22/01/19(水)20:10:58 戦隊ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/19(水)20:10:58 No.888500996
戦隊ロボはこのくらいでいい
1 22/01/19(水)20:11:25 No.888501146
天と土がちょっと物足りない
2 22/01/19(水)20:11:51 No.888501320
加 莫
3 22/01/19(水)20:11:55 No.888501341
無駄にでかいナリしやがって
4 22/01/19(水)20:12:22 No.888501527
>天と土がちょっと物足りない 回るし…
5 <a href="mailto:監督">22/01/19(水)20:12:58</a> [監督] No.888501734
こいつ着ぐるみじゃなくてセットだよ
6 22/01/19(水)20:14:15 No.888502208
>こいつ着ぐるみじゃなくてセットだよ でしょうね
7 22/01/19(水)20:14:22 No.888502252
ミニプラだっけ この台座から降りて良いとこどり強化形態もあるの
8 22/01/19(水)20:15:08 No.888502519
顔パーツのサイズこっちに合わせてるから ダイカイシンケンオーの時が顔デカに見えるんだよな
9 22/01/19(水)20:16:34 No.888503071
カニの手をガシガシするのいいよね
10 22/01/19(水)20:16:38 No.888503099
前年のエンジンオーG12が綺麗にまとまってたの見るとサムライハオーはちょっとダサい…
11 22/01/19(水)20:17:23 No.888503383
正直素のシンケンオーの時のほうが好き 最終話でちょっと出たくらいであとは大体ほかの合体してたけど
12 22/01/19(水)20:18:23 No.888503727
この当時はファンもうるさかったし なにがなんでも全合体しないとボロクソ叩かれてたの覚えてる
13 22/01/19(水)20:18:48 No.888503891
台座がもろに台座だもんな
14 22/01/19(水)20:20:44 No.888504556
エンジンオーはデザインからそう言う方向性なんだなと思えたけどコイツはよくぞ全合体させたもんだよ本当…
15 22/01/19(水)20:20:59 No.888504648
これ以降追加戦士、追加ロボ含めた 全合体ロボってあったか?
16 22/01/19(水)20:21:20 No.888504774
>この当時はファンもうるさかったし >なにがなんでも全合体しないとボロクソ叩かれてたの覚えてる 全合体したのその前のエンジンオーぐらいだし 次のカンゼンゴーカイオーも全合体投げ捨ててるし そこまで気にしてないと思うよ…
17 22/01/19(水)20:21:21 No.888504782
今ならCGで動かすかな
18 22/01/19(水)20:21:34 No.888504856
>これ以降追加戦士、追加ロボ含めた >全合体ロボってあったか? ワイルドトウサイドデカキング
19 22/01/19(水)20:22:31 No.888505183
ダイゴヨウも乗るもんな
20 22/01/19(水)20:22:53 No.888505319
>エンジンオーはデザインからそう言う方向性なんだなと思えたけどコイツはよくぞ全合体させたもんだよ本当… ダイカイシンケンオーの時点でだいぶ無茶な構造してるし なんなら最初の侍武装の時点で補助パーツ付いてくるからな… 背中に噛ませる黄色いパーツいくつ付いてくるんだよ!
