ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/20(木)01:06:16 No.888603173
このシーン読んだんだけど笑いが止まらなかった
1 22/01/20(木)01:08:30 No.888603688
テンポがギャグマンガなんよ
2 22/01/20(木)01:08:39 No.888603730
イタチの語録 おかしいだろ!
3 22/01/20(木)01:09:20 No.888603888
結局蛇博士の蛇知識ってそんな役に立たなかった気がする
4 22/01/20(木)01:11:08 No.888604285
一々反応するカブトも悪い
5 22/01/20(木)01:13:09 ID:OvsS84gI OvsS84gI No.888604735
この見えない第三者に対する説明口調は遊戯王思い出す
6 22/01/20(木)01:15:45 No.888605230
イタチはホント独特な喋り方する
7 22/01/20(木)01:16:22 No.888605363
ようやく普通の兄弟として接することができて多少浮かれているのかもしれん
8 22/01/20(木)01:16:29 No.888605390
>この見えない第三者に対する説明口調は遊戯王思い出す このページは全部ちゃんとした会話になってない?
9 22/01/20(木)01:17:49 No.888605664
でも兄弟の感動の再会だからってこのボクを無視させないよ!
10 22/01/20(木)01:19:18 No.888605961
せっかくお兄ちゃんが軽口叩いてくれたのにシリアスな返し方する
11 22/01/20(木)01:21:16 No.888606362
やっぱりイタチのまるで蛇博士だが悪いと思う
12 22/01/20(木)01:22:18 No.888606583
何度見てもカブトのフードがカエルみたいで可愛い
13 22/01/20(木)01:23:44 No.888606865
重圧がないと割と任務中でも気さくに話してくれそうなイタチ
14 22/01/20(木)01:24:18 No.888606992
やっぱり俺たちは魚じゃないって素だよな…
15 22/01/20(木)01:26:01 No.888607341
若干煽ってるけど成長したなくらいの感覚で言ってそう
16 22/01/20(木)01:26:28 No.888607440
>このページは全部ちゃんとした会話になってない? 会話になってるけどツッコミ不在すぎる
17 22/01/20(木)01:27:05 No.888607554
>やっぱり俺たちは魚じゃないって素だよな… マジで心からの鬼鮫への叱責込みの激励なのかな
18 22/01/20(木)01:27:07 No.888607565
?
19 22/01/20(木)01:29:31 No.888608012
あなたA型だったかしら…
20 22/01/20(木)01:35:40 No.888609027
イタチって本来は絶対オモシロ兄さんでしょ
21 22/01/20(木)01:36:49 No.888609207
カブトのノリが良すぎる
22 22/01/20(木)01:39:38 No.888609681
イタチふざけてるんじゃなくてサスケが子供の時のままの褒め方なんだろうな
23 22/01/20(木)01:40:59 No.888609886
イタチが蛇博士言うのはまだいい なんでそこ拾ったカブト
24 22/01/20(木)01:42:18 No.888610099
>イタチが蛇博士言うのはまだいい >なんでそこ拾ったカブト 兄弟に仲間外れにされたから…
25 22/01/20(木)01:44:28 No.888610467
よく見ておけ そろそろ公式アプリも終わるからな
26 22/01/20(木)01:45:35 No.888610655
サスケと一緒に戦うの初めてで明らかにテンション上がってる
27 22/01/20(木)01:51:41 No.888611584
サスケもお兄ちゃんと戦えるのが嬉しいから子供扱いと反発せずに素直に答えるのがいい
28 22/01/20(木)01:53:26 No.888611859
つい幼い頃みたいな褒め方しちゃうイタチ 変に生真面目に応えるサスケ わざわざ拾ってくるカブト
29 22/01/20(木)01:56:34 No.888612334
末は博士か大臣だな!
30 22/01/20(木)01:57:07 No.888612408
この後もまた蛇博士言うから6割くらいカブトのせいだと思う
31 22/01/20(木)01:57:38 No.888612493
>何度見てもカブトのフードがカエルみたいで可愛い カエルじゃないよ蛇だよ! いや蛇じゃないや竜へと昇華したんだよ!
