22/01/20(木)00:40:30 カカシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/20(木)00:40:30 No.888596392
カカシオブザシャリンガンっていわゆるゴンさんみたいな状態であって オビトがマダラに目をつけられず真っ当に成長して万華鏡に覚醒したとしても 画像ほど強くなれたりはしなかったよね?
1 22/01/20(木)00:41:15 No.888596592
その場合どっかで失明するからね
2 22/01/20(木)00:41:59 No.888596770
ゴンさんは全盛期の前借りだから真っ当に成長したらそこまで行けるやつだぞ
3 22/01/20(木)00:42:07 No.888596796
真っ当に成長して万華鏡の前提条件がキツすぎるけど柱間細胞ないから使うだけ視力落ちて終わり
4 22/01/20(木)00:42:37 No.888596933
いいですよね 外付けバフてんこ盛りのイベント限定モード
5 22/01/20(木)00:42:56 No.888597037
カカシに柱間細胞つければよかったのでは?
6 22/01/20(木)00:43:33 No.888597211
オビトは六道パワーを神威に付与出来ないから正真正銘カカシ専用最強フォームだよ
7 22/01/20(木)00:43:47 No.888597275
この時点でカカシには写輪眼が無くてオビトが地獄から貸してくれただけだし
8 22/01/20(木)00:44:04 No.888597353
カムイがクソ強いからうちは最強格クラスになれた可能性はある ダンゾウが襲い掛かってくる可能性も高いから困る
9 22/01/20(木)00:44:33 No.888597485
六道も柱間細胞もないから失明かガス欠がね
10 22/01/20(木)00:44:40 No.888597513
>ゴンさんは全盛期の前借りだから真っ当に成長したらそこまで行けるやつだぞ 解釈別れそうだけどゴンさんに関しては すげー才能持ってるやつが才能ぶん投げるの条件にバフかけてるって状態だから 個人的にはゴンさん>>真っ当に成長した全盛期ゴンってイメージだわ
11 22/01/20(木)00:44:55 No.888597593
視力なくなるのがクソ仕様だよなぁ
12 22/01/20(木)00:45:31 No.888597782
九尾襲撃はなくなるわけだしスペアにそこら辺のうちは狩るか
13 22/01/20(木)00:45:55 No.888597887
オート発動すり抜けは柱間細胞なしでも消費ないんだろうか
14 22/01/20(木)00:46:20 No.888597992
神威手裏剣とかおかしい…
15 22/01/20(木)00:46:31 No.888598046
神威雷切…?
16 22/01/20(木)00:46:55 No.888598143
正直固有がぶっ壊れてるから柱間抜きの生身で使うと別天神みたいにコスパ最悪みたいな枠の万華なイメージ
17 22/01/20(木)00:46:58 No.888598164
>オート発動すり抜けは柱間細胞なしでも消費ないんだろうか むしろめっちゃ消費する気がする
18 22/01/20(木)00:47:49 No.888598389
神威ってピント合わせて効果が発生するって眼なのに何の説明もなく神威手裏剣しだすの本当に酷い
19 22/01/20(木)00:47:59 No.888598439
スサノオだって出せるぜ!
20 22/01/20(木)00:48:32 No.888598588
>正直固有がぶっ壊れてるから柱間抜きの生身で使うと別天神みたいにコスパ最悪みたいな枠の万華なイメージ うちはじゃないカカシがそこそこ連発できてるからコスパは良さそう
21 22/01/20(木)00:49:08 No.888598749
ノーリスクのボーナスタイムだ
22 22/01/20(木)00:49:40 No.888598885
>うちはじゃないカカシがそこそこ連発できてるからコスパは良さそう カカシはそのぶん本体の消耗がきついからなんかやべえんじゃねえかな
23 22/01/20(木)00:49:50 No.888598936
>>正直固有がぶっ壊れてるから柱間抜きの生身で使うと別天神みたいにコスパ最悪みたいな枠の万華なイメージ >うちはじゃないカカシがそこそこ連発できてるからコスパは良さそう 基本一発撃つだけでヘロヘロだったじゃねーか! 終盤はもうチャクラ量がその場のノリで決まってる感じだから当てにならねえ…
24 22/01/20(木)00:50:19 No.888599057
だら先はゲージ必殺として使ってるけどオビトは弱パン以下のノリで使ってるからな...
