虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/19(水)15:50:48 ウルジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)15:50:48 No.888430197

ウルジャンでジョジョのスピンオフ読んだけど仗助こんな狂犬だったっけ… 色々あって丸くなるのだろうか

1 22/01/19(水)15:52:14 No.888430489

1話目で意味わからないキレ方して先輩の顔変形させてあって数分の甥にクレイジーって言われてたじゃん

2 22/01/19(水)15:53:29 No.888430765

>1話目で意味わからないキレ方して先輩の顔変形させてあって数分の甥にクレイジーって言われてたじゃん いや元々頭貶されるとキレるけど頭貶されてなくても3部の承太郎みたいなムーブしてるし…

3 22/01/19(水)15:53:36 No.888430787

>1話目で意味わからないキレ方して先輩の顔変形させてあって数分の甥にクレイジーって言われてたじゃん 言われてみればそうである

4 22/01/19(水)15:54:06 No.888430869

まぁ序盤の仗助はキレたら狂犬だったと思う そしてだんだんめんどくさくなってきたのか頭のことで怒る頻度が減る

5 22/01/19(水)15:55:01 No.888431033

キレやすいヤツだったけどジョースター家のゴタゴタに関しては申し訳なさそうにしてて 承太郎が(俺は殴られるくらいのつもりでいたのに…)って思ってたから 花京院の従妹の影響で家族関係に思うところあるようになるとかだろうか

6 22/01/19(水)15:55:03 No.888431039

>そしてだんだんめんどくさくなってきたのか頭のことで怒る頻度が減る 減ったのは髪型を貶される頻度では?

7 22/01/19(水)15:55:09 No.888431064

こいつナチュラルに食い逃げやろうとしてたり非常識ではあるんだけど 大声上げてキレ散らかすのは髪形の時だけだったと思う

8 22/01/19(水)15:56:10 No.888431295

そういえば甥だったな承太郎

9 22/01/19(水)15:56:30 No.888431366

すぐ殴る億泰が横にいるからたしなめ役になってた印象なのもある

10 22/01/19(水)15:56:52 No.888431452

>こいつナチュラルに食い逃げやろうとしてたり非常識ではあるんだけど >大声上げてキレ散らかすのは髪形の時だけだったと思う 明らかな敵意を見せつけられない限り普段は割と優しいよね 少なくとも一般人に対して怒鳴りつけたりする奴では無い 色々成長してるのだろうか仗助も

11 22/01/19(水)15:57:30 No.888431576

スタンドバトルの時は割とキレてたように思える 普段はあの格好と髪型で敬語で話す変な奴

12 22/01/19(水)15:57:58 No.888431677

オカンにもアイツは一見温和だけどすぐキレるとか言われてなかったっけ

13 22/01/19(水)15:58:37 No.888431808

どうでもいいけどウルジャンのサイト漫画が読みにくいな 簡単にページが飛びすぎる

14 22/01/19(水)15:58:53 No.888431854

敵や仲間に歳上が多いってのもあって敬語のイメージあるよね

15 22/01/19(水)15:59:07 No.888431886

すぐキレるけどデフォで3部承太郎みたいな不良ではないかな…

16 22/01/19(水)15:59:54 No.888432015

目上にはやけに礼儀正しい不良はわりといるよね

17 22/01/19(水)16:00:37 No.888432157

>どうでもいいけどウルジャンのサイト漫画が読みにくいな >簡単にページが飛びすぎる 画面小さいとフリックで一気に数ページ飛ぶよね ページ左端タップしてめくった方がいいよ

