22/01/20(木)00:08:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/20(木)00:08:48 No.888587367
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/20(木)00:54:29 No.888600195
戻すだけで3日もかかるとはなかなか手の混んだ料理ですな
2 22/01/20(木)00:55:17 No.888600430
>戻すだけで3日もかかるとはなかなか手の混んだ料理ですな ただの放置を手間というのならばそうですな…
3 22/01/20(木)00:55:46 No.888600566
三日も待つほどこっちも暇じゃないんですな
4 22/01/20(木)00:56:49 No.888600833
放置でも手間ですな
5 22/01/20(木)00:56:49 No.888600836
生のイカでやったらええんと違いますか?
6 22/01/20(木)00:57:41 No.888601045
もうこれだけで美味そう
7 22/01/20(木)00:58:08 No.888601161
麦の穂って上手いなー
8 22/01/20(木)00:58:31 No.888601249
干したり戻したり茹でたり痛めたり忙しいですな
9 22/01/20(木)01:08:53 No.888603772
>生のイカでやったらええんと違いますか? 味も歯応えも別物なんですな
10 22/01/20(木)01:09:47 No.888603987
>戻すだけで3日もかかるとはなかなか手の混んだ料理ですな 3日かけてほとんど元通りになるというなら乾燥前を使えばいいんじゃないですかな
11 22/01/20(木)01:10:22 No.888604111
昔スルメイカにお湯掛けたら半生になって美味しかったんですがそれと同じ原理なんやと思いますな
12 22/01/20(木)01:12:41 No.888604625
んま味の出方が生の物とは矢張り違うんでしょうかな
13 22/01/20(木)01:14:11 No.888604912
乾燥させるだけで旨味が増すんですな
14 22/01/20(木)01:14:25 No.888604961
>>戻すだけで3日もかかるとはなかなか手の混んだ料理ですな >3日かけてほとんど元通りになるというなら乾燥前を使えばいいんじゃないですかな 元通りになるのは味じゃなくて大きさなんですな
15 22/01/20(木)01:15:52 No.888605254
因みにこれは生のイカを食べられなかった昔の中国の内陸部で作られた苦肉の策の調理法で 水で戻してる間に当然んまみも抜けてしまうので今では普通に冷凍イカを使って料理してるんですな
16 22/01/20(木)01:15:57 No.888605278
生のイカが手に入らない内陸部で生まれた料理だからスルメを戻してるんですな
17 22/01/20(木)01:17:29 No.888605592
新鮮なイカは本当にうまいんですな
18 22/01/20(木)01:19:41 No.888606043
めっちゃ作るの簡単なのにおいしそう