25 22/01/20(木)00:50:45 No.888599186
ぶっつけ本番でスサノオ使いこなすし神威エンチャント始めるしで いくらなんでも器用万能すぎる…
26 22/01/20(木)00:51:00 No.888599240
ゴンさんはたぶんまともに10年修行したゴンには勝てない
27 22/01/20(木)00:51:26 No.888599352
スサノオ初見で何故か翼生やして飛んでるからな
28 22/01/20(木)00:51:27 No.888599354
便宜上両目とも神威って呼ばれてるけど 実際にはカカシの目とオビトの目で天照と迦具土くらいの性能の違いあるよね
29 22/01/20(木)00:51:55 No.888599488
サスケだってなんかあったらカカシが輪廻眼使えって言ってるしな…
30 22/01/20(木)00:52:01 No.888599518
>ぶっつけ本番でスサノオ使いこなすし神威エンチャント始めるしで >いくらなんでも器用万能すぎる… なんせ元々色んな事できるコピー忍者のカカシだからな…
31 22/01/20(木)00:52:17 No.888599588
真っ当に成長した上六道の力を得たオビトくらいだと思う 代償強化みたいなのは恐らくない
32 22/01/20(木)00:53:17 No.888599853
>ゴンさんは全盛期の前借りだから真っ当に成長したらそこまで行けるやつだぞ いや…あれ全盛期の肉体+制約で山盛りバフかけたオーラ量の強さだと思うわ
33 22/01/20(木)00:53:21 No.888599877
今までも即使いこなしてたんだと思うが即チャクラ不足になるのでだらしなかったんだろう
34 22/01/20(木)00:54:23 No.888600168
カカシ先生は写輪眼を使いこなすために人生捧げたから
35 22/01/20(木)00:55:27 No.888600470
やはりカカオビか
36 22/01/20(木)00:56:35 No.888600775
書き込みをした人によって削除されました
37 22/01/20(木)00:57:12 No.888600933
>便宜上両目とも神威って呼ばれてるけど >実際にはカカシの目とオビトの目で天照と迦具土くらいの性能の違いあるよね オビトはすり抜けと自分に触れたものの吸い込みと自分自身の神威空間への移動と神威キャンセル カカシは遠隔で神威空間へ移動させるのと自分自身の神威空間への移動
38 22/01/20(木)00:58:19 No.888601198
終盤のオビトの贖罪ラッシュの中でも特に優れたやつ
39 22/01/20(木)00:58:48 No.888601339
>カカシ先生は写輪眼を使いこなすために人生捧げたから 本来ならサクモみたいなスキルツリーで成長していったんだろうなって紫電見て思う
40 22/01/20(木)00:59:08 No.888601423
オビトが塵になる前に目玉だけ確保ってできたのかな
41 22/01/20(木)00:59:47 No.888601560
まず仙人モードに目覚めないとね
42 22/01/20(木)01:00:56 No.888601854
>>カカシ先生は写輪眼を使いこなすために人生捧げたから >本来ならサクモみたいなスキルツリーで成長していったんだろうなって紫電見て思う 自分に適したスキル開発と墓参りの時間を鍛錬に当てていたら少なくとも三忍レベルには強くなっていたかもな
43 22/01/20(木)01:03:03 No.888602362
オビトって落ちこぼれだしマダラに拾われてず落盤で死んでもいなかったらそもそも万華鏡開眼出来てないと思う
44 22/01/20(木)01:03:45 No.888602534
万華開眼は実力とはまた違うんじゃなかろうか
45 22/01/20(木)01:03:51 No.888602568
