虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/19(水)20:43:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)20:43:18 No.888513051

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/19(水)20:43:59 No.888513323

俺はオートでクリアできる難易度が好きだ

2 22/01/19(水)20:45:08 No.888513736

そこそこ追い詰められるけど1回で倒せる感じのボスが好きだ

3 22/01/19(水)20:45:55 No.888514071

頭使った気になれる難易度いいよね

4 22/01/19(水)20:46:03 No.888514129

クリアできる導線があからさまじゃないけどしっかりある感じのが好きだ

5 22/01/19(水)20:48:56 No.888515183

ドラクエが好き 戦闘中目を離せるしレベル上げれば楽にクリアできるしレベル上げるの抑えればいい感じの難易度でクリアできるし

6 22/01/19(水)20:49:41 No.888515437

高難度ゲーの名作はこれが良く出来てる

7 22/01/19(水)20:50:23 No.888515714

チュートリアルの結果で自動的に俺に最適な難易度判断して選んでくれるゲームとか無いかな…

8 22/01/19(水)20:52:45 No.888516594

負ける度になんか一歩進んだ感じになれるボスが好きだ

9 22/01/19(水)20:53:25 No.888516842

最近FCのドラクエ3やってたんだけどあれこれ難しくない?ってなった ある程度モンスターの持ってる魔法やスキルやらを把握した上でキチンと優先順位決めた上で対処してかないと戦闘がキツい…

