虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/20(木)00:12:12 ウイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/20(木)00:12:12 No.888588310

ウイスキーほとんどわからんが名前知ってるの一点だけでスレ画像の買ったがなんか飲みやすい気がする あと注ぐ際に持ちづらい

1 22/01/20(木)00:12:58 No.888588527

こらまた随分いいもん知ってたな

2 22/01/20(木)00:15:18 No.888589205

これ知ってんのだいぶ好きな人では…?

3 22/01/20(木)00:16:00 No.888589412

サントリーリザーブと間違えたとか

4 22/01/20(木)00:16:21 No.888589514

>これ知ってんのだいぶ好きな人では…? け、ケンタッキーダービーから名前だけ…

5 22/01/20(木)00:17:47 No.888589963

ミントジュレップ飲め

6 22/01/20(木)00:18:58 No.888590279

値札見ずに買えるの羨ましいぞ

7 22/01/20(木)00:19:40 No.888590482

いいじゃない

8 22/01/20(木)00:20:08 No.888590621

今度は持ちやすそうっていうだけで買ってみようぜ

9 22/01/20(木)00:21:00 No.888590877

5000円くらいするよねこれ

10 22/01/20(木)00:21:05 No.888590903

>け、ケンタッキーダービーから名前だけ… ああそういうことね ブラントンも行こうぜ!ブラントン繋がりでエンシェントエイジもお安くていいぞ

11 22/01/20(木)00:21:27 No.888591025

>値札見ずに買えるの羨ましいぞ まあそこまで習慣的に飲んでない人なら普通に買える値段だし…

12 22/01/20(木)00:23:41 No.888591678

30mlずつなら25回飲める!4000円を25で割ったら160円!自販機でジュース買うのと同じ!ヨシ!

13 22/01/20(木)00:24:03 No.888591790

財布が許すならある程度のところから入ってみるのはいいことだと思う

14 22/01/20(木)00:24:09 No.888591825

エンシェントエイジは10スターが普通に買えた頃は最高だった…

15 22/01/20(木)00:24:16 No.888591863

クセ強いのが多いバーボンウイスキーの中にあって比較的穏やかで飲みやすいこいつを一発で引き当てるとは 運がいいというかなんというか 注ぐ時に持ちにくかったり垂れたりするのは諦めてティッシュで拭こう

16 22/01/20(木)00:24:50 No.888592019

>30mlずつなら25回飲める!4000円を25で割ったら160円!自販機でジュース買うのと同じ!ヨシ! そう思って買った750mlが3回で無くなる

17 22/01/20(木)00:26:31 No.888592521

酒あんまり強くないからダブルで一杯やったらもうベロベロになるからコスパとしては良い体質だ

18 22/01/20(木)00:26:37 No.888592562

>そう思って買った750mlが3回で無くなる 飲み すぎ

19 22/01/20(木)00:27:43 No.888592884

高い酒の方がアルコールが飲みやすい気がする

20 22/01/20(木)00:28:34 No.888593127

蒸留酒は比較的悪くなりにくいし…っていっぱいお迎えしてたら棚に入りきらなくなってしまったマンとは俺のことだ

21 22/01/20(木)00:29:47 No.888593428

ケンタッキーダービー的にはウッドフォードリザーブだとわかっててもお高いのでミントジュレップ作る時はメーカーズマークだ許してくれ…

22 22/01/20(木)00:32:27 No.888594181

好みが分かれるって聞いて興味本位でラフロイグ買ってみたけど普通にいけた おととい買ってきたけどもうそろそろ無くなる

23 22/01/20(木)00:32:49 No.888594314

750なんて一気したら一口で消えちゃわない…?

24 22/01/20(木)00:32:59 No.888594358

>好みが分かれるって聞いて興味本位でラフロイグ買ってみたけど普通にいけた >おととい買ってきたけどもうそろそろ無くなる 加 莫

25 22/01/20(木)00:33:22 No.888594463

>750なんて一気したら一口で消えちゃわない…? オオオ イイイ

26 22/01/20(木)00:33:38 No.888594540

肝臓悪くしそうな「」がどんどん出てくる

27 22/01/20(木)00:33:58 No.888594645

>750なんて一気したら一口で消えちゃわない…? !?

28 22/01/20(木)00:34:07 No.888594681

ウイスキーに限らずお酒はイッキするようなものじゃないんだ 飲み方見直した方がいい

29 22/01/20(木)00:34:16 No.888594717

知多ばかり飲んでる 癖がなくて飲みやすくて初心者入門に良いと思う

30 22/01/20(木)00:34:51 No.888594883

いいもん飲んでんな! 俺はメーカーズマーク止まりの男だよ

31 22/01/20(木)00:34:57 No.888594917

ブラックニッカより高いウイスキー飲んだことないんだけど何から始めたらいいかな

32 22/01/20(木)00:35:27 No.888595055

>ブラックニッカより高いウイスキー飲んだことないんだけど何から始めたらいいかな とりあえずならジョニ黒でいいんじゃないか

33 22/01/20(木)00:35:56 No.888595166

むかし山崎の工場見学で色々試飲してこれおいしいなと思ってボトル見たら割といい値段だった でもなにかしら一本買って楽しんでみたい

34 22/01/20(木)00:36:01 No.888595190

>ブラックニッカより高いウイスキー飲んだことないんだけど何から始めたらいいかな バランタイン12年は凄く飲みやすくて割とお手頃価格 バランタイン17年はそこそこ高いけど凄く飲みやすくて凄く美味しい凄くおススメ

35 22/01/20(木)00:36:05 No.888595205

マッカランくらいしかいいウイスキー飲んだことない

36 22/01/20(木)00:36:28 No.888595292

ケンタッキーからオークの筏でバーボン売りに行って筏まで全部売り払って馬買って帰ったおかげでケンタッキーに馬が大量に増えてケンタッキーダービーが生まれたとか面白いよね

37 22/01/20(木)00:36:32 No.888595310

>マッカランくらいしかいいウイスキー飲んだことない 十分すぎるだろ

38 22/01/20(木)00:36:36 No.888595325

ミントジュレップのレシピ見たけどめんどくさそうなんだよな ミントはともかく近所にクラッシュアイスが売ってねえ

39 22/01/20(木)00:36:58 No.888595428

>ブラックニッカより高いウイスキー飲んだことないんだけど何から始めたらいいかな どういうのが好きかによるけどバランタインファイネストはやすくてうまい

40 22/01/20(木)00:37:09 No.888595481

>知多ばかり飲んでる >癖がなくて飲みやすくて初心者入門に良いと思う ウイスキーって凄い癖がある記憶あったからそれ飲んだ時は衝撃だった でも別に他のが飲めるようになったわけではない…

41 22/01/20(木)00:37:32 No.888595590

いいの買っても結局ハイボールにしちゃいそうで怖い 漢はロックと相場が決まっていると親父も言っていたのに

42 22/01/20(木)00:38:27 No.888595827

試飲だけど響は美味しかったな……とても買える値段ではなかったが

43 22/01/20(木)00:38:31 No.888595839

ストレート美味しいよ

44 22/01/20(木)00:38:54 No.888595953

2000円台で売ってるの見かけたらフロムザバレルを買っておくんだ いやまあ超美味いとかでも無いんだが

45 22/01/20(木)00:38:54 No.888595954

色々買いすぎて収納に困り始めたからしょうがねえ!飲むか!した 一日でサントリーリザーブ一本飲んじゃった

46 22/01/20(木)00:39:08 No.888596021

>いいの買っても結局ハイボールにしちゃいそうで怖い >漢はロックと相場が決まっていると親父も言っていたのに 通は水割りを飲む つまり気にするなコーラでなみなみと割ったっていい 俺はタリスカーハイボールに花椒を振りかける

47 22/01/20(木)00:39:20 No.888596074

>ストレート美味しいよ キンキンに冷やしてないと嫌っ!

48 22/01/20(木)00:39:43 No.888596172

>ブラックニッカより高いウイスキー飲んだことないんだけど何から始めたらいいかな ブラックニッカって言ってもいろいろあるがどれだ

49 22/01/20(木)00:39:53 No.888596221

マッカラン18年をコーラ割で飲まれた「」元気にしてるかな…

50 22/01/20(木)00:40:01 No.888596257

>ブラックニッカって言ってもいろいろあるがどれだ クリア!

