ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/19(水)18:33:49 No.888468950
アイアンナックルって言われるほど悪くないよね 柱間だってクナイで自害できるんだから過剰な火力は不要だし握りやすく使いやすいしリーチ伸ばせるのも小回り効くから刀である必要ないし本来の忍やるならこれでいい
1 22/01/19(水)18:34:48 No.888469267
地味
2 22/01/19(水)18:34:53 No.888469295
でもこの人が活躍する段階になるともう本来の忍びの出番減りまくってるしな
3 22/01/19(水)18:35:51 No.888469577
これが必殺技みたいに扱われてるのが悪い
4 22/01/19(水)18:36:27 No.888469767
印結ぶのに手間取らない?
5 22/01/19(水)18:37:40 No.888470143
鉄の国の侍はみんな同じ事してなかった?
6 22/01/19(水)18:39:40 No.888470776
>地味 忍者なんだから地味でいいだろ!!
7 22/01/19(水)18:40:38 No.888471058
チャクラ刀は悪く言われてないよ シカマルが使うと強いし
8 22/01/19(水)18:41:12 No.888471228
殺傷能力は必要十分だろうから飛雷神とか使えれば…
9 22/01/19(水)18:42:08 No.888471519
まあ通常攻撃ならこれでいいんじゃない もっとこう映える何か無かったのか
10 22/01/19(水)18:42:15 No.888471543
鉄の国製だったりして
11 22/01/19(水)18:42:15 No.888471546
片手印で性質変化いければまた違ったんだろうが
12 22/01/19(水)18:43:24 No.888471896
必殺技なら灰積焼がある
13 22/01/19(水)18:43:27 No.888471912
>これが必殺技みたいに扱われてるのが悪い 岩も貫通するんだぞ
14 22/01/19(水)18:44:10 No.888472121
違うんだって 強さじゃなくて頭の悪さが問題なんだ
15 22/01/19(水)18:46:55 No.888472961
かっこいい体術と一緒にみせてくれれば
16 22/01/19(水)18:50:24 No.888473991
印が結びにくいクソ忍具
17 22/01/19(水)18:51:55 No.888474454
>印が結びにくいクソ忍具 ナックルガードつけるのはいいけど指固定はデメリット多すぎるよね…
18 22/01/19(水)18:53:08 No.888474763
全てはアスマが弱いのが原因
19 22/01/19(水)18:54:21 No.888475109
わざわざナックル使わずにダンゾウがやったみたいにクナイにチャクラエンチャしてビームソードみたいにすればいいのに
20 22/01/19(水)18:55:05 No.888475348
武器に属性やチャクラ付与するのは割と普通にあるし別に馬鹿にするもんでもない それが必殺技みたいになってるのはまあうn…
21 22/01/19(水)18:55:10 No.888475369
ここで大技連打の大活躍して惜敗するとこの後シカマルがどうにかするのがちょっと無理になるから…
22 22/01/19(水)18:55:13 No.888475382
手裏剣の当たり判定広げたりとかできないんすか
23 22/01/19(水)18:56:10 No.888475645
>わざわざナックル使わずにダンゾウがやったみたいにクナイにチャクラエンチャしてビームソードみたいにすればいいのに でも切れ味はスレ画のが鋭そうだよ まあダンゾウのアレはただのクナイに風遁纏わせてるだけだから切れ味負けてたら悲しいけど
24 22/01/19(水)18:56:17 No.888475679
これって風とん用チャクラ刀なのか とにかくチャクラ流したらその系統の力がなんか反映されるやつなのか
25 22/01/19(水)18:56:19 No.888475686
>わざわざナックル使わずにダンゾウがやったみたいにクナイにチャクラエンチャしてビームソードみたいにすればいいのに ダンゾウはあれでも猿と張り合えるぐらいには強いから…
26 22/01/19(水)18:57:49 No.888476158
侍みたいに飛ぶ斬撃すればいいのに
27 22/01/19(水)18:58:16 No.888476297
>>わざわざナックル使わずにダンゾウがやったみたいにクナイにチャクラエンチャしてビームソードみたいにすればいいのに >ダンゾウはあれでも猿と張り合えるぐらいには強いから… 舐めプし過ぎただけで普通に影クラスだよねダンゾウ 弱くはないけど猿の足元にも及ばないアスマはうん…
28 22/01/19(水)18:58:56 No.888476507
>これって風とん用チャクラ刀なのか >とにかくチャクラ流したらその系統の力がなんか反映されるやつなのか 各種チャクラの性質を吸収する
29 22/01/19(水)18:59:00 No.888476523
ダンゾウのは風の流れが目に見えててスレ画のよりは荒い感じがする まあいざって時の隠し球みたいな感じなんだと思う
30 22/01/19(水)18:59:22 No.888476651
>武器に属性やチャクラ付与するのは割と普通にあるし別に馬鹿にするもんでもない >それが必殺技みたいになってるのはまあうn… 火遁も風遁も使ってるしどちらも割と強そうなんだよなあ
31 22/01/19(水)18:59:34 No.888476720
エドテンで立ち塞がったときも精神的にキツかっただけで戦力的には大した脅威じゃなかったしな
32 22/01/19(水)18:59:58 No.888476841
土遁チャクラ刀ってどうなるんだろ
33 22/01/19(水)19:00:25 No.888476979
サスケ戦のダンゾウの強さはイザナギが大半占めてるからなんとも言えん まあ口寄せと風遁の併用でスサノオ切り裂いたりとか 呪印で動き封じたりとかで口先だけではないのは要所要所で見せてるけど
34 22/01/19(水)19:01:20 No.888477306
>土遁チャクラ刀ってどうなるんだろ 岩で出来たデカい刀みたいになって物理的に威力上がりそう
35 22/01/19(水)19:01:44 No.888477439
BLEACHのアイアンナックル使ってる奴も微妙だし これ使ってる奴弱いイメージしかない
36 22/01/19(水)19:02:24 No.888477663
はたけサクモさんのこのメリケンサックは正直かなり強そうだったんでやっぱまあアスマが悪いんだと思う
37 22/01/19(水)19:02:27 No.888477682
普通にクナイにチャクラ纏わせれば良いのでは?
