虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/19(水)23:58:33 短距離... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)23:58:33 No.888584272

短距離走るのは大変です

1 22/01/19(水)23:59:58 No.888584704

本人が魔改造されたり継承因子作ったりで思わぬ形で大忙しですねクリークさん

2 22/01/20(木)00:02:39 No.888585562

マイル改造しないカレンちゃんにアルダンさん入れると最低限のファン数稼ぎもキツイですね あんまりG2たくさん出たくないのですが

3 22/01/20(木)00:03:20 No.888585786

クリークさん借りっぱなしですよ私は!こっちも因子お願いします!

4 22/01/20(木)00:03:50 No.888585919

マミークリークさんは育成してるとムラムラしてくるのも弱点です

5 22/01/20(木)00:03:58 No.888585967

ふふふ…あげませんよ~いい子いい子

6 22/01/20(木)00:04:14 No.888586049

>マイル改造しないカレンちゃんにアルダンさん入れると最低限のファン数稼ぎもキツイですね >あんまりG2たくさん出たくないのですが 先行コーナー目当てだと思いますがカレンチャンは適性の幅が狭いので爆発で貰うことにかけてもいいかもしれませんね

7 22/01/20(木)00:04:39 No.888586171

短距離直線とか直線シリーズって今回どうなんです?

8 22/01/20(木)00:05:21 No.888586399

マミーママ魔改造て短距離持ちの娘と相性ダメダメじゃないんですかね… Aになんてならないでしょこれじゃ…

9 22/01/20(木)00:06:14 No.888586650

>短距離直線とか直線シリーズって今回どうなんです? スタートから中盤のポジキ区間くらいまでずっと直線が続くのですが、私が使ってるとだいたいそこで暴発します アルミホイル力が試されます

10 22/01/20(木)00:06:50 No.888586812

チヨちゃんは適正弄らないで長距離短距離走れなくていいので王道の距離で機能する固有でいてください!時期的に不安です

11 22/01/20(木)00:08:11 No.888587179

よく見たら失敗を塗りつぶすように成功!が置かれててダメでした

12 22/01/20(木)00:10:27 No.888587800

ルムマで負けた時の展開を見てるとスキル暴発からの逆噴射で位置取り悪くなってそのままってパターンが結構多いですね

13 22/01/20(木)00:10:38 No.888587851

>マミーママ魔改造て短距離持ちの娘と相性ダメダメじゃないんですかね… >Aになんてならないでしょこれじゃ… 親子相性がダメなときは親同士の相性を合わせるんですよ

14 22/01/20(木)00:11:27 No.888588081

>先行コーナー目当てだと思いますがカレンチャンは適性の幅が狭いので爆発で貰うことにかけてもいいかもしれませんね 短A先Aだけってアオハル爆破でとても便利ですよね…適正の狭さがこんなところで役立つとはまさかサイゲもここまで読んで…!

15 22/01/20(木)00:11:30 No.888588097

先行おすぎで私のが差しの位置まで下がっていきますね…

16 22/01/20(木)00:12:06 No.888588266

>ルムマで負けた時の展開を見てるとスキル暴発からの逆噴射で位置取り悪くなってそのままってパターンが結構多いですね 超好スタート切って逃げのケツに着く→逆噴射して先行団の後ろに下がる→前が壁! ってなるパターンが多くてとても辛いですね でも出遅れは止めてください!

17 22/01/20(木)00:12:54 No.888588507

それはそれで先行で埋めることでスタミナ消費を増やして有利にできるとかあるんじゃないですか

18 22/01/20(木)00:12:59 No.888588530

スピパワカンストのヒシアマさんできましたが...これ間に合うんですか?

19 22/01/20(木)00:13:31 No.888588679

ネイチャさんと委員長を同時にレンタルできないバグのせいで差しが作れません!

20 22/01/20(木)00:14:13 No.888588899

スプリントターボを捨てるほうがいいですかねそれなら

21 22/01/20(木)00:14:50 No.888589079

正月から100回は育成してますが短距離Aは3回短距離Bは8回ぐらいですがそういう時必ず練習の集まりが悪いとかほころび期間にミス連発してます ほころび長すぎる上に終わってもケガしにくくなるだけなのは割に合わないと思いますよ!

22 22/01/20(木)00:15:19 No.888589209

乗り換えのほうが安定しますよね多分

23 22/01/20(木)00:15:26 No.888589239

スプリントターボは自分で使うと暴発して相手が使うと終盤でかっとぶ悪魔のスキルです アルミホイルが足りません!

24 22/01/20(木)00:15:29 No.888589252

>ネイチャさんと委員長を同時にレンタルできないバグのせいで差しが作れません! 委員長はなくてもいいですよ 乗り換えと登山家と激マブギア積めばいいんです! 可能ならマミートリックもあると前に行き過ぎた時の保険になります

25 22/01/20(木)00:16:06 No.888589443

ルムマ何度かやってますが、やはり差しオグリさんが猛威振るってますね

26 22/01/20(木)00:16:26 No.888589549

クリークさんって全体的な継承相性すごいいいですね おっぱいの力なんでしょうか

27 22/01/20(木)00:16:52 No.888589697

あれパイセン差しなんですか?

