ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/19(水)19:12:08 No.888480828
今更知ったけど鬼滅の鬼いちゃんの中の人 天才の中の人なのか…
1 22/01/19(水)19:12:25 No.888480917
天才は天才だからなあ!
2 22/01/19(水)19:12:40 No.888481001
(汚い笑い声)
3 22/01/19(水)19:13:30 No.888481272
ないよ!剣ないよぉ!
4 22/01/19(水)19:13:35 No.888481303
天才羨ましいなぁ…
5 22/01/19(水)19:14:10 No.888481509
見逃してたGレコの最終回まで見たけど 意趣返しっちゃあ意趣返しなんだろうけどクレッセントシップで親父ひき殺そうとするのはさすがに
6 22/01/19(水)19:14:15 No.888481536
フヒャハハハハハ! 私は天才なのだよ!
7 22/01/19(水)19:14:58 No.888481769
ジャベリンはぁ!こう使う!
8 22/01/19(水)19:16:22 No.888482214
手間は手間だったが 移動ポッドのダーマで このダハックを運び込んで プランダーと四本のビームサーベルを 使って見せれば 天才は天才だろう!
9 22/01/19(水)19:16:36 No.888482278
止めないでください! 自分の子供を戦死させてまで利用する大統領などは 潰してもいい!
10 22/01/19(水)19:16:59 No.888482372
低空から来るのはお見通しである!
11 22/01/19(水)19:17:34 [???] No.888482548
あのクリム・ニックの父親があんなんで死ぬわけないでしょう
12 22/01/19(水)19:17:58 No.888482677
元から怪演系だったけど天才はびっくりするぐらいドンピシャな役だった…
13 22/01/19(水)19:18:01 No.888482686
なんじゃとて!? 実質天才スレになっているんだろう!?
14 22/01/19(水)19:18:44 No.888482911
分かってしまったなぁ!が本当に分かってるの好き
15 22/01/19(水)19:18:52 No.888482964
芸幅が広いと言っていただきたい!
16 22/01/19(水)19:19:03 No.888483022
天才さんの汚い笑い声好き
17 22/01/19(水)19:19:28 No.888483163
>分かってしまったなぁ!が本当に分かってるの好き きさまぁぁぁぁ!
18 22/01/19(水)19:19:29 No.888483169
目が綺麗→よく言われる!のやりとり何回見ても好き
19 22/01/19(水)19:19:36 No.888483209
鬼いちゃんが一番嫌いそうな人種よねクリム
20 22/01/19(水)19:19:38 No.888483220
天才()だと思ったら本当に天才だった
21 22/01/19(水)19:20:13 No.888483446
>目が綺麗→よく言われる!のやりとり何回見ても好き タベルカー
22 22/01/19(水)19:20:18 No.888483491
私は天才なのだからして 鬼退治などこのようにやってみせる!
23 22/01/19(水)19:20:34 No.888483582
天才ばかり言われるけど真っ当に主人公やってる時も好きだよ
24 22/01/19(水)19:20:49 No.888483673
クリムニックVSジェリドだ
25 22/01/19(水)19:21:12 [そうでしょうが…] No.888483799
>止めないでください! >自分の子供を戦死させてまで利用する大統領などは >潰してもいい! そうてしょうが…
26 22/01/19(水)19:21:58 No.888484073
演技的には剣ないよぉが一番近いかな
27 22/01/19(水)19:22:35 No.888484291
ちゃんとラライアのパンを食べるのはいい子すぎる…
28 22/01/19(水)19:22:55 No.888484401
エロアニメも表名義で出ていた男だ 面構えが違う
29 22/01/19(水)19:22:55 No.888484408
鬼なっても天才クリムは天才なんだなぁ!!