21 22/01/19(水)20:25:41 No.888506329
ゴーオンだってゴローダーが余ってるじゃん…
22 22/01/19(水)20:25:46 No.888506367
実は意外と殆どないんだよね全合体って 途中までの10体ぐらいで合体とかはあるけど番組に出たロボのパーツ全部合体させるのは本当に少ない
23 22/01/19(水)20:25:56 No.888506435
>ワイルドトウサイドデカキング 荷台が…
24 22/01/19(水)20:27:07 No.888506846
全合体って究極大獣神が最初ってイメージあるな
25 22/01/19(水)20:28:05 No.888507234
全合体ってゴーオンシンケントッキュウジュウオウじゃないっけ
26 22/01/19(水)20:28:29 No.888507375
個人的にダイカイシンケンオーはイカテンクウバスターの印象が強すぎる
27 22/01/19(水)20:29:04 No.888507596
>ゴーオンだってゴローダーが余ってるじゃん… G12がどっかで武器?として使ったから…
28 22/01/19(水)20:29:05 No.888507598
トッキュウレインボーを全合体扱いはなんか納得いかない…
29 22/01/19(水)20:29:12 No.888507645
トラとカブトとカジキが合体して鶴になるの頭イカれてる
30 22/01/19(水)20:29:21 No.888507703
>ゴーオンシンケントッキュウジュウオウ Vシネのオリジナル合体みたいな名前しやがって
31 22/01/19(水)20:29:43 No.888507840
>個人的にダイカイシンケンオーはイカテンクウバスターの印象が強すぎる 全合体より無理なくて好き
32 22/01/19(水)20:30:31 No.888508116
ジュウレンジャーが完全全合体じゃない? 余る奴いたっけ マンモスの頭くらいでしょ
33 22/01/19(水)20:30:50 No.888508254
化け物
34 22/01/19(水)20:30:51 No.888508263
最終的には素のロボで決着だったな
35 22/01/19(水)20:31:05 No.888508343
割と余りパーツがでるワイルドジュウオウドデカキング
36 22/01/19(水)20:31:55 No.888508650
>トラとカブトとカジキが合体して鶴になるの頭イカれてる 敵が「鳥になっただと!?」って驚いてたけど言われてなんとか見えるレベルだよあれ!
37 22/01/19(水)20:32:48 No.888508977
ダイレンジャーは?大神龍は敵だから合体してなくてもおかしくないでしょ
38 22/01/19(水)20:34:38 No.888509715
ダイレンジャーは載せただけっていうか…
39 22/01/19(水)20:34:48 No.888509789
>ダイレンジャーは?大神龍は敵だから合体してなくてもおかしくないでしょ 合体扱いされると微妙に納得いかない奴来たな…
40 22/01/19(水)20:34:51 No.888509806
>トラとカブトとカジキが合体して鶴になるの頭イカれてる あれ考えたのは絶対流ノ介の先祖だと思う 飛べる奴カブトムシしかいないのに合体させて鳥にしようなんて発想するのあいつの先祖しかいない
41 22/01/19(水)20:35:22 No.888510003
見た目は酷いけど最終回の活躍で許すよ…ってなった
42 22/01/19(水)20:35:43 No.888510124
ミニプラ買えば良かった
43 22/01/19(水)20:36:20 No.888510399
スーパーターボビルダーは7台合体扱いいけるか
44 22/01/19(水)20:36:57 No.888510657
(水)が名付け親だった記憶がある
45 22/01/19(水)20:39:50 No.888511742
>ミニプラ買えば良かった そのうちスーパーミニプラで帰ってきそう
46 22/01/19(水)20:41:33 No.888512384
>そのうちスーパーミニプラで帰ってきそう これとアルティメットダイボウケンは帰ってきて欲しいけどどうだろうな...
47 22/01/19(水)20:42:39 No.888512806
全合体だとカンゼンゴーカイオーが一番好き
48 22/01/19(水)20:42:49 No.888512865
ギリ全合体じゃないけどゼンリョクゼンカイオーはだいぶまとまってるな
49 22/01/19(水)20:43:19 No.888513056
スーパーショックガンダムみたいに真ん中に一体おいて腕腕脚脚って一体づつ合体するパターン意外と少ないよね
50 22/01/19(水)20:43:49 No.888513239
>全合体だと うん >カンゼンゴーカイオー うn…?