永遠までたどり着けないとね
46 22/01/20(木)01:09:27 No.888603907
オビトが輪廻写輪眼になったら無敵だったろうに
47 22/01/20(木)01:10:02 No.888604038
マダラでさえ一つ巴開眼なのにオビトだけ二つ巴で開眼してるから写輪眼の才能自体はあるんだろう
48 22/01/20(木)01:10:27 No.888604136
>解釈別れそうだけどゴンさんに関しては >すげー才能持ってるやつが才能ぶん投げるの条件にバフかけてるって状態だから >個人的にはゴンさん>>真っ当に成長した全盛期ゴンってイメージだわ 俺的にはキルアが何十年鍛錬して到達するはずの境地で言ってるからネテロ並みの鍛錬を積めばゴンさんにはなれるとは思う …そこまでの鍛錬はゴンはやらないと思うが
49 22/01/20(木)01:10:29 No.888604151
>オビトが輪廻写輪眼になったら無敵だったろうに 転生者じゃないから駄目だ
50 22/01/20(木)01:10:55 No.888604233
永遠じゃなくて両目も揃ってないしうちはでもないカカシがまあまあ使えてる時点でたぶん固有の中で燃費いいほうじゃないかな神威
51 22/01/20(木)01:11:06 No.888604267
>万華開眼は実力とはまた違うんじゃなかろうか 大切な人を失うレベルのショックを与えられるかどうかだよね
52 22/01/20(木)01:11:09 No.888604287
>>ゴンさんは全盛期の前借りだから真っ当に成長したらそこまで行けるやつだぞ >解釈別れそうだけどゴンさんに関しては >すげー才能持ってるやつが才能ぶん投げるの条件にバフかけてるって状態だから >個人的にはゴンさん>>真っ当に成長した全盛期ゴンってイメージだわ そこまでやってもピトーに腕持ってかれるって実力差絶望的だな…
53 22/01/20(木)01:11:25 No.888604346
キルアがゴンさん見て何十年と修行してようやく辿り着けるような姿と評してたけど そもそもゴンって何十年も修行に費やすようなタイプに見えないしなぁ
54 22/01/20(木)01:11:36 No.888604380
カカシは多分写輪眼よりこビルドにしないほうが安定して強い 写輪眼ビルド伸ばしたからカカシオブザシャリンガンに達したけど
55 22/01/20(木)01:12:22 No.888604558
ゴンっていまどうなってんの?
56 22/01/20(木)01:12:34 No.888604590
スレ画の状態って少なくともNARUTO本編だと作中最強だと思う
57 22/01/20(木)01:12:34 No.888604592
神威手裏剣はいいとして神威雷切ってなんなんだ…
58 22/01/20(木)01:14:13 No.888604916
>神威手裏剣はいいとして神威雷切ってなんなんだ… 突進を神威でノーリスクにできる新たな雷切!
59 22/01/20(木)01:14:31 No.888604986
カカシの左目自体は戦争終盤で失明しかかっていたね あれだけ短期間で万華鏡を乱発していたら当然だけど
60 22/01/20(木)01:15:44 No.888605225
あんだけの境遇で闇堕ちせず必死に耐え忍んできたカカシ先生は こんくらいの最強フォーム貰ってもバチ当たらないよ…
61 22/01/20(木)01:16:10 No.888605324
オビト…今ならお前の心がわかる 忍びの世界を…潰す!
62 22/01/20(木)01:18:45 No.888605845
オビトを殺して穢土転生すればチートクラスになるってこと?
63 <a href="mailto:黒ゼツ">22/01/20(木)01:19:14</a> [黒ゼツ] No.888605948
なんでも神威つければいいってもんじゃねぇぞ!!