28 22/01/20(木)00:18:26 No.888590148

>あれパイセン差しなんですか? どっちもありですが前脚質おすぎなので後ろで乗り換え上手お祈りしたほうが安定するみたいなことになってる気がします

29 22/01/20(木)00:18:33 No.888590178

>クリークさんって全体的な継承相性すごいいいですね 私の母になってくれるかも知れないですからね…スペペペ…

30 22/01/20(木)00:18:33 No.888590182

逃げは手持ち的に強いの作るのが不可能なんで先行2追込1で行きます私

31 22/01/20(木)00:18:40 No.888590207

差し女帝が辛いので最近引けた差しパイセンに浮気しようかと考えてます 最終コーナーで追い抜き系はほぼ計算できないですね今回は

32 22/01/20(木)00:19:26 No.888590414

ママの綻びはタイシン位のカタルシスが欲しいですよね

33 22/01/20(木)00:21:09 No.888590923

きっと大輪の輝きに救われてる場面もあるのでしょうが成功した場合は目に見えないですからね… なかなか実感できません

34 22/01/20(木)00:21:09 No.888590927

メタがすっごい回ってますね

35 22/01/20(木)00:21:12 No.888590948

逃げ以外はスプリント一陣要らないと思いますね

36 22/01/20(木)00:21:14 No.888590960

練習上手ついたら完全相殺出来るくらいじゃないと綻びはキツすぎます タイシンさんのは即座に治せますしね…

37 22/01/20(木)00:21:20 No.888590985

そんなクリークさんでもキングちゃんやウララちゃんを救い出すことはできないんですよね...

38 22/01/20(木)00:21:33 No.888591054

確定ガチャから出たマミークリークさん大人気でフレンドが100人くらい増えました

39 22/01/20(木)00:21:56 No.888591164

>差し女帝が辛いので最近引けた差しパイセンに浮気しようかと考えてます エアグルーヴさん補正がいいんでカフェさん突っ込んでもスピパワカンスト行けるのが強みですかね…

40 22/01/20(木)00:22:05 No.888591192

綻びの期間中に夏合宿が挟まるのが辛いです

41 22/01/20(木)00:22:29 No.888591310

>ママの綻びはタイシン位のカタルシスが欲しいですよね タイシンさんの菊花臭トラブルはターンこそ使いますがデメリット消せるのにほころびはどうしようもないのがきついです

42 22/01/20(木)00:22:46 No.888591405

綻ぶのはブラ紐だけで十分です!

43 22/01/20(木)00:23:34 No.888591647

登山家あると無いとでこんなに違うとは思いませんでした私

44 22/01/20(木)00:23:50 No.888591728

ブラ紐が綻んで乳輪が輝いちゃうんですね…

45 22/01/20(木)00:24:05 No.888591807

包帯がほころぶところは見たいですが本人いわく激しく動いてもおっぱいポロリしないようにきっちり縛ってるとのことで残念です

46 22/01/20(木)00:24:29 No.888591919

スピ賢育成だとほぼ体力半分以上維持出来ますから大輪のメリットもあってないようなものですね

47 22/01/20(木)00:24:44 No.888591993

赤と白いい感じの因子出来ましたが根性1でした滅びてください!!

48 22/01/20(木)00:24:49 No.888592012

5%でしたっけ?調整ミスですよね...まあ初期からいますから仕方ないことなのかもしれませんが

49 22/01/20(木)00:24:56 No.888592046

クリークさんの身体中におちんちん擦り付けたいです

50 22/01/20(木)00:25:35 No.888592243

>クリークさんに身体中のおちんちん擦り付けたいです

51 22/01/20(木)00:26:35 No.888592548

スレッドを立てた人によって削除されました いやなんで22%で事故るね~~~~~~~~ん死ねや死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねチンカス~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ホンマカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスうんこうんこちんこまんこハゲカス

52 22/01/20(木)00:26:45 No.888592607

>クリークさんの身体の中におちんちん擦り付けたいです

53 22/01/20(木)00:26:48 No.888592623

マミークリークさん仕上げるのは諦めました おとなしく種付け係にします

54 22/01/20(木)00:27:18 No.888592763

>No.888592548 ざぁこ❤️ざぁこ❤️屑運❤️疲労を押してトレーニング強要するトレーナー失格❤️

55 22/01/20(木)00:27:19 No.888592766

仮に大輪が練習◎以上の効果があったとしてもなお別に要らないから綻び何とかさせてって思いますからね

56 22/01/20(木)00:27:40 No.888592871

私はマミーさんに種付けられたいですね

57 22/01/20(木)00:27:47 No.888592901

スピパワカンストのファル子さんを40人ほど育成しましたが芝S地固め登山家のパーツが未だに揃いません 一度だけ地固め登山家が取れた上に切れ者まで付いたのですが芝Aのコーナースキルヒント無しでルムマ出したら超弱かったです…

58 22/01/20(木)00:27:50 No.888592909

今気付きましたが これ恐らく今日中にNo.888888888来ますね? 凄いことですね色々と

59 22/01/20(木)00:27:52 No.888592915

クリークさんに甘えたら生活能力なくなっていきそうですふとハッと気づいたときに色々手遅れになってる気がします

60 22/01/20(木)00:27:54 No.888592926

もしかしてクリークさんはスプリンターなのでは…

61 22/01/20(木)00:28:34 No.888593128

練習上手が先に来れば幾分かいいですけど3%でも引くんですよね…おはで下さい!

