ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/20(木)05:57:53 No.888628681
ドイツがトーネード後継をスーパーホーネットにしたので 日本さんユーロファイター採用しませんか?
1 22/01/20(木)06:00:34 No.888628785
(なんで…?)
2 22/01/20(木)06:03:05 No.888628861
イギリスも次期戦闘機はユーロと組むのやめたんだっけ?
3 22/01/20(木)06:04:50 No.888628940
すみません私はフランスですがラファールの方がいいと思います
4 22/01/20(木)06:07:01 No.888629027
F-35が安くて高性能なので…
5 22/01/20(木)06:07:52 No.888629055
>日本さんユーロファイター採用しませんか? 帰れ!
6 22/01/20(木)06:09:05 No.888629101
まだ決まってなくて買おうと思ってたF-18E/Fが核兵器統合が行われないと言うことになってけさやっぱF-35A買おうかなと言い出してたというところだったはず
7 22/01/20(木)06:10:42 No.888629158
ロシアは今週からTu-160の令和最新版再生産開始するし 旧世代機アップデートして使う国多いね 日本もF-15まだ使うんでしょ?
8 22/01/20(木)06:13:12 No.888629257
アメリカもF-15Xだしな…
9 22/01/20(木)06:13:44 No.888629284
ほんの一週間前にブラックジャック新造したんか
10 22/01/20(木)06:13:52 No.888629294
>まだ決まってなくて買おうと思ってたF-18E/Fが核兵器統合が行われないと言うことになってけさやっぱF-35A買おうかなと言い出してたというところだったはず どうだろ? https://news.yahoo.co.jp/articles/7038fa1382e4d990540e81cfe6268e4b0cf5adc8
11 22/01/20(木)06:16:38 No.888629436
F-18はともかくグラウラーは買うよな
12 22/01/20(木)06:17:36 No.888629474
ボーイングはそろそろ既存機種のアップデート版じゃないやつを出すべき
13 22/01/20(木)06:21:28 No.888629654
>ボーイングはそろそろ既存機種のアップデート版じゃないやつを出すべき そんな能力残ってるんだろうか
14 22/01/20(木)06:22:26 No.888629702
カナダはボーイング追い出してF-35かグリペンで争うみたいだし ボーイング厳しいのでは
15 22/01/20(木)06:26:10 No.888629897
そもそもどいつは35飛ばせる金あるのか
16 22/01/20(木)06:35:04 No.888630329
蜂のブロック3(CFT付き)で契約サインって今月リリース出てなかった?
17 22/01/20(木)06:36:00 No.888630378
加速はF35よりいいらしいがもうそんな時代じゃないか…
18 22/01/20(木)06:36:10 No.888630390
ドイツもF-35のがよくない?
19 22/01/20(木)06:36:24 No.888630399
見た目は好きだよ
20 22/01/20(木)06:38:41 No.888630515
>見た目は好きだよ エースコンバットでの性能は好きコックピット視点は嫌い 実機はエアインテークだけ四角で他は丸いちぐはぐ感が嫌
21 22/01/20(木)06:39:18 No.888630559
>そもそもどいつは35飛ばせる金あるのか お金自体はあるよ 少子化放置で内需を疎かにして外需(中国市場)でじゃんじゃか儲けてるのが安全保障上最強に頭悪いだけで お金はある
22 22/01/20(木)06:40:33 No.888630624
カナード翼って視界悪そう
23 22/01/20(木)06:41:02 No.888630651
一時期飛べる戦闘機がないとか正式採用銃はゴミだとか潜水艦が…とか色々ネタにされたけど今は改善したんです?
