虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かつて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/20(木)01:07:34 No.888603481

    かつてうまかった人の劣化を見ると悲しくなる

    1 22/01/20(木)01:09:30 No.888603923

    加齢がね…

    2 22/01/20(木)01:10:18 No.888604094

    ショック

    3 22/01/20(木)01:11:03 No.888604254

    アブソーバー

    4 22/01/20(木)01:11:16 No.888604317

    sh@rpはなんでこうなったマジで時代先取りで上手かったのに

    5 22/01/20(木)01:11:59 No.888604466

    いのうえたくや七つの大罪でこんな感じだし恣意的なチョイスですよね fu726586.jpg

    6 22/01/20(木)01:13:18 No.888604760

    天野は完全に手抜き

    7 22/01/20(木)01:14:37 No.888605002

    悲しくなるのに積極的に見てるのマゾだろ

    8 22/01/20(木)01:15:17 No.888605145

    出来の良し悪しは別として立体感が弱くなる気がする他の人も含めて

    9 22/01/20(木)01:16:53 No.888605472

    >出来の良し悪しは別として立体感が弱くなる気がする他の人も含めて 塗りがのっぺりし始める感じする 陰影の表現を今風にしようとして失敗してるのかな

    10 22/01/20(木)01:17:29 No.888605588

    天野はもうボケ入ってるんじゃないの?

    11 22/01/20(木)01:18:30 No.888605799

    全然有名じゃないけど上手いなぁと思ってたエロ同人描く人が別ジャンル移った途端メチャクチャ劣化してて一体何が…と衝撃だった

    12 22/01/20(木)01:18:51 No.888605865

    天野ももう70だから…

    13 22/01/20(木)01:19:09 No.888605937

    sh@rpの昔の絵は今でも全然通用するのにどうして…

    14 22/01/20(木)01:20:22 No.888606168

    アプデに失敗して没個性化したりよくわからんことになってる人はわりと見る気がする…

    15 22/01/20(木)01:21:19 No.888606372

    sh@rpはヒで「なんか最近の絵おかしくないですか?」ってリプも全部無視してるんだよな

    16 22/01/20(木)01:22:06 No.888606546

    >sh@rpはヒで「なんか最近の絵おかしくないですか?」ってリプも全部無視してるんだよな なんて反応すればいいんだよそんなもん…

    17 22/01/20(木)01:22:16 No.888606578

    >sh@rpはヒで「なんか最近の絵おかしくないですか?」ってリプも全部無視してるんだよな 当たり前だろそんなん

    18 22/01/20(木)01:22:36 No.888606632

    fu726607.jpg もうこの絵も20年前か

    19 22/01/20(木)01:22:52 No.888606687

    >>sh@rpはヒで「なんか最近の絵おかしくないですか?」ってリプも全部無視してるんだよな >なんて反応すればいいんだよそんなもん… 加齢で手が震えてね…ダメなんだよ

    20 22/01/20(木)01:23:25 No.888606795

    劣化というほどではないが最近オノメシンの塗りが怖くなってきてる

    21 22/01/20(木)01:23:31 No.888606819

    >sh@rpはヒで「なんか最近の絵おかしくないですか?」ってリプも全部無視してるんだよな おかしくなったの最近かな…最近かも…

    22 22/01/20(木)01:24:50 No.888607110

    sh@rpのはメンタルとか病気系の変化にも見えてくる 実際どうなのかはわからんけど…

    23 22/01/20(木)01:25:23 No.888607206

    sh@rp氏の渋見てみたけど649も投稿があって全然遡れん…

    24 22/01/20(木)01:25:54 No.888607318

    年取るとやり直すのがめんどくさくなるのは感じるなぁ 下描き段階で手直しすればいいんだけどそれすら億劫になる

    25 22/01/20(木)01:28:00 No.888607737

    sh@rpさんは2009くらいまでは上手いな 近年はどうしちゃったんだこれ

    26 22/01/20(木)01:28:59 No.888607906

    デジタル以降失敗してる人も結構見る

    27 22/01/20(木)01:29:42 No.888608043

    天野はまぁ単純に歳取って気力なくなってんだろうな

    28 22/01/20(木)01:30:14 No.888608147

    一番下は息子じゃね?

    29 22/01/20(木)01:31:05 No.888608295

    レイプされて絵が劣化した人いたよね

    30 22/01/20(木)01:31:12 No.888608327

    下は時代に合わせる努力してるだけに見える

    31 22/01/20(木)01:31:40 No.888608396

    大して時期違わないリリアナは何にも言われてないし特にアレなやつ持ってきただけじゃん

    32 22/01/20(木)01:33:30 No.888608701

    右下なんでそうなるの?コラボで10万ぐらいするカード描いてたよね?

    33 22/01/20(木)01:33:57 No.888608773

    >sh@rpはヒで「なんか最近の絵おかしくないですか?」ってリプも全部無視してるんだよな https://peing.net/ja/q/aed4bb47-abcd-4d4c-9eec-b86feed440cd ググってたら質問箱出てきたよ これいつの回答なのか年がわからんけど

    34 22/01/20(木)01:34:51 No.888608912

    ちゃんとサンデー作家で言えよdelされるから

    35 22/01/20(木)01:34:55 No.888608918

    >>sh@rpはヒで「なんか最近の絵おかしくないですか?」ってリプも全部無視してるんだよな >https://peing.net/ja/q/aed4bb47-abcd-4d4c-9eec-b86feed440cd >ググってたら質問箱出てきたよ >これいつの回答なのか年がわからんけど 一番お辛いやつじゃねえか…

    36 22/01/20(木)01:35:21 No.888608971

    >劣化というほどではないが最近オノメシンの塗りが怖くなってきてる 塗りもだけど体形も…

    37 22/01/20(木)01:35:35 No.888609011

    セイバーの方じゃなくてアルテラを持ってきたのはギリギリの良心を感じる

    38 22/01/20(木)01:35:35 No.888609014

    >>sh@rpはヒで「なんか最近の絵おかしくないですか?」ってリプも全部無視してるんだよな >https://peing.net/ja/q/aed4bb47-abcd-4d4c-9eec-b86feed440cd >ググってたら質問箱出てきたよ >これいつの回答なのか年がわからんけど 本人も戻したいけど戻せないってどういうこと・・・?

    39 22/01/20(木)01:35:57 No.888609078

    fu726623.jpg 去年の

    40 22/01/20(木)01:36:32 No.888609167

    加齢が主な原因だと思うけど 絵柄大幅に変わるのはイップス的なものを感じる

    41 22/01/20(木)01:36:50 No.888609211

    >>劣化というほどではないが最近オノメシンの塗りが怖くなってきてる >塗りもだけど体形も… それは元からでは?

    42 22/01/20(木)01:36:53 No.888609218

    認知的なあれだろう

    43 22/01/20(木)01:37:06 No.888609245

    >fu726623.jpg >去年の 手抜きなだけなのか…?

    44 22/01/20(木)01:37:16 No.888609277

    >去年の マジで去年のやつなら全然問題なさそうなんだけど…

    45 22/01/20(木)01:37:28 No.888609323

    エイケンの作者のやつエイケン描いてた頃より間違いなく上手いんだけど書き込みがめちゃくちゃキモい

    46 22/01/20(木)01:37:39 No.888609357

    天野はまだmtgとかでも描いてたし現役だろ…

    47 22/01/20(木)01:37:58 No.888609414

    下は元のキャラがあってないやつだろう

    48 22/01/20(木)01:38:09 No.888609428

    その三色ソードはぶっちゃけ手抜いてるでしょ 足の下辺りの塗りと全然違う

    49 22/01/20(木)01:38:10 No.888609432

    もういい年齢の人は勘弁してやれ 目がね…

    50 22/01/20(木)01:38:23 No.888609466

    天野は興味なくてかつ向いてないものをわざわざ描かせる方が悪い

    51 22/01/20(木)01:38:31 No.888609492

    天野は単に落書きみたいなもんなだけじゃないの?