62 22/01/20(木)00:28:42 No.888593166

>もしかしてライスさんはスプリンターなのでは…

63 22/01/20(木)00:28:48 No.888593191

マミクリでめちゃくちゃフォロー増えたんですけど終わった瞬間にごそっと減りそうで怖いです

64 22/01/20(木)00:28:55 No.888593218

>クリークさんに甘えたら生活能力なくなっていきそうですふとハッと気づいたときに色々手遅れになってる気がします 本人のためにならない甘やかしはしないそうなのでその点は大丈夫だと思います

65 22/01/20(木)00:29:22 No.888593337

中距離最強といえばタイキさんですよね

66 22/01/20(木)00:29:28 No.888593361

育成が思うようにいかずにクラシックレース前に育成諦めるのが増えた

67 22/01/20(木)00:29:52 No.888593452

fu726486.jpg うっエル不退転汁出ますっ飲みなさいっ

68 22/01/20(木)00:29:58 No.888593467

今更ガチャ更新情報見ましたが代理1凸なんですよね アニバ前に回したくありませんが2凸にしたい気持ちはあります

69 22/01/20(木)00:30:08 No.888593523

>マミクリでめちゃくちゃフォロー増えたんですけど終わった瞬間にごそっと減りそうで怖いです 安心してくドゥさい登山家の人も道連れにできますよ私!

70 22/01/20(木)00:30:55 No.888593737

スプリンターマイラーステイヤーは有りますけど中距離が強い時の呼び名みたいなのはないんですか

71 22/01/20(木)00:31:32 No.888593911

>スプリンターマイラーステイヤーは有りますけど中距離が強い時の呼び名みたいなのはないんですか チュウキョリャーって感じですかね

72 22/01/20(木)00:32:44 No.888594283

>>スプリンターマイラーステイヤーは有りますけど中距離が強い時の呼び名みたいなのはないんですか >チュウキョリャーって感じですかね 上手く表現できませんが絶妙な名古屋みがありますね

73 22/01/20(木)00:32:48 No.888594302

>チュウキョリャーって感じですかね ウソでしょ…

74 22/01/20(木)00:33:43 No.888594567

ミドル…なんとか…

75 22/01/20(木)00:34:15 No.888594713

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/888590569.htm 【1/19 にじホロ同接ランキング】  1. 兎田ぺこら(ARK) 36,442  2. 大空スバル(ポケモンブリダイ) 31,288  3. ラプラス・ダークネス(雑談) 25,752  4. 大神ミオ(スプラ2) 25,377  5. 不破湊(新Live2Dお披露目) 23,114  6. さくらみこ(ARK) 18,415  7. 癒月ちょこ(ホロライブ身体測定) 17,504  8. 獅白ぼたん(ARK) 17,336  9. がうる・ぐら(ThereIsNoGame) 16,725  10. 猫又おかゆ(ポケモンシャイパ) 16,212 【1万以上枠数】  ホロ12枠 にじ4枠

76 22/01/20(木)00:34:44 No.888594841

ミドル・レンジ・キラーだのミドル・エイジ・キラーだの

77 22/01/20(木)00:35:15 No.888595003

ナイスミドルでいきましょう

78 22/01/20(木)00:35:15 No.888595010

Bふぁる子作成中 地固めヨシ! 登山家ヨシ! 芝Bヨシ! よくない…

79 22/01/20(木)00:35:21 No.888595035

まぁ王道のクラシックディスタンスから外れた距離が得意な子たちを表現する呼称なので…

80 22/01/20(木)00:35:34 No.888595082

>ナイスミドルでいきましょう おいっすー ナイスミドルでーす

81 22/01/20(木)00:35:37 No.888595096

>Bふぁる子作成中 >地固めヨシ! >登山家ヨシ! >芝Bヨシ! >よくない… なんで初期Aから始めないんですか

82 22/01/20(木)00:37:06 No.888595465

>なんで初期Aから始めないんですか 短距離因子と芝因子持ちの手持ちがいなかったんです… いなかったんです… 居たら使ってるんです…

83 22/01/20(木)00:37:32 No.888595588

>Bふぁる子作成中 >地固めヨシ! >登山家ヨシ! >芝Bヨシ! >よくない… 自前で青因子はどうでもいいんで芝3のやつと借りてきた芝3を親にして芝1ついたのを作ります それでできた芝7と芝3短距離1借りれば芝10で芝A短距離Aスタートですよ

84 22/01/20(木)00:37:48 No.888595666

>短距離因子と芝因子持ちの手持ちがいなかったんです… >いなかったんです… >居たら使ってるんです… 青2でも良いから芝1とレンタル芝3くっつけて因子作ってください

85 22/01/20(木)00:39:05 No.888595995

登山家もそうですけど因子作りめんどくさがって結果的に遠回りしてる人結構居ますよね

86 22/01/20(木)00:39:20 No.888596072

fu726510.png 良い感じのヒシアケボノさんが出来たので 寝ます!

87 22/01/20(木)00:39:43 No.888596176

スレッドを立てた人によって削除されました ウマ娘のまんこ

88 22/01/20(木)00:39:59 No.888596251

舐めたいです!

89 22/01/20(木)00:40:12 No.888596311

>登山家もそうですけど因子作りめんどくさがって結果的に遠回りしてる人結構居ますよね 因子作りがあまりにも遠大すぎるんです!!!

