがつかない
50 22/01/20(木)07:14:38 No.888633013
固有BGMが流れる
51 22/01/20(木)07:14:43 No.888633023
ゴルフが得意
52 22/01/20(木)07:14:44 No.888633025
パンを食べる
53 22/01/20(木)07:14:45 No.888633028
くさい
54 22/01/20(木)07:14:52 No.888633035
強い
55 22/01/20(木)07:15:05 No.888633059
熟女が好き
56 22/01/20(木)07:15:19 No.888633075
つよい
57 22/01/20(木)07:15:27 No.888633087
魔少年もいる
58 22/01/20(木)07:15:34 No.888633103
○○い魔老人○○ という名前になるルールがある
59 22/01/20(木)07:15:48 No.888633123
ぞろ目がでない…
60 22/01/20(木)07:16:05 No.888633147
魔少女というレア個体がいる
61 22/01/20(木)07:16:07 No.888633151
やさしい
62 22/01/20(木)07:16:17 No.888633173
戦闘は主にガンカタ
63 22/01/20(木)07:16:18 No.888633174
魔法によって老人化してしまっただけで実は若い
64 22/01/20(木)07:16:25 No.888633194
ぞろ目を回避する
65 22/01/20(木)07:16:51 No.888633231
手裏剣がメインウェポン
66 22/01/20(木)07:16:58 No.888633237
不死
67 22/01/20(木)07:17:03 No.888633247
石頭
68 22/01/20(木)07:17:08 No.888633256
加齢臭が並外れている
69 22/01/20(木)07:17:09 No.888633257
拾ったものを投擲してくる
70 22/01/20(木)07:17:16 No.888633269
健康
71 22/01/20(木)07:17:25 No.888633285
一般的な老人の倍の強さ
72 22/01/20(木)07:17:40 No.888633299
魔導書の素材になる
73 22/01/20(木)07:17:48 No.888633305
ナッパくらい強い
74 22/01/20(木)07:21:22 No.888633620
>魔中年も居る >魔導書の素材になる dice1d3=3 (3) 1進化すると若返るという奇妙な特徴を持ち魔中年になると少し強くなる 2ある程度の呪文を使うことができる他倒すと魔導書の素材を得られる 3魔中年の他に雌も存在し魔老婆や魔熟女と呼ばれる
75 22/01/20(木)07:21:24 No.888633625
ゾロ目出るまで掛かったな… ラスボスよりつよい
76 22/01/20(木)07:21:25 No.888633627
人皮装丁本だな
77 22/01/20(木)07:22:05 No.888633677
猫
78 22/01/20(木)07:23:08 No.888633775
魔導書のために近年は個体数を減らしてそうだな
79 22/01/20(木)07:23:22 No.888633796
それはもう魔と言う一族なのでは
80 22/01/20(木)07:24:04 No.888633874
そのうち魔老人ホームができそう
81 22/01/20(木)07:24:23 No.888633899
>No.888633677 >猫 にゃーん
82 22/01/20(木)07:24:42 No.888633937
老人ホームという名の家畜小屋だ
83 22/01/20(木)07:25:13 No.888633989
・雑魚魔物魔老人 ・生息地はだいだいどこにでもいる・魔中年や魔老婆や魔熟女が存在し魔導書の素材になる 外見 dice1d3=1 (1) 1人間の老人に近いが肌色や牙等で判別可能 2悪魔のような翼を持つ醜い怪物 3ゾロ目
84 22/01/20(木)07:25:55 No.888634063
よかった魔老人が原因で魔女狩りは起こらない…
85 22/01/20(木)07:25:58 No.888634069
ゴブリンなそれっぽさ出てきたな
86 22/01/20(木)07:26:03 No.888634078
生まれた時から中年の姿なのかな…いやだな…
87 22/01/20(木)07:26:45 No.888634135
エンカウントするとやっほ♡とか言いそうでヤダ
88 22/01/20(木)07:29:39 No.888634424
・雑魚魔物魔老人 ・生息地はだいだいどこにでもいる・魔中年や魔老婆や魔熟女が存在し魔導書の素材になる・人間の老人に近いが牙や肌色で判別可能 dice1d2=1 (1) 1独自の社会を形成している 2群れを形成することはあるものの性質が自己中でわがままであるため連携や協力といったことはしない
89 22/01/20(木)07:30:36 No.888634521
魔少年や魔青年、魔幼女や魔少女はいないの?