32 22/01/20(木)02:00:53 No.888612955
イタチのオレオシーンからずっと面白すぎる
33 22/01/20(木)02:02:48 No.888613228
この後蛇博士擦るカブトも面白い 蛇博士ならわかって欲しいなあ!
34 22/01/20(木)02:04:01 No.888613407
蛇博士ならわかってほしいなぁ… ボクはもう蛇ではない… 龍へと昇華したんだよォ!!
35 22/01/20(木)02:06:29 No.888613727
魚じゃないと地の利か?はイタチが食い付くのがワンテンポ遅くて変な感じになってるってところで構造が同じ
36 22/01/20(木)02:08:12 No.888613981
マジレスと軽口を混ぜてくるカブトが悪い
37 22/01/20(木)02:11:43 No.888614466
カブトこのシーンでちょっと気抜けてそう
38 22/01/20(木)02:14:13 No.888614769
>蛇博士ならわかってほしいなぁ… >ボクはもう蛇ではない… >龍へと昇華したんだよォ!! この返しがしたくてヘビ博士に反応したんだろうけど これが来るまでのツッコミ不在空間に耐えられない
39 22/01/20(木)02:19:54 No.888615513
カブトは酷い裏切りに合って繋がり求めてる人だからお喋りなのは仕方ないんだ ナルトにも俺の気持ちわかるよね?とか言うし
40 22/01/20(木)02:22:38 No.888615813
ちゃんと調べた成果を発揮するサスケ 可愛い弟を褒めたいイタチ よくわからないけど流れに乗るカブト
41 22/01/20(木)02:27:50 No.888616429
ここのうちはブラザーズwithカブトのページは 仲良し3バカのページくらいポテンシャルあると思ってる
42 22/01/20(木)02:42:00 No.888617912
↓天然ボケ↓天然ボケ ↓天然ボケ
43 22/01/20(木)02:42:59 No.888618029
全員言いそうなこと言ってるだけなのにおかしいのが奇跡的なシーンだと思う
44 22/01/20(木)02:43:56 No.888618127
地の利か? ってワードチョイスはどうなの兄さん
45 22/01/20(木)02:44:49 No.888618208
ニーサンは五歳児相手感覚が抜けてないと考えるとそこまで変じゃない 照れるでも怒るでも無いサスケと乗っかるカブトがシュール
46 22/01/20(木)02:46:37 No.888618395
戦争に駆り出されなかったらしわもなくすっごい気のいいあんちゃんだったんだろうことは想像に難くない
47 22/01/20(木)02:47:29 No.888618480
蛇博士はねーだろ蛇博士は
48 22/01/20(木)02:50:57 No.888618846
「蛇についてずいぶん詳しいな」 「調べたさ…大蛇丸を倒すためにな」 「でも詳しいだけじゃこのボクは倒せないよ」 みたいな感じなら自然だったかな?
49 22/01/20(木)02:55:13 No.888619248
>全員言いそうなこと言ってるだけなのにおかしいのが奇跡的なシーンだと思う 岸影先生の会話シーンでは稀によくある エドテン二代目水影のアレとか
50 22/01/20(木)03:00:11 No.888619707
けど長門戦の時イタチ分析頼りになってたし…
51 22/01/20(木)03:16:18 No.888620958
カブトも元々は孤児院のお兄ちゃんだからなんていうかこういう感じの会話に乗るというか混ざるのに慣れてそう
52 22/01/20(木)03:17:04 No.888621010
イタチのノリが幼い弟を誉めるときのお兄ちゃん
53 22/01/20(木)03:18:37 No.888621126
よく巨大化したことが分かったな…まるで巨大化博士だ
54 22/01/20(木)03:25:26 No.888621631
みんな人が良いところあるからイタチのとんちきに付き合ってしまう
55 22/01/20(木)03:35:09 No.888622293
なんでこうノリがゆるゆるなのだ!
56 22/01/20(木)03:40:29 No.888622631
イタチっていうか岸影先生がおかしい
57 22/01/20(木)03:48:15 No.888623099
大蛇丸相手でも割とノリ良いしなカブト…