虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/19(水)16:56:01 そうな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)16:56:01 No.888444273

そうなんですか?

1 22/01/19(水)16:56:23 No.888444360

調べてみました!

2 22/01/19(水)16:56:47 No.888444453

うるせぇブルマだ!

3 22/01/19(水)16:57:23 No.888444606

便所サンダルみたいなやつじゃないの!?

4 22/01/19(水)16:58:12 No.888444797

内ばき絶滅したの?

5 22/01/19(水)16:58:31 No.888444880

学校指定の買わされた 業者が潰れるから簡単にはなくならないと思うけどどうなんだろう

6 22/01/19(水)16:58:43 No.888444924

15年前高校生だったけどうちはサンダルだった

7 22/01/19(水)16:58:57 No.888444991

>内ばき絶滅したの? 地域によるのかもしれんけど普通にある

8 22/01/19(水)16:59:16 No.888445057

内ばきってなんだよ…うわばきだろ…

9 22/01/19(水)16:59:52 No.888445200

>15年前高校生だったけどうちはサンダルだった やはり…うちは…

10 22/01/19(水)17:00:07 No.888445263

下駄箱に上履きいれるのってなんか変じゃね

11 22/01/19(水)17:00:09 No.888445278

バレエシューズ無くなったの!?

12 22/01/19(水)17:00:34 No.888445375

上ばきじゃないの?

13 22/01/19(水)17:00:36 No.888445387

こういうのって大抵自分の地域とかがそうなってるだけで調べもせず衝撃受けてそのまま書いてる

14 22/01/19(水)17:00:45 No.888445432

でも一番匂い嗅ぎたいのはスレ画だろ?

15 22/01/19(水)17:01:19 No.888445583

学校によっちゃスニーカーどころか土足だもんな

16 22/01/19(水)17:01:20 No.888445590

上靴じゃないのか!?