24 22/01/20(木)06:42:18 No.888630733
ちょっと女の子にたとえて考えてみ?あなたにべた惚れのクオーターだよ? ミステリアスなだけのロシア娘や鼻っ柱の強いヤンキー娘や下の毛すら生えてない国産ロリに勝てるだけのヒロイン力を備えている
25 22/01/20(木)06:42:53 No.888630771
Su47みたいな形した戦闘機が一番欲しい
26 22/01/20(木)06:44:05 No.888630850
>どうだろ? >https://news.yahoo.co.jp/articles/7038fa1382e4d990540e81cfe6268e4b0cf5adc8 この問題解決したかな…? ttps://grandfleet.info/european-region/germanys-tornado-succession-issue-eventually-turned-back-and-the-schorz-administration-ordered-consideration-of-introducing-f-35a/ >国防総省は米国科学者連盟の指摘に対して >「F/A-18E/FにB61/Mod12を統合する必要はなくなった=1991年以降の米海軍は核兵器運用の運用をSSBN限定しており、再び空母で核兵器の運用が再開されてもB61/Mod12が統合されたF-35Cがあるという意味」 >と答えたためF/A-18E/FへのB61/Mod12統合の可能性は完全に消滅してしまった。
27 22/01/20(木)06:45:35 No.888630941
FCAS作るからF-35避けるってのもよくわからん話だったしな… 軍がF-35ほしがってるんだからFCASまでのつなぎはF-35でいいと思うんだが
28 22/01/20(木)06:46:44 No.888631005
>ミステリアスなだけのロシア娘や鼻っ柱の強いヤンキー娘や下の毛すら生えてない国産ロリに勝てるだけのヒロイン力を備えている ヒロイン力はあるけどホスト通いの年増ポジじゃないか?
29 22/01/20(木)06:48:45 No.888631131
どちらかと言うとロシア娘に日の丸塗りたいよ
30 22/01/20(木)06:49:11 No.888631161
>一時期飛べる戦闘機がないとか正式採用銃はゴミだとか潜水艦が…とか色々ネタにされたけど今は改善したんです? それも外需傾倒(経済政策)の一端だね 国際的な安全保障に割くべき金を経済に注ぎ込んでるんだから卑怯者そのもの 流石にドイツ内でも批判が上がって少しだけ改善されたよ
31 22/01/20(木)06:51:41 No.888631328
>FCAS作るからF-35避けるってのもよくわからん話だったしな… >軍がF-35ほしがってるんだからFCASまでのつなぎはF-35でいいと思うんだが この問題ちょっと経緯が複雑で名 最初空軍はF-35を希望してたんだがフランスとFCASを開発する都合上欧州産の戦闘機を買うと言われ弾かれ そのタイフーンを買うか検討してたのだが戦術核B61を統合するのに数年時間がかかるうえにロシアのSu-57が出てきたりして トーネードの寿命的にもF-18E/Fとグロウラーとタイフーンをそれぞれ買うわとなって決着したと思ったら ドイツの国防相が議会に黙って勝手に米国に購入を打診して議会が激おこドイツの防衛産業も絶対反対と言ってこれもお流れ 終いにはニュークリアシェアリングの離脱まで議論されたが結局F-18購入に決まったと思ったら今度はアメリカが 「F-18E/Fに核兵器は統合しないよ」 と言い始めて結局ドイツ政府はF-35Aを買うか検討するわと報道が出たところでボーイング君がドイツはF-18E/Fで決めたよと言い出した
32 22/01/20(木)06:51:55 No.888631340
あいつ
33 22/01/20(木)06:53:56 No.888631463
ぐだぐだ
34 22/01/20(木)06:59:33 No.888631871
KC-46Aの遅延&量産問題とF-15Jの近代化改修出来る出来る詐欺とSLSとスターライナーの遅延で 大丈夫?ボーイングが開発量産した機体だよ? って感じになりつつある…
35 22/01/20(木)07:03:17 No.888632111
そもそもフランスと組んで戦闘機開発ってのが胡散臭すぎる 欧州で超一流なのロールスロイスくらいなのにそことは組まないってなんなの…
36 22/01/20(木)07:07:12 No.888632397
グリペンやラファールより強いん?
