虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/19(水)16:40:14 なしル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)16:40:14 No.888440454

なしルナ始めたんだけど4月の盗賊退治で既にめちゃくちゃ苦しめられた すりぬけと射程+1が序盤で持ってきていいスキルじゃない… あと命中60くらいの計略を当てないと生徒が死ぬって場面が2回くらいあったんだけどもしかして最初の内は所々運ゲーな感じ?

1 22/01/19(水)16:44:51 No.888441548

はい 経験値も減っているから素振りで稼いでおくといいよ

2 22/01/19(水)16:47:23 No.888442158

難しさとしてはそこがピークだしだからこそ解法も固まってる 先生で受けて計略が当たるのを祈るゲームだよ

3 22/01/19(水)16:48:09 No.888442366

どのクラッセ?

4 22/01/19(水)16:50:37 No.888442951

>どのクラッセ? アドラークラッセ ユーリスたちを引き抜いたからカスパルはそうそうにリストラと相成った

5 22/01/19(水)16:54:28 No.888443890

密集してすり抜けられる場所がないように陣形組んで突破したな 序盤はそれが基本戦術だった

6 22/01/19(水)16:55:26 No.888444111

ユーリスいるなら序盤抜ければ楽勝よ

7 22/01/19(水)16:56:11 No.888444311

>No.888444111 美しい…

8 22/01/19(水)16:57:49 No.888444715

序盤が一番難しいよこのゲームの無しルナ

9 22/01/19(水)16:58:00 No.888444751

>経験値も減っているから素振りで稼いでおくといいよ 経験値少なすぎてちゃんと育つのか不安 ハードまでなら2軍まである程度育てる余裕あったけどルナだとスタメンって決めたキャラ以外はかなりつらそう

10 22/01/19(水)17:05:43 No.888446604

カスパルは初期値がよくないよ

11 22/01/19(水)17:06:38 No.888446807

難しいの最序盤とDLCサブクエの初見殺し増援とラスボスのヤケクソステータスくらいであとは割と楽勝だよ

12 22/01/19(水)17:10:33 No.888447650

序盤のカスパルは最悪の場合敵に接近して攻撃しないまである

13 22/01/19(水)17:10:53 No.888447728

教会ルート行くつもりならカスパルも一応育てておかないと夜明けで苦しむぞ

14 22/01/19(水)17:12:40 No.888448096

序盤に出てくるドロテアとイングの外伝の無限湧き&ダメージ床でひたすら熟練度稼ぎしてすまない…

15 22/01/19(水)17:15:30 No.888448742

>教会ルート行くつもりならカスパルも一応育てておかないと夜明けで苦しむぞ 紅花の方に行くから… 夜明けの追討戦が難しいって聞くから一回挑戦してみたいけど紅花には無いのが残念

16 22/01/19(水)17:16:30 No.888448981

なしルナは素振りできそうならとにかく素振りだ

17 22/01/19(水)17:17:55 No.888449321

夜明けは沸く味方のうちどっちも育ってない集団があるとやばい 師と級長はどうせ鍛えざるを得ないからなんか割と大丈夫

18 22/01/19(水)17:19:33 No.888449709

FEって多少は運を味方に付けないとダメな場面はちょくちょくあるよね そもそも強いって言われてた海老兄さんの強さの秘訣が回避率だし

19 22/01/19(水)17:21:08 No.888450072

速さが伸びる生徒に警戒姿勢+を習得させて計略対策にお茶会しまくろう

20 22/01/19(水)17:21:12 No.888450087

>なしルナは素振りできそうならとにかく素振りだ ところで素振りってちょっとずつ削るみたいな意味で合ってる? それとも弓を囲んで反撃されないようにしたまま0ダメで殴り続けるとかそういうこと?

21 22/01/19(水)17:22:39 No.888450433

カスパルは初期値に加えて指揮苦手がなあ…

22 22/01/19(水)17:24:10 No.888450798

>>なしルナは素振りできそうならとにかく素振りだ >ところで素振りってちょっとずつ削るみたいな意味で合ってる? >それとも弓を囲んで反撃されないようにしたまま0ダメで殴り続けるとかそういうこと? あげたい技能の壊れた武器を持ってひたすら敵を殴る 最序盤の盗賊退治ならスキルで回復持ちの敵がいるからそいつで稼ぐ

23 22/01/19(水)17:32:40 No.888452816

紅花は夜明けもないし生徒との合流戦闘みたいなのもないからなしルナでも少数精鋭をやりやすいから好き ルナ環境での少数精鋭向けの生徒が少ないので自クラスの生徒ドンドン抜けてくのはちょっと嫌い

24 22/01/19(水)17:37:21 No.888453969

素振りとかしないぜ攻略みないぜー!って進めたらフレンが攫われる所でマジ無理…ってなった やり直そうかな…

25 22/01/19(水)17:38:37 No.888454280

すみフラちょっと教えて欲しいのですが わたしはFEシリーズのゲームを一切やったことがないんです それでもこのゲームを楽しめますか?