18 22/01/19(水)16:00:52 No.888432207

ペコペコしてて変な不良ではあるけど ストレス溜まると髪の事でなくともまぁまぁ爆発はしてた

19 22/01/19(水)16:01:19 No.888432293

逆に承太郎が誰に対しても態度が一貫としてい過ぎるんだ

20 22/01/19(水)16:02:12 No.888432464

爺ちゃんと母ちゃんの影響で常識力は高いけど 根っこの部分ではジョセフの息子って感じ

21 22/01/19(水)16:02:40 No.888432552

>逆に承太郎が誰に対しても態度が一貫としてい過ぎるんだ 普通なら気を使う相手になるはずの旅の仲間があいつらだったのが悪い

22 22/01/19(水)16:02:50 No.888432567

荒木先生がネーム切ってるわけじゃないしまあいいかなって…

23 22/01/19(水)16:02:59 No.888432608

まぁチャカのスタンドとかまず警戒するだろうし…

24 22/01/19(水)16:03:13 No.888432653

承太郎はすぐにオラオラするけど本気でキレることはあまりない 仗助は基本温和だけどキレやすい ジョルノは冷徹に無駄無駄する 徐倫はすぐオラオラするしすぐキレる

25 22/01/19(水)16:03:50 No.888432789

露伴先生嫌っててもなんだかんだ下手に出られる程度には自制心あるしなぁ

26 22/01/19(水)16:03:53 No.888432797

ジョナサンはあんなに紳士だったのに

27 22/01/19(水)16:04:13 No.888432873

徐倫はキレるとか以前に感情豊かだよね

28 22/01/19(水)16:04:16 No.888432879

>逆に承太郎が誰に対しても態度が一貫としてい過ぎるんだ 実の祖父に対する態度じゃないよな...ってたまに思う

29 22/01/19(水)16:04:21 No.888432900

>荒木先生がネーム切ってるわけじゃないしまあいいかなって… 荒木がネーム切ってても整合性が高まるかというとそうでもなさそうだしまあいいかなって

30 22/01/19(水)16:04:38 No.888432953

過去作の人物が続編で繋がりまくると作為的すぎて同人臭くなるというのは発見だった

31 22/01/19(水)16:04:48 No.888432984

ジョセフよりむしろリサリサの隔世遺伝に見える

32 22/01/19(水)16:05:17 No.888433082

> 荒木がネーム切ってても整合性が高まるかというとそうでもなさそうだしまあいいかなって それはまぁ 今の荒木先生が承太郎書いても何か違クってなりそう

33 22/01/19(水)16:05:29 No.888433134

普段冷静な分の相対評価だしねキレやすいって

34 22/01/19(水)16:05:32 No.888433148

>ジョナサンはあんなに紳士だったのに 髪型が紳士に置き換わっただけで割と暴力上等だよあいつも

35 22/01/19(水)16:05:38 No.888433163

父親がジョセフなだけあって上っ面が滅茶苦茶いいよね仗助 ジョセフなら心のなかで悪態ついてる所も本心から敬った行動が出来る

36 22/01/19(水)16:05:48 No.888433203

でもちゃんとジョセフに対してお爺ちゃんって言ってる頃の承太郎の違和感すごいし…

37 22/01/19(水)16:06:10 No.888433289

>実の祖父に対する態度じゃないよな...ってたまに思う 祖父らしくしてみせてからそういうこと行ってほしいって孫は思ってるよ

38 22/01/19(水)16:06:29 No.888433360

逆に後半の不良の悪口勘違いしてボコボコにしたの解釈一致だった

39 22/01/19(水)16:06:30 No.888433369

ホルホル懐かれとる

40 22/01/19(水)16:06:52 No.888433450

仗助は警察の祖父の影響大きいと感じる

41 22/01/19(水)16:06:59 No.888433481

設定の一貫性とかそういうのは 荒木先生の方が雑というかその辺あんま興味ないタイプというか

42 22/01/19(水)16:06:59 No.888433485

>でもちゃんとジョセフに対してお爺ちゃんって言ってる頃の承太郎の違和感すごいし… 最近アニメ見直したけどいくらなんでもジジイに格落ちするの早すぎない?