17 22/01/19(水)17:01:33 No.888445639

こんなドラえもんに出てくるようなのは30年前ですらなかったぞ 普通に紐靴だった

18 22/01/19(水)17:01:33 No.888445641

>学校によっちゃスニーカーどころか土足だもんな 欧米か

19 22/01/19(水)17:01:47 No.888445697

普通に外靴だったよ

20 22/01/19(水)17:01:56 No.888445728

fu725193.jpg 裏日本か…

21 22/01/19(水)17:01:57 No.888445734

中学2校通ったけど片方は外靴でそのまま校内に入るシステムだった

22 22/01/19(水)17:02:00 No.888445745

ぐらっぷらーばきかもしれない

23 22/01/19(水)17:02:17 No.888445819

上履きは小中までだな

24 22/01/19(水)17:02:37 No.888445893

地元の小学校まだこれだよ

25 22/01/19(水)17:02:41 No.888445903

高校では上履きって概念がなくてみんな靴のままだった

26 22/01/19(水)17:02:59 No.888445975

上履きは小学校だけで中学以降は土足だったな

27 22/01/19(水)17:03:15 No.888446040

高校は土足だったけど清掃業者入ってても汚れ落とすの間に合ってなかったな…

28 22/01/19(水)17:03:21 No.888446066

小学校だけこれだったな

29 22/01/19(水)17:03:22 No.888446070

>fu725193.jpg >裏日本か… それっぽい見た目の野暮ったさだよねスレ画の女子説得力ある

30 22/01/19(水)17:03:32 No.888446112

>こんなドラえもんに出てくるようなのは30年前ですらなかったぞ >普通に紐靴だった マジかよ20年前にこれ履いてた俺は嘘だっだのか

31 22/01/19(水)17:03:58 No.888446220

>こんなドラえもんに出てくるようなのは30年前ですらなかったぞ >普通に紐靴だった 30年前使ってたけど…

32 22/01/19(水)17:04:08 No.888446250

高校から土足だったな

33 22/01/19(水)17:04:23 No.888446297

やっぱ時代じゃなく地域差だよこれ

34 22/01/19(水)17:05:02 No.888446460

汚れる上履きとあまり汚れない体育館履きだ

35 22/01/19(水)17:05:13 No.888446493

>こんなドラえもんに出てくるようなのは30年前ですらなかったぞ >こういうのって大抵自分の地域とかがそうなってるだけで調べもせず衝撃受けてそのまま書いてる

36 22/01/19(水)17:05:18 No.888446517

アニメで言うならスニーカーより描くの楽だからかな

37 22/01/19(水)17:05:42 No.888446600

基本上履きで体育館で授業する時は屋内用シューズだった

38 22/01/19(水)17:05:46 No.888446616

紺色のスリッポン?みたいなやつだった

39 22/01/19(水)17:06:31 No.888446775

そういや上靴っつってたな

40 22/01/19(水)17:06:42 No.888446816

>こんなドラえもんに出てくるようなのは30年前ですらなかったぞ 今もあるよ 地域によって違うだけ 自分の知ってる範囲が普通とか常識とか思うのは危険だからやめた方がいいよ

41 22/01/19(水)17:06:57 No.888446878

fu725209.jpg 自動的に浮かび上がってくる画像

42 22/01/19(水)17:07:03 No.888446905

小学生まではこんな感じだったな

43 22/01/19(水)17:07:40 No.888447048

上履き兼体育館シューズみたいなのが主流

44 22/01/19(水)17:08:14 No.888447150

体操服がブルマになってる事多いしオジサンばっかなんでしょ

45 22/01/19(水)17:08:25 No.888447197

>体操服がブルマになってる事多いしオジサンばっかなんでしょ それはエロいから

46 22/01/19(水)17:08:36 No.888447228

小学校はこれだろ?

47 22/01/19(水)17:08:38 No.888447236

どうでもいいこと気にしてんなこの娘

48 22/01/19(水)17:08:43 No.888447248

流石にブルマはエロ漫画ぐらいでしかみなくなってきたような

49 22/01/19(水)17:09:08 No.888447334

描きやすさだけならいっそ全員スリッパでもいいかもしれんな

50 22/01/19(水)17:09:27 No.888447404

ズック

51 22/01/19(水)17:09:31 No.888447419

そもそも二次元のブルマなんて元からファンタジーじゃねえか 実際はあんな下着みたいにぴっちりしてねえぞ

52 22/01/19(水)17:10:21 No.888447602

小学校上履き、中学土足、高校便所サンダルだったな

53 22/01/19(水)17:10:57 No.888447743

>そもそも二次元のブルマなんて元からファンタジーじゃねえか >実際はあんな下着みたいにぴっちりしてねえぞ かぼちゃパンツみたいな感じだった気はするリアルブルマ

54 22/01/19(水)17:11:00 No.888447751

上履きじゃないと「うわーバキッ」っていう小学生特有のギャグが成立しないじゃん!

55 22/01/19(水)17:11:19 No.888447819

俺の学校は板間で裸足だった 学校というか小さい分校なんだけど数人の女子もスカートに裸足で今考えるとエロかったな

56 22/01/19(水)17:11:23 No.888447838

自分の地域どころか自分の出身校しか分からないよね

57 22/01/19(水)17:11:44 No.888447907

>流石にブルマはエロ漫画ぐらいでしかみなくなってきたような 短パン裾チラの方がエッチだと広まってきたんじゃないか

58 22/01/19(水)17:12:00 No.888447959

>実際はあんな下着みたいにぴっちりしてねえぞ 昭和のかぼちゃブルマと平成ブルマで二種類あるよ 前者はちびまる子ちゃんが履いてるようなダボッとしたやつで 俺が小学生の頃のやつはパンツがはみ出る確率100%のピッチリしたやつだった

59 22/01/19(水)17:13:03 No.888448175

ブルマはほぼ短パンじゃねーかっていう初期ブルマが東京オリンピック頃にいわゆるブルマ型になってその後の性風俗産業でハイレグ化するっていう3段階があるからな…

60 22/01/19(水)17:13:09 No.888448197

アラサーだけど中高は白地に紺の模様の入ったスニーカーだったな 小学校はスレ画みたいなやつだった 都内

61 22/01/19(水)17:13:23 No.888448250

去年まで高校生だったけどスレ画の内ばきだったよ

62 22/01/19(水)17:13:50 No.888448349

便所サンダル歩きにくいもんな…

63 22/01/19(水)17:13:55 No.888448360

>去年まで高校生だったけどスレ画の内ばきだったよ こんな所にいたら駄目だよ!?