90 22/01/20(木)00:40:38 No.888596435

私はバクシンさんに継承させる為のボーノちゃんの育成が終わりません…

91 22/01/20(木)00:41:13 No.888596583

>>登山家もそうですけど因子作りめんどくさがって結果的に遠回りしてる人結構居ますよね >因子作りがあまりにも遠大すぎるんです!!! 適度に良い因子出来たら切り上げるんですよ 理想を追ったら終わりませんよそりゃ

92 22/01/20(木)00:41:18 No.888596604

因子出んというインシデント…という事だな…

93 22/01/20(木)00:41:38 No.888596680

自前で因子作っとかないと困るってほど育成する時間がないので中々食指が動かないんですねえ 今じゃ便利なデータベースもありますし

94 22/01/20(木)00:41:42 No.888596708

>因子出んというインシデント…という事だな… インシデントって何ですか!

95 22/01/20(木)00:41:51 No.888596739

>因子出んというインシデント…という事だな… ↷↷

96 22/01/20(木)00:42:01 No.888596776

>>因子出んというインシデント…という事だな… >インシデントって何ですか! ヒヤリハットです

97 22/01/20(木)00:42:09 No.888596813

正直登山家は今後使うレースが無さそうなので因子作り無礼ました…

98 22/01/20(木)00:42:38 No.888596939

ステ盛れても登山家付かないこと多いです! 助けてください!

99 22/01/20(木)00:42:44 No.888596977

そんなピンポイントなスキルなんですか登山家?

100 22/01/20(木)00:42:52 No.888597018

ルムマで下位独占しまくってヤバいかなと思ったんですが 最後追込マブが想定通りのムーブで1着取ってくれたんで今日はぐっすり寝れそうです

101 22/01/20(木)00:43:03 No.888597083

自分もだいたい因子貧者なのでつよつよフレンドの因子で改造できる範疇に限られてしまいます 二段階の改造とか特別なスキルとかが絡むと途端に苦しくなりますね

102 22/01/20(木)00:43:27 No.888597183

やっとオグリさんの育成に取り掛かったんですけど今までバクシンさんカレンチャンさん育ててたせいで芝因子大量に突っ込んで芝S短距離Eができました

103 22/01/20(木)00:43:30 No.888597199

fu726523.png もしもし どっちが良いかずっと悩んでます!

104 22/01/20(木)00:43:45 No.888597269

>正直登山家は今後使うレースが無さそうなので因子作り無礼ました… チャンピオンズカップが開幕即上り坂なので地固めの代わりに使えるかもしれませんよ

105 22/01/20(木)00:44:27 No.888597450

そもそもパワーと賢さ合わせて盛れません 何かコツとかあります?

106 22/01/20(木)00:45:02 No.888597641

登山家金スキル来ても使う場面ここぐらいですからね

107 22/01/20(木)00:45:32 No.888597792

>fu726523.png >もしもし >どっちが良いかずっと悩んでます! いつまでカーニバル気分なんですか

108 22/01/20(木)00:45:35 No.888597808

>そんなピンポイントなスキルなんですか登山家? 有効なのはG1レースだと高松宮だけですね

109 22/01/20(木)00:45:48 No.888597856

>そもそもパワーと賢さ合わせて盛れません >何かコツとかあります? パワーは因子で 賢さはファインモーション入れてお祈りですかね…

110 22/01/20(木)00:46:04 No.888597927

>そもそもパワーと賢さ合わせて盛れません >何かコツとかあります? パワーは因子に任せて後は賢さカードちからです

111 22/01/20(木)00:46:08 No.888597942

>fu726523.png >もしもし >どっちが良いかずっと悩んでます! 左はほんのりスタミナが心配な気がしますが右は登山家が無いんですね… 練習で試して走り切れるなら左を採用するかもしれません ただ中盤の位置取りは右の方が強そうで… これは悩みますね!

112 22/01/20(木)00:46:10 No.888597961

>そもそもパワーと賢さ合わせて盛れません >何かコツとかあります? キャラにも寄りますけどパワー因子とスピ賢さ上手く叩けることをお祈りしましょう

113 22/01/20(木)00:46:23 No.888598009

私はまだ500育成も遠い感じなのでまともに使えそうなのは芝9オグリ(赤8)くらいしか作れて無いですね...地固め5~8のセイちゃんやスズカさんは沢山いますが赤9でも青7か8だったり青9でも赤は7でコツ2以下とかそんなんばっかりです...

114 22/01/20(木)00:46:27 No.888598033

>そもそもパワーと賢さ合わせて盛れません >何かコツとかあります? 因子をできるだけパワーに寄せて サポカは目標までスピパワ盛れるようスピードとパワーいれたら残りを賢さサポカで埋めます

115 22/01/20(木)00:46:33 No.888598057

登山家はアオハル確定メンバーのライスさんに貰えば万事解決です

116 22/01/20(木)00:46:42 No.888598085

>>正直登山家は今後使うレースが無さそうなので因子作り無礼ました… >チャンピオンズカップが開幕即上り坂なので地固めの代わりに使えるかもしれませんよ チャンピオンズカップはタイキと激マブの独壇場なので逃げ自体がダメな気がしますね…

117 22/01/20(木)00:46:46 No.888598101

>そんなピンポイントなスキルなんですか登山家? 多分今までのチャンミで役に立ったレースは無かった筈です ライブラでは地固めの代わりに使えるんじゃないか的な話がありましたが 結局最速発動する地固めのほうが強かったですし…

118 22/01/20(木)00:46:49 No.888598116

悩むときは野良試合で100本組手するんですよ

119 22/01/20(木)00:47:11 No.888598229

>悩むときは野良試合で100本組手するんですよ やった結果どっちも似たような勝率に終わりました!

