ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/20(木)05:10:00 No.888626915
この瞬間が一番楽しいまである
1 22/01/20(木)05:11:15 No.888626974
パリイ!
2 22/01/20(木)05:13:38 No.888627067
パリイが完全に入ったのに…
3 22/01/20(木)05:14:45 No.888627116
プュイィンみたいな効果音も素晴らしい
4 22/01/20(木)05:14:56 No.888627124
パリィ!
5 22/01/20(木)05:15:24 No.888627149
パリィ!
6 22/01/20(木)05:15:37 No.888627159
陣形 技 キャラ性能が見事に足引っ張り合ってるやつ
7 22/01/20(木)05:16:05 No.888627173
SEは光田さんだっけ
8 22/01/20(木)05:16:33 No.888627192
>陣形 技 キャラ性能が見事に足引っ張り合ってるやつ すごい芸術的だよねこれ
9 22/01/20(木)05:16:51 No.888627200
いつもパリイ閃いてるな!
10 22/01/20(木)05:17:26 No.888627233
凄い画期的なのにあんま真似してるゲームが無い
11 22/01/20(木)05:17:48 No.888627248
集気法!
12 22/01/20(木)05:19:47 No.888627324
蟻が攻めてきたときも楽しい
13 22/01/20(木)05:20:10 No.888627342
バランス取れてるとは言い難いしシリーズ内でさえイマイチこの気持ち良さ継承されてないからな…
14 22/01/20(木)05:20:43 No.888627362
>パリイ! 邪魔だし消そ…
15 22/01/20(木)05:20:59 No.888627377
子供の俺にはパリイの意味がわからなかった
16 22/01/20(木)05:22:21 No.888627423
パリイだかパリィだかいつまでたっても覚えられない
17 22/01/20(木)05:25:30 No.888627523
>>パリイ! >邪魔だし消そ… 2だと極意無いから道場登録まで出続けるんだよな…
18 22/01/20(木)05:37:40 No.888627926
ジェラールが普段着にしか見えなくてそんな格好で魔物がいるとこ連れ回してやんなよ…って思ってた
19 22/01/20(木)05:39:32 No.888627981
>子供の俺にはパリイの意味がわからなかった 攻撃技もだけどゲーム中で技の効果説明とかなかったよね?
20 22/01/20(木)05:41:27 No.888628058
説明があってもその通りに機能してないゲームだぞ
21 22/01/20(木)05:43:32 No.888628117
>>子供の俺にはパリイの意味がわからなかった >攻撃技もだけどゲーム中で技の効果説明とかなかったよね? 攻略本ないとどういう技なのかはわからなかったな 空圧波とかなにやってんだこれって思ってた
22 22/01/20(木)05:45:08 No.888628172
まあ昔のゲームの不親切さ具合からすると全然ライトなほう
23 22/01/20(木)05:46:14 No.888628209
表示鵜呑みにしたら味方全員盾装備させるよね
24 22/01/20(木)05:46:35 No.888628218
技もレンジがあって並んでる一番手前しか狙えないのとか後列直接攻撃できるんのとかあるよね
25 22/01/20(木)05:49:02 No.888628296
そういや1は閃きシステム自体無かったんだな
26 22/01/20(木)05:49:32 No.888628312
この陣形で普通に進めていくとだいたい新しい陣形が手に入る前にゼラチナ素股ーに中列電撃食らって壊滅しかけるのも酷い罠だよね…
27 22/01/20(木)05:50:57 No.888628369
>まあ昔のゲームの不親切さ具合からすると全然ライトなほう いやこれは当時基準でも不親切側じゃねえかな… 物理防御力が4種類あってしかもそのうち一つしか数字表示されないとかなかなか見ないよ
28 22/01/20(木)05:51:48 No.888628400
>表示鵜呑みにしたら味方全員盾装備させるよね 盾が固定装備で外せないクラスだっているんですよ!