51 22/01/19(水)20:44:52 No.888513648
ミニプラはサイズ制約で逆に再現できないやつだった ただ開発側は多分スーツは分割になるだろうと当たりを付けてたんだけどね 実際はデザイン画に忠実なのが出てきた
52 22/01/19(水)20:45:15 No.888513781
最近は中盤で全合体枠消化して終盤要員は単体で仕上げてくることが多いからな…
53 22/01/19(水)20:45:51 No.888514031
よくよく考えるとイレギュラーな寿司屋成分が重要すぎる
54 22/01/19(水)20:46:20 No.888514229
スーツのリアル二人羽織案は流石に没った
55 22/01/19(水)20:46:43 No.888514357
アルティメットダイボウケンが好きなんだけど全合体ではないな…
56 22/01/19(水)20:47:25 No.888514629
>ミニプラはサイズ制約で逆に再現できないやつだった >ただ開発側は多分スーツは分割になるだろうと当たりを付けてたんだけどね >実際はデザイン画に忠実なのが出てきた サムライハオーが割喰った分モウギュウダイオーがプロポーションもサイズ感も理想的だったので良し悪しではある
57 22/01/19(水)20:47:37 No.888514708
>アルティメットダイボウケンが好きなんだけど全合体ではないな… ただPA系の延長線上での全部乗せは当時本当に衝撃だったよ
58 22/01/19(水)20:47:58 No.888514832
アルティメットダイボウケンはもちろんだけどダイタンケンも結構好き
59 22/01/19(水)20:48:01 No.888514847
こいつが恐ろしいのは電動で自走すること
60 22/01/19(水)20:48:39 No.888515084
スレッドを立てた人によって削除されました ライダーと差別化できる数少ない長所だったのに…
61 22/01/19(水)20:50:11 No.888515629
実質的にはロボ2体のスーパー合体相当だからなアルティメットダイボウケン
62 22/01/19(水)20:50:32 No.888515792
>アルティメットダイボウケンはもちろんだけどダイタンケンも結構好き ゴーゴーダンプの処理が毎回変わるのが好き
63 22/01/19(水)20:51:07 No.888516007
豪快に余るハリケンドルフィンはどうにかならなかったのかなと今でもたまに思う
64 22/01/19(水)20:51:40 No.888516194
トッキュウレインボーは玩具悲しみに包まれてた記憶
65 22/01/19(水)20:52:54 No.888516666
戦隊員の武器アイテムがロボと合体するギミックが好き
66 22/01/19(水)20:53:29 No.888516862
1号ロボ+2号ロボ合体いいよね…
67 22/01/19(水)20:53:34 No.888516898
全を分解してハ王にするの好きよ
68 22/01/19(水)20:53:36 No.888516917
スレッドを立てた人によって削除されました これこそ戦隊ジャンルとしての「挑戦」だよなぁ 今のはどこまで行ってもライダーの猿真似でしかない
69 22/01/19(水)20:53:45 No.888516975
グレートゴーバスターもゴーバスターキングも好きだがコアロボが一機余るんだよな 最終回はそれ上手く利用したけど
70 22/01/19(水)20:54:06 No.888517091
秘伝ディスクのCM好き
71 22/01/19(水)20:54:16 No.888517140
なんとかキングピラミッダーも混ぜたい
72 22/01/19(水)20:54:33 No.888517244
>秘伝ディスクのCM好き 秘伝ディ・ス・ク!
73 22/01/19(水)20:54:39 No.888517282
>秘伝ディ↗ス→ク↗のCM好き
74 22/01/19(水)20:55:15 No.888517485
どうやって動くんだよと思ったらまさかの台座ごと動く
75 22/01/19(水)20:55:16 No.888517495
>豪快に余るハリケンドルフィンはどうにかならなかったのかなと今でもたまに思う この際プロポーションはどうでも良いから肩や背中にくっつく位はやろうと思えば出来たと思う
76 22/01/19(水)20:55:53 No.888517741
ゴセイジャーって全合体してなかった?