    52 22/01/20(木)01:38:40 No.888609516

    天野のは間違いなく年もあるだろうけど スレ画のは単純に手抜きな気がするな…

    53 22/01/20(木)01:38:43 No.888609525

    塗りとかもそうだけど年取ると描いた顔や体から表情が抜けていく印象がある

    54 22/01/20(木)01:38:44 No.888609529

    言うほど上のアルテラ悪くないだろ 天野ならあの剣もうちょいぼやけた感じに描きそうなのをくっきり描いてるから子供の落書きっぽくなってるだけ

    55 22/01/20(木)01:38:45 No.888609531

    天野と言えば息子さんの名前弓彦って言うのは火の鳥から取ったのかなーってずっと気になってる

    56 22/01/20(木)01:38:50 No.888609546

    というか何の仕事で書いたやつなんだ あるいはスケブ的な簡易的なやつかもしれんし

    57 22/01/20(木)01:39:42 No.888609692

    描きたくないの無理矢理かかされてやっつけたみたいな…

    58 22/01/20(木)01:40:57 No.888609883

    興味のない物って何が良いかを理解して無いって事だから良くなりようがないと思う

    59 22/01/20(木)01:41:06 No.888609903

    >というか何の仕事で書いたやつなんだ >あるいはスケブ的な簡易的なやつかもしれんし FGOのリアルイベントだったと思う… 後は他に2人描いてたかな…?

    60 22/01/20(木)01:41:09 No.888609910

    >これいつの回答なのか年がわからんけど ツイート検索して判明したけど2017年だった…わりと最近だな… あとこの頃はアニメ・ゲーム会社に勤めたいです!!メカ描きたいです!!ってアピールしてた様子なのも目に入っておつらくなってしまった…なんでアンタほどの人が…

    61 22/01/20(木)01:41:10 No.888609916

    急激な劣化は概ね ・加齢 ・大病 ・精神を病んだ ・単にその絵だけ手抜き 天野は一番下だろこれは

    62 22/01/20(木)01:41:24 No.888609954

    山本貴嗣はデジタルやめてアナログに戻って欲しい

    63 22/01/20(木)01:42:01 No.888610059

    fu726631.jpg 天野のはFGOとのコラボで他にも色々描いたらしい 巌窟王なんかは結構ハマってるんだけどな

    64 22/01/20(木)01:42:13 No.888610087

    >描きたくないの無理矢理かかされてやっつけたみたいな… そこはプロなんだからやっつけ仕事しちゃダメだと思う 報酬安かったならうn…

    65 22/01/20(木)01:42:39 No.888610163

    剣の塗りの色が悪い

    66 22/01/20(木)01:42:40 No.888610166

    性欲止まんねえ!にみえたよ どうしてこうなった…まつやん…

    67 22/01/20(木)01:42:52 No.888610201

    むしろ頑張って寄せてあげようって善意のせいでこうなってる気がする 自分の絵柄で記号無視して描けば良かったんじゃないかな

    68 22/01/20(木)01:42:57 No.888610219

    >fu726631.jpg >天野のはFGOとのコラボで他にも色々描いたらしい >巌窟王なんかは結構ハマってるんだけどな やっぱりアルテラにやる気出なかっただけなのでは?

    69 22/01/20(木)01:43:01 No.888610230

    >つらくなってしまった…なんでアンタほどの人が… なんか有名な人なの...?シュタゲとかの小物デザインかやってたらしいけど

    70 22/01/20(木)01:43:32 No.888610308

    >山本貴嗣はデジタルやめてアナログに戻って欲しい アナログはな… 大変なんだ…

    71 22/01/20(木)01:43:46 No.888610338

    やる気ないこともあるだろうし一枚だけちょっとしくっちゃうことだってあるだろうけど上はもうだいぶ後戻りできない感じでおつらい…

    72 22/01/20(木)01:44:16 No.888610436

    エドモンは確かに雰囲気出てるな…

    73 22/01/20(木)01:44:33 No.888610482

    sharpは改めて昔の本読むと鉛筆のころから線は長く綺麗に引くことしてないし 身体のバランスも独特で後期はブス専にどんどん寄ってるので デジタルで悪い意味で手癖が消えて違和感が顕著化したように感じる 突然おかしくなったように見えるけど意外と予兆ある

    74 22/01/20(木)01:45:33 No.888610650

    >アナログはな… >大変なんだ… 鳥山明もデジタル覚えなかったらとっくに廃業してたと言っていた

    75 22/01/20(木)01:46:10 No.888610742

    天野喜孝に頼む仕事じゃなかったって感じだな 或いはもっとメタメタにアレンジさせた方がよかったのか

    76 22/01/20(木)01:46:38 No.888610807

    天広直人もシスプリ描いてた頃から劣化したなって思ったけど周りに同じ意見の人が居ないから俺の目が悪くなったと思う事にしている

    77 22/01/20(木)01:46:58 No.888610860

    >>山本貴嗣はデジタルやめてアナログに戻って欲しい >アナログはな… >大変なんだ… それは痛いほどわかってはいるんだが アナログ作画の面倒な部分をデジタルて簡略化させてるのではなく悪い意味で妥協というか手抜きに走ってるのがつらい…

    78 22/01/20(木)01:47:02 No.888610873

    天野御大も他の絵はまともに描けてるんだからおかしくなったの一番上だけじゃねえか

    79 22/01/20(木)01:47:06 No.888610883

    天野喜孝もFF14の一番新しいアートは良かったよ 単純にテーマが悪かったんじゃねえかな

    80 22/01/20(木)01:47:22 No.888610927

    >そこはプロなんだからやっつけ仕事しちゃダメだと思う >報酬安かったならうn… 受けた以上は単価安くてもやりきらないといけないし受けなきゃいいだろ なんかもう…凄くやりたくなかったんだろ…

    81 22/01/20(木)01:48:06 No.888611021

    >むしろ頑張って寄せてあげようって善意のせいでこうなってる気がする >自分の絵柄で記号無視して描けば良かったんじゃないかな 基本的に他人がデザインしたものを描く時の御大って微妙だよね ディシディア第二作の時とかも7以降のがあんまり…こう…って感じで

    82 22/01/20(木)01:48:44 No.888611115

    絵にhukeっぽさ出そうという気遣いが良くなかったみたいな雰囲気あるなアルテラは…

    83 22/01/20(木)01:49:01 No.888611162

    https://www.famitsu.com/news/201904/25175297.html 天野リリアナからもう結構時間経ってんだなあ…

    84 22/01/20(木)01:49:05 No.888611172

    真ん中はデジタル慣れしてない 下は手抜き 一番上はどうして…

    85 22/01/20(木)01:49:37 No.888611264

    ともあれ真ん中と下は絵によるって感じで恒常的なもんじゃないだろう 上はうn

    86 22/01/20(木)01:49:43 No.888611289

    天野喜孝はまだまだ現役みたいでよかったけど実際どうにもならなくなってしまった人は存在しているのでつらい

    87 22/01/20(木)01:49:45 No.888611296

    >天広直人もシスプリ描いてた頃から劣化したなって思ったけど周りに同じ意見の人が居ないから俺の目が悪くなったと思う事にしている 当時から首の座り怪しいの結構あったし隙はあると思う

    88 22/01/20(木)01:50:16 No.888611354

    天野は昔から力抜いて描くのこんなもんじゃない?

    89 22/01/20(木)01:50:16 No.888611357

    FGOのしごとしたくなかっただけなのにそれ見て劣化とか言われたらますます嫌いになるんじゃねえか

    90 22/01/20(木)01:50:33 No.888611406

    >天野喜孝もFF14の一番新しいアートは良かったよ >単純にテーマが悪かったんじゃねえかな なんか政治的な思想とかは横に置いといて日本の政治家連中を描いたやつとかもなかったっけ あれもなかなかいいと思う

    91 22/01/20(木)01:50:44 No.888611435

    すずはねすずみたいなのはなんなんだろ?

    92 22/01/20(木)01:50:48 No.888611448

    FFぐらいでしか天野喜孝知らないからもっと自分のイメージバリバリで描く人だと思ってた

    93 22/01/20(木)01:51:05 No.888611487

    天野はマジでやる気ないとこんな感じで出してくる

    94 22/01/20(木)01:51:16 No.888611520

    huke絵は独特過ぎるから変に真似ようとすると大抵の人が下手になると思う そう考えると天野絵と似た属性な気がしてきた

    95 22/01/20(木)01:51:26 No.888611549

    FFも天野のキャリアでも後期の仕事というか…リアタイ世代でもないのにこんなこと言ってもだが

    96 22/01/20(木)01:51:39 No.888611579

    嫌だったのかどうかまでは本人じゃないからわからんけども 情報量は近年の他の絵と比較しても凄い少ないな一番下

    97 22/01/20(木)01:51:42 No.888611587

    やる気ないだけ言ってるやつエドモン無視してない?