51 22/01/20(木)00:40:01 No.888596258

エライジャクレイグがおすすめ ロッキーマウンテンレンチを永遠に探しているもう一度飲みたい

52 22/01/20(木)00:40:34 No.888596414

>>ストレート美味しいよ >キンキンに冷やしてないと嫌っ! ウイスキー冷凍庫に入れるとキレる層はいるけど 冷凍庫に放り込んだ蒸留酒を同じく冷凍庫に突っ込んだショットグラスでいただくのは何よりの快感なんだ

53 22/01/20(木)00:41:07 No.888596556

>>ブラックニッカって言ってもいろいろあるがどれだ >クリア! じゃあバランタインファイネストをオススメしておこう 1000円くらいで買えると思うけどそのあたりの値段帯では安定して美味い と思う

54 22/01/20(木)00:41:19 No.888596606

>いいの買っても結局ハイボールにしちゃいそうで怖い >漢はロックと相場が決まっていると親父も言っていたのに ロックは冷えて飲みやすいストレートは強めだからちょっと飲み辛いけどなんか酒を味わってる感ある トワイスアップが一番酒の風味とか味の判断できるけど個人的には好みでない ハイボールにするなら角辺りのランクでいいような気もしてくるのは分かるけど 良い酒使えば基本美味しいハイボールが出来るから好きならそれで十二分に楽しめばいいのだ酒ごとに相性自体はあるけどね所詮嗜好品よ…

55 22/01/20(木)00:41:42 No.888596705

ブラックニッカクリアは癖無さ過ぎだから 高いの買う前に安いスコッチとかで試した方がいいと思う

56 22/01/20(木)00:42:06 No.888596791

ボウモア最高ロックで飲むと最高

57 22/01/20(木)00:42:14 No.888596837

1000円台のウイスキー美味いの多くてありがたいよね

58 22/01/20(木)00:42:35 No.888596923

ボウモアを牡蠣に垂らして食べるの最高

59 22/01/20(木)00:42:42 No.888596959

ウイスキーは水で割ると香りが開くみたいな話を聞くけどあんまり体感できない… ロックでも飲んでるうちに酔っ払って分かんなくなる…

60 22/01/20(木)00:42:43 No.888596972

早く仕事終わらせて飲みたい

61 22/01/20(木)00:43:15 No.888597130

ジャックダニエルはいいぞ すごく持ちやすい

62 22/01/20(木)00:43:19 No.888597148

>ボウモアを牡蠣に垂らして食べるの最高 スコットランド人のレス

63 22/01/20(木)00:43:30 No.888597201

>いいの買っても結局ハイボールにしちゃいそうで怖い >漢はロックと相場が決まっていると親父も言っていたのに トワイスだの良い酒のハイボだの何だの言ってるけど別に自分が飲みやすい飲み方が一番いいよ

64 22/01/20(木)00:43:39 No.888597234

国産ウィスキーに美味しいのは多いけど 同じ値段で良いスコッチが買える…と思ってしまう あと一部アルコールに色つけたようなゴミが売ってある

65 22/01/20(木)00:43:42 No.888597253

ちょっと気分変えてカルヴァドス飲むのもいいよね

66 22/01/20(木)00:43:53 No.888597303

ストレートだとキツくて飲めないんだけどどうしたらいい?

67 22/01/20(木)00:44:07 No.888597374

スコッチばっかでバーボン飲まないんだけどどれから試すのがいいかな?やっぱメーカーズマーク?

68 22/01/20(木)00:44:26 No.888597444

好み別れるけど好きな人は好きだよなぁボウモア 俺も大好きだ

69 22/01/20(木)00:44:37 No.888597503

近所の田舎のスーパーの品ぞろえが無駄によくて困る 寒いしまあ飲むくらいしかやることないからな…

70 22/01/20(木)00:44:40 No.888597511

>ミントジュレップのレシピ見たけどめんどくさそうなんだよな >ミントはともかく近所にクラッシュアイスが売ってねえ コンビニになかったっけ

71 22/01/20(木)00:44:55 No.888597588

>ストレートだとキツくて飲めないんだけどどうしたらいい? ロックにするとめっちゃ飲みやすくなるよもしくは普通に何かで割るか

72 22/01/20(木)00:45:01 No.888597637

>ウイスキーは水で割ると香りが開くみたいな話を聞くけどあんまり体感できない… ロックとか冷やすと香りが立ちにくくなるから常温のウィスキーに常温の水をウィスキーの半分くらいか同量くらいまで入れると良い

73 22/01/20(木)00:45:14 No.888597701

投機対象になってるからかジャパニーズウイスキーはノンエイジでも高すぎ問題 瓶で保存してても熟成しないのに

74 22/01/20(木)00:45:27 No.888597764

>スコッチばっかでバーボン飲まないんだけどどれから試すのがいいかな?やっぱメーカーズマーク? ブッカーズ! ミクターズ!

75 22/01/20(木)00:45:38 No.888597819

ダービー経由ということは当然ミントジュレップで飲むんだろうな

76 22/01/20(木)00:45:39 No.888597821

>ウイスキーは水で割ると香りが開くみたいな話を聞くけどあんまり体感できない… 数滴で崩れるレベルだしそこまでわかりやすいもんではない プロにやってもらってなんとなくわかる程度でいいと思うよ

77 22/01/20(木)00:45:50 No.888597864

冬はゆっくりと酒を飲みたい でもロックは冷える

78 22/01/20(木)00:45:53 No.888597876

>ストレートだとキツくて飲めないんだけどどうしたらいい? fu726530.jpg

79 22/01/20(木)00:46:09 No.888597954

ジャックダニエルはストレートでもロックでも何かで割ってもだいたいおいしく頂けるので 俺の中での信頼度はめっちゃ高い

80 22/01/20(木)00:46:14 No.888597974

>>スコッチばっかでバーボン飲まないんだけどどれから試すのがいいかな?やっぱメーカーズマーク? >ブッカーズ! >ミクターズ! いいお値段するな…

81 22/01/20(木)00:46:18 No.888597988

>ストレートだとキツくて飲めないんだけどどうしたらいい? 割っていいよ 常温の水でトワイスアップ氷水で水割り炭酸水でハイボール 好みの濃さを探ろう

82 22/01/20(木)00:46:20 No.888597993

>ストレートだとキツくて飲めないんだけどどうしたらいい? ウィスキー楽しみたいならロックでゆっくりかつチビチビかトワイスアップ ボトルを空けたいってだけなら一番簡単なのは元の味すらほぼ無視できるコーラ割りが最強で楽しめるのはハイボール含めカクテル系

83 22/01/20(木)00:46:36 No.888598068

アイラハマってラフロイグばっかり飲んでたからそろそろラガヴーリンいきたい

84 22/01/20(木)00:47:14 No.888598242

>ジャックダニエルはストレートでもロックでも何かで割ってもだいたいおいしく頂けるので >俺の中での信頼度はめっちゃ高い コーラを割るのにも最適だしな

85 22/01/20(木)00:47:16 No.888598255

アイリークとかアイラストームみたいな安いアイラを愛飲している

86 22/01/20(木)00:47:51 No.888598402

>>ストレートだとキツくて飲めないんだけどどうしたらいい? >fu726530.jpg 炭酸水大好き!

87 22/01/20(木)00:47:58 No.888598436

>ストレートだとキツくて飲めないんだけどどうしたらいい? ハイボールとか水割りとか試して駄目なら無理して飲むもんでもないし気楽にウイスキー以外で合う酒探していいと思うよ

88 22/01/20(木)00:48:19 No.888598513

ここまでグレン系の話題無し

89 22/01/20(木)00:48:25 No.888598540

アイラオリジン好き…

90 22/01/20(木)00:48:33 No.888598599

臭いキツいの好きな人多いんだな ピート臭ダメだからアイリッシュかカナディアン飲んでる カナディアンはスッキリしすぎててなんだこれ??ってなる

91 22/01/20(木)00:48:45 No.888598652

もうめんどくさくて常温ストレートでちびちびだよ 良いの買ったらロック

92 22/01/20(木)00:48:54 No.888598688

今棚見たら ボウモアNO1と バランタイン21年と タリスカー ストームと グレンモーレンジィ シグネットがあった 見てると幸せ

93 22/01/20(木)00:48:55 No.888598696

スレ画の瓶の見た目好き

94 22/01/20(木)00:49:04 No.888598731

>もうめんどくさくて常温ストレートでちびちびだよ >良いの買ったらロック 逆じゃね?

95 22/01/20(木)00:49:10 No.888598754

私は初心者にトワイスアップ勧めるやつ信用しないマン あれそういうのじゃないよ

96 22/01/20(木)00:49:18 No.888598782

オクトモア一生に一回は飲んでみたいけどバーで頼んだらいくらするのか怖すぎる

97 22/01/20(木)00:49:33 No.888598855

カナディアンなんてそもそもあんまり見かけなくない?