30 22/01/19(水)19:25:09 No.888485092
ラライアとおまんこしたい人生だった
31 22/01/19(水)19:25:21 No.888485159
ヌマックラーの旦那
32 22/01/19(水)19:26:16 No.888485451
>天才ばかり言われるけど真っ当に主人公やってる時も好きだよ 一時期微妙なロボアニメの主役やりまくってた男逢坂君!!
33 22/01/19(水)19:26:41 No.888485600
むしろ中の人の経歴的に天才は真っ当なイケメンの方だから…
34 22/01/19(水)19:26:44 No.888485615
沢城みゆきとあまり歳の差がないというのが驚いた
35 22/01/19(水)19:27:25 No.888485887
ダンボール戦機ウォーズは面白かっただろ!
36 22/01/19(水)19:27:33 No.888485934
長道とか好きだよ…
37 22/01/19(水)19:27:41 No.888485987
ミック守ったの凄いよね…あそこで死ぬと思った
38 22/01/19(水)19:27:56 No.888486072
プランダーとして使っている暇はないがバリアにはなるぞッ!
39 22/01/19(水)19:28:09 No.888486139
こいつとマスクがだいたいGレコの面白さを牽引していた
40 22/01/19(水)19:28:10 No.888486146
割と真面目にあんな声初めて聞いた気がする
41 22/01/19(水)19:28:10 No.888486148
一児の父である
42 22/01/19(水)19:28:15 No.888486186
>ダンボール戦機ウォーズは面白かっただろ! アラタと一緒なんだ…
43 22/01/19(水)19:28:28 No.888486270
>鬼いちゃんが一番嫌いそうな人種よねクリム お前はいいなぁ~天才でぇ いい家に生まれていい才能を持ってて妬ましいなぁ
44 22/01/19(水)19:28:37 No.888486333
天才以外だとシドニアの谷風とか僕勉の唯我とかしか知らない
45 22/01/19(水)19:28:56 No.888486446
貴様は妹を守れない! 私は天才だからこうして女も守って見せる!
46 22/01/19(水)19:29:25 No.888486594
死ぬ予定だったのが演技で生存させたくらいだ って聞いた覚えがあるけどソースは見つからん
47 22/01/19(水)19:29:34 No.888486640
>お前はいいなぁ~天才でぇ >いい家に生まれていい才能を持ってて妬ましいなぁ 何があれって天才はこの手の煽りが気ほども効かない
48 22/01/19(水)19:30:05 No.888486843
良い演技だったどっちも
49 22/01/19(水)19:30:39 No.888487030
>何があれって天才はこの手の煽りが気ほども効かない 煽りというか単なる事実だからな
50 22/01/19(水)19:31:00 No.888487158
>>お前はいいなぁ~天才でぇ >>いい家に生まれていい才能を持ってて妬ましいなぁ >何があれって天才はこの手の煽りが気ほども効かない そうだろうとも!そうだろうとも!! だがそれだけではないのが天才の天才たる所以なのだよ!!
51 22/01/19(水)19:31:10 No.888487215
はたらく魔王さまのイメージだな
52 22/01/19(水)19:31:43 No.888487394
天才はあのキャラで人間的な弱みがほとんどないのも強い
53 22/01/19(水)19:31:45 No.888487408
おさげを引っ張りながらバックで犯すのが気持ちいいってミックが言ってた
54 22/01/19(水)19:31:52 No.888487451
可愛いよねクリム・ニック
55 22/01/19(水)19:32:12 No.888487592
ドヤ顔で「それがなくとも私は天才だった全て貴様にはないものだろう」くらい言う
56 22/01/19(水)19:32:40 No.888487761
>>目が綺麗→よく言われる!のやりとり何回見ても好き >タベルカー (食べる天才)
57 22/01/19(水)19:33:11 No.888487937
本当になんで実名でエロアニメ出たんだこの人‥‥‥
58 22/01/19(水)19:33:23 No.888488010
傲慢なんだけど傲慢たりえる高スペックだからな…
59 22/01/19(水)19:33:36 No.888488089
ブラクロのフッハ!とか地味に逢坂君だよ
60 22/01/19(水)19:34:32 No.888488448
>本当になんで実名でエロアニメ出たんだこの人‥‥‥ 仕事に貴賎無しという本人の主義というか何というか
61 22/01/19(水)19:34:40 No.888488489
子安くん並みに富野脚本に順応してたな…
62 22/01/19(水)19:35:50 No.888488873
つくづく天才だよ!俺は!