    98 22/01/20(木)01:51:53 No.888611614

    >FGOのしごとしたくなかっただけなのにそれ見て劣化とか言われたらますます嫌いになるんじゃねえか 巌窟王はかなり良いあたり セイバーとアルテラがうーんわからん…だったんじゃね

    99 22/01/20(木)01:51:55 No.888611624

    SH@RPは持ち上げ過ぎなだけで元からそこまで上手くないだろ

    100 22/01/20(木)01:52:08 No.888611655

    >FGOのしごとしたくなかっただけなのにそれ見て劣化とか言われたらますます嫌いになるんじゃねえか しかしだねぇ君…… 依頼を請け負ってギャラもらったわけだし……

    101 22/01/20(木)01:52:22 No.888611688

    突然絵のバランスがおかしくなって読者に指摘されてバランスがおかしくなってることに初めて気づいて病院行ったら脳に腫瘍ができてたなんて話もあったな

    102 22/01/20(木)01:52:34 No.888611723

    むしろかなりお年の人がイベントで描いた絵としたら相当良いように思える ちゃんとそのキャラに見えるし

    103 22/01/20(木)01:52:51 No.888611768

    巌窟王は元のテイストとも結構合ってたんだと思う セイバーは本当に何も言えんやつだったけど

    104 22/01/20(木)01:52:54 No.888611776

    つーかFGOは描かせすぎだなんだよ マシュと青王とジャンヌのやつとかマジでひどい

    105 22/01/20(木)01:53:21 No.888611845

    もしかして絵描くのって結構脳を使う?

    106 22/01/20(木)01:53:28 No.888611869

    >すずはねすずみたいなのはなんなんだろ? コスプレオフパコもの描き続けてたら画風がテーマに引っ張られすぎた感じ

    107 22/01/20(木)01:53:29 No.888611870

    fu726654.jpg

    108 22/01/20(木)01:53:29 No.888611873

    はい

    109 22/01/20(木)01:53:30 No.888611876

    天広はシスプリ中も画力が急上昇してるから画風が固まる前に崩しちゃった感じがあった

    110 22/01/20(木)01:53:48 No.888611923

    >SH@RPは持ち上げ過ぎなだけで元からそこまで上手くないだろ 話をまぜっ返すだけのレスはいらないです

    111 22/01/20(木)01:53:55 No.888611937

    >もしかして絵描くのって結構脳を使う? 右脳がギュンギュン動く なので絵描きはなかなかボケない

    112 22/01/20(木)01:53:58 No.888611945

    ハイエンド系とかもう死語を通り越してるよね…

    113 22/01/20(木)01:54:25 No.888612019

    hukeの絵がのっぺりしてるから天野と合わなかったんじゃね

    114 22/01/20(木)01:54:32 No.888612037

    >fu726654.jpg スタッフが代わりに描いてない?

    115 22/01/20(木)01:54:32 No.888612038

    >fu726654.jpg 美少女描かせなければいいのでは?

    116 22/01/20(木)01:54:36 No.888612047

    >はい 中世の絵画みたいだな

    117 22/01/20(木)01:54:59 No.888612096

    >>はい >中世の絵画みたいだな ?

    118 22/01/20(木)01:55:02 No.888612106

    >fu726654.jpg 「天野絵でFGO」ってオーダーには完璧に近い気が

    119 22/01/20(木)01:55:03 No.888612110

    オルタ組の方は割と好きだった fu726656.png fu726657.png

    120 22/01/20(木)01:55:10 No.888612130

    簡略化した絵になると天野絵って割とタツノコなんだなあって分かるね

    121 22/01/20(木)01:55:15 No.888612136

    >fu726654.jpg 落書きかな?

    122 22/01/20(木)01:55:16 No.888612140

    >SH@RPは持ち上げ過ぎなだけで元からそこまで上手くないだろ 誤魔化す技術も上手さの一つだと思うぞ それが無くなったらこうなっちゃうってだけで

    123 22/01/20(木)01:55:46 No.888612210

    >>FGOのしごとしたくなかっただけなのにそれ見て劣化とか言われたらますます嫌いになるんじゃねえか >巌窟王はかなり良いあたり >セイバーとアルテラがうーんわからん…だったんじゃね 自分の絵柄に変換するのってまた別のセンスなのかもしれないな

    124 22/01/20(木)01:55:47 No.888612214

    >しかしだねぇ君…… >依頼を請け負ってギャラもらったわけだし…… 断ったのに札束積んでしつこく再オファーとかでもしたんでねえかな… そんでやる気のない仕事して二度とオファー来ないラッキーとかじゃねえかな…

    125 22/01/20(木)01:55:54 No.888612228

    >fu726656.png >fu726657.png やっぱこれ上のと比較すると依頼のチョイス悪い部分もあると思うよ!

    126 22/01/20(木)01:56:12 No.888612274

    >fu726654.jpg 三姉妹の妖精のやつ

    127 22/01/20(木)01:56:17 No.888612286

    >断ったのに札束積んでしつこく再オファーとかでもしたんでねえかな… >そんでやる気のない仕事して二度とオファー来ないラッキーとかじゃねえかな… うに

    128 22/01/20(木)01:56:18 No.888612291

    オルタニキかっこいいじゃん

    129 22/01/20(木)01:56:24 No.888612310

    fu726659.jpg

    130 22/01/20(木)01:56:31 No.888612324

    そもそも天野絵で描かれて嬉しい題材か?

    131 22/01/20(木)01:56:41 No.888612358

    ランサーオルタ良いじゃん…

    132 22/01/20(木)01:56:57 No.888612390

    もう誰も20年前有名だった同人作家の話してねえ……寝るか

    133 22/01/20(木)01:56:59 No.888612392

    萌え絵の等身と天野絵って致命的に合わないんだな…

    134 22/01/20(木)01:57:28 No.888612462

    ロリキャラはちょいブスに描くからロリ認定されたのかな

    135 22/01/20(木)01:57:33 No.888612479

    黒いと良い感じなのはなんか面白いな

    136 22/01/20(木)01:57:35 No.888612486

    >オルタ組の方は割と好きだった >fu726656.png >fu726657.png かっけえじゃない

    137 22/01/20(木)01:57:36 No.888612491

    >そもそも天野絵で描かれて嬉しい題材か? ぶっちゃけオーダー出してる側の自己満足だと思う

    138 22/01/20(木)01:57:43 No.888612498

    セングラの人とかシスプリの人とか本人は努力してるけどいっときの輝きは失われたから まあ常に変化がいいほうに転ぶわけではないだけだと思ってる

    139 22/01/20(木)01:57:46 No.888612506

    マシュとジャンヌは良くない? 真ん中がちょっと左右を打ち消すだけで

    140 22/01/20(木)01:57:48 No.888612513

    >オルタ組の方は割と好きだった >fu726656.png >fu726657.png いいじゃないか

    141 22/01/20(木)01:57:56 No.888612534

    >簡略化した絵になると天野絵って割とタツノコなんだなあって分かるね その視点はなかったわ 確かにそう見えるな

    142 22/01/20(木)01:58:08 No.888612558

    大昔なんかFF3の攻略本でなんかのジョブのデフォルメ絵があった気がする そっちはよかったよ

    143 22/01/20(木)01:58:38 No.888612639

    なんでジャンヌ凄いブサいのにオルタだといい感じなんだよ!

    144 22/01/20(木)01:58:45 No.888612648

    まあ割とというかタツノコと聞いてイメージする絵柄っで大体天野デザインだし

    145 22/01/20(木)01:58:53 No.888612679

    >ぶっちゃけオーダー出してる側の自己満足だと思う 3月のライオンの作者に描かせたあれとかと同じようなもんじゃろな

    146 22/01/20(木)01:59:54 No.888612820

    青王のよくわかんないポーズで駄目だった

    147 22/01/20(木)02:00:07 No.888612849

    書き込みをした人によって削除されました

    148 22/01/20(木)02:00:26 No.888612888

    荒木だってファンアートは昔のジョジョ絵しか描いてもらえないもんな 今の絵柄真似してるファン見たことない

    149 22/01/20(木)02:00:31 No.888612903

    https://we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com/gallery/detail/?s=1&vol=1&id=13 天野の去年のやつ 完全にモチベの差じゃねぇかな…

    150 22/01/20(木)02:01:07 No.888612993

    >セングラの人とかシスプリの人とか本人は努力してるけどいっときの輝きは失われたから >まあ常に変化がいいほうに転ぶわけではないだけだと思ってる このラインに並ぶのかは微妙なとこだけど TLS初代から3まで描いてた人はその後家業を継いでゲーム業界去ったんだけど 最近ヒで描いてるトゥルー絵は塗りも絵柄も「あの頃のトゥルー」まんまでファンのフォロワーが興奮してた