98 22/01/20(木)00:49:49 No.888598925

>オクトモア一生に一回は飲んでみたいけどバーで頼んだらいくらするのか怖すぎる 15ミリ1800円くらいだった

99 22/01/20(木)00:49:51 No.888598945

おっと水とか氷を使うときは水道水は避けるようにね! なんでかウイスキーはカルキ臭さの影響をダイレクトに受ける

100 22/01/20(木)00:50:19 No.888599056

イーグルレアまじで美味いぞ

101 22/01/20(木)00:50:19 No.888599059

IWハーパーとかバッファロートレースとかのコーン比率が高いバーボンは飲みやすいよ

102 22/01/20(木)00:50:22 No.888599068

グレン系ったって谷とか峡谷って意味でしかないから名前についててもそんなに繋がりなくない?

103 22/01/20(木)00:50:24 No.888599088

>>もうめんどくさくて常温ストレートでちびちびだよ >>良いの買ったらロック >逆じゃね? 本当はロックで飲みたいの 用意するのがめんどいの

104 22/01/20(木)00:50:56 No.888599227

ポートエレン飲んで虜になったけどもう気軽に飲めない

105 22/01/20(木)00:51:10 No.888599288

安いウイスキーをコーラ割りでガブガブ飲むのいいよね

106 22/01/20(木)00:51:11 No.888599292

ウイスキーのスレ久しぶりに見た気がする 5,6年くらい前はもっと頻繁に立ってたよね

107 22/01/20(木)00:51:15 No.888599299

>見てると幸せ 自慢かよちくしょう タリスカー飲みたい

108 22/01/20(木)00:51:40 No.888599420

どれとは言わないが典型的なスノッブがいるな…

109 22/01/20(木)00:52:09 No.888599550

>本当はロックで飲みたいの >用意するのがめんどいの 雑ロックはコンビニで氷買って適当なコップに適当に氷入れて 注げば終わりだろ!?

110 22/01/20(木)00:52:20 No.888599603

>ウイスキーのスレ久しぶりに見た気がする 時々立っては飲み助の「」が集まってわちゃわちゃやってる気がする

111 22/01/20(木)00:52:21 No.888599612

寒いから毎日朝からお湯割りで飲んでてすまない

112 22/01/20(木)00:52:26 No.888599647

>安いウイスキーをコーラ割りでガブガブ飲むのいいよね というかいかにもアルコールすぎて割るしかなくね…

113 22/01/20(木)00:52:32 No.888599671

>カナディアンなんてそもそもあんまり見かけなくない? カナディアンクラブ以外知らない

114 22/01/20(木)00:52:35 No.888599683

>カナディアンなんてそもそもあんまり見かけなくない? カナディアンクラブは結構いろんなとこにおいてない?

115 22/01/20(木)00:52:38 No.888599696

ちょっとクセが強いウイスキーは苦手で…と言ったら友人にジェムソンを勧められた とりあえずハーフボトル買ってきたから週末が楽しみ

116 22/01/20(木)00:52:41 No.888599708

やまやでバレンタイン用に包装されて安くなってたベンロマック10年を買ってきた 他にもいろいろバレンタインで安くなってた!

117 22/01/20(木)00:52:47 No.888599738

そんなお高くなくて手に入りやすいのだとグレンリベットかグレンフィディックあたりか

118 22/01/20(木)00:52:49 No.888599745

>雑ロックはコンビニで氷買って適当なコップに適当に氷入れて >注げば終わりだろ!? なんならコップに氷入ってるの売ってる!

119 22/01/20(木)00:52:52 No.888599754

>本当はロックで飲みたいの >用意するのがめんどいの ネットスーパーで氷1kgか2kg頼めば自宅まで持ってきてくれるぞ! グラスはこう、ウイスキーに特典で付いてる奴とかで… 昔付いてた富士山麓グラス未だに使ってる俺みたいなのも居るし

120 22/01/20(木)00:52:54 No.888599766

>>カナディアンなんてそもそもあんまり見かけなくない? >カナディアンクラブ以外知らない あとロイヤルクラウンくらい…?

121 22/01/20(木)00:53:25 No.888599896

クラウンローヤルとかも好きだけどなカナディアン

122 22/01/20(木)00:53:28 No.888599910

ウイスキーってコスパいい趣味だと思う

123 22/01/20(木)00:53:36 No.888599944

>>>カナディアンなんてそもそもあんまり見かけなくない? >>カナディアンクラブ以外知らない >あとロイヤルクラウンくらい…? 最近カナディアンミストっての見たけど飲んだこと無い

124 22/01/20(木)00:53:45 No.888599991

貰い物のジョニーウォーカー黒ちょっと水割りで飲んでみたけどほんのり煙の味がする!

125 22/01/20(木)00:53:49 No.888600005

今でも月1くらいで立ってない?

126 22/01/20(木)00:54:05 No.888600056

多分今までで一番飲んでるウィスキーはバランタイン12年 いろんな飲み方できて美味しいしお手頃 最近7年とか出してきて12年終売しないよねとちょっと不安になってる

127 22/01/20(木)00:54:12 No.888600108

グラスはリサイクルショップで買ったバカラの奴!

128 22/01/20(木)00:54:31 No.888600208

>アイリークとかアイラストームみたいな安いアイラを愛飲している アイラストーム良いよね 今はそこそこお高くなっちゃったけど 俺はあれカリラだと思う

129 22/01/20(木)00:54:34 No.888600223

>ちょっとクセが強いウイスキーは苦手で…と言ったら友人にジェムソンを勧められた >とりあえずハーフボトル買ってきたから週末が楽しみ アイリッシュモルトはいいぞ… すごく素直

130 22/01/20(木)00:54:45 No.888600290

>ちょっとクセが強いウイスキーは苦手で…と言ったら友人にジェムソンを勧められた >とりあえずハーフボトル買ってきたから週末が楽しみ ジェムソンは一度だまされたと思ってジンジャーエール割を試してみてくれ ライムをちょっと絞れればより完璧

131 22/01/20(木)00:55:16 No.888600418

なんか青い缶に入った奴が美味しかったな

132 22/01/20(木)00:55:25 No.888600450

Amazonでいろんなウィスキーがクリック一つで翌日届くのすごく嬉しい 肝臓くんは何も言ってこない

133 22/01/20(木)00:56:25 No.888600731

>最近7年とか出してきて12年終売しないよねとちょっと不安になってる 日本はほぼNA化したからそのうち同じ道辿るよ…

134 22/01/20(木)00:56:41 No.888600808

>なんか青い缶に入った奴が美味しかったな ジョニ青…?

135 22/01/20(木)00:56:56 No.888600867

最近ジョージアムーンってやつ買った 透明なのにちゃんとウィスキーでびっくりした! 味はほんのり甘めで青臭さがあった

136 22/01/20(木)00:57:13 No.888600934

年末に酒屋で買ったオールドフィッツジェラルドをホットウィスキーにしてちまちま飲んでる

137 22/01/20(木)00:57:16 No.888600949

>ジェムソンは一度だまされたと思ってジンジャーエール割を試してみてくれ >ライムをちょっと絞れればより完璧 ジェムソンの繊細な甘い香りがジンジャーエールで死ぬと思うよそれ…辛いやつならなおさら まずはストレートでダイレクトに香りを感じてから少しずつ加水しつつトワイスアップまできたらちびちび飲むのが一番おいしい飲み方じゃないかね

138 22/01/20(木)00:57:17 No.888600952

去年Amazonのブラックフライデーで買ったプルトニー12年を飲んでる うーん港町の味

139 22/01/20(木)00:57:23 No.888600973

>>なんか青い缶に入った奴が美味しかったな >ジョニ青…? ロイヤルサルートかブルイックラディかも

140 22/01/20(木)00:57:30 No.888601006

>ジョニ青…? 青い缶ウイスキーで調べたらら出てきてブルックラディってやつだった

141 22/01/20(木)00:57:36 No.888601034

>最近ジョージアムーンってやつ買った >透明なのにちゃんとウィスキーでびっくりした! >味はほんのり甘めで青臭さがあった ムーンシャイン風のアレか…すげえ注ぎにくそうな瓶の

142 22/01/20(木)00:57:47 No.888601081

>なんか青い缶に入った奴が美味しかったな ブルックラディのクラシックだよね俺も大好き 同じ蒸留所のポートシャーロットも美味しいけどだいぶ方向性が違う

143 22/01/20(木)00:57:54 No.888601110

>今でも月1くらいで立ってない? っちー見るに正月にジョニ赤でスレ立ってるしウイスキー以外も含めるなら2、3日に一回は立ってるんじゃないかな

144 22/01/20(木)00:58:00 No.888601142

日本酒大好きマンだけど最近ウイスキーにも手を出したくなってきた

145 22/01/20(木)00:58:18 No.888601193

>ジェムソンの繊細な甘い香りがジンジャーエールで死ぬと思うよそれ…辛いやつならなおさら >まずはストレートでダイレクトに香りを感じてから少しずつ加水しつつトワイスアップまできたらちびちび飲むのが一番おいしい飲み方じゃないかね うるせえ

146 22/01/20(木)00:58:18 No.888601195

青い缶物で言うとグレンファークラス12年も好きだ

147 22/01/20(木)00:58:19 No.888601199

>ジェムソンの繊細な甘い香りがジンジャーエールで死ぬと思うよそれ…辛いやつならなおさら >まずはストレートでダイレクトに香りを感じてから少しずつ加水しつつトワイスアップまできたらちびちび飲むのが一番おいしい飲み方じゃないかね カクテルはお嫌いか?