10 22/01/19(水)20:53:49 No.888516998

一心は理想のボスだった

11 22/01/19(水)20:53:57 No.888517043

俺はオンラインで一方的に嬲れる対戦相手が好きだ

12 22/01/19(水)20:55:29 No.888517584

俺は倒せば確定で強装備くれるボスが好きだ ボスランダムドロップやボス周回はクソだ

13 22/01/19(水)20:55:56 No.888517760

>チュートリアルの結果で自動的に俺に最適な難易度判断して選んでくれるゲームとか無いかな… 多分それ難しい!面倒!って難易度になるよ

14 22/01/19(水)20:57:15 No.888518247

私は…無理せずにeasyモードを選択したほうが良いと思いますが…

15 22/01/19(水)20:58:38 No.888518752

キャラとか職業はどれ選んでも1周目はぬるゲーくらいの難易度にしてくれ

16 22/01/19(水)21:00:28 No.888519465

一箇所ぐらいはこれどうやって勝つんだよ…ってぐらい強いボスがあってほしい 色々見直したり鍛え直したりしたら3回目ぐらいには勝てるぐらいの壁であってほしい

17 22/01/19(水)21:00:29 No.888519475

俺は自分がギリギリ解けるくらいのナゾ解きが好きだ

18 22/01/19(水)21:01:01 No.888519630

誰にでもできるけど自分にしかできない感覚を持たせるそうです

19 22/01/19(水)21:02:45 No.888520281

SEKIROみたいに腕前を上げてくれるゲームが好きだ

20 22/01/19(水)21:02:46 No.888520286

時間をかければ誰にでもできることってのはつまり誰にでもできることじゃないってことだ

21 22/01/19(水)21:03:14 No.888520453

先日トゥームレイダーやったけど「いやぁ~この謎解きはちょっとわかんないよ!」という塩梅が良かった このぐらいであって欲しい

22 22/01/19(水)21:04:23 No.888520880

全然クリア出来ない奴をひたすら挑戦させて 結果ギリギリクリア出来るみたいなゲームある

23 22/01/19(水)21:04:24 No.888520892

みんなは割と苦戦するけど俺だけはなぜかすっと突破できるボスが好きだ

24 22/01/19(水)21:04:42 No.888520993

RE2は完璧だった

25 22/01/19(水)21:05:06 No.888521133

俺は一見難しそうだがゴリ押しが通用するゲームが好きだ

26 22/01/19(水)21:06:21 No.888521621

ボスは負けても簡単に再挑戦出来て 一回負けた後対策したら鍛えなくてもギリギリ勝てるくらいが好きだ…

27 22/01/19(水)21:06:23 No.888521640

>みんなは割と苦戦するけど俺だけはなぜかすっと突破できるボスが好きだ FGOとか艦これとかでチョイチョイあったな 俺は腕がないので運要素が多いゲームが好きだ

28 22/01/19(水)21:06:48 No.888521793

>みんなは割と苦戦するけど俺だけはなぜかすっと突破できるボスが好きだ これ実際やろうとすると ランダムに初回だけ倒しやすくなるボスみたいなの作るといいのかな

29 22/01/19(水)21:07:09 No.888521959

ちょっと余裕持ってクリアできるくらいの難易度が好きだ

30 22/01/19(水)21:07:28 No.888522059

ソシャゲは絶妙なバランスに命かけてんな…ってよく感じる

31 22/01/19(水)21:07:55 No.888522220

Portalはパズルゲーとして理想的な難易度だと思う

32 22/01/19(水)21:08:04 No.888522281

トライアンドエラーはいいけど1時間~2時間で山場は突破できるぐらいが好き

33 22/01/19(水)21:08:32 No.888522451

俺は人型のボスが好きだ

34 22/01/19(水)21:08:47 No.888522571

漫画読んで画面見てなくても勝てるくらいの難易度が好きだ

35 22/01/19(水)21:08:49 No.888522581

FF10がちょうどよかった

36 22/01/19(水)21:09:36 No.888522861

KH2の思念くらいが好きだ…

37 22/01/19(水)21:10:20 No.888523153

俺は人間サイズの敵と命がけでやりあうボス戦が好きだ

38 22/01/19(水)21:11:08 No.888523458

今のはやってないから昔のってつけるが 昔のドラクエはボスのHPが程よい塩梅だったと感じる そろそろヤバい!行けるか!?行けたー!って感じで

39 22/01/19(水)21:12:11 No.888523863

最高難度はね 計算のないゴリ押しは通用しないし甘えは許されないしやる事すべてが適切でないと勝てないの

40 22/01/19(水)21:12:12 No.888523869

3回以上5回目以内くらいでクリアできる感じが好きだ それ以上やらされると萎えてきてしまう

41 22/01/19(水)21:13:28 No.888524333

ゴーストオブツシマが割とこれに近かった 暗器節約するとぎりぎり たくさん使うと余裕って感じ

42 22/01/19(水)21:13:29 No.888524339

1日で4~5ステージクリアできるくらい

43 22/01/19(水)21:13:32 No.888524354

>負ける度になんか一歩進んだ感じになれるボスが好きだ Cupheadで敵の残りHPが表示される仕様好き

44 22/01/19(水)21:14:06 No.888524545

ゼルダの謎解きとか見てすぐわかるのと30分1時間彷徨ってもわからんやつの違いはなんだろうか…

45 22/01/19(水)21:14:12 No.888524595

俺はスタート直後は死にまくり育成がちゃんとでき始めたら理不尽に死ぬ頻度は少なくなるんだけど ふいに遭遇する格の違う敵には粘れるけど結局殺される程度の難易度 つまり世界樹の迷宮が好きだ

