22/01/19(水)16:45:29 ID:vDri0p1k 日本っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/19(水)16:45:29 ID:vDri0p1k vDri0p1k No.888441695
日本って美的センスなくない?
1 22/01/19(水)16:45:55 No.888441813
主語がでかすぎる
2 22/01/19(水)16:48:01 No.888442329
美的センスって?
3 22/01/19(水)16:48:14 No.888442380
>主語がでかすぎる スレ「」って美的センスなくない?
4 22/01/19(水)16:50:32 No.888442934
>>主語がでかすぎる >スレ「」って美的センスなくない? ちゃんと小さくなってる!
5 22/01/19(水)16:55:43 No.888444187
何この駄コラ
6 22/01/19(水)16:56:24 No.888444361
スレ「」のコラセンス崩壊してるな
7 22/01/19(水)16:57:48 No.888444709
ネオトウキョウ
8 22/01/19(水)16:58:47 No.888444945
スレ画正直美しくない?
9 22/01/19(水)17:00:08 No.888445274
上京するまで東京はこんなイメージだった
10 22/01/19(水)17:03:51 No.888446191
静岡に遷都したのか…
11 22/01/19(水)17:05:14 No.888446497
富士山近すぎ!
12 22/01/19(水)17:05:40 No.888446589
この富士山の形だと山梨側じゃね?
13 22/01/19(水)17:05:57 No.888446647
洋画に登場する謎のトーキョーのイメージ
14 22/01/19(水)17:07:09 No.888446935
>この富士山の形だと山梨側じゃね? どうせコラするなら表側だよな
15 22/01/19(水)17:07:11 No.888446943
パシフィックリム2がこんな感じだった
16 22/01/19(水)17:09:09 No.888447338
東京からこの大きさに見えるとか富士山でかすぎない? 標高1万メートル超えてそう
17 22/01/19(水)17:10:07 No.888447547
トーキョータワー! フジヤマ! 間違いないこれはトーキョーだ俺は日本に詳しいからわかる
18 22/01/19(水)17:10:48 No.888447704
>>この富士山の形だと山梨側じゃね? >どうせコラするなら表側だよな あってんじゃん
19 22/01/19(水)17:12:00 No.888447960
>>>この富士山の形だと山梨側じゃね? >>どうせコラするなら表側だよな >あってんじゃん 裏側の静岡側は雪積もるとのっぺりしててつまんないんだよな
20 22/01/19(水)17:18:32 No.888449476
マトリックスで見た
21 22/01/19(水)17:19:49 No.888449769
>トーキョータワー! >フジヤマ! >間違いないこれはトーキョーだ俺は日本に詳しいからわかる HOLLYWOOD
22 22/01/19(水)17:21:39 No.888450189
外人から日本すげぇ綺麗って言われるけど
23 22/01/19(水)17:24:34 No.888450877
じゃあやっぱりスレ「」の方の美的センスがないからなのか…
24 22/01/19(水)17:25:10 No.888451010
所詮は地球って辺境の惑星に住んでる奴らだからな センスが悪いに決まってる
25 22/01/19(水)17:27:33 No.888451579
>外人から日本すげぇ綺麗って言われるけど ゴミとかウンコが落ちてないって意味ではないのか?
26 22/01/19(水)17:28:13 No.888451707
どうでも良いけどそろそろうんこ落ちると思う
27 22/01/19(水)17:28:29 No.888451771
デター
28 22/01/19(水)17:29:03 No.888451920
スレ公は何がしたかったの?
29 22/01/19(水)17:29:06 No.888451934
何処がウンコの言う美的センスのある場所なのかはその場所に失礼だから言うなよ
30 22/01/19(水)17:29:40 No.888452061
>ID:vDri0p1k センスのないID
31 22/01/19(水)17:30:17 ID:ULHMnZos ULHMnZos No.888452239
削除依頼によって隔離されました ん
32 22/01/19(水)17:30:19 No.888452246
同一人物か知らんけど偶にスレ立てるよね海外の観光地と日本の市街地比べてスレ立てる人 だいたい日本には四季があるからを連呼して終わる流れ
33 22/01/19(水)17:31:17 No.888452475
>ID:ULHMnZos >ん 意味の無いチェックやなw
34 22/01/19(水)17:35:13 No.888453430
日本人の8割が富士山って言われたら静岡の表側思い浮かべるよね
35 22/01/19(水)17:37:43 No.888454061
>主語がでかすぎる 脊椎動物って美的センスなくない?