63 22/01/19(水)19:35:54 No.888488897
>>本当になんで実名でエロアニメ出たんだこの人‥‥‥ >仕事に貴賎無しという本人の主義というか何というか 漢だ…
64 22/01/19(水)19:36:08 No.888488972
>意趣返しっちゃあ意趣返しなんだろうけどクレッセントシップで親父ひき殺そうとするのはさすがに これで死んでもいいとは思ってるけど一方でまぁ死なないだろうとは思ってやってるんじゃないか
65 22/01/19(水)19:37:30 No.888489491
諸君らは蝶屋敷から私にやられに来たんだよなあ!!
66 22/01/19(水)19:37:36 No.888489519
テンプレみたいな自惚れナルシストキャラかと思ったら全然違った たまに危うさもみせるが野心と平常心を忘れずに振舞う本物の天才だった
67 22/01/19(水)19:38:22 No.888489812
>テンプレみたいな自惚れナルシストキャラかと思ったら全然違った >たまに危うさもみせるが野心と平常心を忘れずに振舞う本物の天才だった 喧嘩は普通に弱いというのが憎めない天才
68 22/01/19(水)19:38:46 No.888489950
傲慢というか 天才はただただ事実を口にしてるだけだから… 言ったことはやるし
69 22/01/19(水)19:39:30 No.888490191
エロアニメで聞いたことあると思ったらこの人か
70 22/01/19(水)19:39:33 No.888490208
俺は天才だからダーマとダハック使いこなせるよ をあそこまでおしゃれに言い直せるの天才すぎるよね
71 22/01/19(水)19:39:41 No.888490254
天才とマスクは一回決着つけて欲しかったなー MS戦だけならだいたい同格くらいのイメージ
72 22/01/19(水)19:39:45 No.888490275
なんていうか富野語を言わされてる感がない良い演技だったと思う
73 22/01/19(水)19:40:03 No.888490369
富野によくいる野心ある若者の敵かと思ったら終始ベルリと仲よかったよね
74 22/01/19(水)19:40:26 No.888490504
私の足手纏いなのだよを愛情の籠った言葉にできるのは天才だけだよ
75 22/01/19(水)19:40:53 No.888490667
>富野によくいる野心ある若者の敵かと思ったら終始ベルリと仲よかったよね ベルリもあれで自分の実力に自信あるタイプだろうからね
76 22/01/19(水)19:41:06 No.888490742
諸君らはビーナス・グロゥブから私にやられに来たんだよなぁ!?
77 22/01/19(水)19:41:25 No.888490825
結構キツいこと言ってる痛い奴ではあるんだが滲み出る育ちの良さでなんか憎めない奴
78 22/01/19(水)19:41:28 No.888490837
>富野によくいる野心ある若者の敵かと思ったら終始ベルリと仲よかったよね 富野自身が富野テンプレ外そうとしてきてるのかなって感じた
79 22/01/19(水)19:41:34 No.888490881
>諸君らはビーナス・グロゥブから私にやられに来たんだよなぁ!? これ本当格好良すぎるんだよなぁ 啖呵切っておいてちゃんと返り討ちにするし
80 22/01/19(水)19:41:37 No.888490898
>なんていうか富野語を言わされてる感がない良い演技だったと思う あっ!それ!をあんなふうに言える人なかなかいないと思う
81 22/01/19(水)19:41:37 No.888490901
ベルリと会うたびに勧誘ネタで漫才やるの好き
82 22/01/19(水)19:42:04 [モンテーロの圧力] No.888491046
モンテーロの圧力
83 22/01/19(水)19:42:06 No.888491055
>天才はあのキャラで人間的な弱みがほとんどないのも強い パイロットとしての才能だけじゃなく親父ばりの強かさもある上で人の良さがあるんだから完璧がすぎる とにかく人がいいだけのベルリ生徒よりよっぽど独裁者の才能がある
84 22/01/19(水)19:42:59 No.888491342
唯一独裁者倒せる機体なんだよね
85 22/01/19(水)19:43:15 No.888491440
>唯一独裁者倒せる機体なんだよね どうして味方なのですか? どうして…
86 22/01/19(水)19:43:55 No.888491627
ちょくちょく状況をわかりやすく言語化してくれてて助かる
87 22/01/19(水)19:44:06 No.888491678
初めての宇宙戦で!ハハハ!やはり俺は天才だよ!