64 22/01/19(水)17:14:07 No.888448415

俺の小学校はモンペが娘が外反母趾になったとか騒いでワラジ導入しようとしてた 幸い試行期間寒すぎ問題で上履き継続になった

65 22/01/19(水)17:14:11 No.888448435

前もおっさんらの描く学校廊下狭すぎみたいなのバズったな

66 22/01/19(水)17:14:21 No.888448467

スリッパとかサンダルって集団での避難の時大変なことになりそうだけど 学校的にオッケーなんだろうか

67 22/01/19(水)17:14:27 No.888448503

俺が高校の頃まで >実際はあんな下着みたいにぴっちりしてねえぞ こんなぴっちりしたアニメそのままのブルマだったよ 余りもエロ過ぎて女子のいる方に視線を、いや顔を向けようとするだけで有罪という気がした(俺の中では…でも正視できなかった男子は多いと思う) 今のハーパン?のほうが気楽に女子眺められて絶対に良いと思いました

68 22/01/19(水)17:15:05 No.888448623

あいつ

69 22/01/19(水)17:15:08 No.888448639

自分の知ってる範囲だけで時代を知った気になってるのって恥ずかしいよね…

70 22/01/19(水)17:16:26 No.888448971

そもそも内ばき…?ってなった

71 22/01/19(水)17:16:36 No.888449017

>スリッパとかサンダルって集団での避難の時大変なことになりそうだけど 高校の指定が便所サンダルみたいなやつだったけど和式便器に落とすって女子から不評だったなぁ

72 22/01/19(水)17:16:41 No.888449033

>俺の小学校はモンペが娘が外反母趾になったとか騒いでワラジ導入しようとしてた ワラジとかそのモンペすら履いたことなさそう

73 22/01/19(水)17:16:51 No.888449068

>前もおっさんらの描く学校廊下狭すぎみたいなのバズったな 今って廊下広いんだ?

74 22/01/19(水)17:17:19 No.888449180

草鞋って寿命短いしな…

75 22/01/19(水)17:17:31 No.888449227

廊下が広くなったんじゃなくて学童が減っただけじゃないの?

76 22/01/19(水)17:17:43 No.888449274

上履きの他に体育館履きが有ったな

77 22/01/19(水)17:17:51 No.888449304

学校によるけど教室と廊下を壁とか扉で仕切ってないって話しあったな

78 22/01/19(水)17:17:52 No.888449305

なんでワラジだったのか未だにわからない

79 22/01/19(水)17:17:53 No.888449312

上履きでググるとトップに来るのがスレ画のタイプなのに何いってんだすぎる

80 22/01/19(水)17:18:10 No.888449385

学年毎カラーのスリッパだったな…

81 22/01/19(水)17:18:17 No.888449409

まだ下駄箱って呼ばれてるの?