    151 22/01/20(木)02:01:20 No.888613026

    カラーってもんがあるからなあ ねっとりした視線で睨め上げるぬはかっこいいけど騎士王には似合うまい

    152 22/01/20(木)02:01:41 No.888613072

    モチベっつうか納期すげえみじかかったんじゃねえかな……

    153 22/01/20(木)02:01:45 No.888613083

    >https://we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com/gallery/detail/?s=1&vol=1&id=13 >天野の去年のやつ >完全にモチベの差じゃねぇかな… めっちゃいいなこれ…

    154 22/01/20(木)02:02:05 No.888613121

    >荒木だってファンアートは昔のジョジョ絵しか描いてもらえないもんな >今の絵柄真似してるファン見たことない 普通に見るが

    155 22/01/20(木)02:02:22 No.888613159

    >https://we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com/gallery/detail/?s=1&vol=1&id=13 >天野の去年のやつ >完全にモチベの差じゃねぇかな… これ見るとまぁ…そんな感じはするな…

    156 22/01/20(木)02:02:31 No.888613179

    年が年だけにコンディションとかもあるだろうからな…

    157 22/01/20(木)02:02:38 No.888613199

    >なんでジャンヌ凄いブサいのにオルタだといい感じなんだよ! 意外と描く前に原作プレイさせられたか設定資料を読まされたとかかもしれん 素は理想ばっかりで反吐が出るとかオルタはダークな感じが好きだったとか意外とそういう理由だったりするんじゃない?

    158 22/01/20(木)02:02:53 No.888613240

    fu726668.jpeg 最新のやつでもちゃんと合った題材だと上手いと思う

    159 22/01/20(木)02:03:37 No.888613351

    上のFF14のが去年って御大今でも全然書けるんだな…

    160 22/01/20(木)02:03:42 No.888613367

    ほんとだ上手い

    161 22/01/20(木)02:03:44 No.888613372

    >意外と描く前に原作プレイさせられたか設定資料を読まされたとかかもしれん おじいちゃんにFGOプレイさせるの刑務所でもやらねえ拷問だろ

    162 22/01/20(木)02:03:45 No.888613375

    本人の作品に対する理解とかも関わってくるからな

    163 22/01/20(木)02:03:57 No.888613400

    やっぱ描かせすぎなだけだよこれ モチベ云々は知らないけど

    164 22/01/20(木)02:04:43 No.888613480

    やっぱこれおじいちゃんに最近(初出はそうでもないけど)の美少女書かせたのが良くなかったんじゃないか 合ってる題材だとバリバリ書けてるし

    165 22/01/20(木)02:04:47 No.888613489

    でも俺割と天野氏の力抜いた感じのSD絵とかも好きなんだ

    166 22/01/20(木)02:04:57 No.888613517

    > https://we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com/gallery/detail/?s=1&vol=1&id=13 >天野の去年のやつ >完全にモチベの差じゃねぇかな… いいね 二色じゃなくフルカラーで見たい

    167 22/01/20(木)02:06:31 No.888613735

    ていうか他の鯖と見比べるとスレ画のアルテラはまだマシに見えてきた なんでこれ剣だけが絶望的なんだろう

    168 22/01/20(木)02:06:33 No.888613741

    >でも俺割と天野氏の力抜いた感じのSD絵とかも好きなんだ FF6のゆるいSD絵大好きだから分かる

    169 22/01/20(木)02:06:51 No.888613789

    >TLS初代から3まで描いてた人はその後家業を継いでゲーム業界去ったんだけど >最近ヒで描いてるトゥルー絵は塗りも絵柄も「あの頃のトゥルー」まんまでファンのフォロワーが興奮してた 今見に行ったけど当時まんまで感動したわ

    170 22/01/20(木)02:06:52 No.888613793

    天野は背景込みのラスボスとの一枚絵見たら うぉぉぉ…ってなる なんかの魔法でもかけられたみたいに

    171 22/01/20(木)02:06:57 No.888613802

    FF14のとか2色で背景しっかり表現してるし まあマジでモチベじゃあねえかなこれ

    172 22/01/20(木)02:07:32 No.888613875

    20年前の天野絵もクオリティ一貫してなかったろ

    173 22/01/20(木)02:07:37 No.888613888

    昔のFFキャラでもタイクーン王みたいなおかしいのあるし元から題材によって下振れすることもあるんだろ

    174 22/01/20(木)02:07:49 No.888613920

    ファンに「絵おかしくない?」って指摘されて病院行ったら脳に腫瘍があって放っといたら死んでたとか そんな話もあった気がする

    175 22/01/20(木)02:07:50 No.888613925

    >ていうか他の鯖と見比べるとスレ画のアルテラはまだマシに見えてきた >なんでこれ剣だけが絶望的なんだろう あの剣元々なんかよく分からんし…

    176 22/01/20(木)02:08:30 No.888614027

    >昔のFFキャラでもタイクーン王みたいなおかしいのあるし元から題材によって下振れすることもあるんだろ あれはゲーム画面にぺっと貼られたからおかしい事になってんだろ!

    177 22/01/20(木)02:09:03 No.888614093

    上のセイバーとかマシュとかの変な感じは元が顔以外の情報力少ないからのっぺりして見えちゃうのもある気がする

    178 22/01/20(木)02:09:05 No.888614097

    ほぼ天野喜孝のスレになってんじゃねえか!

    179 22/01/20(木)02:09:20 No.888614139

    タイクーン王は服装がおかしいだけだし…

    180 22/01/20(木)02:09:39 No.888614184

    タイクーン王は移植でやたら線クッキリにした上に顔グラでアレ出てきたからシュールすぎるってだけだから…

    181 22/01/20(木)02:09:48 No.888614208

    >fu726654.jpg なんだろうなぁ 最後まで自分でもしっくりこないまま完成しちゃったみたいな違和感はある

    182 22/01/20(木)02:09:57 No.888614229

    >ほぼ天野喜孝のスレになってんじゃねえか! 知名度が冗談抜きで桁違いなんだから仕方ねえだろ!

    183 22/01/20(木)02:10:08 No.888614256

    >ほぼ天野喜孝のスレになってんじゃねえか! ぶっちゃけ上二人のことそんな知らんし……

    184 22/01/20(木)02:10:12 No.888614265

    >タイクーン王は風の様子がおかしいだけなのだ…

    185 22/01/20(木)02:10:18 No.888614272

    >ほぼ天野喜孝のスレになってんじゃねえか! ネームバリューがね…

    186 22/01/20(木)02:10:48 No.888614330

    >天野は完全に手抜き 天野近年の絵ほぼ全部手抜きなんだもの 元ファンだけど新作出すたびに嫌になるわ

    187 22/01/20(木)02:11:28 No.888614428

    オルタニキのカラーリング活かした構図とか凄い良い感じだし FGOがとかじゃなくキャラチョイスの問題に見える…

    188 22/01/20(木)02:12:16 No.888614530

    いやしかしアルテラの剣ひどいな 子供がクレヨンで描いたみたい

    189 22/01/20(木)02:12:36 No.888614567

    >ほぼ天野喜孝のスレになってんじゃねえか! 一番知名度高いし仕方ない 今の子供たちは多分知らないだろうけど

    190 22/01/20(木)02:12:57 No.888614614

    天野が嫌ならしのふーの名前出すぞ

    191 22/01/20(木)02:13:06 No.888614637

    調べると天野喜孝と法華経のコラボとか色々やってんだな…ってなる

    192 22/01/20(木)02:13:20 No.888614665

    >>天野は完全に手抜き >天野近年の絵ほぼ全部手抜きなんだもの >元ファンだけど新作出すたびに嫌になるわ 上のアドレスの見た?

    193 22/01/20(木)02:13:37 No.888614695

    狼王とかイヴァン雷帝とか絶対合うと思う 紅閻魔も刀構えてるところとかいい感じになるかも 合わなさそうなのは…えっちゃんとか?

    194 22/01/20(木)02:13:53 No.888614737

    美少女描かせないほうがいいのでは?