43 22/01/19(水)16:07:11 No.888433523

プッツンするとクソみたいに暴れるのはジョースターの血筋だろ

44 22/01/19(水)16:07:12 No.888433529

ジョナサンボディ謹製のジョルノだけちょっと雰囲気違うので チンピラ遺伝子はだいたいリサリサ由来だと思う

45 22/01/19(水)16:07:29 No.888433573

>設定の一貫性とかそういうのは >荒木先生の方が雑というかその辺あんま興味ないタイプというか 大人は間違えるだけなんだ

46 22/01/19(水)16:09:09 No.888433884

「」はリサリサ先生を何だと思ってるの…

47 22/01/19(水)16:09:17 No.888433904

豪傑なのはエリナとリサリサの血が…

48 22/01/19(水)16:09:29 No.888433944

戦いが終わった直後に蘇ったぞ!とかやりだすジジイは多分普段からあんな調子なんで付き合い長い承太郎からすりゃそりゃジジイ扱いになる 付き合い短い仗助からしたらいいところだけ聞かされて育った会ったこと無い父親なんで憧れみたいなものがある

49 22/01/19(水)16:10:46 No.888434202

>「」はリサリサ先生を何だと思ってるの… ジョースター家が代を経るごとに反社会的になってく発端

50 22/01/19(水)16:10:53 No.888434228

まぁ財布は盗むんだが…

51 22/01/19(水)16:11:14 No.888434295

目上には敬語使うし基本的に年相応の気のいい兄ちゃんだよ仗助 普通の人だと滅多に押さないこれ口にしたらアウトってスイッチが目に見えるところに設置されてるだけで

52 22/01/19(水)16:11:16 No.888434307

スレッドを立てた人によって削除されました そこの浅い奴が書いた出来の悪い二次創作って感じ

53 22/01/19(水)16:11:44 No.888434399

どちらかと言うと小賢しい感じが強い?

54 22/01/19(水)16:12:06 No.888434475

>露伴先生嫌っててもなんだかんだ下手に出られる程度には自制心あるしなぁ インチキ仕掛けて家燃えて逆ギレは正直ダサい

55 22/01/19(水)16:12:06 No.888434478

あとパチンコ屋の常連だった記憶もある

56 22/01/19(水)16:12:12 No.888434506

>まぁ財布は盗むんだが… むしろああいう悪さ出来る程度の関係性になったと見るべきかもしれない

57 22/01/19(水)16:12:39 No.888434600

>目上には敬語使うし基本的に年相応の気のいい兄ちゃんだよ仗助 >普通の人だと滅多に押さないこれ口にしたらアウトってスイッチが目に見えるところに設置されてるだけで そうなんだけどこの漫画だとスイッチ押されてなくても何かキレてない?ってのが少し気になる!!

58 22/01/19(水)16:12:47 No.888434629

普通の人ならこの変な髪型突っ込まないほうがおかしいもんな…

59 22/01/19(水)16:12:48 No.888434631

スレッドを立てた人によって削除されました >そこの浅い奴が書いた出来の悪い二次創作って感じ このスレだけの情報で分かった気になって読んでなさそう

60 22/01/19(水)16:13:02 No.888434682

>>逆に承太郎が誰に対しても態度が一貫としてい過ぎるんだ >実の祖父に対する態度じゃないよな...ってたまに思う 初めはおじいちゃん呼びだった 旅の中でだんだん呼び方変わっていって最終的にジジイになる

61 22/01/19(水)16:13:12 No.888434716

>あとパチンコ屋の常連だった記憶もある 連載当時は普通だったしまぁ…

62 22/01/19(水)16:13:39 No.888434795

>>あとパチンコ屋の常連だった記憶もある >連載当時は普通だったしまぁ… 連載当時から犯罪だよ!

63 22/01/19(水)16:13:51 No.888434834

礼儀正しいというか 最序盤の先輩や承太郎の件含めて「敵以外には怒らない」のが仗助だと思う

64 22/01/19(水)16:13:56 No.888434851

スレッドを立てた人によって削除されました >>そこの浅い奴が書いた出来の悪い二次創作って感じ >このスレだけの情報で分かった気になって読んでなさそう いやスレ立つ度に読めたもんじゃないってレス大量についてるが 昨晩とか否一色だったし