64 22/01/20(木)01:19:23 No.888605976
だらだらしてるように見えるが オビトを喪ってリンに止めを刺しちゃった直後は リンの悪夢で飛び起きて(血が)落ちない…落ちない…って水道でゴシゴシ手を洗うぐらいメンタルやられてた人
65 22/01/20(木)01:19:28 No.888605997
上手くオビトの魂を引っ張ってきてもう一度カカシに乗せらんないかな
66 22/01/20(木)01:20:14 No.888606145
>オビトを殺して穢土転生すればチートクラスになるってこと? 死んだ時の状態だから六道の力自体は得た後なんだよな
67 22/01/20(木)01:20:25 No.888606187
>神威手裏剣はいいとして神威雷切ってなんなんだ… 雷切のスピードで異空間に削り飛ばす すり抜けるのでカウンター不可
68 22/01/20(木)01:20:27 No.888606193
神威手裏剣がありなら他の万華鏡も瞳力乗せた手裏剣できるはずだ
69 22/01/20(木)01:21:02 No.888606304
>神威手裏剣はいいとして神威雷切ってなんなんだ… 分かりやすくガー不なんじゃねぇかな
70 22/01/20(木)01:21:21 No.888606386
>大切な人を失うレベルのショックを与えられるかどうかだよね そもそも本人のセンスというか技量も絡む気が サスケ程度の境遇で行けるなら歴代にもっと万華鏡いてもいいはずだし
71 22/01/20(木)01:21:28 No.888606406
別天神手裏剣!
72 22/01/20(木)01:21:36 No.888606429
着弾地点で神威が発動する手裏剣いっぱい投げるのは頭おかしすぎる
73 22/01/20(木)01:22:01 No.888606526
>上手く神威を引っ張ってきてもう一度カカシに乗せらんないかな
74 22/01/20(木)01:23:02 No.888606728
>そもそも本人のセンスというか技量も絡む気が >サスケ程度の境遇で行けるなら歴代にもっと万華鏡いてもいいはずだし サスケは歴代でも最悪レベルに虐められてたような… 一族滅ぶレベルとか物理的に不可能だろ歴代で
75 22/01/20(木)01:23:25 No.888606794
開眼前のオビトが無意識にすりぬけやってたみたいな情報があったり移植後のカカシの写輪眼もオビトに呼応して万華鏡開眼してたり神威だけ特異な現象起こしすぎじゃない?
76 22/01/20(木)01:23:28 No.888606808
>オビトを殺して穢土転生すればチートクラスになるってこと? 最終的に柱間以上の力身につけたんだし自力で縛り解けちゃうだろうから危なくない というかオビト穢土転生したらスペック再現どこ準拠になるんだろう
77 22/01/20(木)01:23:51 No.888606898
でもサスケは最初一巴だからな… 薄情者かよ
78 22/01/20(木)01:24:15 No.888606983
スサノオの通常攻撃に神威付与したらそれだけで強い
79 22/01/20(木)01:24:37 No.888607065
まあ里前なら親兄弟友達が死ぬとかありふれてそうだし才能もいるんだろうな万華鏡
80 22/01/20(木)01:24:52 No.888607115
>でもサスケは最初一巴だからな… >薄情者かよ 憎しみが足りないのだ
81 22/01/20(木)01:25:42 No.888607278
>というかオビト穢土転生したらスペック再現どこ準拠になるんだろう 穢土転生はマダラみたいに死体弄くってなければ死亡時点の状態から蘇生するからカグヤ戦の時のスペックじゃないかな
82 22/01/20(木)01:26:05 No.888607358
>まあ里前なら親兄弟友達が死ぬとかありふれてそうだし才能もいるんだろうな万華鏡 インドラ以降マダラが初だしな むしろサトできてからの方が万華鏡いねえか
83 22/01/20(木)01:26:25 No.888607427
一番大好きなニーサンが生きてたから… あの時…泣いてた…
84 22/01/20(木)01:26:31 No.888607452
2個揃うとエンチャントができるって解釈でいいのかな ただでさえ強いのに
85 22/01/20(木)01:26:39 No.888607476
神威水龍弾の術!
86 22/01/20(木)01:27:23 No.888607621
完全体のスサノオの防御抜けて10分間攻撃し続けないとダメージ通らないのがクソゲー過ぎる
87 22/01/20(木)01:28:10 No.888607759
>完全体のスサノオの防御抜けて10分間攻撃し続けないとダメージ通らないのがクソゲー過ぎる 抜けてもスサノオバリア!
88 22/01/20(木)01:31:06 No.888608299
>でもサスケは最初一巴だからな… >薄情者かよ 作中だと開眼自体はサスケが一番早いぞ
89 22/01/20(木)01:31:53 No.888608438
サスケを砂漠から回収する時にオビトが両目同時に使ってるから右目ですり抜けながら左目で引き千切り出来そうなんだよな...