38 22/01/19(水)19:02:57 No.888477855
別に纏うこと自体は一般的だけどナルトに説明してた練り方のイメージとして斬れ味は凡百の忍びより優れてるんだろ チャクラ刀が技能みたいに思ってるのが勘違いだと思う
39 22/01/19(水)19:03:11 No.888477913
この長さがすぐにできるなら鬼鮫はやれてたよな…
40 22/01/19(水)19:03:41 No.888478091
>印結ぶのに手間取らない? 付けたまま印結べるようにナックルなんだと思ってたけど印結ぶとき外すらしいな 普通に刀持てよ
41 22/01/19(水)19:03:41 No.888478098
雷遁だと多分かすっただけでも痺れて勝利確定じゃない?
42 22/01/19(水)19:04:25 No.888478356
シカマルは上手く使ってたし…
43 22/01/19(水)19:04:26 No.888478361
刀に触れたもの全て切断するとかならかっこいいかもしれない ていうか近距離特化の風遁なんだからそのくらいやってくれ
44 22/01/19(水)19:04:46 No.888478462
スレッドを立てた人によって削除されました 犯されるのに丁度いい弱さのホモとかいう最低どころじゃない究極の侮辱 を超える流れが来るとは思わんかった…
45 22/01/19(水)19:04:57 No.888478513
侍は元々そういうのを得意としてる集団だから普通に使ってるけど 属性付与で威力上げてるのは劇中だと大体強い奴ばっかだからそんなにありふれてる訳でもないと思う まあ強い奴らの基礎的な技術って感じでそこまで強い技って訳でもないと思うが
46 22/01/19(水)19:05:51 No.888478808
>この長さがすぐにできるなら鬼鮫はやれてたよな… ただの小刀がいきなり伸びるっていう初見殺しをせっかく顔面に決めたのにかすり傷しか与えられずそのくせ「へへ…」とか調子こいてるからアスマはダメ
47 22/01/19(水)19:06:17 No.888478967
アスマは普通の上忍の中では上澄みの強さって感じで悪くはないはずなんだけどね… 猿の息子って設定が逆に足引っ張ってる感が
48 22/01/19(水)19:06:35 No.888479071
>普通にクナイにチャクラ纏わせれば良いのでは? このアイアンナックルはチャクラを纏わせやすい性質がある 後ボクシングスタイルで達人闘うのに向いてる
49 22/01/19(水)19:07:22 No.888479292
作中で活躍するのが最上位ばっかりなせいでパッとしないけど上忍の中では上位だとは思うんだけどね…
50 22/01/19(水)19:07:27 No.888479327
纏い方の質の話が本題であって纏うこと自体の難易度はそうでもないんだと思うが
51 22/01/19(水)19:07:34 No.888479360
雑魚狩りには向いてるけど格上には粘れないのがアスマだよ
52 22/01/19(水)19:08:29 No.888479652
>普通にクナイにチャクラ纏わせれば良いのでは? やってるじゃん
53 22/01/19(水)19:08:34 No.888479675
卑劣様あたりに持たせたい
54 22/01/19(水)19:09:04 No.888479828
>アスマは普通の上忍の中では上澄みの強さって感じで悪くはないはずなんだけどね… >猿の息子って設定が逆に足引っ張ってる感が 三代目の息子にしては弱いって評価になっちゃうからね… 年老いた猿より弱いから仕方ないんだけど
55 22/01/19(水)19:09:04 No.888479834
>作中で活躍するのが最上位ばっかりなせいでパッとしないけど上忍の中では上位だとは思うんだけどね… そうは言うが飛段や角都ですら中堅からやや下くらいの位置だしな作中通すと…
56 22/01/19(水)19:09:15 No.888479887
スレッドを立てた人によって削除されました >犯されるのに丁度いい弱さのホモとかいう最低どころじゃない究極の侮辱 >を超える流れが来るとは思わんかった… まあ肉便器扱いでも強さが認められてる分マシよ なんとしてもクソザコ扱いで馬鹿にしたい人いるし
57 22/01/19(水)19:09:22 No.888479928
>作中で活躍するのが最上位ばっかりなせいでパッとしないけど上忍の中では上位だとは思うんだけどね… 上忍はサスケとガイがおかしいだけなんよね…
58 22/01/19(水)19:09:35 No.888479993
シカマルに装備させることから逆算して登場した感のあるチャクラ刀
59 22/01/19(水)19:09:37 No.888480001
カカシ!
60 22/01/19(水)19:09:41 No.888480029
>卑劣様あたりに持たせたい そんなんなくても飛雷神斬りのあのヤバそうな刀あるし…
61 22/01/19(水)19:09:43 No.888480040
>卑劣様あたりに持たせたい クナイと飛雷神と水断波だけで十分だしどんだけ強くなるかな…
62 22/01/19(水)19:10:04 No.888480137
>>作中で活躍するのが最上位ばっかりなせいでパッとしないけど上忍の中では上位だとは思うんだけどね… >そうは言うが飛段や角都ですら中堅からやや下くらいの位置だしな作中通すと… ひだんちゃんはともかく角都が中堅以下はねえよ!