65 22/01/19(水)16:13:57 No.888434857

ジョセフがあんなんなのはエリナ婆ちゃんの教育のせいだし… fu725070.jpg

66 22/01/19(水)16:14:32 No.888434957

口が悪いのは消すね

67 22/01/19(水)16:14:34 No.888434967

もっとヤバいのが出てきて相対的にまともに見えてただけかもしれない

68 22/01/19(水)16:14:50 No.888435024

書き込みをした人によって削除されました

69 22/01/19(水)16:15:12 No.888435092

日本から出る前に既にジジイ扱いである fu725075.jpg

70 22/01/19(水)16:15:26 No.888435143

>礼儀正しいというか >最序盤の先輩や承太郎の件含めて「敵以外には怒らない」のが仗助だと思う 聞き間違いでも髪をバカにされたら敵認定入るのは歩く地雷すぎる…

71 22/01/19(水)16:15:30 No.888435156

スレッドを立てた人によって削除されました >>いやスレ立つ度に読めたもんじゃないってレス大量についてるが >>昨晩とか否一色だったし >自分で読んで判断してくれ >俺はかなり面白いと思う いや読んだ上で酷いという話だが

72 22/01/19(水)16:15:42 No.888435206

>旅の中でだんだん呼び方変わっていって最終的にジジイになる 花京院が襲ってきたあたりですでにジジイ呼ばわりだよ!

73 22/01/19(水)16:16:21 No.888435333

>連載当時から犯罪だよ! 是非はともかく珍しい事ではなかったよ ジャンプ作品だと浦飯もやってたし

74 22/01/19(水)16:16:59 No.888435447

>初めはおじいちゃん呼びだった >旅の中でだんだん呼び方変わっていって最終的にジジイになる おじいちゃん呼びなんて最初も最初だけじゃないの それもバカにしたような感じだし

75 22/01/19(水)16:17:08 No.888435486

>聞き間違いでも髪をバカにされたら敵認定入るのは歩く地雷すぎる… それは何に例えたかが問題ではなくて 思い入れのある髪を馬鹿にされたからではないだろうか?

76 22/01/19(水)16:17:10 No.888435494

変身の能力を持つ友人を手に入れて一番初めに思いつくのがイカサマサイコロで金を巻き上げる事な程度には不良

77 22/01/19(水)16:18:32 No.888435777

スレ画はめちゃくちゃ言わなそうな台詞だ…

78 22/01/19(水)16:18:35 No.888435784

>>聞き間違いでも髪をバカにされたら敵認定入るのは歩く地雷すぎる… >それは何に例えたかが問題ではなくて >思い入れのある髪を馬鹿にされたからではないだろうか? 花京院のいとこが前髪貶されてたら自分の事だと勘違いしてドラァしてきたんですけお…

79 22/01/19(水)16:18:53 No.888435848

岸部露伴はどう考えてもカタギじゃないので許すが…

80 22/01/19(水)16:19:21 No.888435940

>花京院のいとこが前髪貶されてたら自分の事だと勘違いしてドラァしてきたんですけお… 歩く地雷じゃねーか

81 22/01/19(水)16:19:45 No.888436022

歩く地雷だよ

82 22/01/19(水)16:19:55 No.888436050

そもそも普通の髪型したキャラのほうが少ないだろう5部以降とか

83 22/01/19(水)16:20:00 No.888436072

>岸部露伴はどう考えてもカタギじゃないので許すが… 最初に半殺しにしたのは自業自得とはいえその後のチンチロリンは100%仗助が悪いよ!! こういうみみっちさが何となく仗助ってイメージ

84 22/01/19(水)16:20:01 No.888436075

ハンバーグみたいな頭…って言っただけで誰がサザエさんみたいな頭だコラ!?みたいな切れ方してくるからな… サザエさんみたいな頭はジョルノだよ

85 22/01/19(水)16:20:08 No.888436101

イカサマで金巻き上げようとするのは一線超えてる気がするがその相手のイカれ具合がそれを軽々と超えてた

86 22/01/19(水)16:20:35 No.888436199

常識ある一般人は思うところあっても口に出すことは無いんだ 杜王町は別ですが

87 22/01/19(水)16:20:40 No.888436212

スタンド能力使って親の財布取ってるあたり根が結構アレだよ!

88 22/01/19(水)16:20:41 No.888436217

アナタ今僕の髪型の事をデビルマン女の乳首みたいだと言いましたか?