148 22/01/20(木)00:58:32 No.888601257

>カナディアンなんてそもそもあんまり見かけなくない? 前はサントリーがアルバータプレミアムをプッシュしててそれなりに出回ってたんだけど急に終売になっちゃったんだよな… しばらくしてから発売された碧の中にアルバータの原酒が入ってた

149 22/01/20(木)00:58:45 No.888601319

初心者向けならばシーバスリーガルでは無いのか!?

150 22/01/20(木)00:59:00 No.888601387

>ムーンシャイン風のアレか…すげえ注ぎにくそうな瓶の そのまま注ぐとドバッと出るし溢れるからカキ氷シロップすくうやつでチビチビ入れてるよ…

151 22/01/20(木)00:59:24 No.888601482

割と好きだけど角がどこ向いた商品なのかいまいち分かってない

152 22/01/20(木)00:59:29 No.888601497

>カクテルはお嫌いか? 嫌いではないけどウイスキーの美味しさを楽しむとなるとジンジャーエールはちょっとズレすぎてるんじゃないかなと それならラムでもウォッカでもいいじゃんとなる

153 22/01/20(木)00:59:49 No.888601568

>ブルックラディのクラシックだよね俺も大好き >同じ蒸留所のポートシャーロットも美味しいけどだいぶ方向性が違う なんかいかついボトルしてんな…ってなった 今度試してみるね…

154 22/01/20(木)00:59:51 No.888601576

俺次のボーナス出たらモートラック16年買うんだ…

155 22/01/20(木)00:59:52 No.888601582

めんどう くせえ

156 22/01/20(木)00:59:54 No.888601587

なんだったか安いのをコークハイにしたら吐いた後の口の中みたいな味になってびっくりした

157 22/01/20(木)00:59:59 No.888601608

年始に買ったグレンファークラスのミニチュアボトルが気に入りすぎてミニチュアボトル集めにハマっちまった

158 22/01/20(木)01:00:02 No.888601630

ジョージアムーンって透明なコーンウイスキーだな ラベルに堂々と熟成30日以下!って書いてあって面白いよね

159 22/01/20(木)01:00:05 No.888601642

チンザノ買ってきてウイスキーと混ぜて我流カクテル作ったりしたけどあまあじで美味しいよ

160 22/01/20(木)01:00:09 No.888601662

クラッシュアイスは氷をきれいな布巾で包んで棍棒で引っ叩けば出来るぞ

161 22/01/20(木)01:00:10 No.888601664

バーでスコッチばっか頼むのも何だし初めてラスティネイル飲んだらあんまぁ!

162 22/01/20(木)01:00:10 No.888601665

>日本酒大好きマンだけど最近ウイスキーにも手を出したくなってきた ウイスキーは開封しても不味くならないので 同時に複数本開けて楽しむのもいい

163 22/01/20(木)01:00:20 No.888601708

>初心者向けならばシーバスリーガルでは無いのか!? 初心者におすすめするにはちょっとお高くない? あと最初からいいもん飲ませちゃうといいもん飲んだときの感動も薄れるから最初はバリュー帯飲んで貰ってからいい酒飲んで欲しい

164 22/01/20(木)01:00:22 No.888601719

揺れても倒れないボトルのやつが楽しくて無駄に揺らしてたら蓋締まってなくてこぼした

165 22/01/20(木)01:00:26 No.888601738

>初心者向けならばシーバスリーガルでは無いのか!? とりあえずジョニ黒飲ませてどのテイストが好きだったかを聞くな俺は

166 22/01/20(木)01:00:28 No.888601749

ブルイックラディならポートシャーロットもいいぞ!

167 22/01/20(木)01:00:38 No.888601787

ウィスキーの空き箱捨ててないんだけど なんか凄い量になってしまった

168 22/01/20(木)01:00:45 No.888601810

>割と好きだけど角がどこ向いた商品なのかいまいち分かってない 何処も向かない事で100点満点中50点って商品だからそれでいいんだ めっちゃおいしい!って事もなくマッズ!って事もないのがいいんだ

169 22/01/20(木)01:00:52 No.888601834

アマゾン今買っても今日届くとか出てて怖い アル中まっしぐらすぎる…

170 22/01/20(木)01:00:57 No.888601856

>ウイスキーは開封しても不味くならないので >同時に複数本開けて楽しむのもいい なんだったら開けたてよりもしばらくたってからのほうが香りがよくなったりするしなぁ

171 22/01/20(木)01:01:02 No.888601874

>ウイスキーは開封しても不味くならないので >同時に複数本開けて楽しむのもいい でも劣化って感じじゃないけど味は割と変わるよね 苦手だったのがしばらくすると美味しくなることたまにある

172 22/01/20(木)01:01:07 No.888601887

男は黙って角瓶

173 22/01/20(木)01:01:10 No.888601899

イエーガーマイスター買ってきたけどちょっと苦みがあるから お酒初心者には養命酒だな

174 22/01/20(木)01:01:10 No.888601901

ブルイックラディのオクトモア飲んでみたいけど 流石に高いな…

175 22/01/20(木)01:01:21 No.888601944

ボウモア10年久々に飲んだけどこんな飲みやすい子だったっけ…

176 22/01/20(木)01:01:32 No.888601995

>イエーガーマイスター買ってきたけどちょっと苦みがあるから >お酒初心者には養命酒だな スパイス好きなやつに限るじゃねえか!

177 22/01/20(木)01:01:49 No.888602061

人の呑み方に「あーだめだめ!ウイスキーわかってないね!」する奴は少し黙ったほうが良い

178 22/01/20(木)01:01:51 No.888602069

ジェムソンは週末ストレート水割りロックともちろんジンジャー割も一通り試してみるよ!

179 22/01/20(木)01:02:27 No.888602201

珍しく尼でオクトモア12.3売ってるから欲しいけど3万か…

180 22/01/20(木)01:02:28 No.888602206

角くんは…凛ちゃんとかより…いいぞ!

181 22/01/20(木)01:02:31 No.888602219

お酒弱いのに好きだからウィスキーのほうが逆に安上がりだと気付いて飲むようになったけど 最近やっとスモーキーさとかコクがあるとか味の違いがわかるようになってきた ジャックダニエルのテネシーハニー気になるけど売ってないから高くつくけどネット注文しようかな…

182 22/01/20(木)01:02:39 No.888602261

もう何年もカラバン飲みてえなあって思ってまだ飲めてない

183 22/01/20(木)01:02:45 No.888602287

丸氷家で作るのおすすめだよ! 俺が買ったときより値段が下がっててなんか悔しいけどおすすめのとこ https://www.whiskeybarreliceballer.com/

184 22/01/20(木)01:02:55 No.888602327

えへへ…ラガヴーリン買っちった…

185 22/01/20(木)01:02:58 No.888602338

薬草酒で初心者向けなのはベネディクティンDOM あれは普通に甘い味がメインだから バニラアイスに引っ掛けて食ってもうまい

186 22/01/20(木)01:02:58 No.888602340

>ジャックダニエルのテネシーハニー気になるけど売ってないから高くつくけどネット注文しようかな… やまやとかにもないかい?