120 22/01/20(木)00:47:12 No.888598232

スピ賢さでパワーを因子に振ると今度は爆発の機嫌次第でスタミナが全然伸ばせなくなるんですよね… 理子ちゃん持ってないのが辛いところです

121 22/01/20(木)00:47:43 No.888598364

パワー因子ちょっと探してきます…

122 22/01/20(木)00:48:14 No.888598490

>登山家はアオハル確定メンバーのライスさんに貰えば万事解決です おひとり様あげるね…

123 22/01/20(木)00:48:16 No.888598498

ああなるほど親の因子がうんこでもとりあえず一回なんかで周回して祖父祖母が芝短距離の子作ればそれに芝9で芝短距離A確定出来るってことですか! そっちのほうがよかったですね… 青因子星3じゃないとどうしようもないと思ってました

124 22/01/20(木)00:48:26 No.888598547

地味に賢さ育成してるとたづなさん3回目お出かけの下選択肢でスタ根性13貰えるのが意外と役に立つときがありますね 基本的には上選ぶんですが

125 22/01/20(木)00:48:31 No.888598579

>登山家はアオハル確定メンバーのライスさんに貰えば万事解決です お兄さまおひとり様あげます

126 22/01/20(木)00:48:34 No.888598603

京都の中距離がポジキ過ぎた中盤に登り坂なのでバリキと一緒に発動させると強く進出できそうですけど 今回ほど重要ではないですね

127 22/01/20(木)00:48:59 No.888598714

綻びは失敗率少しでもある場合にプラス5%ならまだ体力管理でカバーできるんです 体力満タンでも常に5%の事故をもたらすのはただの時限爆弾であって全然小さくないのはもう私達は散々味わっていると思います!

128 22/01/20(木)00:49:44 No.888598901

ライスさんちょっとお饅頭とグラッセへの殺意を抑えてほしいんですよね…先行デバフスキル今は要らないので…

129 22/01/20(木)00:49:59 No.888598975

>ああなるほど親の因子がうんこでもとりあえず一回なんかで周回して祖父祖母が芝短距離の子作ればそれに芝9で芝短距離A確定出来るってことですか! >そっちのほうがよかったですね… >青因子星3じゃないとどうしようもないと思ってました まあ青9じゃなかったら出来上がり見てこれで青9ならなあ…ってなります

130 22/01/20(木)00:50:07 No.888598995

そういえばたまにライスさん直滑降くれるんですけど登山家と違ってこっちはイマイチなんですか?

131 22/01/20(木)00:50:19 No.888599058

>おひとり様あげるね… >お兄さまおひとり様あげます おひとり様lv2

132 22/01/20(木)00:50:19 No.888599063

ライスさんは先行ウマ娘絶対殺すウーマンですね… お兄様でも殺されたのでしょうか

133 22/01/20(木)00:50:49 No.888599199

>登山家はアオハル確定メンバーのライスさんに貰えば万事解決です 京都レース場あげるね…

134 22/01/20(木)00:50:52 No.888599209

>そういえばたまにライスさん直滑降くれるんですけど登山家と違ってこっちはイマイチなんですか? 下り坂がありません

135 22/01/20(木)00:50:59 No.888599234

>そういえばたまにライスさん直滑降くれるんですけど登山家と違ってこっちはイマイチなんですか? 今回のコースは下り坂がないんです…

136 22/01/20(木)00:51:00 No.888599242

>やった結果どっちも似たような勝率に終わりました! だと思いますよ…私達から見ても優劣付けがたいです

137 22/01/20(木)00:51:06 No.888599263

終盤下り坂のレース場ってないんだすか?

138 22/01/20(木)00:51:37 No.888599407

不味いことに気づいちゃいました 私がメカちんぽ持ちだったらブルボンさんにおしゃぶりされるだけで致命傷を負ってしまいます どうしましょうか…

139 22/01/20(木)00:51:40 No.888599419

直滑降つけちゃいました… ちょっとレース場掘ってきますね

140 22/01/20(木)00:51:48 No.888599456

>終盤下り坂のレース場ってないんだすか? 京都の長距離ならそうなるんですが2周することになるので…

141 22/01/20(木)00:52:09 No.888599549

ミホノブルボンvsHITACHI

142 22/01/20(木)00:52:13 No.888599568

>終盤下り坂のレース場ってないんだすか? エリ女がぎりぎり下り坂が活きるんじゃないかと聞いたことあります 試したことはありません!

143 22/01/20(木)00:52:13 No.888599573

>ライスさんは先行ウマ娘絶対殺すウーマンですね… >お兄様でも殺されたのでしょうか おのれマックイーン

144 22/01/20(木)00:52:18 No.888599591

>そういえばたまにライスさん直滑降くれるんですけど登山家と違ってこっちはイマイチなんですか? エリ女と秋華賞特効です なのでエリ女モチーフのチャンミが来たら環境は殿下に制圧されることでしょう