    195 22/01/20(木)02:14:04 No.888614752

    デジタルで拡大できるようになってから死んだ絵もいっぱいあるな

    196 22/01/20(木)02:14:36 No.888614831

    >天野が嫌ならしのふーの名前出すぞ しのふーはことごとく元々やりたいのか知らんが オンラインゲー漫画がこけるのなんでだ

    197 22/01/20(木)02:14:50 No.888614854

    >狼王とかイヴァン雷帝とか絶対合うと思う バベッジも合いそう

    198 22/01/20(木)02:15:21 No.888614931

    >天野が嫌ならしのふーの名前出すぞ 関係なさ過ぎだろ

    199 22/01/20(木)02:15:39 No.888614972

    猿先生とか60超えて劣化の兆しすら見えなくて怖い

    200 22/01/20(木)02:15:51 No.888614996

    >デジタルで拡大できるようになってから死んだ絵もいっぱいあるな 鳥さデジタル移行してどんどん酷くなってる気がする 特に塗り

    201 22/01/20(木)02:16:26 No.888615077

    >狼王とかイヴァン雷帝とか絶対合うと思う 俺もそう思うけど大々的なコラボでその2キャラとかお出しされたら 天野ファンは喜ぶだろうけどFGOファンはなんでこいつらなんだよってなりそう

    202 22/01/20(木)02:16:28 No.888615080

    >猿先生とか60超えて劣化の兆しすら見えなくて怖い 話はともかく絵はむしろ上手くなってるまであるから凄え

    203 22/01/20(木)02:16:49 No.888615117

    単純に納期とかもあるだろうし難しいな…

    204 22/01/20(木)02:16:55 No.888615124

    近年の天野さんのオリジナル仕事っていうとジビエートの印象が なんで主要キャラの男女の髪型のシルエットダブらせちゃったの

    205 22/01/20(木)02:17:12 No.888615166

    クロノトリガーの鳥山絵とかすごかったな

    206 22/01/20(木)02:17:15 No.888615174

    >でも俺割と天野氏の力抜いた感じのSD絵とかも好きなんだ やさいのようせいか…

    207 22/01/20(木)02:17:18 No.888615179

    モルガンを大人の女性と解釈して描いてくれたらいい感じになりそう

    208 22/01/20(木)02:17:50 No.888615250

    >天野ファンは喜ぶだろうけどFGOファンはなんでこいつらなんだよってなりそう FGOファンでもアルテラとか青王みたいなの出されても困るし普通に男キャラだけ描いてくれるだけでもいいです……

    209 22/01/20(木)02:17:51 No.888615251

    >猿先生とか60超えて劣化の兆しすら見えなくて怖い 色々ネタにされがちだけど絵はマジで上手いよね コピペはともかく

    210 22/01/20(木)02:18:18 No.888615304

    >クロノトリガーの鳥山絵とかすごかったな 時期的に忙しさのピークで死にそうな頃だったろうけど でも攻略本の扉絵とかでめっちゃ感動した覚えがある

    211 22/01/20(木)02:18:56 No.888615389

    アルテラも剣以外普通にかっこいいな

    212 22/01/20(木)02:19:11 No.888615413

    天野はモチベ上がらん仕事は凄く雑な印象ある

    213 22/01/20(木)02:19:30 No.888615454

    >クロノトリガーの鳥山絵とかすごかったな fu726693.jpg

    214 22/01/20(木)02:19:48 No.888615500

    クロノトリガーはこれからゲーム作ろうって時のイメージビジュアルでアレだ

    215 22/01/20(木)02:19:55 No.888615514

    >>猿先生とか60超えて劣化の兆しすら見えなくて怖い >色々ネタにされがちだけど絵はマジで上手いよね >コピペはともかく コピペもあれテクニックとしてはかなり上手だと思うよ猿先生 そういうところ込みで技術どんどん伸びてんなって

    216 22/01/20(木)02:19:59 No.888615520

    >>デジタルで拡大できるようになってから死んだ絵もいっぱいあるな >鳥さデジタル移行してどんどん酷くなってる気がする >特に塗り 当時の仕事の忙しさがイヤになって今ほとんどドラクエとドラゴンボールとか過去の仕事の延長と知財管理だから仕方ない

    217 22/01/20(木)02:21:03 No.888615624

    >>クロノトリガーの鳥山絵とかすごかったな >fu726693.jpg 今じゃもう絶対描けないだろうな…

    218 22/01/20(木)02:21:23 No.888615670

    鳥さのイメージビジュアルはロボが色んな機構込みで書かれてること多くて やっぱりメカ好きなんだろうなってクスッとする

    219 22/01/20(木)02:21:53 No.888615727

    >鳥さのイメージビジュアルはロボが色んな機構込みで書かれてること多くて >やっぱりメカ好きなんだろうなってクスッとする アラレの頃からそういうのは変わんないからね 丸っこい特徴も

    220 22/01/20(木)02:22:13 No.888615760

    fu726699.jpg クロノトリガーじゃないけどアラレちゃんの表紙もなかなかすごかったよ

    221 22/01/20(木)02:22:25 No.888615787

    会社勤めしたくなくてレーターやめて漫画家になった男だしな鳥山明

    222 22/01/20(木)02:22:38 No.888615815

    >天野の去年のやつ アシスタントが仕上げてるとかじゃないの

    223 22/01/20(木)02:22:45 No.888615832

    鳥山明は去年ToLOVEるのコラボイラスト描いてたけどめっちゃ上手かった fu726697.jpg

    224 22/01/20(木)02:22:46 No.888615833

    同じFFだと最近吉田明彦の絵あんま見てない気がする

    225 22/01/20(木)02:23:26 No.888615905

    70の爺さんの凄さに感服するスレだった

    226 22/01/20(木)02:23:34 No.888615924

    >鳥山明は去年ToLOVEるのコラボイラスト描いてたけどめっちゃ上手かった >fu726697.jpg 荒木ひでえなって感想しか出なかった

    227 22/01/20(木)02:24:03 No.888615978

    >鳥山明は去年ToLOVEるのコラボイラスト描いてたけどめっちゃ上手かった >fu726697.jpg 尾田っちのヤミあんまかわいくねえな!

    228 22/01/20(木)02:24:14 No.888616003

    天野は11は比較的自由に描いてる気がする https://we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com/gallery/season/?s=1&vol=1

    229 22/01/20(木)02:24:56 No.888616079

    >同じFFだと最近吉田明彦の絵あんま見てない気がする でもまあ14でたまーに書いてない? あんま見ないのは全くもってその通りだけど…

    230 22/01/20(木)02:25:00 No.888616088

    FGOは天野先生より末弥先生に頼んで欲しかった fu726703.jpg

    231 22/01/20(木)02:25:09 No.888616110

    >鳥山明は去年ToLOVEるのコラボイラスト描いてたけどめっちゃ上手かった >fu726697.jpg 荒木はキャラよりToLOVEるのロゴかっけぇなってなる

    232 22/01/20(木)02:25:36 No.888616165

    >FGOは天野先生より末弥先生に頼んで欲しかった >fu726703.jpg バーサーカーかっけえ

    233 22/01/20(木)02:25:45 No.888616186

    >fu726697.jpg ガビ山先生死ぬほど画力上がっとる

    234 22/01/20(木)02:25:47 No.888616188

    >鳥山明は去年ToLOVEるのコラボイラスト描いてたけどめっちゃ上手かった >fu726697.jpg 石惠のは同人誌で見たことある気さえする安定感

    235 22/01/20(木)02:25:54 No.888616205

    >鳥山明は去年ToLOVEるのコラボイラスト描いてたけどめっちゃ上手かった >fu726697.jpg なんというか鳥さのマジメさが伝わってくるな… そして普通にかわいくて流石だ

    236 22/01/20(木)02:26:06 No.888616230

    今の鳥さは立ち絵描かせたら猫背になるのが気になる

    237 22/01/20(木)02:26:28 No.888616271

    >fu726697.jpg 荒木は謝ってるし許すよ… それよか村田がエロすぎる

    238 22/01/20(木)02:26:30 No.888616278

    >fu726697.jpg こう見るとアナログ作家多いなー

    239 22/01/20(木)02:26:49 No.888616307

    >fu726697.jpg わかるんだけど石恵先生が面白すぎる

    240 22/01/20(木)02:26:51 No.888616311

    >FGOは天野先生より末弥先生に頼んで欲しかった >fu726703.jpg やっぱ美少女とモンスター書かせたら凄えな末弥純…

    241 22/01/20(木)02:27:09 No.888616344

    長期連載漫画家うっま......

    242 22/01/20(木)02:27:11 No.888616352

    秋元先生もかわいい女の子の絵上手いな

    243 22/01/20(木)02:27:17 No.888616360

    なんでこのメンツに石恵居るんだよ

    244 22/01/20(木)02:27:29 No.888616386

    fu726709.jpg やっぱ鳥さはこういうちびキャラとかかわいい系が強いと思う

    245 22/01/20(木)02:27:33 No.888616394

    まずここに石恵いるのが不思議すぎる面子だからな… 不思議だけど納得は出来る!ふしぎ!