90 22/01/20(木)07:31:24 No.888634605
・雑魚魔物魔老人 ・生息地はだいだいどこにでもいる・魔中年や魔老婆や魔熟女が存在し魔導書の素材になる・人間の老人に近いが牙や肌色で判別可能 雑魚魔物魔老人が持つ独自の社会性その特徴や文化を dice1d3=3 (3)個ゾロ目
91 22/01/20(木)07:31:34 No.888634626
老人の姿で生まれるって何かAKIRAの超能力使う子供達思い出すな… ああ魔道書の材料ってそういう…
92 22/01/20(木)07:31:52 No.888634654
異種姦でしか子供を宿せない
93 22/01/20(木)07:32:14 No.888634681
特に悪いことはしてない
94 22/01/20(木)07:32:30 No.888634703
ゲートボールで遊ぶ
95 22/01/20(木)07:32:35 No.888634707
光合成してる
96 22/01/20(木)07:32:52 No.888634735
imgに集まる
97 22/01/20(木)07:33:00 No.888634741
寝てる
98 22/01/20(木)07:33:07 No.888634750
弱い個体や寿命の近い個体を間引いて自分達が使う魔導書の素材にする
99 22/01/20(木)07:33:39 No.888634810
AV男優の登竜門
100 22/01/20(木)07:33:57 No.888634845
バグ技を使える
101 22/01/20(木)07:34:27 No.888634884
サッカーで人数制限されてる
102 22/01/20(木)07:34:28 No.888634887
食事は主に共食い
103 22/01/20(木)07:34:34 No.888634903
博愛主義
104 22/01/20(木)07:34:35 No.888634906
目からビームを出す
105 22/01/20(木)07:34:36 No.888634908
帽子が流行ってる
106 22/01/20(木)07:35:05 No.888634957
デイリー消化するまで巣から出てこない
107 22/01/20(木)07:35:10 No.888634963
核が効かない
108 22/01/20(木)07:35:25 No.888634999
魔セガキもいる
109 22/01/20(木)07:35:27 No.888635003
主食は人
110 22/01/20(木)07:35:43 No.888635028
勇者を狩るのが日課
111 22/01/20(木)07:36:11 No.888635074
トイレでうんこをする
112 22/01/20(木)07:36:14 No.888635082
人間を魔導書にしてくる
113 22/01/20(木)07:36:18 No.888635094
毎朝おぺにす…って念じてから1日が始まる
114 22/01/20(木)07:36:37 No.888635123
余所者や若者に厳しい
115 22/01/20(木)07:36:43 No.888635139
ガーデニングが流行ってる
116 22/01/20(木)07:36:47 No.888635148
イヤホンはカナル型が好き
117 22/01/20(木)07:36:56 No.888635170
一家に一匹
118 22/01/20(木)07:36:57 No.888635171
語尾に♡が付く
119 22/01/20(木)07:37:00 No.888635175
麻雀で遊ぶのが日課
120 22/01/20(木)07:37:18 No.888635203
ちんちん亭が始祖
121 22/01/20(木)07:37:23 No.888635210
しもべ妖精として共存する個体も居る
122 22/01/20(木)07:37:27 No.888635220
球技に強い
123 22/01/20(木)07:37:35 No.888635228
残機が2ある
124 22/01/20(木)07:37:48 No.888635252
陸上100mはたいていこいつら
125 22/01/20(木)07:37:48 No.888635253
やっほ^^って言いながら目の前に現れる
126 22/01/20(木)07:37:51 No.888635264
これもしかして我々の老後の姿なのでは?
127 22/01/20(木)07:37:54 No.888635270
他の魔物が近寄らない
128 22/01/20(木)07:38:01 No.888635275
寝ない
129 22/01/20(木)07:38:03 No.888635277
タイガーマスクは初代しか認めない
130 22/01/20(木)07:38:14 No.888635299
あじ派
131 22/01/20(木)07:38:17 No.888635305
アフロ
132 22/01/20(木)07:38:18 No.888635307
チョコパイを通貨にしている
133 22/01/20(木)07:38:22 No.888635314
女勇者としか繁殖できない
134 22/01/20(木)07:38:34 No.888635338
怪しい神を崇めているが崇拝対象はムーブメント的な物ですぐ変わる
135 22/01/20(木)07:38:36 No.888635341
大型の四足獣に襲われやすい
136 22/01/20(木)07:38:49 No.888635362
あじ派はモンスターだな…
137 22/01/20(木)07:39:03 No.888635385
肌の色は紫と緑の縞模様
138 22/01/20(木)07:39:28 No.888635422
牙の長さは体長の6割
139 22/01/20(木)07:39:31 No.888635426
>タイガーマスクは初代しか認めない W面白いのに…
140 22/01/20(木)07:39:41 No.888635441
ただの面倒な人達の集まりではこれ…
141 22/01/20(木)07:40:52 No.888635600
>魔セガキもいる >タイガーマスクは初代しか認めない >あじ派 dice1d3=2 (2) 1魔セガキは基本的に人間が現れる場所には出てこない 2プロレスリングが文化でかつてタイガーマスクという個体はとてつもない人気だったとか 3アジを釣って食べるため水辺の近くに住むことが多い
142 22/01/20(木)07:45:07 No.888636070
ただプロレス好きのモンスターじゃん!
143 22/01/20(木)07:45:21 No.888636098
レベルEの宇宙一好戦的だけど野球好きの人達みたいに プロレスでコミュニケーション取れる可能性がワンチャン…?