145 22/01/20(木)00:52:46 No.888599732

>なのでエリ女モチーフのチャンミが来たら環境は殿下に制圧されることでしょう その…ライスさんは…

146 22/01/20(木)00:52:48 No.888599743

>>ライスさんは先行ウマ娘絶対殺すウーマンですね… >>お兄様でも殺されたのでしょうか >おのれマックイーン 逃げに変更しますわ…

147 22/01/20(木)00:53:08 No.888599817

語尾ホイザを見た後だと~~だすか?がダスカの新たなキャラ付けに見えてきますね

148 22/01/20(木)00:53:14 No.888599839

>終盤下り坂のレース場ってないんだすか? 秋華宝塚エリ女くらいですかねある程度効果的なの…

149 22/01/20(木)00:53:37 No.888599946

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

150 22/01/20(木)00:53:40 No.888599958

>>なのでエリ女モチーフのチャンミが来たら環境は殿下に制圧されることでしょう >その…ライスさんは… 決意の直滑降も強力だと思いますよ ただ殿下は補正面や他のスキル面がずるいですね…

151 22/01/20(木)00:53:40 No.888599960

>>>ライスさんは先行ウマ娘絶対殺すウーマンですね… >>>お兄様でも殺されたのでしょうか >>おのれマックイーン >逃げに変更しますわ… 逃げるなぁあああああ!!責任から逃げるなあああ!

152 22/01/20(木)00:53:53 No.888600020

おひとり様や深呼吸もらうと雑穀に煽られてる気分になります

153 22/01/20(木)00:53:55 No.888600024

スカーレットさん別に変なキャラ付けしなくても実装されてるおかげでもう十分わかりやすいでしょう!

154 22/01/20(木)00:54:02 No.888600049

>>ライスさんは先行ウマ娘絶対殺すウーマンですね… >>お兄様でも殺されたのでしょうか >おのれマックイーン ですが

155 22/01/20(木)00:54:03 No.888600053

今更ですけど本育成でスキルをトレーニングのヒント頼りにするのって良くないんですかね

156 22/01/20(木)00:54:05 No.888600058

スタミナデバフがどれだけ効果あるかわかりませんが一応作りましょうかね

157 22/01/20(木)00:54:05 No.888600059

>>なのでエリ女モチーフのチャンミが来たら環境は殿下に制圧されることでしょう >その…ライスさんは… 真面目に考えるなら殿下のいない人が殿下の代役にしたり 殿下がいる人でも二人目の殿下になれますよ!

158 22/01/20(木)00:54:06 No.888600063

パワーを因子で盛りスタミナは代理でカバーがステ上限解放されて次のシナリオで通用しなくなったらスピード上限が上がった結果賢さだけじゃスピード伸ばしきれなくなってその分スタミナの要求量が上がってスタミナサポの価値が上がったりするんでしょうか?なんにせよどのサポが価値落ちにくいとか私には予想つきません

159 22/01/20(木)00:54:06 No.888600067

北海道って何年前まで人間も住んでたんですか?

160 22/01/20(木)00:54:19 No.888600138

登山家の影に隠れてますが最終コーナーの外回るために短距離コーナーと脚質コーナーはめちゃくちゃ重要ですね… 外回れないともれなくお尻にぶつかって死にます…

161 22/01/20(木)00:54:29 No.888600196

>北海道って何年前まで人間も住んでたんですか? 去年までです

162 22/01/20(木)00:54:30 No.888600201

>おひとり様や深呼吸もらうと雑穀に煽られてる気分になります やるよっ!出直してきなっ!

163 22/01/20(木)00:54:31 No.888600203

>おひとり様や深呼吸もらうと雑穀に煽られてる気分になります なんだとぉ?

164 22/01/20(木)00:54:51 No.888600322

今回はバクシンカレンボノオグリマミーと先行多めなら先行ためらいも輝いたりしませんかね!

165 22/01/20(木)00:54:53 No.888600327

パワー補正ない子をカンストさせるにはパワサポ積むしかないんですかね

166 22/01/20(木)00:55:03 No.888600361

>北海道って何年前まで人間も住んでたんですか? 20年ほど前稚内に住んでましたがウニ密漁し放題ですよ! 地元民ならばれてもそんなに怒られません!

167 22/01/20(木)00:55:07 No.888600384

仕方ないのでこの野良マンハッタンカフェさんに賭けます!

168 22/01/20(木)00:55:17 No.888600426

>>>>ライスさんは先行ウマ娘絶対殺すウーマンですね… >>>>お兄様でも殺されたのでしょうか >>>おのれマックイーン >>逃げに変更しますわ… >逃げるなぁあああああ!!責任から逃げるなあああ! セイちゃんのお兄さんの私!

169 22/01/20(木)00:55:31 No.888600489

>仕方ないのでこの野良ゴルシさんに賭けます!

170 22/01/20(木)00:55:38 No.888600526

>パワー補正ない子をカンストさせるにはパワサポ積むしかないんですかね そりゃそうですよ オグリさん使いましょう

171 22/01/20(木)00:55:39 No.888600529

道民って隕石で絶滅したんじゃ

172 22/01/20(木)00:55:43 No.888600553

なんで長距離より固有が有効なのか教えてくれませんか?

173 22/01/20(木)00:56:10 No.888600665

>仕方ないのでこの野良マンハッタンカフェさんに賭けます! パス上手あげます…☕

174 22/01/20(木)00:56:13 No.888600683

舌を出した っていう駄洒落を言いたくなりましたが止めときますね!