187 22/01/20(木)01:03:07 No.888602374

ストレートやロックはおいしく頂けるんだけどトワイスアップにすると味薄いって印象の方が強まってしまう やっぱ水道水が悪いのか

188 22/01/20(木)01:03:09 No.888602386

>もう何年もカラバン飲みてえなあって思ってまだ飲めてない カバラン? カラバン? ワカラン…

189 22/01/20(木)01:03:09 No.888602387

>人の呑み方に「あーだめだめ!ウイスキーわかってないね!」する奴は少し黙ったほうが良い 高いウイスキーをコークハイにしてるのを見たら口を挟みたくなったわ

190 22/01/20(木)01:03:12 No.888602394

>日本酒大好きマンだけど最近ウイスキーにも手を出したくなってきた 手を出したらハマって瓶の片づけ回数も減ってこれはいいとウイスキーマンになった俺だ 日本酒もやめたわけではないけど

191 22/01/20(木)01:03:16 No.888602411

>もう何年もカラバン飲みてえなあって思ってまだ飲めてない 入手性とコスパがなぁ コンサートマスター美味しかったけど自分で買うかと言われると難しい

192 22/01/20(木)01:03:23 No.888602437

>イエーガーマイスター買ってきたけどちょっと苦みがあるから >お酒初心者には養命酒だな 一時期アブサンとかそれとかコカレロとのハーブ酒系を健康のためだから…って飲みまくってたけど当たりまえの様にの体壊したから気を付けて!

193 22/01/20(木)01:03:31 No.888602472

お酒のうんちくはプロのバーテンダーが言うから楽しいのであって誰も「」のウイスキー飲み方論とか求めてねえから…

194 22/01/20(木)01:03:36 No.888602494

ピートきついの好きだと気づいた

195 22/01/20(木)01:03:44 No.888602529

>ジャックダニエルのテネシーハニー気になるけど売ってないから高くつくけどネット注文しようかな… 俺もテネシーハニー飲んでみたいけど近場の店で見つけられたことないんだよなあ…

196 22/01/20(木)01:03:46 No.888602540

>>人の呑み方に「あーだめだめ!ウイスキーわかってないね!」する奴は少し黙ったほうが良い >高いウイスキーをコークハイにしてるのを見たら口を挟みたくなったわ そこで挟まなかったらお前は偉い

197 22/01/20(木)01:03:58 No.888602604

>ピートきついの好きだと気づいた やはりオクトモアか

198 22/01/20(木)01:04:05 No.888602635

>イエーガーマイスター買ってきたけどちょっと苦みがあるから >お酒初心者には養命酒だな イェーガーは冷凍庫で冷やすとトロッとなって美味いよ

199 22/01/20(木)01:04:22 No.888602702

シェリー樽系が好きな甘ちゃんです マッカランは許しません

200 22/01/20(木)01:04:24 No.888602706

テネシーハニー割と見る気がするけど地域差だろうか たまにスーパーにもある気がする

201 22/01/20(木)01:04:35 No.888602752

>やまやとかにもないかい? 田舎だからまずやまやがない…

202 22/01/20(木)01:04:43 No.888602783

ジャックダニエルの仲間?のジェントルマンジャックがめちゃ美味しかったけど近所で売ってねえ…

203 22/01/20(木)01:04:48 No.888602813

>やっぱ水道水が悪いのか お安いおみず買って来るだけでも変わると思う

204 22/01/20(木)01:04:50 No.888602824

寒いときはお湯割りにしちゃう とくにバーボンとの相性抜群だね

205 22/01/20(木)01:05:01 No.888602877

マスターが悪戯っぽい笑みでおすすめしてくれるいっぱいを頂くのいいよね… 横から嘴挟もうとするな自称常連さん失禁するぞ

206 22/01/20(木)01:05:13 No.888602932

ウイスキー好き言ってる人が白州の炭酸割りしか飲んでない言っててもったいないって言いたくなったことならあったな

207 22/01/20(木)01:05:17 No.888602946

>ストレートやロックはおいしく頂けるんだけどトワイスアップにすると味薄いって印象の方が強まってしまう >やっぱ水道水が悪いのか 何だかんだ言っても瓶に入ってる状態の水の比率がベストと考えて良い

208 22/01/20(木)01:05:31 No.888602996

>シェリー樽系が好きな甘ちゃんです 甘い香りいいよね… >マッカランは許しません なぜ?!

209 22/01/20(木)01:05:42 No.888603039

年末に定価NV山崎と白州見かけたので買ってみたけど噂通り美味しいものだね… いつか定価12年と遭遇するか誰かにおごってもらいたい

210 22/01/20(木)01:05:51 No.888603083

ノブクリーク開けたけどうまいねこれ 飲み切ったら次はベイカーズかラム酒のストックを解放するんじゃグフフ

211 22/01/20(木)01:05:55 No.888603094

>ストレートやロックはおいしく頂けるんだけどトワイスアップにすると味薄いって印象の方が強まってしまう >やっぱ水道水が悪いのか 上にも書いちゃったけど水道水カルキ臭さがかなり邪魔するのちょっと手間でもミネラルウォーターおすすめ

212 22/01/20(木)01:05:59 No.888603109

オクトモア買ったら沼に呑まれそうで…

213 22/01/20(木)01:06:06 No.888603130

なんだかんだグレンモーレンジとかデュワーズとか調子乗って買って3日でなくなる

214 22/01/20(木)01:06:06 No.888603133

ジャックダニエルはどこでもあるけど テネシーハニーはどこにでもあるってほどでは無いと思う ちょっと探せば普通にある気がするくらい

215 22/01/20(木)01:06:09 No.888603144

>>シェリー樽系が好きな甘ちゃんです >甘い香りいいよね… >>マッカランは許しません >なぜ?! サントリーに親を殺されたのかもしれない

216 22/01/20(木)01:06:10 No.888603152

>ジャックダニエルのテネシーハニー気になるけど売ってないから高くつくけどネット注文しようかな… あれめっちゃ甘いから覚悟しといたほうがいいよ

217 22/01/20(木)01:06:20 No.888603191

トマトジュースで割るという飲み方を聞いて試したらスルスル飲めてこれは… あすいません今日体調不良で休みますはい…ぐびぐび

218 22/01/20(木)01:06:24 No.888603206

フロムザバレルほちい

219 22/01/20(木)01:06:45 No.888603280

水道水も地域差あるけどミネラルウォーターはそこそこ安定してるからな…

220 22/01/20(木)01:06:47 No.888603285

ジムビームのリンゴもクソ甘かった

221 22/01/20(木)01:06:47 No.888603288

ソダシ好きだからホワイトホース飲むね…

222 22/01/20(木)01:06:49 No.888603294

甘めのだと寒い日に暖かい紅茶に砂糖と一緒に入れて飲むの好き ジャックダニエルとかホットミルクに合うしテネシーハニーとか特に合いそうだから試してみたい

223 22/01/20(木)01:06:53 No.888603309

ジョニーウォーカーワインカスクがハイボールにするとめちゃくちゃ美味しくてどんどん飲んでたら残り1本になっちゃった…

224 22/01/20(木)01:07:06 No.888603361

久しぶりにブッカーズ買おうと思ったら値上げ凄いねぇ

225 22/01/20(木)01:07:12 No.888603377

俺は富士山麓が好きだった…

226 22/01/20(木)01:07:19 No.888603413

>>シェリー樽系が好きな甘ちゃんです >甘い香りいいよね… >>マッカランは許しません >なぜ?! 色々教わってるマスターがあそこがシェリー樽片っ端から消費した上にアメリカンオーク使い尽くしたって拗ねてたから…

227 22/01/20(木)01:07:25 No.888603436

>ジムビームのリンゴもクソ甘かった あれはそういうシロップ足してるやつだからな…

228 22/01/20(木)01:07:26 No.888603445

ティーチャーズのコスパが良すぎて離れられない 煙いのが恋しい時はこいつを飲む

229 22/01/20(木)01:07:41 No.888603502

>久しぶりにブッカーズ買おうと思ったら値上げ凄いねぇ バーで飲んだら1杯2000円だった

230 22/01/20(木)01:07:46 No.888603529

ウイスキーはそれぞれのこだわりがあるのは良い事だけど行き過ぎは良くない 先輩がウイスキー好きはアイラとか臭くてクセの強い奴飲んでなんぼ!スムースなのは初心者向け! とか言いまくるんで一緒に飲み行くのやめたからな…

231 22/01/20(木)01:07:48 No.888603534

>ジェムソンは週末ストレート水割りロックともちろんジンジャー割も一通り試してみるよ! 飲み過ぎないようにね!適度にチェイサーの水も飲んでいこう

232 22/01/20(木)01:07:51 No.888603543

>フロムザバレルほちい たまーに定価で販売してるしヒで再販されたら告知してるアカウントあるから貼り付くのもいいぞ

233 22/01/20(木)01:07:52 No.888603545

ラフロイグ一度飲んでみたいと思いつつも癖強いって言うから尻込みしてたら同じアイラのハイランドクイーン飲む機会があってメチャクチャ好みだったんだけどこれならラフロイグもおいしく頂けるんだろうか