144 22/01/20(木)07:45:50 No.888636152
・雑魚魔物魔老人 ・生息地はだいだいどこにでもいる・魔中年や魔老婆や魔熟女が存在し魔導書の素材になる・人間の老人に近いが牙や肌色で判別可能 魔老人の社会・魔セガキもおりプロレスリングが文化でありあじ派 魔物としての最大の特徴 dice1d3=2 (2) 1タイガーマスクを名乗る魔老人や魔中年が群雄割拠してるが大半は初代しか認めない 2うまあじ料理を求める料理文化が存在する 3ゾロ目
145 22/01/20(木)07:46:33 No.888636237
楽しそうなやつらだな…
146 22/01/20(木)07:47:07 No.888636313
比較的無害では?
147 22/01/20(木)07:47:22 No.888636348
あじ派はプロレス好きだな…
148 22/01/20(木)07:47:24 No.888636353
人畜無害そうだけど魔導書のために狩られるんだよな
149 22/01/20(木)07:47:30 No.888636370
人間の中にこいつらの料理に熱狂してるヤツいそう
150 22/01/20(木)07:48:24 No.888636514
生まれがちょっと特殊なだけの街の料理人じゃねえかこれ
151 22/01/20(木)07:49:41 No.888636664
JCの映画みたいな料理屋営んでそう
152 22/01/20(木)07:49:50 No.888636679
魔老人保護団体とかありそう
153 22/01/20(木)07:50:32 No.888636780
でも魔老人なんて名付けられてるくらい高齢化社会に困ってそうだな…
154 22/01/20(木)07:50:46 No.888636809
ああ魔セガキとプロレスってそういう…
155 22/01/20(木)07:50:56 No.888636833
・雑魚魔物魔老人 ・生息地はだいだいどこにでもいる・魔中年や魔老婆や魔熟女が存在し魔導書の素材になる・人間の老人に近いが牙や肌色で判別可能 魔老人の社会・魔セガキもおりプロレスリングが文化でありあじ派 社会文化(A)かつてタイガーマスクという個体が存在しており魔老人は初代しか認めない/社会文化(B)うまあじな料理を求めて食材の調理を行う料理文化がある 魔導書として狩られるだけで穏和そうな種族が完成
156 22/01/20(木)07:51:18 No.888636874
こいつらバリアフリーマンの集団か?
157 22/01/20(木)07:51:44 No.888636924
こんな人畜無害な生命を魔導書のために狩るとか人間は最低だな
158 22/01/20(木)07:52:12 No.888636966
ルール無用の狩人に 正義のうまあじ ぶちかませ
159 22/01/20(木)07:52:17 No.888636984
魔女に狩られるって意味での魔女狩り対象じゃん
160 22/01/20(木)07:52:23 No.888636992
>こんな人畜無害な生命を魔導書のために狩るとか人間は最低だな 人間はみ派なんだろう…
161 22/01/20(木)07:52:37 No.888637023
こいつ等狩るとか人の心無いのか?
162 22/01/20(木)07:54:01 No.888637179
人間じゃないっぽいから狩り放題だぜー!
163 22/01/20(木)07:54:06 No.888637190
だって魔導書だぜ?
164 22/01/20(木)07:54:07 No.888637195
牙や肌の色で差別意識があるんだろう 魔導書の素材で有用だし
165 22/01/20(木)07:54:08 No.888637197
魔物の肩を持つ「」多すぎ さてはあじ派だな?
166 22/01/20(木)07:55:16 No.888637315
あじ派は書物の材料だ 慈悲はない
167 22/01/20(木)07:55:34 No.888637345
タイガーマスクについて dice1d3=2 (2) 1かつて魔プロレスリングでNo.1人気だったレスラー 2かつて魔プロレスリングで最強と謳われたレスラーで伝説の存在 3生ける伝説だったが人間の上級冒険者に狩られ命を落とした
168 22/01/20(木)07:56:19 No.888637421
かつて居たタイガーマスクという個体は魔老人の皮を被った人間だったんだろ!?
169 22/01/20(木)07:58:51 No.888637708
だがこの魔熟女を魔導書にするという設定は使えるぞ!
170 22/01/20(木)07:59:48 No.888637794
dice1d3=3 (3) 1彼の名を継ごうとタイガーマスクJr.やタイガーマスク二世やタイガーマスクⅡが登場しているが魔老人は初代しか認めない懐古主義 2正体は不明で引退後の消息も不明 3そんな彼も最後は人間に倒され命を落とした
171 22/01/20(木)08:00:35 No.888637886
いい魔導書になったんだろうな
172 22/01/20(木)08:00:36 No.888637887
SSR魔導書タイガーマスク!
173 22/01/20(木)08:01:00 No.888637957
何の魔導書になったんだろう…
174 22/01/20(木)08:01:12 No.888637984
やはり人間は邪悪…!
