虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/19(水)19:31:10 体温測定 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)19:31:10 No.888487216

体温測定

1 22/01/19(水)19:31:24 No.888487296

また

2 22/01/19(水)19:31:46 No.888487412

35.4!

3 22/01/19(水)19:31:50 No.888487436

グレイトフルデッドッ!

4 22/01/19(水)19:32:06 No.888487552

4回も

5 22/01/19(水)19:33:56 No.888488195

なそ にん

6 22/01/19(水)19:34:42 No.888488498

動いてりゃ上がるわ

7 22/01/19(水)19:35:22 No.888488716

https://twitter.com/yamachanoha/status/1483748672810946561?s=21 あっホントに終わるんだ…

8 22/01/19(水)19:36:52 No.888489258

少し前のチコちゃんでも平熱の事扱ってたの思い出した

9 22/01/19(水)19:37:23 No.888489444

推移も見ないとダメなのか

10 22/01/19(水)19:37:35 No.888489509

平熱で更に平均とるのか

11 22/01/19(水)19:38:34 No.888489886

睡眠不足かな?

12 22/01/19(水)19:39:30 No.888490190

規則正しい

13 22/01/19(水)19:39:55 No.888490332

頭皮の健康が…

14 22/01/19(水)19:40:14 No.888490438

変動パターンが違うのも失調なんだな

15 22/01/19(水)19:40:51 No.888490650

テトリス99

16 22/01/19(水)19:41:04 No.888490726

何人か死んでない?大丈夫?

17 22/01/19(水)19:43:04 No.888491388

体温が下がってる方がよく眠れるというが

18 22/01/19(水)19:43:19 No.888491466

夜体温低くなるってことは眠れてるってことだよな?

19 22/01/19(水)19:45:27 No.888492173

省エネで行こうぜ…

20 22/01/19(水)19:46:40 No.888492597

体温下がると眠くなる仕組み

21 22/01/19(水)19:48:30 No.888493237

へーちゃんと丁度いい温度に移動するんだ

22 22/01/19(水)19:48:30 No.888493238

ゾウガメ可愛い

23 22/01/19(水)19:48:52 No.888493382

さむいんぬう

24 22/01/19(水)19:48:53 No.888493384

変温動物と人間比較して参考になるのん?

25 22/01/19(水)19:49:31 No.888493622

眠る前についimgで体温を上げてしまう

26 22/01/19(水)19:49:38 No.888493668

つまりキンキンに冷えた布団で寝ろと

27 22/01/19(水)19:49:53 No.888493753

こんな時間に寝る奴はザコだぜ!

28 22/01/19(水)19:50:03 No.888493807

にじさんじ

29 22/01/19(水)19:51:09 No.888494184

寝る時は音楽ききながらimg

30 22/01/19(水)19:51:24 No.888494245

番組のせいー

31 22/01/19(水)19:51:34 No.888494292

でも体温上がってる風呂上がりは眠いんだよなあ…

32 22/01/19(水)19:51:37 No.888494308

ガッテンが終わるせいで眠れない

33 22/01/19(水)19:51:47 No.888494361

だいたい運動不足だから寝る前に走って疲労しろみたいなのは昔から言われてるよね

34 22/01/19(水)19:52:14 No.888494520

ヒッ

35 22/01/19(水)19:52:15 No.888494533

ガッテンが終わる前に新たなモルモットが

36 22/01/19(水)19:52:31 No.888494618

>だいたい運動不足だから寝る前に走って疲労しろみたいなのは昔から言われてるよね あと日の光な 白夜の国の人は眠れないとか

37 22/01/19(水)19:52:42 No.888494687

>でも体温上がってる風呂上がりは眠いんだよなあ… 上がってる状態から下がるのがいいんだぞ

38 22/01/19(水)19:52:54 No.888494760

>だいたい運動不足だから寝る前に走って疲労しろみたいなのは昔から言われてるよね 運動すると交感神経が活性化するから調整するにはいいかもしれない ただあんまり寝る前だと興奮するから控えろとも言われたりしてるね

39 22/01/19(水)19:53:36 No.888495019

お風呂のシーンもあるとはガッテンもわかってきたな

40 22/01/19(水)19:53:39 No.888495044

お風呂いただきます

41 22/01/19(水)19:54:55 No.888495493

なるほど

42 22/01/19(水)19:54:58 No.888495508

これが夜型

43 22/01/19(水)19:55:02 No.888495536

バイオリズム

44 22/01/19(水)19:55:20 No.888495635

俺はリズム崩れてるから起きられないし眠れないのか…

45 22/01/19(水)19:55:42 No.888495766

なるほど わからん

46 22/01/19(水)19:56:00 No.888495856

スライド!