90 22/01/20(木)01:32:25 No.888608525
写輪眼の基本巴とか直巴とかその手の単語よく理解しないまま読み進めてた なんなの
91 22/01/20(木)01:34:34 No.888608865
多分みんな理解できてないから大丈夫
92 22/01/20(木)01:34:57 No.888608924
>ゴンさんは全盛期の前借りだから真っ当に成長したらそこまで行けるやつだぞ あれは制約と誓約込みなので…
93 22/01/20(木)01:35:06 No.888608941
>写輪眼の基本巴とか直巴とかその手の単語よく理解しないまま読み進めてた >なんなの マダラとサスケが直巴他が基本巴 インドラの転生者の証か永遠の万華鏡写輪眼の証のどちらかかも
94 22/01/20(木)01:36:25 No.888609142
マダラとサスケの万華鏡が特に似てないのが混乱を招く
95 22/01/20(木)01:36:54 No.888609221
カカシオブザシャリンガン神威って手裏剣にしたり雷切に乗せたりで 何にでも付与出来るから作中最強を名乗ってもおかしくない位強いのが酷い…
96 22/01/20(木)01:37:42 No.888609367
なんにでもエンチャントできるならそれこそ手裏剣の裏から飛ばした千本神威が最強になりそう
97 22/01/20(木)01:39:22 No.888609636
というかこの状態だと強いのは写輪眼というか神威…
98 22/01/20(木)01:41:22 No.888609947
この時のカカシはちゃっかり六道の力もあるからもう色々とズルい
99 22/01/20(木)01:42:42 No.888610170
神威雷切りつっこみおおいが よくはずす神威を確実に当てられるのは強いだろ
100 22/01/20(木)01:43:34 No.888610311
巴は模様の形とかを表してる語句だけど直巴はおそらく造語
101 22/01/20(木)01:44:12 No.888610424
>神威雷切りつっこみおおいが >よくはずす神威を確実に当てられるのは強いだろ それ雷切いる…?ってやつだぞ
102 22/01/20(木)01:44:42 No.888610507
>それ雷切いる…?ってやつだぞ 雷切は肉体活性化も含むから
103 22/01/20(木)01:45:38 No.888610662
雷切はオビトと完成させた技でもあるから最後に使っておきたいってのもある
104 22/01/20(木)01:45:51 No.888610694
>開眼前のオビトが無意識にすりぬけやってたみたいな情報があったり移植後のカカシの写輪眼もオビトに呼応して万華鏡開眼してたり神威だけ特異な現象起こしすぎじゃない? 一対の目が別々の人物に分かれてるだけで本来普通じゃないからね
105 22/01/20(木)01:47:16 No.888610908
カグヤ倒せたの ナルトでもサスケでもなく殆どこの人のおかげだよな
106 22/01/20(木)01:48:02 No.888611015
>カグヤ倒せたの >ナルトでもサスケでもなく殆どこの人のおかげだよな ナルサスは封印に力使わんといかんしどうしても正面からやりあう役がいる
107 22/01/20(木)01:49:18 No.888611215
>カグヤ倒せたの >ナルトでもサスケでもなく殆どこの人のおかげだよな あのカグヤに致命打与えたのカカシだからな…
108 22/01/20(木)01:49:31 No.888611252
>スレ画の状態って少なくともNARUTO本編だと作中最強だと思う いきなり両眼神威になったから不意打ち気味にダメージ与えられただけでカグヤに勝つ手段は全く無いぞ
109 22/01/20(木)01:49:37 No.888611263
>>カグヤ倒せたの >>ナルトでもサスケでもなく殆どこの人のおかげだよな >ナルサスは封印に力使わんといかんしどうしても正面からやりあう役がいる (上からぶん殴るヒロイン)
110 22/01/20(木)01:50:49 No.888611452
雷切は移動バフだろ
111 22/01/20(木)01:51:02 No.888611478
>いきなり両眼神威になったから不意打ち気味にダメージ与えられただけでカグヤに勝つ手段は全く無いぞ カグヤからもカカシオブザシャリンガン発動中にダメージ与える手段ないから… それどころかスサノオ簡単に割るイッシキでも無理だと思う