175 22/01/20(木)08:02:01 No.888638093
dice1d3=3 (3) 1人間の闘士と激闘を繰り広げその末に満足死 2大規模な魔導書狩りで同族達を生かすため殿を務め長時間の乱戦で仁王立ちしたまま死亡 3人間の魔女の一方的な魔法攻撃で命を落とした
176 22/01/20(木)08:02:29 No.888638165
かわいそ…
177 22/01/20(木)08:03:03 No.888638250
最低だよ…人間
178 22/01/20(木)08:04:26 No.888638444
>3人間の魔女の一方的な魔法攻撃で命を落とした めぐみんみたいなやつかな
179 22/01/20(木)08:05:03 No.888638518
魔物…?
180 22/01/20(木)08:07:49 No.888638901
初代タイガーマスクは隠しボスとして戦えたりしそうな雑魚魔物種族魔老人 時間もあるし新しい雑魚魔物作るか最初は種族名をゾロ目だ
181 22/01/20(木)08:09:59 No.888639258
ナマリスライム
182 22/01/20(木)08:10:33 No.888639358
ニジイロナメクジ
183 22/01/20(木)08:11:01 No.888639438
殺戮機兵
184 22/01/20(木)08:11:04 No.888639447
半人魚
185 22/01/20(木)08:11:05 No.888639449
アホイーヌ
186 22/01/20(木)08:11:29 No.888639512
ドッゴ
187 22/01/20(木)08:11:42 No.888639536
バナナモドキ
188 22/01/20(木)08:13:00 No.888639738
おぺにす…
189 22/01/20(木)08:14:00 No.888639909
ニジイロトガリマイマイ
190 22/01/20(木)08:14:15 No.888639964
ヒトモドキ
191 22/01/20(木)08:14:21 No.888639981
クマモドキ
192 22/01/20(木)08:14:33 No.888640010
まるでたこ
193 22/01/20(木)08:14:48 No.888640054
豹紋大蜥蜴
194 22/01/20(木)08:14:50 No.888640058
家畜狩り
195 22/01/20(木)08:15:05 No.888640094
マーラ
196 22/01/20(木)08:15:05 No.888640095
魔グロン
197 22/01/20(木)08:15:07 No.888640100
コドモオオトカゲ
198 22/01/20(木)08:16:37 No.888640330
なにって言いたくなる
199 22/01/20(木)08:16:41 No.888640348
パルチザン
200 22/01/20(木)08:19:38 No.888640787
ファンタジーだからオオトカゲがめちゃくちゃでかくてその小さい版ってことかな
201 22/01/20(木)08:20:16 No.888640880
>コドモオオトカゲ dice1d2=1 (1) 1だいだいどこにでもいる 2主な生息域ゾロ目
202 22/01/20(木)08:20:34 No.888640933
ピクミンならコチャッピーみたいな幼体に擬態したそういう形の生き物もいたな
203 22/01/20(木)08:22:59 No.888641281
・雑魚魔物コドモオオトカゲ ・生息地はだいだいどこにでもいる 一般的な個体の特徴を dice1d3=3 (3)つゾロ目
204 22/01/20(木)08:23:44 No.888641429
好物はカボチャ
205 22/01/20(木)08:24:16 No.888641510
火を吹く
206 22/01/20(木)08:25:03 No.888641635
無害
207 22/01/20(木)08:25:12 No.888641652
人懐っこい
208 22/01/20(木)08:25:48 No.888641748
オオトカゲに成長する
209 22/01/20(木)08:25:51 No.888641758
家畜化されている
210 22/01/20(木)08:26:05 No.888641791
風景に溶け込んで色を変える
211 22/01/20(木)08:26:15 No.888641820
幼体と見せかけて実は成体
212 22/01/20(木)08:26:29 No.888641854
美味
213 22/01/20(木)08:26:31 No.888641859
人間の雌を襲う
214 22/01/20(木)08:26:54 No.888641913
主食は人の子供
215 22/01/20(木)08:27:24 No.888641973
番犬(番トカゲ)として人気が高い
216 22/01/20(木)08:27:27 No.888641977
自分はドラゴンと思っている
217 22/01/20(木)08:27:46 No.888642044
ショタボ
218 22/01/20(木)08:27:54 No.888642061
動物園の人気者
219 22/01/20(木)08:28:37 No.888642159
仲間意識が強い
220 22/01/20(木)08:29:46 No.888642345
冒険者のお姉さんを犯して繁殖する
221 22/01/20(木)08:30:54 No.888642514
とぶ
222 22/01/20(木)08:31:06 No.888642544
草食
223 22/01/20(木)08:32:22 No.888642730
>自分はドラゴンと思っている >ショタボ >草食 dice1d3=3 (3) 1自分を偉大なドラゴンだという根拠のない自信で冒険者に果敢に襲いかかる 2人間の子供みたいな声で喋る 3水辺の草や自生してる野菜を食べる
224 22/01/20(木)08:32:49 No.888642795
かわいい
225 22/01/20(木)08:34:19 No.888643046
視聴者人気狙いやがって!