    246 22/01/20(木)02:27:57 No.888616440

    真ん中は単純に描き込んでないだけでは…?

    247 22/01/20(木)02:27:59 No.888616444

    >なんでこのメンツに石恵居るんだよ だってToLOVEるだぜ?

    248 22/01/20(木)02:28:04 No.888616450

    鳥山先生うまいんだけどスタジオの人とかスピンオフ描かせてる人の絵柄とは離れちゃってるよね

    249 22/01/20(木)02:28:15 No.888616475

    鳥山のララかわいいな…

    250 22/01/20(木)02:28:29 No.888616496

    >同じFFだと最近吉田明彦の絵あんま見てない気がする だってもう外の人だし…

    251 22/01/20(木)02:28:53 No.888616536

    >鳥山先生うまいんだけどスタジオの人とかスピンオフ描かせてる人の絵柄とは離れちゃってるよね 塗りとか等身がどんどんアレな方向に言ってるからな

    252 22/01/20(木)02:29:10 No.888616567

    経歴見てるとドラゴンボールの絵柄の方が異質に見えてくる

    253 22/01/20(木)02:29:27 No.888616602

    天野でFGOやってもらうならテスラみたいなゴチャゴチャしたやつのがよかったんじゃないかな

    254 22/01/20(木)02:29:35 No.888616614

    荒木にToLOVEるとか頼んだ奴がダメだろ

    255 22/01/20(木)02:29:46 No.888616638

    https://twitter.com/yabuki_info/status/1482651349288652802 逆に矢吹が描いたフリーザもそのまま感がある

    256 22/01/20(木)02:29:47 No.888616641

    鳥山明にはまたサンドランドみたいなの描いて欲しいな…

    257 22/01/20(木)02:29:51 No.888616647

    むしろ荒木はToloveるのリトとか男キャラとか書けばよかったのでは… そっちの方がなんか良さそう

    258 22/01/20(木)02:30:01 No.888616662

    天野はオルタ系じゃないと燃えないのか

    259 22/01/20(木)02:30:08 No.888616678

    アナログうまい年取ってる作家がCGへ行くと影の付け方とかがぼや~っとしてるあの現象!

    260 22/01/20(木)02:30:25 No.888616715

    何でパンツ脱いでるの

    261 22/01/20(木)02:30:37 No.888616732

    >https://twitter.com/yabuki_info/status/1482651349288652802 >逆に矢吹が描いたフリーザもそのまま感がある 尻がエロすぎる

    262 22/01/20(木)02:30:56 No.888616769

    荒木だってトリッシュとか徐倫とかスパイスガールとかかわいいの描けるんだからやっぱり頼む題材見る側が受け入れるかどうかは大事だろ

    263 22/01/20(木)02:31:06 No.888616784

    >https://twitter.com/yabuki_info/status/1482651349288652802 >逆に矢吹が描いたフリーザもそのまま感がある ケツの食い込みが無駄に気合入っててダメだった

    264 22/01/20(木)02:31:20 No.888616811

    荒木先生はこう言っちゃなんだが上半分より下半分のがありがたい感すらある…

    265 22/01/20(木)02:31:21 No.888616812

    荒木のこれ系でよかったの嘘喰いしか思いつかない

    266 22/01/20(木)02:31:39 No.888616847

    画力とは別に他の絵かきの世界観と絵柄をトレースする能力ってあるよね

    267 22/01/20(木)02:31:47 No.888616862

    >荒木だってトリッシュとか徐倫とかスパイスガールとかかわいいの描けるんだから いや8部とか最近の絵柄はもう手遅れだと思う

    268 22/01/20(木)02:31:52 No.888616873

    >なんでこのメンツに石恵居るんだよ 対談やってたり公式でコラボやってたりしてる仲なので…

    269 22/01/20(木)02:33:07 No.888617001

    >尻がエロすぎる あやとらもだけど生地感からエロマンガっぽさを感じていいよね…

    270 22/01/20(木)02:33:12 No.888617011

    >荒木のこれ系でよかったの嘘喰いしか思いつかない 中川いいだろ? fu726714.jpg

    271 22/01/20(木)02:33:45 No.888617071

    和月にロリの半裸描かせるとか公開処刑だろ

    272 22/01/20(木)02:34:01 No.888617096

    >中川いいだろ? >fu726714.jpg 吉良吉影みたいなネクタイしやがって

    273 22/01/20(木)02:34:03 No.888617103

    知り合いの人が昔に比べてかなり絵が上手くなってるんだけど 「絵が上手くなりましたね!」というコメントもなんか失礼な気がするし何と褒めればいいんだ

    274 22/01/20(木)02:34:09 No.888617122

    >アナログうまい年取ってる作家がCGへ行くと影の付け方とかがぼや~っとしてるあの現象! なんでみんなあのぼやーっとしたエアブラシになっちゃうんだろうな… あれがないだけでもだいぶ違うとおもうんだけど…

    275 22/01/20(木)02:34:19 No.888617131

    昔追ってたiwaraに投稿とかしてた人がインポになって創作出来なくなったって報告してて悲しくなった思い出がある エロ系の人で歳取っても活動できる人はすごいよ

    276 22/01/20(木)02:34:27 No.888617149

    fu726715.jpeg 天野喜孝の比較的新しい仕事だとハーレクインもすげー好き

    277 22/01/20(木)02:34:32 No.888617154

    >中川いいだろ? >fu726714.jpg これはかっけえな

    278 22/01/20(木)02:34:34 No.888617157

    美少女描かせた時の尾田とかめっちゃ微妙だからやっぱり描きやすい絵というのは存在する

    279 22/01/20(木)02:34:59 No.888617194

    >fu726715.jpeg >天野喜孝の比較的新しい仕事だとハーレクインもすげー好き 可愛すぎるわ

    280 22/01/20(木)02:35:00 No.888617198

    書き込みをした人によって削除されました

    281 22/01/20(木)02:35:30 No.888617243

    >fu726715.jpeg >天野喜孝の比較的新しい仕事だとハーレクインもすげー好き すげえ可愛い

    282 22/01/20(木)02:35:34 No.888617253

    >fu726715.jpeg >天野喜孝の比較的新しい仕事だとハーレクインもすげー好き いいじゃん

    283 22/01/20(木)02:35:42 No.888617270

    >fu726715.jpeg >天野喜孝の比較的新しい仕事だとハーレクインもすげー好き ボインのセリス将軍じゃん

    284 22/01/20(木)02:35:54 No.888617292

    天野はアレだな 筆に気分がすごいな

    285 22/01/20(木)02:36:17 No.888617334

    >fu726715.jpeg >天野喜孝の比較的新しい仕事だとハーレクインもすげー好き これは可愛いな…

    286 22/01/20(木)02:36:22 No.888617340

    本当に精神的なヤバさがあるのは上だけだと思う 真ん中は原作寄せで下はやる気の問題

    287 22/01/20(木)02:36:33 No.888617362

    天野おじいちゃんやっぱこれモチベで上下しまくってない?

    288 22/01/20(木)02:37:01 No.888617405

    そういや天野本人の顔って見たことないな いや熱心に追ってるわけじゃないが

    289 22/01/20(木)02:37:02 No.888617410

    天野にはリアル調モードとデフォルメキャラモードがある そして時々リアル調モードのまま頭身だけデフォルメしておかしくなることがある

    290 22/01/20(木)02:37:12 No.888617423

    >「絵が上手くなりましたね!」というコメントもなんか失礼な気がするし何と褒めればいいんだ クオリティが上がりましたねとか…

    291 22/01/20(木)02:37:58 No.888617499

    https://www.youtube.com/watch?v=ImrTbttFibE 鳥さのアナログを見ることはもうできないんだろうなあ

    292 22/01/20(木)02:38:02 No.888617510

    >そういや天野本人の顔って見たことないな >いや熱心に追ってるわけじゃないが FF11の記念サイトでちょうど特別編として対談出てるよ ちなみに11の特別サイトのロゴも天野デザインだ

    293 22/01/20(木)02:38:05 No.888617511

    >知り合いの人が昔に比べてかなり絵が上手くなってるんだけど >「絵が上手くなりましたね!」というコメントもなんか失礼な気がするし何と褒めればいいんだ うまく言えないけど最近の絵は特にすごみを感じます

    294 22/01/20(木)02:38:29 No.888617556

    天野の最近の作品軽く漁ってるだけでもまだまだ健在というかやっぱ凄いな…

    295 22/01/20(木)02:38:37 No.888617565

    モチベなのかコンディションなのか分からんけどクオリティの上がり下がりが激しいな…

    296 22/01/20(木)02:38:51 No.888617590

    >そういや天野本人の顔って見たことないな >いや熱心に追ってるわけじゃないが FFピクリマ頃の最近のFF6インタビュー https://youtu.be/FZT9uca2b2E?t=188

    297 22/01/20(木)02:39:00 No.888617599

    劣化とか言ってる奴はFGOの仕事しかみてねえのか…

    298 22/01/20(木)02:39:18 No.888617640

    >知り合いの人が昔に比べてかなり絵が上手くなってるんだけど >「絵が上手くなりましたね!」というコメントもなんか失礼な気がするし何と褒めればいいんだ より一段とパワーアップしましたね…?