234 22/01/20(木)01:07:57 No.888603559

>ストレートやロックはおいしく頂けるんだけどトワイスアップにすると味薄いって印象の方が強まってしまう >やっぱ水道水が悪いのか なんか凄くウイスキー好きに持て囃されてる飲み方だけどそもそもあくまでプロのブレンダーがブレンドする際に香りを感じやすくするための飲み方であって素人である俺たちにとっても絶対的にトワイスが最も良いというわけではないよ

235 22/01/20(木)01:07:59 No.888603566

だいぶ前に買って飲み忘れてたジョニーウォーカートリプルグレーンをふとググってみたら結構な値段で売られてたんで逆に開けたくなくなってきた

236 22/01/20(木)01:08:15 No.888603627

ジョニウォのアイラまだ飲んでないや

237 22/01/20(木)01:08:21 No.888603656

近所のカクヤスでブッカーズ7000円で売っててマジかってなって衝動買いした

238 22/01/20(木)01:08:22 No.888603657

>フロムザバレルほちい 近場のスーパー行ったら3本普通に置いてあってビックリしたわ 思わず全部買ってしまおうかと思ったがとりあえず1本だけ買って我慢しといた

239 22/01/20(木)01:08:26 No.888603677

>俺は富士山麓が好きだった… 再販された奴が倍以上に高くなっててびっくりしたやつ

240 22/01/20(木)01:08:28 No.888603681

ストレートのみが好きすぎる

241 22/01/20(木)01:09:16 No.888603865

今ジェムソンのスタウト飲んでるけどおいちい 自分はアイラとか癖のあるウイスキーが好みかと思ってたけどスッキリしたのも好きだったみたい

242 22/01/20(木)01:09:22 No.888603890

フロムザバレルは別に無いわけじゃないから置いてあっても値段よく見た方が良い

243 22/01/20(木)01:09:29 No.888603917

カバランは近所のイオンスタイルにずっとあるけどたぶん誰も買ってないな…

244 22/01/20(木)01:09:48 No.888603992

アイラ美味しいですよね ブルイックラディとか

245 22/01/20(木)01:09:51 No.888604002

バーボンだとフォアローゼスが好きだな いまのとこ黒が一番気に入ってるがプラチナを飲んでみないと順位のつけようがない

246 22/01/20(木)01:09:53 No.888604013

近所のスーパーが日当たりのいいところにお酒並べてるんだけどもしかしてウイスキーは劣化しなかったりする?

247 22/01/20(木)01:10:01 No.888604036

>久しぶりにブッカーズ買おうと思ったら値上げ凄いねぇ 今万超えるんだね…親父のストックこっそり飲んじゃったよ…

248 22/01/20(木)01:10:11 No.888604066

>これならラフロイグもおいしく頂けるんだろうか ラフロイグはだいたいのとこに置いてるし値段もそんなにしないから一回バーで飲んでみるといいよ! 原価BARみたいなとこでもおいてるし

249 22/01/20(木)01:10:17 No.888604089

トワイスアップ個人的に好きな飲み方じゃなかったんだけど アードベッグはトワイスアップしたら本当に美味しかった 人それぞれなのはもちろんそうだけど

250 22/01/20(木)01:10:20 No.888604099

>近所のスーパーが日当たりのいいところにお酒並べてるんだけどもしかしてウイスキーは劣化しなかったりする? 劣化しにくいけど直射日光は流石に良くなかったような…

251 22/01/20(木)01:10:23 No.888604124

サントリーオールドの水割りが大好きだぞ俺…典型的な日本人だな俺

252 22/01/20(木)01:10:40 No.888604186

>バーボンだとフォアローゼスが好きだな >いまのとこ黒が一番気に入ってるがプラチナを飲んでみないと順位のつけようがない プラチナはすごいぞ スルスル飲めてしまって困る

253 22/01/20(木)01:10:44 No.888604200

トワイスアップつーかストレートで飲んでから数滴だけ水を垂らすのが楽しい 加水で一気に変わる味のバランス!

254 22/01/20(木)01:11:03 No.888604255

>サントリーオールドの水割りが大好きだぞ俺…典型的な日本人だな俺 昭和のと付けたほうがいいような気がするぞ俺

255 22/01/20(木)01:11:08 No.888604284

日光は色んな食品がアウトだよ…

256 22/01/20(木)01:11:17 No.888604325

ジェントルマンジャックの飲みやすさは危険だ

257 22/01/20(木)01:11:21 No.888604333

>トワイスアップつーかストレートで飲んでから数滴だけ水を垂らすのが楽しい >加水で一気に変わる味のバランス! 数滴で変わるのびっくりするよね

258 22/01/20(木)01:11:21 No.888604335

フォアローゼス上位種あったのか

259 22/01/20(木)01:11:41 No.888604396

ロックで呑んでる間に氷が解けて段々味が水割りに近づいていく感覚大好き

260 22/01/20(木)01:11:49 No.888604430

サントリーアサヒに若干遅れ取ってはいるけど キリンのウィスキーはなんだかんだで良い仕事してるなとはなる

261 22/01/20(木)01:11:55 No.888604456

俺は薄いハイボールが好き

262 22/01/20(木)01:11:58 No.888604464

お酒弱いから最初は割って飲んでたけど 今ではそのまま飲んでも美味しく感じるようになってきた ジョニーウォーカーのブラックがスモーキーな感じがありつつ飲みやすくて好き

263 22/01/20(木)01:12:03 No.888604479

>日光は色んな食品がアウトだよ… 俺も直射日光で焼き払われたし太陽はダメだな…

264 22/01/20(木)01:12:07 No.888604498

>劣化しにくいけど直射日光は流石に良くなかったような… まあそうだよね…何も考えていないのは分かる

265 22/01/20(木)01:12:22 No.888604561

今度ジェントルマンジャック買ってこよ…

266 22/01/20(木)01:12:29 No.888604577

>俺も直射日光で焼き払われたし太陽はダメだな… 弱点多そうな「」だ

267 22/01/20(木)01:12:37 No.888604601

>>日光は色んな食品がアウトだよ… >俺も直射日光で焼き払われたし太陽はダメだな… 校庭のアリのレス

268 22/01/20(木)01:12:41 No.888604626

>俺も直射日光で焼き払われたし太陽はダメだな… 成仏して

269 22/01/20(木)01:12:41 No.888604627

サントリーオールドそういえば試したことないな 昔のCMの曲はよく口ずさむんだが

270 22/01/20(木)01:12:44 No.888604634

>サントリーオールドの水割りが大好きだぞ俺…典型的な日本人だな俺 ダルマは水割りに向けて最適化されてると思うからいいんだ あれやっぱ食中酒にぴったりだ

271 22/01/20(木)01:13:02 No.888604707

書き込みをした人によって削除されました

272 22/01/20(木)01:13:07 No.888604725

ジョニ黒いいよね コスパいいとはちょっと言えないけど美味しい

273 22/01/20(木)01:13:11 No.888604740

良かった… 成仏した「」はいなかったんだ…

274 22/01/20(木)01:13:33 No.888604801

>良かった… >成仏した「」はいなかったんだ… まだそこらへん彷徨ってるからな

275 22/01/20(木)01:13:38 No.888604815

>ジョニーウォーカーのブラックがスモーキーな感じがありつつ飲みやすくて好き そんなあなたにティーチャーズセレクトが安くてスモーキーでオススメ スモーキーでお高いのならボウモアが本当にオススメなのでちょっと贅沢したい時は是非試して欲しい

276 22/01/20(木)01:13:42 No.888604828

貰い物の白州12年美味しかった 自分でも買おうかなと思ったけど値段見てびっくりした

277 22/01/20(木)01:13:43 No.888604833

>サントリーオールドの水割りが大好きだぞ俺…典型的な日本人だな俺 オールドはクセがなくてすげー飲みやすくて あれはあれでオンリーワンなあじわいだと思う 大好きでも別に不思議じゃないぞ俺

278 22/01/20(木)01:13:57 No.888604879

まんぼうのせいでまたバーに行きにくくなった

279 22/01/20(木)01:14:51 No.888605044

サントリーオールドは昔と味変わってるしリザーブは癖が少なくて飲みやすい味で初心者にもおすすめできる

280 22/01/20(木)01:14:51 No.888605047

ジャックダニエルも飲み易い方なのにジェントルマンジャックはさらにスルスル飲めるからな…

281 22/01/20(木)01:14:55 No.888605064

ここまでスーパーニッカ無し

282 22/01/20(木)01:14:56 No.888605076

何も知らずに適当に選んで初めて飲んだのがマッカラン12年で色々とつらい

283 22/01/20(木)01:14:59 No.888605082

>サントリーオールドそういえば試したことないな >昔のCMの曲はよく口ずさむんだが 出張だと嘘ついて娘の様子見に東京まで来る親父さんと強がる娘のCMすごく好きだったな…