226 22/01/20(木)08:34:55 No.888643130
・雑魚魔物コドモオオトカゲ ・生息地はだいだいどこにでもいる・自分をドラゴンだと思い込んでおりショタボ主食は水辺の草や野生の野菜 外見 dice1d3=1 (1) 1ドラゴンモドキといえるドラゴンに似た見た目だが見かけ倒し 2人間の子供くらいの大きさのトカゲ キュート 3ゾロ目
227 22/01/20(木)08:35:26 No.888643198
ペット人気高そう
228 22/01/20(木)08:35:32 No.888643214
無害と草食 ふたつできて世の中に何の影響もねえ…
229 22/01/20(木)08:36:36 No.888643363
・雑魚魔物コドモオオトカゲ ・生息地はだいだいどこにでもいる・自分をドラゴンだと思い込んでおりショタボ主食は水辺の草や野生の野菜・ドラゴンに似てるが見かけ倒し dice1d2=1 (1) 1言語能力を持ち独自の社会を形成している 2自分はドラゴンという思い込みから基本的に群れを作りたがらず単独行動
230 22/01/20(木)08:37:18 No.888643471
喋るのか…ウザそうだな
231 22/01/20(木)08:37:19 No.888643473
コドモオオトカゲの社会…?
232 22/01/20(木)08:38:19 No.888643605
・雑魚魔物コドモオオトカゲ ・生息地はだいだいどこにでもいる・自分をドラゴンだと思い込んでおりショタボ主食は水辺の草や野生の野菜・ドラゴンに似てるが見かけ倒し ショタボで喋れるので独自の社会を形成するコドモオオトカゲその特徴や文化を dice1d3=1 (1)個ゾロ目
233 22/01/20(木)08:38:27 No.888643624
>喋るのか…ウザそうだな ソシャゲのマスコットみたいなもんだと思えば…
234 22/01/20(木)08:40:27 No.888643929
どうすればより強そうに見えるかを磨きあってる
235 22/01/20(木)08:41:35 No.888644089
足が速いとえらい
236 22/01/20(木)08:42:11 No.888644182
自家栽培
237 22/01/20(木)08:42:13 No.888644189
オナホとかつくれます
238 22/01/20(木)08:42:29 No.888644228
早寝遅起き
239 22/01/20(木)08:42:30 No.888644232
薬草の知識が豊富
240 22/01/20(木)08:42:33 No.888644239
苦い野菜を食べられると偉い
241 22/01/20(木)08:43:17 No.888644365
お喋りが好き
242 22/01/20(木)08:43:54 No.888644429
料理が好き
243 22/01/20(木)08:43:59 No.888644445
二本足で立って威嚇する
244 22/01/20(木)08:44:29 No.888644528
焼いて食べるとうまい
245 22/01/20(木)08:44:35 No.888644546
ぷにぷにしてる
246 22/01/20(木)08:44:43 No.888644571
毎日食べて飲んで遊んで寝るの繰り返し
247 22/01/20(木)08:45:11 No.888644640
バトルの実況解説
248 22/01/20(木)08:45:14 No.888644647
外敵との戦いになるとジタバタして追い払う
249 22/01/20(木)08:45:35 No.888644692
人間の前にドラゴンごっこと称して立ちふさがる
250 22/01/20(木)08:45:54 No.888644734
他の生物に頼らないと生きていけない
251 22/01/20(木)08:46:06 No.888644768
脱皮すると小さくなる
252 22/01/20(木)08:46:19 No.888644806
知能ある生き物とならだいたい会話できる
253 22/01/20(木)08:46:37 No.888644851
仲間と協力することを尊ぶ
254 22/01/20(木)08:46:38 No.888644855
竜殺しの称号のために狩られている
255 22/01/20(木)08:46:49 No.888644894
絵画が盛ん
256 22/01/20(木)08:46:52 No.888644898
人間の保護下でないと存続できない
257 22/01/20(木)08:46:53 No.888644899
高度な社会を持ち国家を形成している
258 22/01/20(木)08:46:56 No.888644910
かわいそ…
259 22/01/20(木)08:47:02 No.888644916
ひどい
260 22/01/20(木)08:47:04 No.888644921
また人間に狩られてる!!
261 22/01/20(木)08:47:04 No.888644923
かわうそ…
262 22/01/20(木)08:47:14 No.888644944
かわいそう!