    299 22/01/20(木)02:39:20 No.888617642

    >天野おじいちゃんやっぱこれモチベで上下しまくってない? 元のイメージを自分の絵に落とし込む段階でしっくり来る来ないの差が激しいのかな?

    300 22/01/20(木)02:39:44 No.888617698

    天野のデフォルメ絵かわいくて好きだけどな… いや合ってるキャラ合わないキャラいるのはわかってるけど

    301 22/01/20(木)02:39:56 No.888617708

    >知り合いの人が昔に比べてかなり絵が上手くなってるんだけど >「絵が上手くなりましたね!」というコメントもなんか失礼な気がするし何と褒めればいいんだ 一段と上手くなってますねとか どんどん上手くなってますねとか 前も上手かったけど更に上手くなりましたねみたいな言い方をすればいい

    302 22/01/20(木)02:40:12 No.888617734

    天野おじいちゃん初めて顔見たけど天野絵みたいな顔してるな!

    303 22/01/20(木)02:40:22 No.888617752

    鳥さは明らかにアナログでの下書きが上手だから 下書きデジタルにしてからがヤバい

    304 22/01/20(木)02:41:04 No.888617811

    >「絵が上手くなりましたね!」というコメントもなんか失礼な気がするし何と褒めればいいんだ 今の絵を普通に絶賛してあげたらいい バカ正直に比較せんでもいいんだ 他人の絵の比較だと考えればわかりやすいけど 片方を上げて片方を下げるのはどうしたって角が立つんだから

    305 22/01/20(木)02:41:16 No.888617836

    デジ移行失敗した作家多すぎるよな… でもアナログなんてくそ面倒なもんやれなんて言えないからな…

    306 22/01/20(木)02:41:23 No.888617849

    即興でやる夫書かされたときといい天野やる気ないとえらく手を抜くから…

    307 22/01/20(木)02:41:23 No.888617850

    やさいのようせいいいよね

    308 22/01/20(木)02:41:30 No.888617865

    >そういや天野本人の顔って見たことないな >いや熱心に追ってるわけじゃないが 上でも貼ったけど https://www.famitsu.com/news/201904/25175297.html

    309 22/01/20(木)02:41:37 No.888617875

    書き込みをした人によって削除されました

    310 22/01/20(木)02:42:07 No.888617936

    自分の絵柄に落とし込むための納期とかもあるんじゃない?

    311 22/01/20(木)02:42:18 No.888617959

    >上でも貼ったけど >https://www.famitsu.com/news/201904/25175297.html この絵もかっけえな

    312 22/01/20(木)02:42:37 No.888617992

    去年でこのくらい書けてる やっぱりその日のやる気では https://youtu.be/FZT9uca2b2E?t=318

    313 22/01/20(木)02:42:39 No.888617994

    >知り合いの人が昔に比べてかなり絵が上手くなってるんだけど >「絵が上手くなりましたね!」というコメントもなんか失礼な気がするし何と褒めればいいんだ 単純に今の絵を褒めるのが一番いいよ そうすれば言われたほうも今の絵でいいんだな!って思えるから

    314 22/01/20(木)02:42:40 No.888617997

    天野リリアナはフォイルやべー値段になってたからな…

    315 22/01/20(木)02:42:52 No.888618020

    つかまだ70なんだ 喋りも結構若々しいし

    316 22/01/20(木)02:43:12 No.888618045

    ノビヨみたいな老け方してんな天野

    317 22/01/20(木)02:43:14 No.888618050

    >この絵もかっけえな いろんな要素かさなってお高いカードになったやつ!

    318 22/01/20(木)02:43:21 No.888618064

    デジタルに移行して筆の速さもクオリティも上がったってパターンもあるしなんとも言えん

    319 22/01/20(木)02:44:49 No.888618210

    MTG灯争大戦の日本イラストレーター版は良くも悪くも革命を起こした

    320 22/01/20(木)02:44:51 No.888618215

    >SH@RPは持ち上げ過ぎなだけで元からそこまで上手くないだろ 持ち上げるとか上げないとか関係なく 昔と今の絵の違いがわからないのは流石にフシアナがすぎる 明らかに立体感覚が取れなくなってるんだから

    321 22/01/20(木)02:45:19 No.888618263

    >天野リリアナはフォイルやべー値段になってたからな… 日本限定イラストはやってない俺でも欲しいと思ったもん…

    322 22/01/20(木)02:45:21 No.888618266

    天野これドローイングのやつだろ FFはちゃんと描いてるし

    323 22/01/20(木)02:45:57 No.888618324

    >天野おじいちゃんやっぱこれモチベで上下しまくってない? fgoのも巌窟王はかなりいい出来なの踏まえるとモチベも描く対象を上手く自分の画風に落とし込めるかどうかでブレまくってるんだと思う

    324 22/01/20(木)02:46:48 No.888618419

    そもそもそんなに描いたことないキャラを描いてって言われるのは若い絵描きでもキツいよ… ましてやご老人なんだしさ…とは思う

    325 22/01/20(木)02:47:04 No.888618442

    >MTG灯争大戦の日本イラストレーター版は良くも悪くも革命を起こした 俺こっちのほうがいい!って本国ファンに言われて凹む本家イラストレーター

    326 22/01/20(木)02:47:22 No.888618468

    >fgoのも巌窟王 まあヴァンパイアハンターDにちょっとイメージ近いしな

    327 22/01/20(木)02:47:30 No.888618481

    ホントだFGOの絵でもエドモンのはめっちゃカッコいいな

    328 22/01/20(木)02:47:30 No.888618482

    まぁこれで天野が元絵エミュなり近づけてる絵見たいかって言われると求めてるのそういうのじゃないしな

    329 22/01/20(木)02:48:01 No.888618544

    つまり適正考えず発注出したやつが悪いってことだな プロだからとか言うなら発注出す方だってプロなんだからやっぱ何も考えず使いたいからで発注出す方が悪い

    330 22/01/20(木)02:48:42 No.888618611

    エドモンはDだこれってなる

    331 22/01/20(木)02:48:50 No.888618622

    >俺こっちのほうがいい!って本国ファンに言われて凹む本家イラストレーター MTGのイラストは絵画として素晴らしいけどキャラクター性は薄いからな…

    332 22/01/20(木)02:49:43 No.888618717

    必ずしも何でも描ける訳じゃないのがイラストレーターだからな

    333 22/01/20(木)02:49:47 No.888618725

    他の絵の上手さを見てから改めてアルテラの絵見ると何だよこのカラフルな剣…って困惑してたんだろうな……ってなる

    334 22/01/20(木)02:50:52 No.888618837

    >必ずしも何でも描ける訳じゃないのがイラストレーターだからな よく言われるイラストレーターというよりは画家だからな…

    335 22/01/20(木)02:51:06 No.888618859

    よくわかんないカラフルな剣をいきなりかっこよく描けと言われても実際難しそうではある…

    336 22/01/20(木)02:51:19 No.888618880

    天野スレだこれ

    337 22/01/20(木)02:51:32 No.888618896

    めちゃめちゃ上手い頃の天野の絵だ…って思ったら息子だったりする

    338 22/01/20(木)02:51:39 No.888618908

    天野は最近のFF14のイメージビジュアルも良かったから題材かな…

    339 22/01/20(木)02:51:55 No.888618933

    誰かいのうえたくやのおっぱいの話もしてくれよ!

    340 22/01/20(木)02:52:20 No.888618967

    いのうえたくや最近何かいてんの?