88 22/01/19(水)19:44:13 No.888491714
純粋にMS戦の腕もデレンセンやベルリの次くらいにあるだろうし 天才は天才
89 22/01/19(水)19:44:26 No.888491792
天才は言動に能力が伴うからすごい奴だなぁ…って感心しちゃう
90 22/01/19(水)19:44:29 No.888491807
思いっきり命救われたしそりゃベルリに好感湧くの当たり前だよね…
91 22/01/19(水)19:44:51 No.888491936
モンテーロ使ってる時のジャベリン使いこなしっぷり凄いよね
92 22/01/19(水)19:45:04 No.888492008
食べな
93 22/01/19(水)19:45:05 No.888492016
つくづく天才だよ私は!
94 22/01/19(水)19:45:16 No.888492104
ベルリが大尉待遇ならお受けしますよって言ってるの好き
95 22/01/19(水)19:45:21 No.888492134
序盤は白旗掲げて攻めようぜ!とかバカだったけど 段々適応して本当に天才だった 最終回も初めて使うダーマ+ダハックでモブ8+ゴリラ女落として妊婦も撤退させてるし
96 22/01/19(水)19:45:30 No.888492194
なぁにがジャベリンよ
97 22/01/19(水)19:45:38 No.888492251
寝坊しましたからね
98 22/01/19(水)19:46:02 No.888492389
正直もっとダハックで活躍してほしかった
99 22/01/19(水)19:46:11 No.888492437
天才が悪いんじゃないけど宇宙用ジャハナムは天才が乗るには凡庸なザクっぽい何かで良くなかったな
100 22/01/19(水)19:46:27 No.888492529
この人が作戦の意図を解説してくれるのありがたい…
101 22/01/19(水)19:46:41 No.888492606
これで普通に結構野心家なのが凄いバランス感覚のキャラだなって思う
102 22/01/19(水)19:46:52 No.888492658
>正直もっとダハックで活躍してほしかった ダハックで何倒すんだ…ていうタイミングだったし… Gルシファーもそんな感じだけど
103 22/01/19(水)19:47:42 No.888492959
終盤味方側に戦力集中しすぎる… カバカーリーでどうしろってんだよ!
104 22/01/19(水)19:47:45 No.888492978
ダハックってそれこそジャスティマくらいの近接型じゃないと倒しようがないよね
105 22/01/19(水)19:47:49 No.888493004
何だこのファンネルとかいう武装は! この天才が使えないんだから武装の方に問題があるに違いない!
106 22/01/19(水)19:48:16 No.888493152
>ちょくちょく状況をわかりやすく言語化してくれてて助かる 戦況把握能力高いよね
107 22/01/19(水)19:48:17 No.888493161
諸君らはビーナス・グロゥブから私にやられるために来たんだよなぁ!!
108 22/01/19(水)19:48:18 No.888493169
作品が進むにつれこいつ本当に天才だなとなるので 交戦した際まるで寄せ付けてなかったデレンセン教官がよく分からなくなる