46 22/01/19(水)21:14:35 No.888524732

ラスボスはリトライしなくても倒せるくらいの難易度が好きだ

47 22/01/19(水)21:14:54 No.888524827

5回リトライしたら勝てるくらいの難易度のボスが好きだ

48 22/01/19(水)21:15:49 No.888525177

第3形態で終わってくれるボスが好きだ

49 22/01/19(水)21:16:05 No.888525282

俺はイージー難易度ををストーリーモードとかノーマルモードと書いてくれるゲームが好きだ

50 22/01/19(水)21:17:03 No.888525603

メトロイドドレッドは何度も死んでる内にギリギリクリア出来るようになる難易度で良かった

51 22/01/19(水)21:17:06 No.888525617

あークソ出来ねえ!ってなるけどちょっと考えたら行けたよ!俺かしこい!(開発の手のひら) くらいが大好き

52 22/01/19(水)21:17:11 No.888525647

はぁこんなん無理だろってところから 気持ち良く勝たせてくれるゲームが好き Into the Breachはそれを無限生成してくれるからエライ

53 22/01/19(水)21:17:28 No.888525743

俺は即リトライできるゲームが好きだ

54 22/01/19(水)21:18:03 No.888525953

貯め込んでたエリクサー使いまくって何とか初見撃破できるくらいのラスボスが好きだ

55 22/01/19(水)21:19:29 No.888526465

タイマン対戦ゲーのランクマとか嵌りそうなデンジだ

56 22/01/19(水)21:20:14 No.888526742

俺は10回戦って6回くらい勝てる対戦相手が好きだ

57 22/01/19(水)21:21:58 No.888527314

>タイマン対戦ゲーのランクマとか嵌りそうなデンジだ 「ハァ?!今絶対当たってないんじゃが!?!こいつチーターじゃ!!殺せデンジ!!!」

58 22/01/19(水)21:23:15 No.888527745

俺はコントローラー破壊したくなるほど強いけど パターン読むと雑魚なボスが好きだ

59 22/01/19(水)21:23:31 No.888527830

頑張れば行けるかもと思わせてくれるボスが好きだ

60 22/01/19(水)21:23:41 No.888527910

カンスト前提でギリギリクリア出来るゲーム嫌い

61 22/01/19(水)21:24:19 No.888528135

装備を整える事が最低条件みたいな敵が嫌いだ

62 22/01/19(水)21:25:10 No.888528445

俺は熱い展開の後で勝ち確のイベント戦闘だろと思ってたら 全力で殺しに来る系のラスボスが好きだ

63 22/01/19(水)21:25:22 No.888528521

分かる

64 22/01/19(水)21:25:27 No.888528550

俺がギリギリクリアできる難易度って所がミソ クリア条件が反射神経で自分の範疇を越えてるものは無理

65 22/01/19(水)21:25:46 No.888528673

想定された解法は有るけど時間かけてのゴリ押しも許されてるゲーム好き

66 22/01/19(水)21:26:05 No.888528790

俺は一人旅でもクリアできるゲームが好きだ

67 22/01/19(水)21:26:22 No.888528907

セキロはこれが何回も訪れてすごい楽しかった

68 22/01/19(水)21:26:54 No.888529097

河津によるとサガは戦闘でピンチになると裏で難易度が緩和されるらしい ギリギリ助かる思いがしやすい

69 22/01/19(水)21:28:22 No.888529606

音ゲーはそんな感じ

70 22/01/19(水)21:28:27 No.888529626

俺は効率ビルドにすれば楽だけど 趣味ビルドでもクリアできるバランスが好きだ

71 22/01/19(水)21:29:22 No.888529959

>河津によるとサガは戦闘でピンチになると裏で難易度が緩和されるらしい 強敵ほど閃きしやすいのはかなり良くできたシステムだな…

72 22/01/19(水)21:29:25 No.888529982

俺は盾役と回復役を入れなくても何とかクリアできるゲームが好きだ

73 22/01/19(水)21:30:00 No.888530197

俺は新しいサガが好きだ

74 22/01/19(水)21:30:01 No.888530202

本当はダメだけど!ひでぇコトだけど...FPSとかも本当は!毎回相手チーム回線落ちして欲しいぃぃぃ!!!! 楽に勝ちたいいいぃぃぃ!!!!