175 22/01/20(木)00:56:30 No.888600750

>なんで長距離より固有が有効なのか教えてくれませんか? 誰のですか

176 22/01/20(木)00:56:32 No.888600757

野良ゴルシさんは逃げに直線一気を差しに地固めをくれます

177 22/01/20(木)00:56:39 No.888600790

登山家なくてもボーノさんならわりとなんとかなります

178 22/01/20(木)00:56:40 No.888600794

>舌を出した っていう駄洒落を言いたくなりましたが止めときますね! ペッ

179 22/01/20(木)00:57:13 No.888600936

>仕方ないのでこの野良マンハッタンカフェさんに賭けます! 雨の日…おごりますよ

180 22/01/20(木)00:57:25 No.888600983

>セイちゃんのお兄さんの私! 悔しいなぁ 誰か一人追い抜いても またすぐ目の前に分厚いケツがあるんだ

181 22/01/20(木)00:57:52 No.888601099

ケツ…グラスちゃん!バシィ

182 22/01/20(木)00:58:18 No.888601196

イーター…あげます…

183 22/01/20(木)00:58:34 No.888601267

まあカフェさんはかわいいので許しますが…

184 22/01/20(木)00:58:46 No.888601324

ええケツはわかるんですがびいケツってなんなんですか?

185 22/01/20(木)00:59:02 No.888601395

>まあ「」はかわいくないので許しませんが…

186 22/01/20(木)00:59:10 No.888601431

>今回はバクシンカレンボノオグリマミーと先行多めなら先行ためらいも輝いたりしませんかね! 多分ですがトップスピードに乗らないうちにトップスピード下げることになるので…

187 22/01/20(木)00:59:20 No.888601475

>ええケツはわかるんですがびいケツってなんなんですか? ケツからビイイイィィィって音が鳴ります

188 22/01/20(木)00:59:28 No.888601495

もしもし先輩の私!オープン参加を考えてエアグルーヴさんを育成してるのですがこういった構成で良いでしょうか! ルームマッチで勝ってそうなものを猿真似しただけですが… fu726555.jpg

189 22/01/20(木)00:59:51 No.888601580

>ええケツはわかるんですがびいケツってなんなんですか? あれですよトイレに行った時の

190 22/01/20(木)00:59:51 No.888601581

なんで登山家なんて確定で手に入らないニッチなスキルを必須にしたんですかサイゲリニンサン!

191 22/01/20(木)01:00:14 No.888601681

オープンはダイエットが多種多様で何が有効か断定しにくいです!

192 22/01/20(木)01:00:15 No.888601685

>ええケツはわかるんですがびいケツってなんなんですか? Bourbonのケツです!

193 22/01/20(木)01:00:17 No.888601692

>なんで地固めなんて確定で手に入らないニッチなスキルを必須にしたんですかサイゲリニンサン!

194 22/01/20(木)01:00:24 No.888601725

オープンは全く環境がわかりませんね… 安心沢持ってたらRで良いから使って紫スキルつけるとかになるんでしょうか

195 22/01/20(木)01:00:25 No.888601733

ケツに糸がついていて 引っ張るとビィィィィイって音立てながらバイブするオモチャありましたよね

196 22/01/20(木)01:00:37 No.888601780

>>ええケツはわかるんですがびいケツってなんなんですか? >Bourbonのケツです! プリケツなんな

197 22/01/20(木)01:00:53 No.888601837

fu726561.png はぁはぁ…これで完成でいいですか

198 22/01/20(木)01:00:57 No.888601857

ビィくんのお尻でびいケツですね

199 22/01/20(木)01:01:01 No.888601868

>なんで登山家なんて確定で手に入らないニッチなスキルを必須にしたんですかサイゲリニンサン! ライスカフェカワカミの確定三銃士です!

200 22/01/20(木)01:01:09 No.888601897

>なんで登山家なんて確定で手に入らないニッチなスキルを必須にしたんですかサイゲリニンサン! 必須にはしてないと思いますよ…コースの都合上有効になっただけで

201 22/01/20(木)01:01:18 No.888601936

>なんで登山家なんて確定で手に入らないニッチなスキルを必須にしたんですかサイゲリニンサン! レース場のモンクはJRAに言いましょう

202 22/01/20(木)01:01:34 No.888602001

オープンこそ試走させないとわからなそうですね

203 22/01/20(木)01:01:48 No.888602055

>1642608078475.png 出っ歯ですか?

204 22/01/20(木)01:01:58 No.888602091

>もしもし先輩の私!オープン参加を考えてエアグルーヴさんを育成してるのですがこういった構成で良いでしょうか! >ルームマッチで勝ってそうなものを猿真似しただけですが… >fu726555.jpg 普通に強そうに思いますが魔術師の安定に賭けるより中盤押し上げの為のコーナースキルとかあっても良かったかもしれませんね オープンの環境は分かりません!

205 22/01/20(木)01:01:58 No.888602092

実は馬謖は必須ではないんですよ…アドは取れますが

206 22/01/20(木)01:02:01 No.888602106

オープンなんであまりステ盛らなくていいのでサポカカフェさん積んでましたが それでも5育成して一回も登山家くれなかった時は笹針強化したチンポで足腰立たなくなるまで犯してやろうかって思いましたね

207 22/01/20(木)01:02:08 No.888602132

>>なんで登山家なんて確定で手に入らないニッチなスキルを必須にしたんですかサイゲリニンサン! >レース場のモンクはJRAに言いましょう 原作で下り坂あるのにゲーム上では平坦です! コースのボリュームに気をつけてください!