63 22/01/19(水)19:10:13 No.888480190
死ぬのが決まってる強キャラは最期の活躍が貰えること多いけど シカマル上げ同時進行だったから残りカスみたいな見せ場しかない…
64 22/01/19(水)19:10:22 No.888480232
>なんとしてもクソザコ扱いで馬鹿にしたい人いるし 岩も貫通できないチャクラ刀とか言ってるのは読んでねぇだろ…ってなる
65 22/01/19(水)19:10:27 No.888480261
チャクラ刀だけじゃなくて武器に属性変化加えてたのは スレ画以外だとサスケビーダンゾウカカシくらいしか思い浮かばないから ある程度まあまあ強い奴のバロメータにはなるかもしれん
66 22/01/19(水)19:10:42 No.888480350
>>作中で活躍するのが最上位ばっかりなせいでパッとしないけど上忍の中では上位だとは思うんだけどね… >そうは言うが飛段や角都ですら中堅からやや下くらいの位置だしな作中通すと… 人柱力狩れる時点で影クラスかそれ以上でしょ 中堅以下扱いは流石に下げすぎ
67 22/01/19(水)19:10:47 No.888480383
>卑劣様あたりに持たせたい 卑劣様はアニオリだけどすげぇ便利な雷遁ソード持ってた
68 22/01/19(水)19:11:33 No.888480631
>>>作中で活躍するのが最上位ばっかりなせいでパッとしないけど上忍の中では上位だとは思うんだけどね… >>そうは言うが飛段や角都ですら中堅からやや下くらいの位置だしな作中通すと… >ひだんちゃんはともかく角都が中堅以下はねえよ! 後半のネームドがチート野郎ばっかすぎる… 現役の時はでもめちゃくちゃ凄かったんだってな角都
69 22/01/19(水)19:11:44 No.888480684
なんかカカシ先生が後から素で雷飛ばしたりしてたせいでやっぱり弱く感じるアイアンナックル
70 22/01/19(水)19:11:44 No.888480685
鬼鮫の頬傷つけるとこかっこいいじゃん!
71 22/01/19(水)19:12:02 No.888480795
>>アスマは普通の上忍の中では上澄みの強さって感じで悪くはないはずなんだけどね… >>猿の息子って設定が逆に足引っ張ってる感が >三代目の息子にしては弱いって評価になっちゃうからね… >年老いた猿より弱いから仕方ないんだけど 年老いた猿は生前もエドテン後も頭おかしい強さじゃねーか
72 22/01/19(水)19:12:11 No.888480838
>上忍はサスケとガイがおかしいだけなんよね… 大体これが尾を引いてると思う
73 22/01/19(水)19:12:13 No.888480851
>現役の時はでもめちゃくちゃ凄かったんだってな角都 柱間に一太刀入れて木遁秘術を使わせてなおかつ生きて逃げ延びただけだよ
74 22/01/19(水)19:12:22 No.888480899
飛段の武器と相性悪すぎる
75 22/01/19(水)19:12:50 No.888481072
>鬼鮫の頬傷つけるとこかっこいいじゃん! もっと伸ばせとは思う 実際鬼鮫に血が出る傷つけたのアスマぐらいだし強いのはそう
76 22/01/19(水)19:12:53 No.888481081
忍者なんだから火力は不要ってのはそうなんだが やっぱ昼虎とか神威とかわかりやすい必殺技は欲しいよね
77 22/01/19(水)19:12:56 No.888481099
ダンゾウのエンチャント風遁がカッコ良かったからクナイでいいと思う
78 22/01/19(水)19:12:57 No.888481101
>なんかカカシ先生が後から素で雷飛ばしたりしてたせいでやっぱり弱く感じるアイアンナックル 流石にカカシオブ写輪眼ほどじゃないけど明らかに強くなってない?写輪眼無い方が
79 22/01/19(水)19:13:12 No.888481181
アスマはなんていうかバトルもので一番割を食う立ち位置の強さだよね 普通に強いはバトル漫画だと不遇
80 22/01/19(水)19:13:38 No.888481323
血筋が全てみたいな作品なのになんでこのゴリラは…
81 22/01/19(水)19:13:41 No.888481352
チャクラの刃ってだけじゃなくて 風遁の性質変化も加えた切れ味がヤバいって話なのに その切れ味をそこまで活かせなかったのは普通に残念な部分
82 22/01/19(水)19:13:55 No.888481411
>血筋が全てみたいな作品なのになんでこのゴリラは… 出奔してたりするから…
83 22/01/19(水)19:13:56 No.888481425
>アスマはなんていうかバトルもので一番割を食う立ち位置の強さだよね >普通に強いはバトル漫画だと不遇 活躍が無いのは致命的
84 22/01/19(水)19:14:01 No.888481454
なんというか普通の術も使いなよ そんなんだから地味扱いされるんだよ ダンゾウはちゃんと木の葉有数レベルの風遁使ってたぞ
85 22/01/19(水)19:14:07 No.888481491
>アスマはなんていうかバトルもので一番割を食う立ち位置の強さだよね >普通に強いはバトル漫画だと不遇 まあそもそも出番そんなない脇役ポジションだし…
86 22/01/19(水)19:14:08 No.888481502
>鬼鮫の頬傷つけるとこかっこいいじゃん! 二度は使えない不意打ちなんだからほっぺ引っ掻いてないで顔面真っ二つにせんと
87 22/01/19(水)19:14:35 No.888481650
>チャクラの刃ってだけじゃなくて >風遁の性質変化も加えた切れ味がヤバいって話なのに >その切れ味をそこまで活かせなかったのは普通に残念な部分 1番はナルトがその風遁の最たるヤバいのをアスマ死亡の直後にお出しした事だと思う
88 22/01/19(水)19:14:37 No.888481658
>血筋が全てみたいな作品なのになんでこのゴリラは… それよく言われるけど血筋関係なく強い奴普通にいるし猿飛一族はモブも一杯いるよ?!