75 22/01/19(水)21:30:34 No.888530400

俺は俺がギリギリ勝てるぐらいの難易度でやるCiv4が好きだ

76 22/01/19(水)21:30:53 No.888530517

一回当たったら死ぬゲームが嫌いだ

77 22/01/19(水)21:30:58 No.888530542

>セキロはこれが何回も訪れてすごい楽しかった 何回もやられる内にその技は見切った!ってなると気持ちいいよね…

78 22/01/19(水)21:31:08 No.888530615

俺はレベルを上げればそれだけ能力や使えるスキルが増え楽勝に進められるけど突然躓くボスが出てくるゲームが好き

79 22/01/19(水)21:31:36 No.888530759

「」さんは1回でバルバトス倒せたんだよね確か わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう

80 22/01/19(水)21:31:52 No.888530882

イージーモードあるのにノーマル以上やって難しさに文句言う人いるけど難易度下げるのはプライドが許さないのだろうか

81 22/01/19(水)21:32:03 No.888530977

俺は寄り道して倒すと本編がヌルゲー化するボスが嫌いだ

82 22/01/19(水)21:32:17 No.888531088

>>河津によるとサガは戦闘でピンチになると裏で難易度が緩和されるらしい >強敵ほど閃きしやすいのはかなり良くできたシステムだな… ロマサガ3でビューネイとタイマンしてて最後に技P使い果たして 通常攻撃で逆風の太刀ひらめいてそれで撃破した時は感動した

83 22/01/19(水)21:32:25 No.888531130

俺は「この段階では絶対勝てないモンスター」が配置されてるけど序盤でも地道なレベル上げとスキルがあればギリギリ勝てるゲームが好き

84 22/01/19(水)21:32:38 No.888531222

SEKIROは良かった あの難易度が出来るゲームを他にやりたい

85 22/01/19(水)21:32:47 No.888531280

上達しやすいゲーム性でリトライしやすくするのは全部ギリギリクリアの体験になるから本当に良く出来てるよな

86 22/01/19(水)21:32:58 No.888531367

ニーアオートマタのノーマル難易度が俺にとってちょうどこれだった 頑張ってギリギリ勝てて

87 22/01/19(水)21:33:11 No.888531469

>>河津によるとサガは戦闘でピンチになると裏で難易度が緩和されるらしい >強敵ほど閃きしやすいのはかなり良くできたシステムだな… そういうわかりやすいシステムの設定じゃなくて 味方HPなどからピンチだと判断されたら良い乱数が露骨に出やすくなるって調整の話

88 22/01/19(水)21:33:32 No.888531601

俺は俺の実力は置いといてイージーにすると負けた気がするからハードでやる

89 22/01/19(水)21:34:14 No.888531934

>俺は寄り道して倒すと本編がヌルゲー化するボスが嫌いだ そこでこのFF13のレベルスキル装備オールキャップシステム どんなに寄り道しても制作の想定したステータスでしか戦えないぞ

90 22/01/19(水)21:34:20 No.888531976

CoDのベテランでいつもキレ散らかしながらクリアしてたけど 流石にBO3のリアルはアホかってなった

91 22/01/19(水)21:34:38 No.888532098

自動難易度調整ゲーってごくたまーにあるよね 苦戦してると勝手に難易度下がる奴

92 22/01/19(水)21:34:44 No.888532146

>上達しやすいゲーム性でリトライしやすくするのは全部ギリギリクリアの体験になるから本当に良く出来てるよな 最近だとリターナルは操作面が快適でリトライしやすい死にゲーだった

93 22/01/19(水)21:36:25 No.888532792

人類全員にセレステをプレイさせよう

94 22/01/19(水)21:36:48 No.888532964

doom2016好き エターナルあんまり好きじゃない

95 22/01/19(水)21:37:45 No.888533343

>自動難易度調整ゲーってごくたまーにあるよね >苦戦してると勝手に難易度下がる奴 俺が下手くそに見えるのか!!絶好調だ!!!

96 22/01/19(水)21:37:46 No.888533348

>人類全員にセレステをプレイさせよう 登頂するまでならまあ…

97 22/01/19(水)21:38:01 No.888533435

俺は課金でクリアできるゲームが好きだ

98 22/01/19(水)21:38:37 No.888533716

STGで調子良く進むと自動で難易度上げるゲームが嫌いだ

99 22/01/19(水)21:40:29 No.888534411

毎回インフレしてるようでギリ倒してるデンジくんが言うと説得力あるな

↑Top