82 22/01/19(水)17:18:38 No.888449501

>上履きでググるとトップに来るのがスレ画のタイプなのに何いってんだすぎる スレ画はうわばきじゃなくて内履きだから…

83 22/01/19(水)17:18:49 No.888449535

>まだ下駄箱って呼ばれてるの? 下駄箱が変わることはあんまないと思う シューケースとは言わんだろうし

84 22/01/19(水)17:19:28 No.888449690

>>上履きでググるとトップに来るのがスレ画のタイプなのに何いってんだすぎる >スレ画はうわばきじゃなくて内履きだから… うち履きでもおんなじのが出た…

85 22/01/19(水)17:19:30 No.888449696

スニーカーみたいな形状の上履きも増えてるよってだけで昔ながらのも全然あるだろ今でも 実際学校行かなくても靴屋見てればわかるわそのくらい

86 22/01/19(水)17:20:11 No.888449855

ボタンを締めろとかスカートの長さとかフォーマルな着方に厳しいのに 足元は便所サンダルなの今考えると頭おかしいな

87 22/01/19(水)17:20:16 No.888449879

内履きって呼び方は初めて聞いたな

88 22/01/19(水)17:20:23 No.888449903

石川県とかどこにあるんだよ

89 22/01/19(水)17:20:55 No.888450011

>まだ下駄箱って呼ばれてるの? そういえばうちの高校は白のスニーカーまたは下駄で登校しろって校則があったな 流石に見たことないけど昔はいたのかな

90 22/01/19(水)17:21:23 No.888450132

授業の様子とかでググったら正解出てくるでしょ

91 22/01/19(水)17:21:55 No.888450241

>こんなドラえもんに出てくるようなのは30年前ですらなかったぞ >普通に紐靴だった >マジかよ6年前にこれ履いてた俺は嘘だっだのか

92 22/01/19(水)17:21:56 No.888450248

避難とか歩きやすさ考えてスニーカータイプが増えてるみたいな話を聞いたのかもしれないけど 逆に言えば絶滅してないってことだしな

93 22/01/19(水)17:22:08 No.888450302

サンダルやスリッパは走りにくくする為って聞いたな

94 22/01/19(水)17:22:11 No.888450318

>どうでもいいこと気にしてんなこの娘 そういうのが いいんじゃん

95 22/01/19(水)17:22:20 No.888450358

数字ついてたような古い高校だと下駄に関する校則あるね

96 22/01/19(水)17:23:00 No.888450515

最近寄った神奈川のイオンには上履きコーナーあったし完全に地域差じゃないかなこれは

97 22/01/19(水)17:23:27 No.888450618

今どきブレザーなのに学ランセーラーだと気になる女の子もいるのかな

98 22/01/19(水)17:23:28 No.888450623

>今って廊下広いんだ? 伝聞でしか聞いたことないけど廊下側の壁とか取っ払ってるところもあるらしい 近所の小学校は教室と教室の間も壁じゃなくて間仕切りみたいになってて用途によってスライドして広さ変えるらしい全部又聞きなのでらしいらしい情報です

99 22/01/19(水)17:23:58 No.888450752

中学の頃は便所スリッパみたいなやつだったけど最近ケーブルテレビで 母校の取材してるの見たら上履きになってたな

100 22/01/19(水)17:24:23 No.888450837

>>今って廊下広いんだ? >伝聞でしか聞いたことないけど廊下側の壁とか取っ払ってるところもあるらしい >近所の小学校は教室と教室の間も壁じゃなくて間仕切りみたいになってて用途によってスライドして広さ変えるらしい全部又聞きなのでらしいらしい情報です 多動性障害ある子とか逆に落ち着くみたいね全開放型教室

101 22/01/19(水)17:24:38 No.888450885

なんでサンダルだったんだろう靴と比べてなんかあるのかな?

102 22/01/19(水)17:25:25 No.888451079

そういう学校もあるって話は完全に正しいのにそこからそれ以外は古い!になる人は案外多いのだろうか…

103 22/01/19(水)17:25:26 No.888451087

30年くらい前は土足だったな 小3くらいの時に改装して上履きに変わった

104 22/01/19(水)17:25:45 No.888451161

小中学校は上履き 高校は通常スリッパで体育館・化学実験室用にスニーカーだったな 地域だけじゃなくて普通に学校ごとの校則にもよるんだろう

105 22/01/19(水)17:25:52 No.888451188

小学校は上履きで中学が便所サンダルみたいなやつだったからなにこれ超ダセェってなった

106 22/01/19(水)17:26:36 No.888451337

>伝聞でしか聞いたことないけど廊下側の壁とか取っ払ってるところもあるらしい 自分の母校は1995年にできた校舎だったけど教室の横の壁をスライドして押し広げられるようになってたわ

107 22/01/19(水)17:27:12 No.888451493

俺は今学校でサンダル…?ってなってるよ そんなの見たことないから

108 22/01/19(水)17:27:15 No.888451511

学校と地域に寄るから一概に言えない奴 身近なものかつ若い連中の意見だけにうちのやり方が全国基準のはず!!って思い込みやすい

109 22/01/19(水)17:27:18 No.888451526

うちの地域は今でもうわばきだなよく見てるからわかる

110 22/01/19(水)17:27:21 No.888451535

>そういう学校もあるって話は完全に正しいのにそこからそれ以外は古い!になる人は案外多いのだろうか… たまたま親戚や知人の子供のところがそうだったのを今時全部そうなんだ!みたいにサンプルひとつで知った気になるケースはとてもよく見る

111 22/01/19(水)17:28:19 No.888451735

幼稚園から高校までずっとバレエシューズだった

↑Top