29 22/01/20(木)05:53:06 No.888628464
>そういや1は閃きシステム自体無かったんだな 武器ごとの熟練度で技は固定だからな
30 22/01/20(木)05:53:36 No.888628484
マスクデータとバグと当時の情報のなさが合わさって正しい情報プレイヤーが全く把握できない
31 22/01/20(木)05:53:42 No.888628493
防御力はいちおうアイコンで何の属性を持ってるかは示してるから 魔力の表示の意味をぶち壊す冥力と普通にいろいろ関わってくる重さがノーヒントでマスクなほうがやべーと思う
32 22/01/20(木)05:55:02 No.888628552
みんな全身鎧と服と盾だったな
33 22/01/20(木)05:55:35 No.888628577
いちおう計算式上のバグは前作とは比べ物にならんぐらい減ってるから… 格闘の算出式の仕様がモンスターに有利すぎてバカみたいなダメージがでるのとか そもそも味方技を持ってるやつがバカみたいなダメージをだすとかはバグではないけどアホかってなるけど
34 22/01/20(木)05:56:23 No.888628617
触手とトリプルヒットは死を覚悟する
35 22/01/20(木)05:56:35 No.888628624
子供の頃中古で説明書なしを買ったけどサッパリわからんかった 大きくなってから攻略見ながらやり直したわ
36 22/01/20(木)05:56:36 No.888628628
一定期間しか戦えない敵の低確率レアドロップに関しては滅んでいい文化だった
37 22/01/20(木)05:57:26 No.888628666
こっちが全員見切りつけてる技って敵があんまり撃ってこなくなったような
38 22/01/20(木)05:58:44 No.888628704
まあクリアするだけなら熟練度を上げて全員でクロスクレイモア振ってればだいたいなんとかなるからな…
39 22/01/20(木)05:59:42 No.888628742
1のふぶきとか火の鳥とかちゃんとテストプレイしたのかな… サルーインがダイヤモンドスピアとかしか使えないのはテストした結果だってのはわかるんだが
40 22/01/20(木)05:59:50 No.888628752
>格闘の算出式の仕様がモンスターに有利すぎてバカみたいなダメージがでるのとか カエルの殿様とかいうバカみたいな名前の敵のキックで4ケタダメージ食らったとき目が点になった
41 22/01/20(木)06:00:48 No.888628793
>まあクリアするだけなら熟練度を上げて全員でクロスクレイモア振ってればだいたいなんとかなるからな… 敵HPが少ないからロードで優しい乱数をひけばたいてい突破できるのは良心 最後だけ敵HPが段違いで要求される水準が違いすぎるんですけお…
42 22/01/20(木)06:01:07 No.888628802
前のやつ生きてても後ろが攻撃されるからこの陣形意味なくない!? って子供心に思ってたな
43 22/01/20(木)06:01:57 No.888628829
陣形の狙われ率をガン無視して弱いところを狙ってくるAIをふつうに配置しまくるんじゃない
44 22/01/20(木)06:03:28 No.888628877
この時代だと画期的に親切などこでもセーブが搭載されてるから親切なゲームだよ いやそれがないとクリアーできねー仕上がりだから突っ込まれてるだけな気がするが…
45 22/01/20(木)06:03:46 No.888628891
これで戦ってるとテレーズがめっちゃ死ぬ
46 22/01/20(木)06:04:18 No.888628920
クリアできないとかじゃなくて不親切で正しい情報がわからんって類
47 22/01/20(木)06:04:25 No.888628925
>陣形の狙われ率 あったんだ…
48 22/01/20(木)06:09:18 No.888629108
初心者は逃げすぎて詰みセーブみたいになる
49 22/01/20(木)06:09:22 No.888629113
単純に装備の性能が表記と実数値で違うのはやめろ
50 22/01/20(木)06:12:05 No.888629215
>初心者は雑魚と戦いすぎて詰みセーブみたいになる
51 22/01/20(木)06:15:59 No.888629403
閃きタイプとか知らそん…
52 22/01/20(木)06:16:01 No.888629405
職業の傾向じゃなくて個体でひらめく技違うのは気づきようがなかった 面白い設定ではあるけど
53 22/01/20(木)06:20:26 ID:Iogvzeqg Iogvzeqg No.888629608
別に把握しなくても遊べるから問題ないだろ
54 22/01/20(木)06:20:29 No.888629609
自動発動になるまでまともに活躍しなかったな…
55 22/01/20(木)06:21:30 ID:Iogvzeqg Iogvzeqg No.888629659
削除依頼によって隔離されました 不親切とか文句言うだけの奴はゲーム業界潰す障害者だから嫌い
56 22/01/20(木)06:22:38 ID:Iogvzeqg Iogvzeqg No.888629712
独自性あると不親切とか言い出す奴が湧いてくるので オリジナリティーないゲームばかりにしなきゃいけなくなる
57 22/01/20(木)06:23:13 No.888629739
急に来た