112 22/01/20(木)01:51:06 No.888611491
>>それ雷切いる…?ってやつだぞ >雷切は肉体活性化も含むから あったなそんなの…
113 22/01/20(木)01:52:30 No.888611715
>カグヤからもカカシオブザシャリンガン発動中にダメージ与える手段ないから… >それどころかスサノオ簡単に割るイッシキでも無理だと思う 膨張求道玉してればいつかは詰むからそんな事は無い
114 22/01/20(木)01:52:59 No.888611788
スレ画見るとたまにひたいのそれ電光掲示板みたいだなって思う
115 22/01/20(木)01:58:31 No.888612623
>カグヤ倒せたの >ナルトでもサスケでもなく殆どこの人のおかげだよな ちゃんと読んでたらそんな感想は絶対に出ないと思うが… 七班とオビト全員でギリギリ勝利だぞ
116 22/01/20(木)02:03:49 No.888613384
カグヤはなんかバトルセンス弱いイメージあったけど六道ナルサス相手に立ち回り続けてたし体術もバケモンだったわ
117 22/01/20(木)02:03:53 No.888613392
カカシオブシャリンガンて実際活躍はカグヤ封印に持っていくのに足りなかったサポート役なんだよね カグヤの攻撃捌いてナルサスサクラを接近させる役
118 22/01/20(木)02:05:22 No.888613574
…やっぱサクラちゃんおかしくない?
119 22/01/20(木)02:08:10 No.888613973
>カグヤはなんかバトルセンス弱いイメージあったけど六道ナルサス相手に立ち回り続けてたし体術もバケモンだったわ 超重力エリア!ぎゃあああのシーンが「」にインパクトを与え過ぎたとこある
120 22/01/20(木)02:08:49 No.888614070
プルプル
121 22/01/20(木)02:09:18 No.888614137
>…やっぱサクラちゃんおかしくない? なんであの場所で普通に渡り合えてるんだろうね…
122 22/01/20(木)02:11:24 No.888614415
背景がないキャラがあそこまで行ったということと マダラがバカにした綱手の力の後継者が最後に活躍したという意味も含めて俺は嬉しい
123 22/01/20(木)02:12:32 No.888614555
最初からカカシオブザ写輪眼ならサクラちゃんはいなくてもよかったかも知れないくらいだ 六道の力が無いのにいる方がある意味おかしいしな
124 22/01/20(木)02:13:13 No.888614650
本当に血筋も特別な能力のもらい物もなんもないからなサクラちゃん…
125 22/01/20(木)02:15:07 No.888614896
大筒木にステゴロ最強なのはBORUTOでも言われてるから…
126 22/01/20(木)02:15:43 No.888614978
戦局を根本から捻じ曲げるほどの力をふるったというよりはあと一人分人手が欲しいとこできっちりやってくれた 程度に収まってるからバランスのいい活躍だったと思うよサクラちゃん
127 22/01/20(木)02:16:08 No.888615039
カグヤ完成体スサノオも普通に一撃で破壊するからな…
128 22/01/20(木)02:16:35 No.888615094
なんで角おってるの…
129 22/01/20(木)02:17:27 No.888615196
いいよね物理
130 22/01/20(木)02:17:45 No.888615240
>開眼前のオビトが無意識にすりぬけやってたみたいな情報があったり移植後のカカシの写輪眼もオビトに呼応して万華鏡開眼してたり神威だけ特異な現象起こしすぎじゃない? あれ呼応したってことじゃないとカカシが脳から特殊なチャクラ出したことになるもんな
131 22/01/20(木)02:18:03 No.888615273
大筒木もボディがデタラメに頑丈だったりはしないからな
132 22/01/20(木)02:18:30 No.888615331
怯ませるために接近しようにも即死棒振ってくるけど神威の無敵バリアがインチキすぎた
133 22/01/20(木)02:18:38 No.888615346
逃げんなボケ!は爽快感あるいい役回り
134 22/01/20(木)02:18:54 No.888615383
完璧な不意打ちかましたからなサクラちゃん