89 22/01/19(水)19:14:49 No.888481719
>>上忍はサスケとガイがおかしいだけなんよね… >大体これが尾を引いてると思う サスケ? ああカカシは写輪眼持ちの癖にアスマ紅と大して変わらん扱いだったからな…
90 22/01/19(水)19:14:54 No.888481755
地味な小技使いでもシブい!っていう評価は得られるキャラとに弱そうで終わるキャラの違いは何なんだろう
91 22/01/19(水)19:15:05 No.888481802
カカシ先生はマジで写輪眼使わない方が燃費問題も解決されて強いんじゃないかって議論が当時からあったくらいだから…元々写輪眼抜きで子供の時点で上忍になる超天才だし
92 22/01/19(水)19:15:13 No.888481845
>なんというか普通の術も使いなよ >そんなんだから地味扱いされるんだよ >ダンゾウはちゃんと木の葉有数レベルの風遁使ってたぞ いやむしろアスマは小技多い方だろ そこがむしろ地味という評価を後押ししてるくらいなのに
93 22/01/19(水)19:15:17 No.888481861
初めてまともに戦ったと思ったら敵に痛手を負わせて殺された これ煉獄さんと同じじゃん
94 22/01/19(水)19:15:35 No.888481953
>なんというか普通の術も使いなよ >そんなんだから地味扱いされるんだよ >ダンゾウはちゃんと木の葉有数レベルの風遁使ってたぞ 使ってるんだが… どんだけ難癖つけたいんだ
95 22/01/19(水)19:15:47 No.888482007
>>アスマはなんていうかバトルもので一番割を食う立ち位置の強さだよね >>普通に強いはバトル漫画だと不遇 >まあそもそも出番そんなない脇役ポジションだし… 脇役ポジションなのになんかスポットライト当たったのが運が悪い
96 22/01/19(水)19:15:51 No.888482032
>なんというか普通の術も使いなよ >そんなんだから地味扱いされるんだよ >ダンゾウはちゃんと木の葉有数レベルの風遁使ってたぞ ダンゾウは徳が無いだけで強さだけなら影レベルだから…
97 22/01/19(水)19:15:53 No.888482049
やっぱり一般的に印結ぶ世界観でメリケンサック形状ってものすごい縛りプレイじゃない…?
98 22/01/19(水)19:15:58 No.888482069
スレッドを立てた人によって削除されました 作中で風遁使ってる奴ホモヤローしかいねーってばよ!
99 22/01/19(水)19:16:05 No.888482114
>地味な小技使いでもシブい!っていう評価は得られるキャラとに弱そうで終わるキャラの違いは何なんだろう カッコいい活躍
100 22/01/19(水)19:16:19 No.888482198
でも雷切よりは暗殺向きだと思うよ
101 22/01/19(水)19:16:27 No.888482234
ヒルゼンのライバルと比べるな
102 22/01/19(水)19:16:30 No.888482251
>地味な小技使いでもシブい!っていう評価は得られるキャラとに弱そうで終わるキャラの違いは何なんだろう その小技を活かして活躍するかしないか アスマはチャクラ刀で飛段の首を落としてたけどそれはチャクラ刀の特性を活かしてたわけじゃないし
103 22/01/19(水)19:16:31 No.888482256
>作中で風遁使ってる奴ホモヤローしかいねーってばよ! つまりテマリもホモって事…?
104 22/01/19(水)19:16:34 No.888482266
>作中で風遁使ってる奴ホモヤローしかいねーってばよ! 自虐はやめろ
105 22/01/19(水)19:16:58 No.888482371
>作中で風遁使ってる奴ホモヤローしかいねーってばよ! テマリは!?
106 22/01/19(水)19:17:00 No.888482378
>カカシ先生はマジで写輪眼使わない方が燃費問題も解決されて強いんじゃないかって議論が当時からあったくらいだから…元々写輪眼抜きで子供の時点で上忍になる超天才だし 写輪眼は背負った想いと呪いだから写輪眼使わない方が~って選択肢がそもそも無かったのがだら先だし…
107 22/01/19(水)19:17:04 No.888482397
>>地味な小技使いでもシブい!っていう評価は得られるキャラとに弱そうで終わるキャラの違いは何なんだろう >カッコいい活躍 雲隠れのゴムのおじさんいいよね
108 22/01/19(水)19:17:11 No.888482439
>初めてまともに戦ったと思ったら敵に痛手を負わせて殺された >これ煉獄さんと同じじゃん 煉獄さんは乗客も含めていろんな人を守れたし孤軍奮闘したがアスマは…
109 22/01/19(水)19:17:18 No.888482472
鮫肌みたいなもともとつよい武器使ったら
110 22/01/19(水)19:17:45 No.888482612
いやスレ画は相当状況に応じた小粒の術を使ってて その上でパッとしないのが悲しい部分なんだ… 別にチャクラ刀しか使わない訳でも大技ブッパマンでもなんでもない
111 22/01/19(水)19:17:57 No.888482670
こう言うとあれだけどNARUTOって作品が一番筆が乗って無い時期に死亡イベント貰ったのが…エドテンで復活した後のやり取りとかは結構好きだよ…
112 22/01/19(水)19:18:04 No.888482700
13キロとか伸ばせるなら途中で死ぬに足る強キャラだった
113 22/01/19(水)19:18:32 No.888482841
BORUTOでミライと木の葉丸が使ってるの受け継がれているのが感じ取れて好き
114 22/01/19(水)19:18:51 No.888482956
特別好きでもないけどそこまで言うことないだろ?!ってなる
115 22/01/19(水)19:19:16 No.888483087
あれこれ伸びるんだ 見せつけてるコマの印象が強かったからあの短小が限界なのかと思ってた
116 22/01/19(水)19:19:19 No.888483110
>13キロとか伸ばせるなら途中で死ぬに足る強キャラだった 強キャラ以外もけっこう死んでない?