47 22/01/19(水)19:56:06 No.888495899

なるほど それで前回のリズムが…

48 22/01/19(水)19:56:08 No.888495918

ずらせるのねー

49 22/01/19(水)19:56:11 No.888495938

こういうの見ると仕事時間が不規則な職業は大変だろうなって

50 22/01/19(水)19:56:15 No.888495963

体温測るのめんどくさいよ~

51 22/01/19(水)19:56:20 No.888495994

やはりテレビ業界は悪…

52 22/01/19(水)19:56:53 No.888496184

わかる

53 22/01/19(水)19:57:13 No.888496301

やっぱり夜元気になっちゃう人はそういう身体になってしまっているのか 俺だ…

54 <a href="mailto:体温">22/01/19(水)19:57:19</a> [体温] No.888496335

今夜は寝かせませんよ❤️

55 22/01/19(水)19:57:34 No.888496412

ガッテンパーカー欲しいな

56 22/01/19(水)19:58:01 No.888496559

半分いかない!

57 22/01/19(水)19:58:08 No.888496598

当選確実

58 22/01/19(水)19:58:17 No.888496648

>こういうの見ると仕事時間が不規則な職業は大変だろうなって 病院で三交代制の人とかあっという間に体ボロボロに壊すよね

59 22/01/19(水)19:58:19 No.888496666

3割かぁ…

60 22/01/19(水)19:58:51 No.888496836

まあ3割側になれるかもしれないしな…

61 22/01/19(水)19:58:59 No.888496883

ダーク「」は体温をコントロールできない…

62 22/01/19(水)19:59:36 No.888497068

冬で体冷やしちゃうとまたバイオリズム狂うんだろうな

63 22/01/19(水)20:00:05 No.888497240

imgしないと暇で死んじゃうよォ!

64 22/01/19(水)20:00:24 No.888497350

やはり日光か

65 22/01/19(水)20:00:41 No.888497446

睡眠学習ってそういう意味で合ってる?

66 22/01/19(水)20:00:45 No.888497465

はーい

67 22/01/19(水)20:01:29 No.888497713

なんだかんだ言って朝無理やりにでも出勤して仕事して夕方帰ってくるって生活は健康に良いよ…

68 22/01/19(水)20:01:58 No.888497867

放熱してるんだ

69 22/01/19(水)20:02:08 No.888497924

今の小学生は眠いのか… 学校で眠くなったのは中学生からだったなぁ

70 22/01/19(水)20:02:30 No.888498042

これよく言われるけど俺には全く効果ない

71 22/01/19(水)20:02:38 No.888498080

太陽光

72 22/01/19(水)20:03:23 No.888498346

冬だと朝起きても真っ暗だな…

73 22/01/19(水)20:03:50 No.888498511

概日リズム

74 22/01/19(水)20:04:12 No.888498611

目覚めたら紫外線照射装置で紫外線を浴びればいいんだな

75 22/01/19(水)20:04:34 No.888498748

むっ!

76 22/01/19(水)20:04:57 No.888498897

寝る前にバッチリメイクしすぎだろ今の人

77 22/01/19(水)20:04:59 No.888498911

無理!

78 22/01/19(水)20:05:01 No.888498925

そもそも人間の体が25時間周期で勝手にずれてくから 日の光浴びないとリセットされないとか以前ガッテンの睡眠特集でもやってなかったっけ?

79 22/01/19(水)20:05:10 No.888498979

朝太陽光浴びろだなんて冬場日光が全く出ない北陸や東北の人だって居るんですよ!

80 22/01/19(水)20:05:12 No.888498995

「」には無理な事を…

81 22/01/19(水)20:05:32 No.888499111

割とかかるな…

82 22/01/19(水)20:05:40 No.888499152

ようは健康的な生活しろってこと!?

83 22/01/19(水)20:05:45 No.888499186

現代人に寝る前にスマホ見るなはなかなかつらい…

84 22/01/19(水)20:05:56 No.888499261

半月以上かかるんだ…

85 22/01/19(水)20:06:11 No.888499354

>冬だと朝起きても真っ暗だな… 3時に起きて運動する生活してるけど この時期は6時半位から明るくなってくるね

86 22/01/19(水)20:06:15 No.888499385

めんどいし…

87 22/01/19(水)20:06:50 No.888499586

結構長時間だ

88 22/01/19(水)20:06:56 No.888499624

>朝太陽光浴びろだなんて冬場日光が全く出ない北陸や東北の人だって居るんですよ! 北欧の人みたいにめっちゃ光る間接照明みたいなのを置くとか…

89 22/01/19(水)20:07:14 No.888499733

5割いった

90 22/01/19(水)20:07:16 No.888499753

夜勤生活何十年もしてるからそんなの無理だよ…

91 22/01/19(水)20:07:18 No.888499763

>朝太陽光浴びろだなんて冬場日光が全く出ない北陸や東北の人だって居るんですよ! だから鬱になって自殺率上がるのかな

92 22/01/19(水)20:07:24 No.888499795

>現代人に寝る前にスマホ見るなはなかなかつらい… つらいっていうか無理だよ

93 22/01/19(水)20:07:58 No.888499970

北海道は朝日登るのおっせえし冬は晴れねえしだめだよ

94 22/01/19(水)20:08:23 No.888500124

寝る前のスマホでいもげ見るのやめられないよお!