263 22/01/20(木)08:47:45 No.888645018
>No.888644899 >高度な社会を持ち国家を形成している 僅差で平和になりそうだったのに…
264 22/01/20(木)08:48:23 No.888645102
>竜殺しの称号のために狩られている dice1d3=2 (2) 1コドモオオトカゲの皮をドラゴンの皮として売る悪質な商売が後を絶たない 2そのため逃げ足だけはとてつもなく速い 3一応ドラゴンの親戚だからあんまり虐めてると怖いドラゴンに襲われるので注意
265 22/01/20(木)08:49:26 No.888645271
メタルスライムかな
266 22/01/20(木)08:51:28 No.888645550
・雑魚魔物コドモオオトカゲ ・生息地はだいだいどこにでもいる・自分をドラゴンだと思い込んでおりショタボ主食は水辺の草や野生の野菜・ドラゴンに似てるが見かけ倒し・竜殺しの称号のために狩られるため逃げ足は早い 魔物としての最大の特徴 dice1d3=3 (3) 1それでも自分がドラゴンであるという根拠のない自信から冒険者に挑みスレイされるケースもある 2近年はコドモオオトカゲ保護を訴える声があるが聖堂教会や冒険者ギルドの反発により実現は程遠い 3ゾロ目
267 22/01/20(木)08:52:32 No.888645707
心優しいので自分から人間を襲わない
268 22/01/20(木)08:52:42 No.888645732
本当にドラゴン並みに強いやつが稀に生まれる
269 22/01/20(木)08:52:54 No.888645755
大きな声や音で脅かすと一瞬動きが止まり簡単に狩れる
270 22/01/20(木)08:53:17 No.888645816
かわいそう!
271 22/01/20(木)08:53:36 No.888645847
神がコドモドラゴンに試練を与えすぎている
272 22/01/20(木)08:53:40 No.888645856
いじめんな!コドモオオトカゲいじめんな!!
273 22/01/20(木)08:54:04 No.888645916
・雑魚魔物コドモオオトカゲ ・生息地はだいだいどこにでもいる・自分をドラゴンだと思い込んでおりショタボ主食は水辺の草や野生の野菜・ドラゴンに似てるが見かけ倒し・竜殺しの称号のために狩られるため逃げ足は早い 参考・独自の社会性を持つが大きな声や音で脅かすと一瞬動きが止まり簡単に狩れる このファンタジー世界の人間はだいぶ邪悪なんじゃないかと思えそうな種族が完成
274 22/01/20(木)08:54:13 No.888645933
>いじめんな!コドモオオトカゲいじめんな!! ドーラーゴーンー!(ショタボ)
275 22/01/20(木)08:54:46 No.888646004
>>いじめんな!コドモオオトカゲいじめんな!! >ドーラーゴーンー!(ショタボ) じゃあ狩るね
276 22/01/20(木)08:54:46 No.888646007
今回はずいぶん人間側が邪悪だな…
277 22/01/20(木)08:54:50 No.888646015
としあきとかがいる世界とはまた別なんだ?
278 22/01/20(木)08:57:00 No.888646362
皮や鱗が色々使いやすいとかありそうだな…
279 22/01/20(木)08:58:08 No.888646549
弱いけど竜種属性ではあるから調合とか錬金とかで役立つんだろうな…
280 22/01/20(木)08:59:01 No.888646679
どっちも話が通じる種族なのにどうして…
281 22/01/20(木)08:59:30 No.888646786
>としあきとかがいる世界とはまた別なんだ? あの世界とはまた別のファンタジー世界 余談 dice1d3=2 (2) 1コドモオオトカゲ保護団体もいるぜ 2この世界は魔物は敵だ殺せみたいな宗教が支持されているので野蛮 3ドラゴンは中々殺せないのでコドモオオトカゲは竜種でありつつ弱い点から錬金等で役立つので乱獲される
282 22/01/20(木)09:00:40 No.888646967
動物が狩られるのは普通だけど意思疎通できるのはな…
283 22/01/20(木)09:01:46 No.888647150
人間もだいぶ魔物に近いのでは…?
284 22/01/20(木)09:03:12 No.888647357
・雑魚魔物コドモオオトカゲ ・生息地はだいだいどこにでもいる・自分をドラゴンだと思い込んでおりショタボ主食は水辺の草や野生の野菜・ドラゴンに似てるが見かけ倒し・竜殺しの称号のために狩られるため逃げ足は早い 参考(A)独自の社会性を持つが大きな声や音で脅かすと一瞬動きが止まり簡単に狩れる参考参考(B)この世界の人間は宗教色が強く野蛮
285 22/01/20(木)09:07:09 No.888647938
これ人間という名の魔物なのでは?