37 22/01/20(木)07:07:40 No.888632432
>KC-46Aの遅延&量産問題とF-15Jの近代化改修出来る出来る詐欺とSLSとスターライナーの遅延で >大丈夫?ボーイングが開発量産した機体だよ? >って感じになりつつある… ちょっと待てよスパホ自体は海軍主力艦載機になれるレベルだったろ
38 22/01/20(木)07:11:40 No.888632758
後ドイツはフランスと一緒に欧州は欧州産の兵器を買おうぜ!の脱米国をEUで声高に主張してて P-3C問題でP-8Aを買うことにした上トーネードまでF-35やF-18E/Fを買うとなると欧州強くいえなくなってしまうという問題がある
39 22/01/20(木)07:13:20 No.888632891
>ちょっと待てよスパホ自体は海軍主力艦載機になれるレベルだったろ ブロック3は艦載機としての開発は失敗した 着艦したら背面CFTが外れるので再設計予算ださずに新造機無し改修のみ新型機製作になった
40 22/01/20(木)07:13:41 No.888632923
なんか見た目が古臭い気がして…
41 22/01/20(木)07:39:00 No.888635383
古臭いのではありません 古いんです
42 22/01/20(木)07:43:33 No.888635899
子供の頃はすげえ未来の飛行機だと思ってたけど今見ると流石にね…
43 22/01/20(木)07:43:36 No.888635910
普段アメリカ機ばっかり整備してるところに欧州機持って来られたら面倒くさそう
44 22/01/20(木)07:47:49 No.888636424
>普段アメリカ機ばっかり整備してるところに欧州機持って来られたら面倒くさそう 規格がインチからミリだから工具を変えないといけないし最初の内はミスも出るな
45 22/01/20(木)07:48:00 No.888636450
安くて強い中国製買いません?
46 22/01/20(木)07:52:38 No.888637025
>安くて強い中国製買いません? 海外輸出してるのせいぜいJF-17止まりなのになんでこんな適当こいてんだこいつ
47 22/01/20(木)07:53:54 No.888637164
>海外輸出してるのせいぜいJF-17止まりなのになんでこんな適当こいてんだこいつ 詳しいことは何も知らんけどとりあえず中国の名前出せば荒らせるぞって考えのノータリンでしょ
48 22/01/20(木)08:02:20 No.888638147
日本みたいにF35採用しつつゆっくり開発すりゃいいじゃんと思うが
49 22/01/20(木)08:11:00 No.888639434
一度採用したら20年30年使い倒すんだから 今さらユーロファイター売り込まれてもね
50 22/01/20(木)08:12:59 No.888639734
>日本みたいにF35採用しつつゆっくり開発すりゃいいじゃんと思うが とは言うがFCASってテンペストとかF-3より若干遅めの予定だから一番ゆっくりだぞ だからこそF-35入れれば?って部分はまぁそう
51 22/01/20(木)08:22:00 No.888641143
>ミステリアスなだけのロシア娘や鼻っ柱の強いヤンキー娘や下の毛すら生えてない国産ロリに勝てるだけのヒロイン力を備えている そう言われると日本人ロリがいいな…
52 22/01/20(木)08:45:59 No.888644745
ヨーロッパ機って基本局地戦闘機かってくらい航続距離が短いからちょっと使いどころがね…
53 22/01/20(木)08:48:04 No.888645058
海洋国家に陸上戦闘機は割に合わんじゃろうて…
54 22/01/20(木)08:49:04 No.888645214
フィンランドですらホーネットの後継にF-35を採用したのにドイツはいまさらスパホなん?
55 22/01/20(木)08:54:24 No.888645954
空軍はF-35Aを希望したが政府が「欧州産のタイフーンが良い!」と言い始めて流れて タイフーンに核兵器統合するのに数年掛かるよといわれてじゃしょうがないのでスパホ買いますといって それが議会と連立与党とドイツ防衛産業に黙って発注したもんだからこれも流れて そうこうしてる内にアメリカがスパホE/Fから B61統合を外すわと言い始めてやっぱF-35Aにしようかな?となり そこにボーイング君が「ドイツがスパホ採用決めたよ!」と言い始めたところ グッダグダやな
56 22/01/20(木)08:56:05 No.888646213
ボーイングくんが「あなたの子よ!」って既成事実化しようとしてるだけか
57 22/01/20(木)08:58:47 No.888646652
あーでもボーイングから見ればドイツのお偉いさんが発注かけてきた時点でドイツはスパホを採用したって見るのは別におかしくはないか 契約書もあるだろうし
58 22/01/20(木)09:03:04 No.888647340
>>ミステリアスなだけのロシア娘や鼻っ柱の強いヤンキー娘や下の毛すら生えてない国産ロリに勝てるだけのヒロイン力を備えている >そう言われると日本人ロリがいいな… 下の毛が生えていてもミステリアスロリや鼻っ柱の強いロリも捨てがたい
59 22/01/20(木)09:05:46 No.888647730
>ボーイングくんが「あなたの子よ!」って既成事実化しようとしてるだけか 海軍が認知しなかったから托卵しようと…