95 22/01/19(水)20:08:45 No.888500258

寝る前は本でも読んでろってことか…

96 22/01/19(水)20:08:51 No.888500291

老人の夜は早い

97 22/01/19(水)20:08:54 No.888500309

早寝しすぎもだめなのォ

98 22/01/19(水)20:09:02 No.888500352

いいよね寝ようと思ったらこれは!って思うスレが立つの

99 22/01/19(水)20:09:12 No.888500409

お風呂のあとのゲームとかやめられないのに…

100 22/01/19(水)20:09:15 No.888500423

健康とimgどっちが大事なの

101 22/01/19(水)20:09:24 No.888500485

>寝る前は本でも読んでろってことか… 本読むために部屋の電気付けるからダメです

102 22/01/19(水)20:09:43 No.888500576

お風呂入って髪乾かして明日の準備したら 寝ろ!!

103 22/01/19(水)20:10:11 No.888500726

俺に抱かれて寝るといいよ

104 22/01/19(水)20:10:17 No.888500759

寝る前にスマホは見ないけど毎晩ぬがくるから構っちゃう

105 22/01/19(水)20:10:31 No.888500851

寝る前の端末を電子ペーパーにすれば解決

106 22/01/19(水)20:10:32 No.888500864

お昼寝しすぎは本当に良くないよ 昼寝30分だけ寝ると仕事の効率良くなるよ

107 22/01/19(水)20:10:34 No.888500877

シコれば体温が下がって寝れるのでは

108 22/01/19(水)20:10:42 No.888500923

ぬくもるだけだから…

109 22/01/19(水)20:11:00 No.888501001

>シコれば体温が下がって寝れるのでは 激しい運動だから寝る前はどうかな…

110 22/01/19(水)20:11:20 No.888501112

どこで紹介状貰えばいいのよ!

111 22/01/19(水)20:11:32 No.888501193

俺もう8年くらい眠剤飲んでる…

112 22/01/19(水)20:11:44 No.888501276

>>現代人に寝る前にスマホ見るなはなかなかつらい… >つらいっていうか無理だよ 指定した時間になったら操作できなくしてくれる機能ありますよね?

113 22/01/19(水)20:11:45 No.888501282

俺の部屋クソ寒いから嫌でも体温が下がるぜ…

114 22/01/19(水)20:11:55 No.888501344

>俺もう8年くらい眠剤飲んでる… クリニックへ…行ってるのか

115 22/01/19(水)20:12:27 No.888501555

直腸などで

116 22/01/19(水)20:12:27 No.888501556

直腸!

117 22/01/19(水)20:12:28 No.888501566

肛門で体温測るのがいいのか!?

118 22/01/19(水)20:12:40 No.888501630

鼓膜ってズボケオするのかと思っちゃった

119 22/01/19(水)20:12:41 No.888501633

んもー

120 22/01/19(水)20:12:43 No.888501643

アナルにズボッするとより正確

121 22/01/19(水)20:12:50 No.888501688

よし!ズボッ

122 22/01/19(水)20:13:05 No.888501770

やはりストレスか…

123 22/01/19(水)20:13:05 No.888501773

けおおおおおおおお

124 22/01/19(水)20:13:13 No.888501815

いわゆる知恵熱って奴もこの心因性発熱だよな

125 22/01/19(水)20:13:18 No.888501855

ストレスでも熱が出る!

126 22/01/19(水)20:13:22 No.888501874

俺これで悩んでたらなんやかんやあってメンタルへ!して治ったよ

127 22/01/19(水)20:13:40 No.888501999

>俺これで悩んでたらなんやかんやあってメンタルへ!して治ったよ やっぱすげぇぜ…現代医療!

128 22/01/19(水)20:14:11 No.888502181

一瞬で熱測れる体温計買うか…

129 22/01/19(水)20:14:12 No.888502190

完璧にやらない

130 22/01/19(水)20:15:08 No.888502514

次回はおめめ

131 22/01/19(水)20:15:33 No.888502663

ガッテンなくなっちゃうってことは俺がもう番組ラストのガッテンやれる可能性は失われたってことか…

132 22/01/19(水)20:15:43 No.888502734

たてたスレが0レスで沈んでくのも結構ストレス感じちゃう

133 22/01/19(水)20:16:16 No.888502942

>お昼寝しすぎは本当に良くないよ >昼寝30分だけ寝ると仕事の効率良くなるよ 毎日1時間半~3時間くらい寝てるわ…

134 22/01/19(水)20:16:33 No.888503059

>たてたスレが0レスで沈んでくのも結構ストレス感じちゃう 自演して伸ばせ

135 22/01/19(水)20:16:39 No.888503109

ガッテン終わったら不健康になっちまう

136 22/01/19(水)20:16:56 No.888503222

お前俺の中ってそういう…

137 22/01/19(水)20:17:39 No.888503481

>ガッテン終わったら不健康になっちまう お前今までガッテンで取り扱った健康情報生活に取り入れてないの? 志の輔師匠は全然やってないよ

138 22/01/19(水)20:20:23 No.888504440

頼朝のケツが触れた岩……

139 22/01/19(水)20:21:13 No.888504729

頼朝と間接ケツキス

140 22/01/19(水)20:24:27 No.888505877

与謝野晶子出てきてダメだった

↑Top