117 22/01/19(水)19:19:31 No.888483179
>こう言うとあれだけどNARUTOって作品が一番筆が乗って無い時期に死亡イベント貰ったのが…エドテンで復活した後のやり取りとかは結構好きだよ… 指導役としては良い人だな…ってなるよね 燻し銀の渋い活躍が求められるキャラ性してるのにそこだけ抜け落ちてるから勿体ないだけで
118 22/01/19(水)19:19:34 No.888483202
足元に盛大に描いてる魔法陣に誰も注目しなかったりのバトル描写がアレだった頃にしか活躍がない点でかなり割食ってはいると思う
119 22/01/19(水)19:19:36 No.888483208
風遁チャクラ刀もガッツリ活躍させてくれればシカマルの影縫いチャクラ刀も一段と味わい深くなると思うんだけどなあ
120 22/01/19(水)19:19:38 No.888483226
ぶっちゃけ活躍度ならアスマより紅のほうがよっぽどひどい
121 22/01/19(水)19:19:42 No.888483256
映え必殺技が無いと弱キャラ認定する人はいるから…
122 22/01/19(水)19:19:56 No.888483351
多分三代目に反発せずにいたら普通に強キャラだった 甥の木ノ葉丸は明らかに強いし
123 22/01/19(水)19:20:17 No.888483477
ナルトのゲーム結構出てるけどこいつの持ち技とかどうなってんの
124 22/01/19(水)19:20:24 No.888483526
不死コンビ編読み返したらシカマルvs飛段と棒立ちのいの以外は普通に良かったわ
125 22/01/19(水)19:20:25 No.888483528
木の葉丸はペイン一体倒してるからな…
126 22/01/19(水)19:20:36 No.888483598
>特別好きでもないけどそこまで言うことないだろ?!ってなる 微妙な立ち位置のキャラの話すると大抵何言ってもいいと勘違いしてあることないこと言い出すのが出てくるのよね…
127 22/01/19(水)19:20:43 No.888483642
主役小説の無い檜佐木みたいな立ち位置
128 22/01/19(水)19:20:57 No.888483709
はいせきしょうは好き グロ技だけど
129 22/01/19(水)19:21:01 No.888483739
エドテンされたアスマ割と強くてお前…ってなったよ
130 22/01/19(水)19:21:06 No.888483760
>ぶっちゃけ活躍度ならアスマより紅のほうがよっぽどひどい 紅は新人だし俺の子がいるし…
131 22/01/19(水)19:21:07 No.888483761
13kmや は実のところ当時の鰤では作中屈指の強キャラなので あれを比較に持ってきてはいけない
132 22/01/19(水)19:21:12 No.888483796
>ぶっちゃけ活躍度ならアスマより紅のほうがよっぽどひどい 写輪眼を持たない幻術使いは活躍させるの難しいから…
133 22/01/19(水)19:21:13 No.888483807
チャクラ刀が弱いとは思わないけどアスマの活躍が無かったり侍やダンゾウが量産品っぽい武器で同じ事してたりなんならサスケは素手でチャクラブレード作ってたり作中の描写だけだと高評価しづらすぎる
134 22/01/19(水)19:21:27 No.888483898
>ナルトのゲーム結構出てるけどこいつの持ち技とかどうなってんの 普通に原作通り 奥義はなんかラッシュしまくってから順手に持ち替えてチャクラ伸ばして振り抜く(飛段の首飛ばした時のアングル再現)
135 22/01/19(水)19:21:30 No.888483913
>足元に盛大に描いてる魔法陣に誰も注目しなかったりのバトル描写がアレだった頃にしか活躍がない点でかなり割食ってはいると思う 本来岸影は割と頭のいいバトル書けるのになんで…
136 22/01/19(水)19:21:58 No.888484071
>ぶっちゃけ活躍度ならアスマより紅のほうがよっぽどひどい というかカカシとガイとアスマ以外の上忍の戦闘ろくに覚えてねえ!
