虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/20(木)02:38:00 暗闇で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/20(木)02:38:00 No.888617504

暗闇でも遊べる!

1 22/01/20(木)02:39:41 No.888617691

電池の消耗がすさまじいやつ! 電池の消耗がすさまじいやつじゃないか!

2 22/01/20(木)02:40:48 No.888617785

ライト暗すぎ!

3 22/01/20(木)02:41:56 No.888617906

見えにくい…

4 22/01/20(木)02:43:20 No.888618062

画面歪みすぎ!

5 22/01/20(木)02:43:36 No.888618091

当時の力技だぞ

6 22/01/20(木)02:43:37 No.888618093

俺はスーファミに刺すやつでやってた

7 22/01/20(木)02:43:55 No.888618122

てか重たい!

8 22/01/20(木)02:43:58 No.888618129

布団を被っても遊べるというのに!

9 22/01/20(木)02:44:26 No.888618168

>布団を被っても遊べるというのに! 無理!!

10 22/01/20(木)02:46:54 No.888618429

昔風の液晶が付いた製品っていつからか滅多に見かけなくなった バックライト無しで数字を表示出来るだけのやつ

11 22/01/20(木)02:50:05 No.888618753

当時買ったけど暗いしレンズ?で見にくいし使えないゴミだった

12 22/01/20(木)02:50:18 No.888618777

安いサイクルコンピュータが未だにそれ

13 22/01/20(木)02:51:17 No.888618875

ビック東海...

14 22/01/20(木)02:51:49 No.888618924

AVGNがレビューしてたやつ

15 22/01/20(木)02:53:31 No.888619081

通信ケーブルのとこに挿すやつ使ってた ゴミだったけど

16 22/01/20(木)02:53:39 No.888619097

じいちゃんがこれで爪切りする広告があった気がする…

17 22/01/20(木)02:55:05 No.888619227

でもこの頃のとにかく周辺機器でなんとかしようマインドは嫌いじゃない

18 22/01/20(木)02:57:47 No.888619480

今も3DSの拡張スライドパッドとかSwitchの充電しながらスタンドとか周辺機器でなんとかしようグッズたくさん出てる

19 22/01/20(木)03:03:41 No.888619990

ライトはともかく虫メガネ機能は要らんかったんじゃないかな

20 22/01/20(木)03:03:49 No.888620005

電気をつけれない状況なので親からの印象は悪いし目にも悪い

21 22/01/20(木)03:11:34 No.888620573

>でもこの頃のとにかく周辺機器でなんとかしようマインドは嫌いじゃない ファミコンの連射装置で物理的に振動するペンみたいなのをコントローラーにつけるやつをなんとなく思い出した…

22 22/01/20(木)03:17:00 No.888621007

電気くらいつけろ!!!

23 22/01/20(木)03:18:21 No.888621102

>電気くらいつけろ!!! いつまでも起きてると親に怒られちゃうだろ!

24 22/01/20(木)03:26:14 No.888621687

懐中電灯こっそり持ち込んで使うけど布団が光ってるせいで普通にバレるのいいよね

25 22/01/20(木)03:33:47 No.888622180

>電気くらいつけろ!!! ナインボルトくんはどう思う

26 22/01/20(木)03:35:53 No.888622339

そういえば暗闇でSwitch遊んでないな…ちゃんと見える?

27 22/01/20(木)03:38:37 No.888622508

switchにもスレ画みたいな拡大ルーペないの?

28 22/01/20(木)03:39:37 No.888622575

布団の中に秘密基地作ってゲームするの楽しいし…

29 22/01/20(木)03:45:10 No.888622930

俺の視力の破壊者榛名

30 22/01/20(木)03:47:55 No.888623079

>俺の視力の破壊者榛名 これのせいで視力が低下してこの後流行った「焦点を合わせれば立体化して見える3D絵」ブームで 乱視になった俺の苦い思い出…斜視にならなかっただけマシか

31 22/01/20(木)04:07:43 No.888624108

アーケード筐体みたいなやつにゲームボーイ本体差して遊ぶガジェットもあったよね

32 22/01/20(木)04:17:29 No.888624617

アドバンスのやつもゴミだった

33 22/01/20(木)04:23:35 No.888624896

>俺はスーファミに刺すやつでやってた 枠外にお絵描きするやつ!! 枠外にお絵描きするやつじゃないか!!

34 22/01/20(木)04:25:37 No.888624993

昔はライトないから電気ついてても丁度見やすい位置に陣取らないといけないんだよな

35 22/01/20(木)04:26:13 No.888625016

ライトボーイ自体の影が邪魔でね…

36 22/01/20(木)04:29:44 No.888625185

ゲームボーイは暗闇では遊べないんだ しょうがないんだ

37 22/01/20(木)04:31:16 No.888625251

ライトが標準装備でしかも充電式になったアドバンスSPの衝撃といったら凄まじかったな

38 22/01/20(木)04:31:22 No.888625256

>ライトボーイ自体の影が邪魔でね… ワイドボーイ「ゆ、許された…」

39 22/01/20(木)05:18:13 No.888627265

>ライトが標準装備でしかも充電式になったアドバンスSPの衝撃といったら凄まじかったな 今GBA遊ぶとこんな暗い画面で遊んでたのか…ってなる

40 22/01/20(木)06:16:40 No.888629439

そこでこのゲームボーイライト

41 22/01/20(木)06:35:10 No.888630334

お前たちのせいで一体どれだけの罪なき子供らのお目々を悪くしたと思っている

42 22/01/20(木)06:39:26 No.888630568

最近久々に本体触ったけど滅茶苦茶見づらくて当時よくこれでゲームなんか出来たなと思ってしまった

43 22/01/20(木)06:43:28 No.888630815

>ライトが標準装備でしかも充電式になったアドバンスSPの衝撃といったら凄まじかったな しかもパカパカできる!

44 22/01/20(木)07:03:43 No.888632135

アドバンスSPはやったことなかったけどDSの画面明るいことにあんまり感動しなかったな…携帯のせいか

45 22/01/20(木)07:16:16 No.888633171

GBA版のもあった記憶

46 22/01/20(木)07:38:37 No.888635345

NINTENDO GB LL

47 22/01/20(木)07:41:07 No.888635627

目悪くなるからって親が買ってきたやつ!

↑Top