36 22/01/19(水)17:42:02 No.888455093
鹿児島だろこれもう
37 22/01/19(水)17:44:31 No.888455695
まともな都市計画が無くて闇市みたいにポンポン無造作に建物が建つのは事実
38 22/01/19(水)17:45:42 No.888455966
新しい物が古い物に混じってる風景が逆にツボってる人もいるらしいよ ヨーロッパとか千年レベルで風景変わらないからグラフティ文化みたいなやべーのが蔓延っちゃったし
39 22/01/19(水)17:45:55 No.888456014
富士山は思い浮かべても静岡は別に…
40 22/01/19(水)17:46:41 No.888456215
江戸時代までは凄かったと思う
41 22/01/19(水)17:47:50 No.888456494
静岡ってこんな都会だったのか…
42 22/01/19(水)17:49:27 No.888456879
教会の落書きで炎上してわざわざ謝罪しに来て驚かれてたよね
43 22/01/19(水)17:49:44 No.888456941
>ヨーロッパとか千年レベルで風景変わらないからグラフティ文化みたいなやべーのが蔓延っちゃったし 始まりはアメリカの地下鉄だけど…???
44 22/01/19(水)17:51:18 No.888457314
>所詮は地球って辺境の惑星に住んでる奴らだからな >センスが悪いに決まってる 生まれてせいぜい50億ちょっとの新参星系だしな…
45 22/01/19(水)17:51:30 No.888457369
静岡に東京タワーが!?
46 22/01/19(水)17:51:42 No.888457404
>始まりはアメリカの地下鉄だけど…??? そのレス別に生まれの話はしてなくない…?
47 22/01/19(水)17:51:58 No.888457472
>>ヨーロッパとか千年レベルで風景変わらないからグラフティ文化みたいなやべーのが蔓延っちゃったし >始まりはアメリカの地下鉄だけど…??? 始まりと今現在サクラダファミリアとかが落書きだらけになってんの関係ある…?
48 22/01/19(水)17:52:25 No.888457594
お札でみる方が富士山って感じはするな
49 22/01/19(水)17:52:41 No.888457658
欧州の町並みとか落書きすごいからな
50 22/01/19(水)17:52:47 No.888457677
いや西洋の美的感覚が凄いだけだろって話だけど ネオルネサンスやアールヌーボーの建物が並んでいた大正昭和初期の頃は街並みも中々だったのではないか
51 22/01/19(水)17:53:33 No.888457894
最近なんかで見たなと思ったらマトリックスだこれ
52 22/01/19(水)17:53:54 No.888457996
東京都心は無造作に開発しすぎてもう開発の余地があまりないのがね…
53 22/01/19(水)17:54:21 No.888458104
>始まりと今現在サクラダファミリアとかが落書きだらけになってんの関係ある…? 風景変わらない事と関連性ないだろ
54 22/01/19(水)17:54:25 No.888458120
>東京都心は無造作に開発しすぎてもう開発の余地があまりないのがね… 首都高を! 地下に!
55 22/01/19(水)17:54:27 No.888458128
電線めっちゃ張ってるのにかっこよく見えるとかセンス枯れてるよね…
56 22/01/19(水)17:54:51 No.888458217
サグラダを作り始めてまだ千年も経ってねえだろ
57 22/01/19(水)17:54:52 No.888458219
慣れだろ
58 22/01/19(水)17:56:11 No.888458556
電線のある町並みくそだよね!!!みたいな声の大きなヤツに いやこれはこれでいいじゃんみたいな反論される
59 22/01/19(水)17:57:32 No.888458896
無電線化を叫ぶ人いるけど大地震とかあったときどうすんだろね
60 22/01/19(水)17:58:38 No.888459180
電線嫌う人たまにいるけど 鳥が止まってる風景とか普通にオツなもんだよね カラスだったら怖いけど
61 22/01/19(水)17:59:10 No.888459327
日本人はセンス悪く無いと思う ただあらゆる建物をごっちゃにして街全体が新陳代謝を繰り返す生物の様で確かに統一感はないよな 大正明治の和洋折衷なんかは凄く良いけど あとサイバーパンクだと思えば悪くない
62 22/01/19(水)18:00:13 No.888459610
>無電線化を叫ぶ人いるけど大地震とかあったときどうすんだろね むしろ災害に備えて地下に埋めてんじゃないのあれ?
63 22/01/19(水)18:00:24 No.888459663
たわんでる電線の下を歩くとき 切れて落ちてきたら感電死するのかな…っていらない心配しながら歩いてる
64 22/01/19(水)18:01:20 No.888459895
>たわんでる電線の下を歩くとき >切れて落ちてきたら感電死するのかな…っていらない心配しながら歩いてる たわんでるのはむしろ切れないように余裕持たせてるだけなので銀紙でも顔に貼り付けた方がいいよ
65 22/01/19(水)18:02:47 No.888460257
>無電線化を叫ぶ人いるけど大地震とかあったときどうすんだろね そこまでの規模の地震なら電柱もダメになるだろ
66 22/01/19(水)18:03:38 No.888460464
>そこまでの規模の地震なら電柱もダメになるだろ 電柱は復旧楽だよ
67 22/01/19(水)18:06:14 No.888461089
ダメなやつはダメだしすごいのはすごいよ 「」くんはどっち側かな?
68 22/01/19(水)18:06:52 No.888461242
>美的センスって? ああ!