137 22/01/19(水)19:22:00 No.888484084
>エドテンされたアスマ割と強くてお前…ってなったよ チャクラにオートリジェネ入って実質無限になって弱体化する方がおかしいんだ 老衰死したの呼び出したとかじゃない限り
138 22/01/19(水)19:22:00 No.888484089
音幻術は割と活躍するけどね…
139 22/01/19(水)19:22:19 No.888484196
>鮫肌みたいなもともとつよい武器使ったら この形状と実力があれなだけでチャクラの性質乗せれる武器って相当強いような
140 22/01/19(水)19:22:23 No.888484221
>チャクラ刀が弱いとは思わないけどアスマの活躍が無かったり侍やダンゾウが量産品っぽい武器で同じ事してたりなんならサスケは素手でチャクラブレード作ってたり作中の描写だけだと高評価しづらすぎる ダンゾウはともかく侍はチャクラ纏わせてるだけだから同じ事してる訳じゃないよ
141 22/01/19(水)19:22:28 No.888484252
持ち技も活躍も微妙の一言に尽きる
142 22/01/19(水)19:22:31 No.888484271
>多分三代目に反発せずにいたら普通に強キャラだった >甥の木ノ葉丸は明らかに強いし いや木の葉丸先生も強いからこそ割喰ってあんま活躍しない ボルト最終盤で大活躍するって信じてるけど
143 22/01/19(水)19:22:32 No.888484273
>>ぶっちゃけ活躍度ならアスマより紅のほうがよっぽどひどい >紅は新人だし俺の子がいるし… 上忍になりたてってだけで新人ではないだろう…
144 22/01/19(水)19:22:35 No.888484286
そもそもこっちの世界の忍者と忍者の意味違うから「本来の忍」なんて出来たところで大して価値はない 少なくとも上忍クラスがそんなことしかできないようじゃ本編での扱いもやむなし
145 22/01/19(水)19:22:56 No.888484414
切れ味自慢なら飛弾ちゃんの鎌くらいスパッとやってくださいよ…
146 22/01/19(水)19:22:59 No.888484433
>本来岸影は割と頭のいいバトル書けるのになんで… ネジvs亀頭丸とか水影vs我愛羅とかやたらIQ高かったのに アスマ達vs飛段だけ3日で考えたのかってクオリティなのが謎だわ
147 22/01/19(水)19:23:25 No.888484556
>ぶっちゃけ活躍度ならアスマより紅のほうがよっぽどひどい けれど読み返したら幻術返された後も思ったより粘ってた fu725534.jpg
148 22/01/19(水)19:23:30 No.888484582
>というかカカシとガイとアスマ以外の上忍の戦闘ろくに覚えてねえ! いいように弄ばれたアンコとか…
149 22/01/19(水)19:23:43 No.888484648
>切れ味自慢なら飛弾ちゃんの鎌くらいスパッとやってくださいよ… 実際イズモとコテツが使ってたデカイクナイみたいな武器はサクッと切ってるんだよね なんなんだあの鎌
150 22/01/19(水)19:24:00 No.888484740
上忍の中でも最上位と上位の間に相当大きな壁がある
151 22/01/19(水)19:24:02 No.888484749
>いいように弄ばれたアンコとか… 特別上忍です
152 22/01/19(水)19:24:10 No.888484799
>そもそもこっちの世界の忍者と忍者の意味違うから「本来の忍」なんて出来たところで大して価値はない >少なくとも上忍クラスがそんなことしかできないようじゃ本編での扱いもやむなし 本編での扱いはあんなに凄いアスマがやられるなんて…って扱いだぞ
153 22/01/19(水)19:24:38 No.888484936
>>というかカカシとガイとアスマ以外の上忍の戦闘ろくに覚えてねえ! >いいように弄ばれたアンコとか… あいつ特別上忍だから中忍と上忍の間
154 22/01/19(水)19:24:45 No.888484964
ヘビ博士は上忍じゃなかったっけ
155 22/01/19(水)19:24:45 No.888484966
ひだんちゃんギミックは読者側に親切にしすぎたというか 読者側からは一目で気付く露骨な仕掛けにどうなっているんだ…?ってする知力自慢という辛い形がね…
156 22/01/19(水)19:24:51 No.888484997
風遁とか武器エンチャントとか被ってる要素が多いせいで二代目の弟子で影クラスのダンゾウが主な比較対象になるのも可哀想
157 22/01/19(水)19:25:01 No.888485047
>>エドテンされたアスマ割と強くてお前…ってなったよ >チャクラにオートリジェネ入って実質無限になって弱体化する方がおかしいんだ >老衰死したの呼び出したとかじゃない限り (なんで弱体化の話になってんだ?)
158 22/01/19(水)19:25:04 No.888485059
>>というかカカシとガイとアスマ以外の上忍の戦闘ろくに覚えてねえ! >いいように弄ばれたアンコとか… アンコは特別上忍だな イビキも特別上忍だし意外と上忍少ないしイルカ先生もずっと中忍だからなるの難しそうだ ネジテマリカンクロウってすげーんだな
159 22/01/19(水)19:25:23 No.888485165
>>ぶっちゃけ活躍度ならアスマより紅のほうがよっぽどひどい >けれど読み返したら幻術返された後も思ったより粘ってた >fu725534.jpg 幻術って他の人にチャクラ乱してもらうのが対処法だって何度も言われてるけどこことかデイダラが自力解除してるのは訓練次第って事なんだろうか
160 22/01/19(水)19:25:24 No.888485169
思ったより戦えそうなやつら fu725539.jpg
161 22/01/19(水)19:25:32 No.888485214
上忍としてもなかなかの強さだと思うけど…親が…
162 22/01/19(水)19:25:36 No.888485233
ヒラメカレイくらい速く長く伸ばせればかっこよくて結構強いと思うんだけどな
163 22/01/19(水)19:26:08 No.888485403