286 22/01/20(木)09:07:36 No.888647984
dice1d2=1 (1) 1まだもう一体できる 2休む
287 22/01/20(木)09:08:37 No.888648155
やればできる dice1d2=1 (1) 1次はそこそこ強い中級魔物を作る 2やっぱり雑魚魔物
288 22/01/20(木)09:09:02 No.888648205
人類滅ぼせる魔物作ろう
289 22/01/20(木)09:09:14 No.888648236
ファンタジー物に出てきそうなそこそこ強い中級魔物を創造するぜまず種族名をゾロ目だ
290 22/01/20(木)09:09:29 No.888648280
グレーターゴブリン
291 22/01/20(木)09:09:36 No.888648298
催眠おじさん
292 22/01/20(木)09:09:38 No.888648308
蛮族王ゴブリンガー
293 22/01/20(木)09:09:53 No.888648347
スゴイナガイヘビ
294 22/01/20(木)09:09:59 No.888648361
スマホ族
295 22/01/20(木)09:10:12 No.888648389
赤いちゃんちゃんこ
296 22/01/20(木)09:10:14 No.888648392
キューカン・バー
297 22/01/20(木)09:10:19 No.888648407
カカリチョウ
298 22/01/20(木)09:10:19 No.888648408
おねえ
299 22/01/20(木)09:10:28 No.888648433
バジリスクモドキ
300 22/01/20(木)09:10:37 No.888648458
トンネルマン
301 22/01/20(木)09:10:41 No.888648468
ガラスガラスヘビ
302 22/01/20(木)09:10:57 No.888648500
中級っぽいのが出た
303 22/01/20(木)09:11:02 No.888648515
闇人間
304 22/01/20(木)09:11:06 No.888648526
モドキかぁ…
305 22/01/20(木)09:11:33 No.888648591
コドモオオトカゲの上位種感ある
306 22/01/20(木)09:11:37 No.888648600
本物のバジリスクは上級魔物っぽい
307 22/01/20(木)09:11:58 No.888648665
>バジリスクモドキ dice1d2=1 (1) 1生息地域は広い 2主な生息域ゾロ目
308 22/01/20(木)09:13:43 No.888648909
まぁコドモはともかく宗教がおこるくらいは邪悪な魔物もいるのだろう
309 22/01/20(木)09:14:57 No.888649117
・中級魔物バジリスクモドキ ・生息地は広い 一般的な個体の特徴を dice1d3=3 (3)つゾロ目
310 22/01/20(木)09:15:38 No.888649214
石化能力は無さそう
311 22/01/20(木)09:15:58 No.888649263
石の上に三年くらいいる
312 22/01/20(木)09:16:01 No.888649273
麻痺毒を使う
313 22/01/20(木)09:16:04 No.888649280
目視したものは体が腐り落ちる
314 22/01/20(木)09:16:14 No.888649313
2回行動
315 22/01/20(木)09:16:29 No.888649351
バジリスクの数倍デカい
316 22/01/20(木)09:16:32 No.888649356
石化対策すると逆に石化する
317 22/01/20(木)09:16:35 No.888649364
人間しか食べない
318 22/01/20(木)09:16:39 No.888649374
バジリスクタイム
319 22/01/20(木)09:16:40 No.888649375
水のように優しく華のように激しい
320 22/01/20(木)09:16:47 No.888649391
モモ肉が絶品
321 22/01/20(木)09:16:56 No.888649410
割と人気がある
322 22/01/20(木)09:16:56 No.888649411
バジリスクとは比較にならないくらい強い毒をもつ
323 22/01/20(木)09:16:59 No.888649419
屁で空を飛ぶ
324 22/01/20(木)09:17:44 No.888649526
大量の小石を高速で噴射する
325 22/01/20(木)09:17:46 No.888649529
人間たちを恨んでいる
326 22/01/20(木)09:17:49 No.888649537
尻尾の蛇は擬態
327 22/01/20(木)09:17:50 No.888649541
自分の事をバジリスクだと思ってる
328 22/01/20(木)09:17:50 No.888649542
百年生きると本物のバジリスクと同じくらいの強さになる
329 22/01/20(木)09:17:54 No.888649551
猛毒があるが大変美味
330 22/01/20(木)09:18:05 No.888649575
殺されると殺した相手に寄生する
331 22/01/20(木)09:18:09 No.888649585
コドモオオトカゲと共生関係にある
332 22/01/20(木)09:18:13 No.888649596
姿を消せる
333 22/01/20(木)09:18:23 No.888649610
鳥類でも爬虫類でもない
334 22/01/20(木)09:18:24 No.888649613
尻尾がやたら長い
335 22/01/20(木)09:18:36 No.888649646
塩漬けにすると絶品
336 22/01/20(木)09:18:38 No.888649658
強さの割に繁殖力が強い
337 22/01/20(木)09:18:41 No.888649665
気が付くと家の中にいて違和感を覚えられない
338 22/01/20(木)09:18:51 No.888649691
寿命が異様なほど長い
339 22/01/20(木)09:18:53 No.888649701
たまに人里に降りてくる
340 22/01/20(木)09:19:00 No.888649717
毒腺は高く売れる