208 22/01/20(木)01:02:33 No.888602231

グルグルマミートリックって最後に?付くんですね 何かエロいですね

209 22/01/20(木)01:02:59 No.888602341

>コースのボリュームに気をつけてください! やはり中山ラスト高低差200mの坂を作るべきですか

210 22/01/20(木)01:02:59 No.888602342

エッチなスキル!?

211 22/01/20(木)01:03:16 No.888602412

>グルグルマミートリックって最後に�付くんですね >何かエロいですね そりゃ包帯は蜘蛛の糸みたいなものなのでぐるぐる絡め取られたら後は食べられるだけですからね

212 22/01/20(木)01:03:26 No.888602458

>オープンなんであまりステ盛らなくていいのでサポカカフェさん積んでましたが >それでも5育成して一回も登山家くれなかった時は笹針強化したチンポで足腰立たなくなるまで犯してやろうかって思いましたね おともだちが登山家スキル隠しているのかもしれませんね

213 22/01/20(木)01:03:32 No.888602479

マミークリークは存在がエロいです

214 22/01/20(木)01:03:34 No.888602485

>普通に強そうに思いますが魔術師の安定に賭けるより中盤押し上げの為のコーナースキルとかあっても良かったかもしれませんね アドバイスありがとうございます! なけなしの40万余マニー払って魔術師解放しました!魔術師有効って言ってください…私の40万…

215 22/01/20(木)01:04:21 No.888602701

マニーなんて30回くらい育成すればすぐです

216 22/01/20(木)01:04:29 No.888602733

魔術師は制限ないグレードでもあまり採用されないんじゃないですかね

217 22/01/20(木)01:04:31 No.888602744

なんかオープンは研ぎ澄まされたものを感じますね…最低限必要な登山家と有効な発動賭博2種…

218 22/01/20(木)01:04:48 No.888602817

>オープンこそ試走させないとわからなそうですね 短距離ウマとオグリファル子マミクリをよく見掛けたんで 面子的にはグレードとあんまり変わりなかったですね

219 22/01/20(木)01:04:58 No.888602859

>fu726561.png >はぁはぁ…これで完成でいいですか グレードBでの勝利は十分狙えそうです Aの決勝だと少しパワーが足りないコーナーがちょっと足りない印象ですね

220 22/01/20(木)01:05:08 No.888602908

A決厳しそうですね今回 fu726568.png fu726569.png fu726570.png

221 22/01/20(木)01:05:45 No.888603053

パイセンとカレンチャン育成が割と上手くいったので最後のバクシンがなかなかうまくいきません…パワーサポ付けるなら誰がいいですかね?

222 22/01/20(木)01:05:45 No.888603056

>>オープンこそ試走させないとわからなそうですね >短距離ウマとオグリファル子マミクリをよく見掛けたんで >面子的にはグレードとあんまり変わりなかったですね どうしてもダイエットできない固有が活きるか死んでるかの差は大きいと思うのでグレード以上に固有命になるイメージありますね

223 22/01/20(木)01:05:48 No.888603069

私は夜空回避出来れば良いやで行きます

224 22/01/20(木)01:06:06 No.888603125

オープンはグレードとは別方面の魔境ですからね 何が強いかを判断するのが前提です…ステ盛りに飽きたガチ勢もごろごろしてますし

225 22/01/20(木)01:06:21 No.888603194

>パイセンとカレンチャン育成が割と上手くいったので最後のバクシンがなかなかうまくいきません…パワーサポ付けるなら誰がいいですかね? 訂正→上手くいったので最後のバクシンにとりかかってますが

226 22/01/20(木)01:06:40 No.888603262

>パイセンとカレンチャン育成が割と上手くいったので最後のバクシンがなかなかうまくいきません…パワーサポ付けるなら誰がいいですかね? 登山家の保険でメシじゃないですかね

227 22/01/20(木)01:06:49 No.888603298

>どうしてもダイエットできない固有が活きるか死んでるかの差は大きいと思うのでグレード以上に固有命になるイメージありますね あと固有Lvですね クラシック3冠勢は固有Lvが上がってしまうのでどんなに固有が強くても採用外です

228 22/01/20(木)01:06:52 No.888603303

fu726574.jpg オープンルムマで唯一の1勝拾って来てくれた老い込みマブです オープンルムマレベル高過ぎて震えてます私…

229 22/01/20(木)01:06:58 No.888603330

>パイセンとカレンチャン育成が割と上手くいったので最後のバクシンがなかなかうまくいきません…パワーサポ付けるなら誰がいいですかね? SRならブルボンさんが優秀ですよ

230 22/01/20(木)01:07:12 No.888603383

>老い込みマブ 明日の朝刊載ったわよー!

231 22/01/20(木)01:07:16 No.888603404

私ならオープンのスキルは登山家だけで後はステ盛りますね もうオープンから足を洗ってるので正解かはわかりませんが

232 22/01/20(木)01:07:31 No.888603462

にんじん描きました

233 22/01/20(木)01:07:42 No.888603505

>fu726574.jpg >オープンルムマで唯一の1勝拾って来てくれた老い込みマブです >オープンルムマレベル高過ぎて震えてます私… どこかで見た構成です 前ここに貼ってました?

234 22/01/20(木)01:07:58 No.888603564

>老い込みマブ すいません咽るくらい笑いました

235 22/01/20(木)01:08:49 No.888603757

>どこかで見た構成です >前ここに貼ってました? 良因子出たんで多分その時でしょうかね?

↑Top