    341 22/01/20(木)02:52:33 No.888618991

    >よくわかんないカラフルな剣をいきなりかっこよく描けと言われても実際難しそうではある… 天野ってむしろかっこいいのよろしく!任せる!で1から作るほうの人なので 出来てるものを描いてくれというとまた難しそうなタイプ

    342 22/01/20(木)02:52:40 No.888619002

    >誰かいのうえたくやのおっぱいの話もしてくれよ! 一番問題無さそうだからどうにも

    343 22/01/20(木)02:52:56 No.888619027

    というかアルテラのカードイラストがそんな上手くないしそれ無理やり落とし込んだと考えると別に下手でもねえ気がしてくる…

    344 22/01/20(木)02:53:26 No.888619072

    漫画家なら池上遼一とかちょっとおかしいと思う 劣化しねぇ

    345 22/01/20(木)02:53:31 No.888619083

    https://we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com/post/?id=262 おそらく令和最新の天野

    346 22/01/20(木)02:53:57 No.888619126

    3色剣を見なければ普通に可愛い気がしてきたから剣が悪いよ

    347 22/01/20(木)02:54:55 No.888619212

    イラストレーターではあるけど所謂なんでも描きますよってタイプの人というよりは画家寄りだし キャラクターをデザインする側の人だから余計に人のキャラを描けっていうのはまあ難しいよね 時間があれば自分の絵寄りにアレンジするのも出来たかもしれないけど

    348 22/01/20(木)02:55:05 No.888619226

    SH@RP最新のトウカイテイオーとか見るにそれなりに可愛いんだよな…

    349 22/01/20(木)02:55:05 No.888619228

    いのうえたくや検索しても動向出てこないしもう隠居ぽいな

    350 22/01/20(木)02:55:53 No.888619301

    FF6のコンセプトアートにSD絵多いけどティナがかわいくて俺は好きだよ

    351 22/01/20(木)02:55:55 No.888619303

    https://youtu.be/71_hu281PWw?t=399 https://youtu.be/71_hu281PWw?t=611 デフォルメ絵もいろいろ載ってるけどやっぱ一枚絵だとこういう感じがお気に入り

    352 22/01/20(木)02:56:37 No.888619366

    >漫画家なら池上遼一とかちょっとおかしいと思う >劣化しねぇ トリリオンゲームとかむしろ新しい形に進化しててすごい…ってなる めっちゃ柔軟だ…

    353 22/01/20(木)02:56:45 No.888619380

    エドモンとかオルタ組は見るからにハマりそうだけど アルテラも一見天野絵と相性良さそうなのに不思議

    354 22/01/20(木)02:57:41 No.888619471

    >アルテラも一見天野絵と相性良さそうなのに不思議 いやまあほんと3色剣のせいだと思うよ…

    355 22/01/20(木)02:58:11 No.888619522

    天野なにこれ…

    356 22/01/20(木)02:58:23 No.888619539

    ティナはSDとリアル頭身のどっちも妙に完成されてる

    357 22/01/20(木)02:58:28 No.888619552

    アルテラはやる気どうこうよりまず時間無かったんだなとしか思わん

    358 22/01/20(木)02:59:26 No.888619633

    そもそもあのカラフルな剣が元から変なのでは?というのはちょっとある

    359 22/01/20(木)02:59:30 No.888619638

    剣抜けば白基調とした上手くまとまってる絵だと思う 3色剣の圧が凄すぎる

    360 22/01/20(木)02:59:53 No.888619669

    天野喜孝ってタイムボカンやってた頃からのアニメーターでしょ こんだけ描けてるのすごいわ

    361 22/01/20(木)02:59:59 No.888619675

    >>漫画家なら池上遼一とかちょっとおかしいと思う >>劣化しねぇ >トリリオンゲームとかむしろ新しい形に進化しててすごい…ってなる >めっちゃ柔軟だ… リーチローのネームの絵柄とかを咀嚼して取り入れててすごいね あと昔はコピペ芸がすごかったのに今は殆どコピペもない なんで若い頃より精力的になってんだ 意味分からん

    362 22/01/20(木)03:00:14 No.888619711

    正直天野絵いいと思ったこと一度もない

    363 22/01/20(木)03:00:17 No.888619712

    構図の妙技って感じがする

    364 22/01/20(木)03:00:58 No.888619755

    >リーチローのネームの絵柄とかを咀嚼して取り入れててすごいね 村田雄介か?!って思うこともある あれは理一郎のネームが貫通してただけなんだな…

    365 22/01/20(木)03:01:20 No.888619783

    まあアルスラーン戦記やDの絵の線が超良いのはその通り

    366 22/01/20(木)03:01:29 No.888619801

    トリリオンゲームの主人公が良くないこと思いついた時の表情を池上先生が描くとすごい味があって好き

    367 22/01/20(木)03:01:29 No.888619802

    >fu726697.jpg 作画の人だから当たり前かもしれないけど小畑やっぱカラー込みでうんめえ

    368 22/01/20(木)03:01:40 No.888619820

    >SH@RP最新のトウカイテイオーとか見るにそれなりに可愛いんだよな… 背景やフォントの安っぽさも悪印象に拍車かけてる気がする

    369 22/01/20(木)03:04:26 No.888620052

    >>SH@RP最新のトウカイテイオーとか見るにそれなりに可愛いんだよな… >背景やフォントの安っぽさも悪印象に拍車かけてる気がする 昔は装丁の隅々からフォントの一つに至るまで凝ってくるようなタイプだったし やっぱり大病で脳になにかあったか集中力がごっそり削られたかしたのかなぁ

    370 22/01/20(木)03:06:59 No.888620235

    FF14の最新ラスボスの天野絵もめちゃくちゃ良いし多分発注をちゃんとしてないとセイバーみたいになるんじゃねえかな

    371 22/01/20(木)03:09:46 No.888620440

    FGOもオルタとかアヴェンジャーとか闇属性な感じがモチベ上がってるんじゃね

    372 22/01/20(木)03:10:20 No.888620484

    >やっぱり大病で脳になにかあったか集中力がごっそり削られたかしたのかなぁ 間を取って脳がごっそり持ってかれたのかもしれん

    373 22/01/20(木)03:10:23 No.888620485

    SH@RPさんpixivざっと見ただけでも誤字脱字とかタグ間違いが目立ってて心配

    374 22/01/20(木)03:10:40 No.888620508

    天野の息子は天野エミュで止まってて上手いのか…うーん…?と思ったけどどうなんだろ

    375 22/01/20(木)03:12:23 No.888620646

    >天野の息子は天野エミュで止まってて上手いのか…うーん…?と思ったけどどうなんだろ なんで同じ絵柄で同じ世界に来ちまったんだ…って老婆心が働いてしまう

    376 22/01/20(木)03:13:50 No.888620773

    画風に合ってたデザインだと思うからハヤカワやソノラマ文庫の表紙かいてた頃の画力で見てみたかったといのはあるなアルテラ

    377 22/01/20(木)03:17:22 No.888621034

    https://livedoor.blogimg.jp/maca2bai/imgs/7/6/76ca33f5.jpg いつの絵か知らないけどこれいいよね

    378 22/01/20(木)03:23:05 No.888621451

    鳥山明ですらデジタル塗りやめろやめろってなってた時代あるしなあ…

    379 22/01/20(木)03:26:23 No.888621694

    >鳥山明ですらデジタル塗りやめろやめろってなってた時代あるしなあ… DB連載終了後くらいからなのかな? 寺田克也に教えてもらったらしいが

    380 22/01/20(木)03:27:21 No.888621759

    >fu726715.jpeg >天野喜孝の比較的新しい仕事だとハーレクインもすげー好き この絵はFF時代よりタイムボカン時代を正統進化させた感じで好き

    381 22/01/20(木)03:28:00 No.888621801

    息子が継がないと天野画風途絶えるだろうし かといってまんま継ぐ道行っちゃっていいのか…?って色々複雑な思いではある

    382 22/01/20(木)03:35:54 No.888622345

    >息子が継がないと天野画風途絶えるだろうし 芸術ってそういうもんじゃないだろう…

    383 22/01/20(木)03:48:10 No.888623094

    そういうもんじゃないし 困るのFFくらいだろ 既得権益を継承させたいだけじゃないの

    384 22/01/20(木)03:48:30 No.888623117

    >>すずはねすずみたいなのはなんなんだろ? >コスプレオフパコもの描き続けてたら画風がテーマに引っ張られすぎた感じ テーマって画風がモロキモくなってるんだけど…

    385 22/01/20(木)03:49:36 No.888623167

    FFも昔ほど販促に天野絵推してないし困るとも思えんな

    386 22/01/20(木)03:49:43 No.888623174

    SH@RPさんはなぁ… 東京でおかしくなって突然福岡返っちゃったからなぁ 何があったかわからん