341 22/01/20(木)09:19:09 No.888649743
猛禽類
342 22/01/20(木)09:19:14 No.888649753
よく田舎の屋根裏にいる
343 22/01/20(木)09:19:22 No.888649783
日の出とともに甲高く鳴く
344 22/01/20(木)09:19:34 No.888649803
1匹みたら30匹はいる
345 22/01/20(木)09:19:39 No.888649814
コドモオオトカゲ系魔物と仲良し
346 22/01/20(木)09:19:46 No.888649838
得られる素材から作った防具がけっこう強い
347 22/01/20(木)09:19:47 No.888649839
美味
348 22/01/20(木)09:19:54 No.888649853
積極的に人間の子供を襲う
349 22/01/20(木)09:20:05 No.888649874
倒すと尻尾から剣が生えてくる
350 22/01/20(木)09:20:08 No.888649881
コドモオオトカゲが主食
351 22/01/20(木)09:20:09 No.888649887
別に石とかどうでもいいと思ってる
352 22/01/20(木)09:20:18 No.888649915
じゃんけんが出来る
353 22/01/20(木)09:20:19 No.888649920
ランクが低いものなら魔法が使える
354 22/01/20(木)09:20:21 No.888649929
弱い相手には強気
355 22/01/20(木)09:20:28 No.888649944
水場に生息し水源を汚染する
356 22/01/20(木)09:20:35 No.888649959
コドモオオトカゲが進化するとバジリスクモドキになることがある
357 22/01/20(木)09:20:57 No.888650008
無毒化された個体が養殖されている
358 22/01/20(木)09:20:57 No.888650009
コドモオオトカゲと生息域が被る
359 22/01/20(木)09:21:05 No.888650031
跳ねて長距離移動する
360 22/01/20(木)09:21:05 No.888650033
綺麗な水場があるところにしか住めない
361 22/01/20(木)09:21:12 No.888650061
視界に捉えると動けなくなる
362 22/01/20(木)09:21:14 No.888650066
コカトリスモドキとはよくナワバリ争いしている
363 22/01/20(木)09:21:19 No.888650083
火を吹ける
364 22/01/20(木)09:21:26 No.888650103
害獣だこれ
365 22/01/20(木)09:21:30 No.888650115
悲しい生き物すぎる…
366 22/01/20(木)09:21:30 No.888650116
>水場に生息し水源を汚染する >綺麗な水場があるところにしか住めない 最悪のコンボ決めてきたな
367 22/01/20(木)09:21:38 No.888650135
汚染するくせにきれいな水にしか住めないのか…
368 22/01/20(木)09:21:43 No.888650153
クソ害悪じゃねーか
369 22/01/20(木)09:21:46 No.888650158
害悪生物きたな…
370 22/01/20(木)09:22:12 No.888650223
毎日祭りで騒いでる
371 22/01/20(木)09:22:24 No.888650252
自分が汚染した水場なら住めるとかなら…
372 22/01/20(木)09:22:25 No.888650256
汚染するだけして移住してく…
373 22/01/20(木)09:22:42 No.888650299
最悪すぎる…
374 22/01/20(木)09:23:03 No.888650346
存在しちゃいけない生物じゃねぇか…
375 22/01/20(木)09:23:07 No.888650358
コイツ自分の首を締めてやがる…
376 22/01/20(木)09:23:43 No.888650442
これで中級とか質悪いな!
377 22/01/20(木)09:24:21 No.888650548
人間もタチ悪いからちょうどいいだろ
378 22/01/20(木)09:24:29 No.888650571
ハンターハンター世界の中級だ
379 22/01/20(木)09:24:47 No.888650622
>バジリスクとは比較にならないくらい強い毒をもつ >水場に生息し水源を汚染する >綺麗な水場があるところにしか住めない dice1d3=2 (2) 1戦闘能力は低めだが毒は本物より圧倒的に凶悪 2本人達も他の生物に申し訳ないと心を痛めている 3自分が汚染した場所には住める
380 22/01/20(木)09:25:30 No.888650723
自覚はある
381 22/01/20(木)09:25:36 No.888650747
悲惨な生き物すぎるだろ…
382 22/01/20(木)09:26:10 No.888650822
バジリスクモドキ「年々生息域が狭まってるか弱い生き物です」
383 22/01/20(木)09:26:13 No.888650834
誰も幸せになれない世界…
384 22/01/20(木)09:26:29 No.888650871
生まれてきた事が罪系生物かー
385 22/01/20(木)09:26:58 No.888650938
なんのために生まれてきたの
386 22/01/20(木)09:27:15 No.888650988
神はクソだな
387 22/01/20(木)09:27:15 No.888650991
優しい…優しい?
388 22/01/20(木)09:27:50 No.888651079
でもこいつが汚染した地域にしか住めない水を浄化する魔物もいるんだ
389 22/01/20(木)09:28:18 No.888651149
まあ流石に汚染された水場も移住して行ったらそのうち回復するだろうし…
390 22/01/20(木)09:28:21 No.888651159
生きてるだけで罪なのに
391 22/01/20(木)09:30:13 No.888651406
この世に産まれたことが消えない罪 外見 dice1d3=2 (2) 1魔物バジリスクに似てる 2王冠のような物を被った水蛇 3次回決める