77 22/01/19(水)20:56:30 No.888517984
土台が土台なもんで足が伸びた感じがしない分頭でっかちに見えるんだよな
78 22/01/19(水)20:56:54 No.888518117
キラメイジャーはスーパー合体なかったのが物足りなさを感じた
79 22/01/19(水)20:57:19 No.888518270
トッキュウレインボーの割り切り方はすごいと思った
80 22/01/19(水)20:57:30 No.888518330
全機合体は嫌いじゃないけど巨大化した相手ですら 大人と子供みたいな体格差になってる時あって 流石にちょっと…って気分になる
81 22/01/19(水)20:57:32 No.888518340
>ゴセイジャーって全合体してなかった? グランドやアルティメットとは個別に合体するから全合体はしてないかな…
82 22/01/19(水)20:57:35 No.888518361
>炎神ソォォルのCM好き
83 22/01/19(水)20:58:11 No.888518571
>よくよく考えるとイレギュラーな寿司屋成分が重要すぎる そもそも寿司屋いなければテンクウシンケンオーまでだったからな
84 <a href="mailto:ゴセイアルティメット">22/01/19(水)20:58:14</a> [ゴセイアルティメット] No.888518581
>ゴセイジャーって全合体してなかった? ゴセイアルティメット
85 22/01/19(水)20:58:21 No.888518627
>トッキュウレインボーの割り切り方はすごいと思った おもちゃの見た目がね…
86 22/01/19(水)20:59:11 No.888518961
>>ゴセイジャーって全合体してなかった? >ゴセイアルティメット 全…合体…?
87 22/01/19(水)20:59:54 No.888519251
>>ゴセイジャーって全合体してなかった? >ゴセイアルティメット 変形じゃねーか
88 22/01/19(水)21:00:11 No.888519349
追加戦士含めた全員が乗り込むロボってここ2年出てないのか
89 22/01/19(水)21:00:18 No.888519403
究極大獣神とかどうです?
90 22/01/19(水)21:00:39 No.888519511
商品数減った今こそ全合体すればいいのに
91 22/01/19(水)21:00:47 No.888519550
キュータマジン
92 22/01/19(水)21:01:25 No.888519779
>トッキュウレインボーの割り切り方はすごいと思った 本編がこれで fu725837.jpg 玩具がこれ fu725838.jpg
93 22/01/19(水)21:01:27 No.888519797
>ゴセイジャーって全合体してなかった? テレビだとデータスのハイパーまでだからそれ以降はどう合体しても余る vsのはアルティメットが余る
94 22/01/19(水)21:01:31 No.888519821
>>>ゴセイジャーって全合体してなかった? >>ゴセイアルティメット >全…合体…? 全合体なんかできねーよって意味でしょ
95 22/01/19(水)21:01:42 No.888519874
>ゴセイジャーって全合体してなかった? Vシネでグレート+データス+グランドは出てきたよね アルティメットは…
96 22/01/19(水)21:02:21 No.888520124
>キラメイジャーはスーパー合体なかったのが物足りなさを感じた 確かにそうなんだけど思い返すとオーレンとか30~20年前のロボって基本的にセット単位で乗り換えるもので全合体どころかスーパー合体も無かったよなとふと思った スーパー合体はあって当然みたいになったのいつ頃からだったか…
97 22/01/19(水)21:02:33 No.888520202
グットクルカイザーVSXは活躍とか満足度高いがだいぶ無茶な合体してるなとなる
98 22/01/19(水)21:02:49 No.888520308
余るのは別にそんなに気にならないが全部が綺麗に合体するのはやっぱり美しさを感じるな
99 22/01/19(水)21:02:52 No.888520328
検索して見たけどすごいなトッキュウレインボー…
100 22/01/19(水)21:03:11 No.888520438
>グットクルカイザーVSXは活躍とか満足度高いがだいぶ無茶な合体してるなとなる 実際にやると持ち上げたら取れるんだっけ…
101 22/01/19(水)21:03:30 No.888520556
書き込みをした人によって削除されました
102 22/01/19(水)21:04:11 No.888520809
ダイレンジャーまではしばらく全合体出来てたけど カクレンジャーからはしない
103 22/01/19(水)21:04:22 No.888520872
>確かにそうなんだけど思い返すとオーレンとか30~20年前のロボって基本的にセット単位で乗り換えるもので全合体どころかスーパー合体も無かったよなとふと思った スレ画みたいな本当に全部余らない合体って実はそんなになかったりするよね
104 22/01/19(水)21:04:38 No.888520966
>>追加戦士含めた全員が乗り込むロボってここ2年出てないのか >VSX 俺も思ったがリュウソウとキラメイ挟んでるからもう二年以上前なんだな…と
105 22/01/19(水)21:04:48 No.888521025
そもそも全合体自体無理のあるシステムなのでは?