木の葉の上忍はガイ一強すぎる… 他国のトップ層はカカシと同程度なのになんで暁単独で倒してんだよ
164 22/01/19(水)19:26:11 No.888485423
ミライちゃんの未来はどうなるか
165 22/01/19(水)19:26:13 No.888485438
>(なんで弱体化の話になってんだ?) 傀儡取り上げられたサソリとか全盛期のスペック再現できない火影達とかが目立つからじゃない? 本来エドテンなんかすれば大体のやつが強いよって言いたいのかと
166 22/01/19(水)19:26:31 No.888485544
紅と合わせて1部の時点でイタチ鬼鮫に特別視や警戒されてなかったり既にカカシガイより下の扱いだよね
167 22/01/19(水)19:26:36 No.888485573
エドテンアスマの強さは別にリジェネ部分あんま関係なかったしな… 少なくとも普通の忍相手だとやっぱ強いわってだけの話よあの辺は
168 22/01/19(水)19:26:45 No.888485627
>>足元に盛大に描いてる魔法陣に誰も注目しなかったりのバトル描写がアレだった頃にしか活躍がない点でかなり割食ってはいると思う >本来岸影は割と頭のいいバトル書けるのになんで… 考えられる可能性はふたつある 1つはアスマ如きホモに労力割きたくないからなるべくしてああなったか 岸影様はアスマ大好きなホモであまりに入れ込んだ結果なるべくしてああなったかの2択だ
169 22/01/19(水)19:26:48 No.888485652
侍の方が普通に強そうだな…
170 22/01/19(水)19:26:53 No.888485690
>思ったより戦えそうなやつら 忍術は使えないけど全員アスマみたいなもんだと思えば戦力のアベレージ高いよね侍集団
171 22/01/19(水)19:27:00 No.888485737
チャクラブレードの同系統には白い牙がいるからな…
172 22/01/19(水)19:27:08 No.888485776
作中IQ最強クラスのシカマルがあのザマなんだからひだんちゃんに初見で勝てるやつはそうそう居ないと思って良いんじゃないの 人柱力なんて力強すぎて逆に負けそうだし
173 22/01/19(水)19:27:18 No.888485854
>ネジテマリカンクロウってすげーんだな 砂2人は音四人衆あっさり倒すってだけで相当強い ネジは大戦で空壁掌や回天でヒアシ様と同じことやってるのはやはり天才…ってなる
174 22/01/19(水)19:27:21 No.888485868
>紅と合わせて1部の時点でイタチ鬼鮫に特別視や警戒されてなかったり既にカカシガイより下の扱いだよね その4人がまずクソ強いから仕方ないんだ
175 22/01/19(水)19:27:36 No.888485954
スレ画の武器はアスマが使って風遁にするよりシカマルが使ったときに影に指したら動きを止められるってのが強すぎて…
176 22/01/19(水)19:27:45 No.888486011
飛段が初見殺しの能力だったせいであっさり死んだけどアスマもスレ画以外の奥の手ぐらいは持ってたんだろう
177 22/01/19(水)19:28:03 No.888486116
>1つはアスマ如きホモに労力割きたくないからなるべくしてああなったか >岸影様はアスマ大好きなホモであまりに入れ込んだ結果なるべくしてああなったかの2択だ まずアスマがホモって前提で話すのやめろ
178 22/01/19(水)19:28:31 No.888486289
>スレ画の武器はアスマが使って風遁にするよりシカマルが使ったときに影に指したら動きを止められるってのが強すぎて… 不死コンビ編は叩かれがちだけどあの辺の影手裏剣を影縫いで拾ったりパンチして直接影当てるのはすごい好きだ
179 22/01/19(水)19:28:43 No.888486367
だから侍はただのチャクラソードで 性質変化までは加えてねえって!
180 22/01/19(水)19:29:08 No.888486511
相手が悪かったよゴリラは
181 22/01/19(水)19:29:08 No.888486512
チャクラ刀受け継いだ娘のミライの風遁旋風拳はかっこいいよね
182 22/01/19(水)19:29:53 No.888486765
あとナルトに教えてたのは普通に参考にはなってたっぽいよね
183 22/01/19(水)19:29:54 No.888486776
お供の二人がフォローしてくれるようなまともな戦力ならな…
184 22/01/19(水)19:30:00 No.888486815
>だから侍はただのチャクラソードで >性質変化までは加えてねえって! アスマが性質変化加えたところで…
185 22/01/19(水)19:30:03 No.888486827
>必殺技なら灰積焼がある アレもよくよく考えると可燃性の粉塵で相手を囲むってうちはメタったような術だな
186 22/01/19(水)19:30:22 No.888486927
侍は忍と違って剣術一本だから刀にチャクラ纏わせるくらい普通に出来ないとヤバいわ
187 22/01/19(水)19:30:22 No.888486936
地陸とのタッグ戦なら勝てたかもしれない
188 22/01/19(水)19:30:40 No.888487042
>>だから侍はただのチャクラソードで >>性質変化までは加えてねえって! >アスマが性質変化加えたところで… それはもう偏見が過ぎる
189 22/01/19(水)19:30:49 No.888487099
>飛段が初見殺しの能力だったせいであっさり死んだけどアスマもスレ画以外の奥の手ぐらいは持ってたんだろう でも忍者の技なんて初見殺しでなんぼじゃない
190 22/01/19(水)19:31:03 No.888487173
飛段角都戦は敵の初見殺しと足手まとい×3とか状況がわるい
191 22/01/19(水)19:31:06 No.888487191
>>だから侍はただのチャクラソードで >>性質変化までは加えてねえって! >アスマが性質変化加えたところで… 全然切れ味違ってたのにその言い方は読んでねえかうろ覚えで話してるだろ アスマが残念なのはその切れ味活かす描写がなかった事でチャクラ刀の方じゃねえから