284 22/01/20(木)01:15:06 No.888605112

>サントリーオールドとリザーブとローヤルはさすがに懐古オヤジ向けな味付けじゃないかな… 人の好き嫌いにケチつけられてもどう答えていいかわからない

285 22/01/20(木)01:15:21 No.888605160

>サントリーオールドとリザーブとローヤルはさすがに懐古オヤジ向けな味付けじゃないかな… ローヤルはウイスキーと聞いて想像するど真ん中な味を提供してくれてなかなか侮れないぞ 個人的には濃いめの水割りが樽感伸びてきておすすめ

286 22/01/20(木)01:15:36 No.888605195

知らないウイスキーがどんどん出てくる

287 22/01/20(木)01:16:08 No.888605317

ニッカは本当にハズレがないからビビる だいたい何飲んでもうまい

288 22/01/20(木)01:16:08 No.888605318

>何も知らずに適当に選んで初めて飲んだのがマッカラン12年で色々とつらい いいもんで慣れるとな…

289 22/01/20(木)01:16:09 No.888605320

酒と飯セットで食べるタイプだからなかなかストレートで飲むことがない やっぱりチョコとかだよねストレートで一緒に食うの

290 22/01/20(木)01:16:11 No.888605326

>そんなあなたにティーチャーズセレクトが安くてスモーキーでオススメ >スモーキーでお高いのならボウモアが本当にオススメなのでちょっと贅沢したい時は是非試して欲しい ありがとう色々試したいと思ってるから余裕できた時に買ってみるわ

291 22/01/20(木)01:16:18 No.888605347

>>サントリーオールドとリザーブとローヤルはさすがに懐古オヤジ向けな味付けじゃないかな… >人の好き嫌いにケチつけられてもどう答えていいかわからない ごめん…

292 22/01/20(木)01:16:32 No.888605398

バランタイン12年のコスパが良すぎる

293 22/01/20(木)01:16:32 No.888605399

サントリーリザーブは薄めた白州みたいでけっこう気に入ってる

294 22/01/20(木)01:16:47 No.888605448

>酒と飯セットで食べるタイプだからなかなかストレートで飲むことがない >やっぱりチョコとかだよねストレートで一緒に食うの なにも食わないし大抵ベッドで寝ながら飲んでるよ

295 22/01/20(木)01:16:51 No.888605464

>酒と飯セットで食べるタイプだからなかなかストレートで飲むことがない >やっぱりチョコとかだよねストレートで一緒に食うの アイラにセブンのスモーク鯖とか美味しいよ

296 22/01/20(木)01:16:54 No.888605477

酔うだけになったらなんでもいいし酒は良いの飲んでもいいことにしとく

297 22/01/20(木)01:16:55 No.888605482

ティーチャーズセレクトはコンビニで売ってるやつだな あれからスコッチにハマったよ…

298 22/01/20(木)01:16:58 No.888605496

>ここまでスーパーニッカ無し いつの間にか高級品だし…

299 22/01/20(木)01:17:10 No.888605528

白州12年昔とあじ違くない?年末に買ったら記憶より大分おいしかった

300 22/01/20(木)01:17:10 No.888605530

>酒と飯セットで食べるタイプだからなかなかストレートで飲むことがない >やっぱりチョコとかだよねストレートで一緒に食うの カシューナッツもいいぞ!

301 22/01/20(木)01:17:29 No.888605593

>酒と飯セットで食べるタイプだからなかなかストレートで飲むことがない >やっぱりチョコとかだよねストレートで一緒に食うの チョコでもいいしナッツでもいい なんならチェイサーだけでもいい

302 22/01/20(木)01:17:42 No.888605639

3000以内で買えるおいしいやつ教えてほしい 飲んだことあるのはテネシーハニーとシーバスリーガルと角くらい

303 22/01/20(木)01:17:43 No.888605645

>酒と飯セットで食べるタイプだからなかなかストレートで飲むことがない >やっぱりチョコとかだよねストレートで一緒に食うの カボチャサラダも合うぞ

304 22/01/20(木)01:17:50 No.888605665

ナッツ燻製したやつとかもいい

305 22/01/20(木)01:17:58 No.888605683

スレ画は少しお高いけど良いものだ

306 22/01/20(木)01:18:00 No.888605689

ブラックニッカも安酒の筆頭だけどしっかり飲むと意外と侮れないと思うんだよなアレ

307 22/01/20(木)01:18:01 No.888605693

次挑戦するのをだるまにするかバランタイン7年にするか悩んでるな…スーパーニッカが思ってた以上に飲みやすくて美味しかったからこの系統のジャパニーズ触ってみようかそれとも王道のバランタインで行くかと

308 22/01/20(木)01:18:11 No.888605726

>酒と飯セットで食べるタイプだからなかなかストレートで飲むことがない >やっぱりチョコとかだよねストレートで一緒に食うの そこは種類に寄るところもある 甘めのだとハムとか少ししょっぱいのが合うし

309 22/01/20(木)01:18:17 No.888605744

ナッツ食べながらぎゅっと飲むのいい…

310 22/01/20(木)01:18:24 No.888605778

>酒と飯セットで食べるタイプだからなかなかストレートで飲むことがない >やっぱりチョコとかだよねストレートで一緒に食うの チョコはある種の風味をマスクしちゃうのでウイスキー主役に飲むときは避けてるかなあ チョコ主役にウイスキー飲むことももちろんある

311 22/01/20(木)01:18:25 No.888605784

>3000以内で買えるおいしいやつ教えてほしい >飲んだことあるのはテネシーハニーとシーバスリーガルと角くらい とりあえずジョニ黒買っとけ 大外れは滅多にしないはずだ

312 22/01/20(木)01:18:52 No.888605873

水分はどんどん摂ろう

313 22/01/20(木)01:19:04 No.888605916

コンビニでなんか安いウイスキー買ってくるか

314 22/01/20(木)01:19:05 No.888605918

枝付きのレーズン食べるとなんかリッチな気分になる… 成城石井で売ってる

315 22/01/20(木)01:19:21 No.888605972

>水分はどんどん摂ろう 飲みすぎて困るのはトイレぐらいだからな…

316 22/01/20(木)01:19:38 No.888606031

ナッツは相性最高なんだけど太る…

317 22/01/20(木)01:19:43 No.888606054

この時期は鍋つつきながら飲んでる

318 22/01/20(木)01:19:44 No.888606056

>3000以内で買えるおいしいやつ教えてほしい >飲んだことあるのはテネシーハニーとシーバスリーガルと角くらい オールドパーシルバーとかどうかな

319 22/01/20(木)01:19:58 No.888606097

ウィスキーのミニボトルってなんか良いよね

320 22/01/20(木)01:20:03 No.888606117

>3000以内で買えるおいしいやつ教えてほしい >飲んだことあるのはテネシーハニーとシーバスリーガルと角くらい バラファイ以外あるまい

321 22/01/20(木)01:20:08 No.888606127

>コンビニでなんか安いウイスキー買ってくるか PBのやつは買うなら期待するんじゃないぞ

322 22/01/20(木)01:20:33 No.888606224

肝臓「……………………………」

323 22/01/20(木)01:20:44 No.888606251

バランタインファイネストっておいしい?