26 22/01/19(水)17:39:38 No.888454524

>すみフラちょっと教えて欲しいのですが >わたしはFEシリーズのゲームを一切やったことがないんです >それでもこのゲームを楽しめますか? ノーマルカジュアルで始めれば初心者でもいい感じだ 好きなキャラができたらその子に力を注げば何とかなるぞ

27 22/01/19(水)17:40:54 No.888454838

命中20つっよ…ってなる 強いというかこれ必須じゃねぇの…

28 22/01/19(水)17:41:42 No.888455017

>すみフラちょっと教えて欲しいのですが >わたしはFEシリーズのゲームを一切やったことがないんです >それでもこのゲームを楽しめますか? 楽しめますよ 初回はなるべく生徒の中でむっいいねえとなった子のいるクラスを選ぼうね

29 22/01/19(水)17:42:17 No.888455149

なしルナが一番楽なのってどのクラスだろ

30 22/01/19(水)17:43:13 No.888455388

灰塵射撃できる金鹿…?

31 22/01/19(水)17:43:22 No.888455428

>命中20つっよ…ってなる >強いというかこれ必須じゃねぇの… リシテアスカウトして魔神慧眼達人理学5命中20にしようと思ってる 他のアタッカーにも持たせた方がいいかな…稼ぎ面倒なんだよね…

32 22/01/19(水)17:43:22 No.888455430

>なしルナが一番楽なのってどのクラスだろ 最初に選んだクラス 理由は贔屓目が入るから

33 22/01/19(水)17:44:05 No.888455583

>なしルナが一番楽なのってどのクラスだろ 最序盤から速さと力の応援が両方使える金鹿じゃないかな…

34 22/01/19(水)17:44:55 No.888455782

初心者でも楽しめそうなのでやってみるね 好きなキャラを探すところから始めるよ

35 22/01/19(水)17:44:57 No.888455788

黄色は強いユニット多いからルナでも楽だった

36 22/01/19(水)17:45:16 No.888455870

>リシテアスカウトして魔神慧眼達人理学5命中20にしようと思ってる リシテアで慧眼取るなら命中20いらないと思うよ

37 22/01/19(水)17:45:51 No.888456003

>初心者でも楽しめそうなのでやってみるね ようこそ…

38 22/01/19(水)17:46:37 No.888456199

のび太が一躍エースになるルナティック

39 22/01/19(水)17:46:49 No.888456248

>リシテアで慧眼取るなら命中20いらないと思うよ そうなんだ じゃあ残りは天才のままでいいかな…他にいいスキルあったっけ

40 22/01/19(水)17:47:03 No.888456304

>アネットが一躍神サポーターになるルナティック

41 22/01/19(水)17:49:57 No.888456991

蒼ルナはノーコンピッチャーが普通に当ててくるので怖かった 赤ルナはアイムール連打で超たのしい

42 22/01/19(水)17:52:57 No.888457739

どうせ無制限に稼げるからなんとかなる

43 22/01/19(水)17:54:00 No.888458012

命中20に速さの応援に力封じとルナのイグナーツは強すぎる しかもこっそりリブローまで習得するしなんなんだこいつ

44 22/01/19(水)17:54:05 No.888458036

青は結局殿下が応撃するから普段とあんまり変わらなかった

45 22/01/19(水)17:55:19 No.888458343

>のび太が一躍エースになるルナティック 毎回これ言う人いるけど火力もない無い戦技も普通で削りや計略当て係になるくらいでおよそエース的な運用ではなくね?

46 22/01/19(水)17:57:29 No.888458888

なしルナは先生をアーマーにしたら安定したな 夜明けも完封できてた

47 22/01/19(水)17:57:41 No.888458948

スナイパーならイグナーツの力でも十分威力でるよ

48 22/01/19(水)17:57:47 No.888458972

序盤は確実に当ててくれるだけでエース扱いでもいいと思う 真のエースは育って回避盾になる速さ60%組だけど

49 22/01/19(水)17:58:00 No.888459029

>毎回これ言う人いるけど火力もない無い戦技も普通で削りや計略当て係になるくらいでおよそエース的な運用ではなくね? サポートとして優秀なだけでエースアタッカーにはならないね

50 22/01/19(水)17:58:26 No.888459140

イグナーツは無しルナでもスーパーサブ止まりだと思う

51 22/01/19(水)17:59:28 No.888459412

弓持ちはなんか全体的に力伸びないからな…

52 22/01/19(水)17:59:46 No.888459497

性能と関係ないけどイグナーツあいつ一人だけ二部の戦争中に観光楽しんでるの強キャラすぎるなと思った

53 22/01/19(水)18:00:31 No.888459700

一人で書き込んでそう

54 22/01/19(水)18:00:36 No.888459715

とれるなら命中20はヒルダとかに持っててほしい

55 22/01/19(水)18:01:17 No.888459882

イグアンきたな…

56 22/01/19(水)18:01:27 No.888459919

ルナでもそんなに敵硬くないからイグナーツの火力で十分 確1できなきゃ弱いって言うならディミトリだけ使ってりゃOK

↑Top