192 22/01/19(水)19:31:08 No.888487202
>アスマが性質変化加えたところで… ナルトと二人でクナイ投げたの見てないのかよ
193 22/01/19(水)19:31:26 No.888487314
チャクラ刀に頼らずにサスケやダンゾウのようにチャクラそのものを刀にできればよかったのに
194 22/01/19(水)19:31:57 No.888487484
たまにアスマならどれだけバカにしてもいいと思ってる「」いるよね
195 22/01/19(水)19:31:59 No.888487503
たぶんガチ未読だなこれ
196 22/01/19(水)19:32:10 No.888487582
読んでなかったりうろ覚えだったり認知が歪んでたり
197 22/01/19(水)19:32:13 No.888487594
>チャクラ刀に頼らずにサスケやダンゾウのようにチャクラそのものを刀にできればよかったのに サスケの千鳥刀はともかくダンゾウはスレ画と同じでクナイの刃にプラス風遁の刃やってるだろ
198 22/01/19(水)19:32:18 No.888487631
>お供の二人がフォローしてくれるようなまともな戦力ならな… あの二人中忍だししゃーない…割と戦力不足だな木の葉
199 22/01/19(水)19:32:46 No.888487791
飛段戦の戦い方が地味なだけで高威力技も結構持ってるよなアスマ
200 22/01/19(水)19:32:53 No.888487838
>>お供の二人がフォローしてくれるようなまともな戦力ならな… >あの二人中忍だししゃーない…割と戦力不足だな木の葉 九尾と木ノ葉崩しが悪いよ
201 22/01/19(水)19:33:18 No.888487984
ダンゾウがクナイをフゥーで伸ばしてるのはいぶし銀な感じ出るのに何が違うんだろうな
202 22/01/19(水)19:33:20 No.888487994
暁の相手ばかり相手にしてて活躍の場がなかったのは仕方ない でも1部で音忍に囲まれたシカマルを助けに来た時はカッコよかったよ
203 22/01/19(水)19:33:32 No.888488062
アスマより格上のカカシ先生が戦争編入るまで割とだらしないのが悪いよー
204 22/01/19(水)19:33:33 No.888488068
>飛段戦の戦い方が地味なだけで高威力技も結構持ってるよなアスマ 当たり前だけど普通の相手に通用する術ばっかで 一部のバケモン相手にするには力不足なんよな そこはもう仕方ないけど
205 22/01/19(水)19:33:41 No.888488114
もっとバカにしていい上忍他にいるだろ 他に…意外と木の葉の上忍いないな…
206 22/01/19(水)19:34:03 No.888488247
>ダンゾウがクナイをフゥーで伸ばしてるのはいぶし銀な感じ出るのに何が違うんだろうな 臭そう感
207 22/01/19(水)19:34:03 No.888488249
>もっとバカにしていい上忍他にいるだろ >他に…意外と木の葉の上忍いないな… 紅
208 22/01/19(水)19:34:11 No.888488317
>もっとバカにしていい上忍他にいるだろ >他に…意外と木の葉の上忍いないな… アオバは雑魚だと思う
209 22/01/19(水)19:34:14 No.888488343
>ダンゾウがクナイをフゥーで伸ばしてるのはいぶし銀な感じ出るのに何が違うんだろうな サラッとやってる所じゃない? まあそれもスレ画が大々的にチャクラ刀はこう凄い!って解説してくれたからわかる魅力だと思うよ
210 22/01/19(水)19:34:22 No.888488394
>>ダンゾウがクナイをフゥーで伸ばしてるのはいぶし銀な感じ出るのに何が違うんだろうな >臭そう感 そこは公式設定で臭いからそう
211 22/01/19(水)19:34:29 No.888488429
ろくに覚えてないのに叩くのはおかしいけどうろ覚えでもおかしくないくらいには古い漫画なんだ
212 22/01/19(水)19:34:41 No.888488493
>ダンゾウがクナイをフゥーで伸ばしてるのはいぶし銀な感じ出るのに何が違うんだろうな 暗躍してたとはいえ内部参謀ポジションなのに術出来てすごい!とバリバリ戦闘部隊なのにそれ…?の違いかも
213 22/01/19(水)19:34:55 No.888488559
他所の上忍の最上位がカカシ並みのダルイや黄ツチだしアスマがそれらに抵抗もできずに秒殺されるとも思えないから上忍の基準はちゃんと満たしてるよ 比較対象を三代目にするのが間違いなんだ
214 22/01/19(水)19:35:01 No.888488598
切れ味よすぎて防御に向いてなさそうな気がする
215 22/01/19(水)19:35:07 No.888488627
>>>ダンゾウがクナイをフゥーで伸ばしてるのはいぶし銀な感じ出るのに何が違うんだろうな >>臭そう感 >そこは公式設定で臭いからそう マジで?!
216 22/01/19(水)19:35:09 No.888488640
イビキって誰だっけ
217 22/01/19(水)19:35:11 No.888488653
シカクとか上忍のリーダーだけど戦闘力についてはあまり語られないよな かなり強いけど
218 22/01/19(水)19:35:35 No.888488782
>>>>ダンゾウがクナイをフゥーで伸ばしてるのはいぶし銀な感じ出るのに何が違うんだろうな >>>臭そう感 >>そこは公式設定で臭いからそう >マジで?! 小説で口が臭いって陰口叩かれてた
219 22/01/19(水)19:35:41 No.888488810
>イビキって誰だっけ 傷だらけの拷問のやつ 特別上忍
220 22/01/19(水)19:35:43 No.888488827
>イビキって誰だっけ 尋問拷問担当の特別上忍
221 22/01/19(水)19:35:49 No.888488867
>>>>>ダンゾウがクナイをフゥーで伸ばしてるのはいぶし銀な感じ出るのに何が違うんだろうな >>>>臭そう感 >>>そこは公式設定で臭いからそう >>マジで?! >小説で口が臭いって陰口叩かれてた ひどい…