324 22/01/20(木)01:20:45 No.888606255

>肝臓「……………………………」 大丈夫そうだな

325 22/01/20(木)01:20:52 No.888606274

トップバリュウイスキーも一回でいいから飲んでみたい できれば人の金で

326 22/01/20(木)01:20:55 No.888606286

>肝臓「……………………………」 なんか言え

327 22/01/20(木)01:21:10 No.888606342

>3000以内で買えるおいしいやつ教えてほしい >飲んだことあるのはテネシーハニーとシーバスリーガルと角くらい グレンフィディックとかグレンリベットの12年行こうぜ シングルモルトデビューだ

328 22/01/20(木)01:21:21 No.888606382

>バランタインファイネストっておいしい? なかなか美味しい ちょっとオイリーだけど

329 22/01/20(木)01:21:22 No.888606387

便りが無いのは元気な証拠だから…

330 22/01/20(木)01:21:33 No.888606418

>>肝臓「……………………………」 >なんか言え もう無理

331 22/01/20(木)01:21:34 No.888606422

>トップバリュウイスキーも一回でいいから飲んでみたい >できれば人の金で いうほど大したことないぞアレ エステル強くて煙たさ全然ないけど飲めないってほどでもない

332 22/01/20(木)01:21:37 No.888606434

エルビスサンドまで作るのが面倒だからバナナを生ハムで巻いたの食べてるけどつまみとして美味しい

333 22/01/20(木)01:21:39 No.888606442

バランタインファイネストは開けてから2週間くらい経ったらだいぶ味変わっててびっくりした

334 22/01/20(木)01:21:39 No.888606444

>肝臓「……………………………」 恨みがましい目で見るんじゃない

335 22/01/20(木)01:21:41 No.888606451

最近コンビニでもよく見るのは碧と知多

336 22/01/20(木)01:21:55 No.888606506

>バランタインファイネストっておいしい? ストレートでもまぁギリギリ許せるぐらいの味

337 22/01/20(木)01:21:58 No.888606516

この前トワイスアップ頼んだら冷えた炭酸水注いだの出てきたけどマイナーな飲み方なのかな

338 22/01/20(木)01:22:00 No.888606522

>もう無理 どうして限界迎えるまで何も言わないんですか?

339 22/01/20(木)01:22:05 No.888606541

今って余市手に入る? 大学時代にコークハイによく使ってた思い出のウイスキーだ

340 22/01/20(木)01:22:06 No.888606547

予算3000ならファイネストじゃなくて12年買えない?

341 22/01/20(木)01:22:18 No.888606582

>肝臓「……………………………」 あんなに一緒だったのに

342 22/01/20(木)01:22:32 No.888606624

缶になってるハイボールだと隼天ってやつがハイボール感あった

343 22/01/20(木)01:22:35 No.888606630

>あんなに一緒だったのに 失ったら生きていけねえよ!

344 22/01/20(木)01:22:54 No.888606690

>>肝臓「……………………………」 >あんなに一緒だったのに 違う色ってそういう

345 22/01/20(木)01:22:54 No.888606692

アイスにかけたりカステラに染み込ませるとおいしいと聞いた

346 22/01/20(木)01:22:55 No.888606696

700mlの1000円付近でロックでも飲みやすいのってあるかな? ハイボールにすれば美味いのは何本もあったけどアルコール臭が気になる 4杯目以降用になんか常備したいところ…

347 22/01/20(木)01:22:57 No.888606702

安い酒というか熟成年数が若い酒程開けてちょっと待った方がとげとげしさ無くなって美味しくなる気がする

348 22/01/20(木)01:22:59 No.888606714

PBのウイスキーはどれもなんであんな不味いの…

349 22/01/20(木)01:23:08 No.888606741

>>あんなに一緒だったのに >失ったら生きていけねえよ! 人から貰うって手もあるし…

350 22/01/20(木)01:23:21 No.888606782

>この前トワイスアップ頼んだら冷えた炭酸水注いだの出てきたけどマイナーな飲み方なのかな ちゃんと交渉できるバーとかじゃないと基本無理

351 22/01/20(木)01:23:27 No.888606800

山崎の12年をダッツのバニラにかけて食うのが金曜の楽しみ

352 22/01/20(木)01:23:43 No.888606862

>アイスにかけたりカステラに染み込ませるとおいしいと聞いた コンビニスイーツにかけると幸せ度合いが100倍になるぞ

353 22/01/20(木)01:23:46 No.888606880

>山崎の12年 まっことたこうなりもうした…

354 22/01/20(木)01:23:47 No.888606884

>山崎の12年をダッツのバニラにかけて食うのが金曜の楽しみ 贅沢な…

355 22/01/20(木)01:23:56 No.888606917

>山崎の12年をダッツのバニラにかけて食うのが金曜の楽しみ なんて贅沢なやつだ…

356 22/01/20(木)01:23:57 No.888606918

アルコール臭の強さはどうしても値段に依存してくるとこはあるな

357 22/01/20(木)01:23:57 No.888606920

>貰い物の白州12年美味しかった >自分でも買おうかなと思ったけど値段見てびっくりした 昔は響12も白州も気が向いた時によく飲んでた 今じゃ……なんだよ3万って

358 22/01/20(木)01:24:07 No.888606948

>>あんなに一緒だったのに >失ったら生きていけねえよ! 違う色になるだけならセーフ!

359 22/01/20(木)01:24:12 No.888606971

なんでダッツなんだよ!

360 22/01/20(木)01:24:27 No.888607021

>なんでダッツなんだよ! いいだろ花金だぜ

361 22/01/20(木)01:24:30 No.888607034

サントリーウイスキー今手出せないよ…

362 22/01/20(木)01:24:38 No.888607070

オールドパーいいよね… 贈り物にもピッタリ

363 22/01/20(木)01:24:40 No.888607075

>山崎の12年をダッツのバニラにかけて食うのが金曜の楽しみ リッチな奴め…

364 22/01/20(木)01:24:49 No.888607105

>違う色になるだけならセーフ! アウトだよ!

365 22/01/20(木)01:25:02 No.888607143

>700mlの1000円付近でロックでも飲みやすいのってあるかな? >ハイボールにすれば美味いのは何本もあったけどアルコール臭が気になる >4杯目以降用になんか常備したいところ… その価格帯だとアルコール感はどうしてもなあ 少し足でるけどブラックニッカのディープブレンドかスペシャル あるいは上で名前の挙がってたジェムソンくらいで何とか許容できないだろうか

366 22/01/20(木)01:25:20 No.888607196

10年前くらい山崎も白州も4000円くらいで買えなかった?

367 22/01/20(木)01:25:28 No.888607231

>今って余市手に入る? 近所だと年末以降余市はちょくちょく定価で見かける

368 22/01/20(木)01:25:50 No.888607305

ジェムソンカスクメイツは美味しかった

369 22/01/20(木)01:25:57 No.888607328

山崎5kかーが12年どころかノンエイジだもんね… 蒸留所で買ったテイスティンググラスは気に入ってるけど酒は当分いいや… でも山崎整ってて?飲みやすいからいいんだよね…

370 22/01/20(木)01:26:07 No.888607365

やっぱ俺にはジョニ緑しかいない…緑は人気…

371 22/01/20(木)01:26:12 No.888607386

>違う色になるだけならセーフ! 死ぬわよ!

372 22/01/20(木)01:26:12 No.888607390

度数強いからどうせ量飲めないし4000円くらいの買うのがいいよ

373 22/01/20(木)01:26:44 No.888607496

>PBのウイスキーはどれもなんであんな不味いの… だいたい南アルプスW&Bかサンフーズが作ってるのいいよねよくない スピリッツ添加すんじゃねえ

374 22/01/20(木)01:26:58 No.888607538

>やっぱ俺にはジョニ緑しかいない…緑は人気… 常飲できるならそりゃ最高だが…

375 22/01/20(木)01:27:11 No.888607585

ブラックニッカのクリアとかはクセがあまりないから ジュースの味をあまり変えたくない時に良いなと思った

376 22/01/20(木)01:27:22 No.888607616

木曜にこんなスレ立てられると困る

377 22/01/20(木)01:27:29 No.888607637

>やっぱ俺にはジョニ緑しかいない…緑は人気… 赤じゃないのか

378 22/01/20(木)01:27:37 No.888607661

>少し足でるけどブラックニッカのディープブレンドかスペシャル >あるいは上で名前の挙がってたジェムソンくらいで何とか許容できないだろうか さすがにきついよね… ちなみに今はジェムソンとホワイトブッシュローテしてる

379 22/01/20(木)01:27:40 No.888607671

ダブルブラックは煙たくてちょっと苦手よりだったけど 青とかも系統としてスッキリというよりは一緒なのかな煙たさ強めなのが黒黒の特徴ってのは分かるけど

380 22/01/20(木)01:28:19 No.888607781

ラフロイグ買ってこよ…

381 22/01/20(木)01:28:30 No.888607819

紅茶に入れても美味しいぞ あとコーヒーにはジン入れると美味いぞ

382 22/01/20(木)01:28:40 No.888607849

ジョニ黒アイラ帰ってきて… 10本くらい買いだめするから…

383 22/01/20(木)01:29:22 No.888607969

>ダブルブラックは煙たくてちょっと苦手よりだったけど >青とかも系統としてスッキリというよりは一緒なのかな煙たさ強めなのが黒黒の特徴ってのは分かるけど 青はすごく整った味で煙さが突出してるとかはない、と思ってるよ

384 22/01/20(木)01:29:38 No.888608031

ジャックダニエルをココアに入れると美味しかったな

↑Top