106 22/01/19(水)21:04:58 No.888521081
今知ったけどレッシャテイオーは普通にかっこいいな!ミニプラほしい!
107 22/01/19(水)21:05:20 No.888521229
>>キラメイジャーはスーパー合体なかったのが物足りなさを感じた >確かにそうなんだけど思い返すとオーレンとか30~20年前のロボって基本的にセット単位で乗り換えるもので全合体どころかスーパー合体も無かったよなとふと思った >スーパー合体はあって当然みたいになったのいつ頃からだったか… オーレンも一応スーパー合体はあるし… 90年代でスーパー合体も何も無いのってギンガマンとカーレンジャーくらいじゃない?
108 22/01/19(水)21:05:25 No.888521268
>ダイレンジャーまではしばらく全合体出来てたけど >カクレンジャーからはしない オーレンジャーが惜しいのか
109 22/01/19(水)21:05:30 No.888521292
全合体の話じゃないけど 余り気味だったせいで家出した奴もいるから 余らないようにした方がいいよなって思いが先に来る
110 22/01/19(水)21:05:46 No.888521393
ハイパーレッシャテイオーはダイムゲンあじがあって良いよね
111 22/01/19(水)21:05:51 No.888521434
>商品数減った今こそ全合体すればいいのに 4号ロボくらいまではいるような状況で全合体前提のデザインや玩具構造は…
112 22/01/19(水)21:06:01 No.888521491
>そもそも全合体自体無理のあるシステムなのでは? はい そもそも30cmクラスの合体ロボ4体をさらに合体させるわけだから無茶も無茶よ
113 22/01/19(水)21:06:45 No.888521781
5体合体の2号ロボまでだったら余裕で全合体できるんだよ 今は1年で3号ロボ4号ロボと出しまくるからできなくなる
114 22/01/19(水)21:06:51 No.888521812
棚から落ちたエンジンオーG12でテレビ壊したゴーオンレッドいいよねよくない
115 22/01/19(水)21:06:52 No.888521822
>そもそも全合体自体無理のあるシステムなのでは? 無理があるからこそ綺麗に完成した時はすごいなって感じる部分はある
116 22/01/19(水)21:06:53 No.888521836
でも全合体というロマンには抗いがたいし…
117 22/01/19(水)21:06:54 No.888521844
スーパー合体は好きだけど全合体はお財布的にもなくていい
118 22/01/19(水)21:07:11 No.888521974
スレッドを立てた人によって削除されました でも全合体辞めたら目に見えて売上下がったよね
119 22/01/19(水)21:07:27 No.888522050
>>そもそも全合体自体無理のあるシステムなのでは? >はい >そもそも30cmクラスの合体ロボ4体をさらに合体させるわけだから無茶も無茶よ 玩具的にも射幸心は煽れるけどメインターゲットの子供は親の教育、財布事情的にまずついてこれないしな…
120 22/01/19(水)21:07:36 No.888522110
重量と可動殺しなのに子供が遊ぶ各玩具の強度と実際のスーツの強度を両立しなくちゃいけないからな…
121 22/01/19(水)21:07:51 No.888522180
別に複雑なことしなくても 最後は亀とか恐竜に載せるだけで良いじゃねえか
122 22/01/19(水)21:07:58 No.888522240
>スーパー合体は好きだけど全合体はお財布的にもなくていい たまに簡易版もでるからやさしいね
123 22/01/19(水)21:08:07 No.888522298
>でも全合体辞めたら目に見えて売上下がったよね そうかな…あんま関係ないような
124 22/01/19(水)21:08:40 No.888522506
>でも全合体辞めたら目に見えて売上下がったよね 全合体やめたからじゃなくライダーが小物集める路線になってお金がそっちに流れたからじゃない?
125 22/01/19(水)21:09:39 No.888522883
そこでこのワイルドトウサイドデカキング
126 22/01/19(水)21:09:50 No.888522963
そもそも全合体やる頃に売上とかそんな伸びんだろ