89 22/01/19(水)16:21:27 No.888436367

康一くんや億泰と友達が出来て尊敬出来る甥が出来てからは性格変わってきてると思う

90 22/01/19(水)16:21:28 No.888436373

相手が勝手に怪我をしたので治してあげる優しさ…

91 22/01/19(水)16:21:29 No.888436379

>スタンド能力使って親の財布取ってるあたり根が結構アレだよ! あそこは不良とかそういうシーンじゃないだろ!

92 22/01/19(水)16:21:47 No.888436446

>ハンバーグみたいな頭…って言っただけで誰がサザエさんみたいな頭だコラ!?みたいな切れ方してくるからな… >サザエさんみたいな頭はジョルノだよ サザエさんみてーだと?ってキレた時は言われたのはハンバーグじゃなくてアトムだぞ

93 22/01/19(水)16:22:09 No.888436518

>>スタンド能力使って親の財布取ってるあたり根が結構アレだよ! >あそこは不良とかそういうシーンじゃないだろ! 親に甘えるシーンだよな!

94 22/01/19(水)16:22:14 No.888436541

孫にお小遣いあげないおじいちゃんが悪いよ…

95 22/01/19(水)16:22:40 No.888436632

髪型を褒めてるパターンを見たことがない

96 22/01/19(水)16:22:43 No.888436648

不倫相手の写真持って帰ってスージーQに見られたらどうするつもりだったんだジジイは

97 22/01/19(水)16:22:57 No.888436701

まあ変な性格だからこそ 壊して直すっていう変な能力ついちゃったんだろうしな

98 22/01/19(水)16:23:08 No.888436735

実際ジジイが不倫相手の写真大事に持って帰ってきたら殺されかねないし…

99 22/01/19(水)16:23:08 No.888436736

>相手が勝手に怪我をしたので治してあげる優しさ… あそこはまだスタンドが未発達だったからしょうがない気もする 一度治したらそれを修正するのにまた壊さないといけないのクソめんどくさいな

100 22/01/19(水)16:23:33 No.888436804

思えばこの狂犬が就職先はまあ普通に地元の警官だろって思われてるの大分変じゃない?

101 22/01/19(水)16:23:44 No.888436847

涼子ちゃんの前髪変かな…?

102 22/01/19(水)16:23:45 No.888436855

外人にやり捨てられた片親だし真っ直ぐ育ったほうが奇跡だ

103 22/01/19(水)16:24:05 No.888436911

あっ!それ治しときますね!(チョン)

104 22/01/19(水)16:24:21 No.888436966

>思えばこの狂犬が就職先はまあ普通に地元の警官だろって思われてるの大分変じゃない? 警察学校入ってすぐ暴力沙汰起こして退学になりそう

105 22/01/19(水)16:25:01 No.888437104

本編始まってから成長したんだし本編前は割と危ういやつになるのは当然だよね

106 22/01/19(水)16:25:37 No.888437235

杜王町の警官とか年5~6人殺してないとなれなさそうじゃん?

107 22/01/19(水)16:25:52 No.888437281

昔ヤンチャしてたけど警官になったみたいなのは漫画にしかいないんだろうか 体力ありそうなのは欲しがる気もするが

108 22/01/19(水)16:26:40 No.888437438

>杜王町の警官とか年5~6人殺してないとなれなさそうじゃん? おじいちゃんがスコッチをやるのは人を殺した後って決めてたんだよな

109 22/01/19(水)16:26:41 No.888437443

>>思えばこの狂犬が就職先はまあ普通に地元の警官だろって思われてるの大分変じゃない? >警察学校入ってすぐ暴力沙汰起こして退学になりそう 愛され地元警官のおじいちゃんもありゃ私の娘だとかやるし…

110 22/01/19(水)16:26:54 No.888437485

クレイジーって言ってる承りも食い逃げ常習犯だし

111 22/01/19(水)16:27:28 No.888437616

グレたと言うかポンパドゥールヘアーにしたのは雪の日に不良に助けられたせいだからな…親は関係ない

112 22/01/19(水)16:28:02 No.888437759

>グレたと言うかポンパドゥールヘアーにしたのは雪の日に不良に助けられたせいだからな…親は関係ない ありがとう未来の自分…

113 22/01/19(水)16:28:17 No.888437795

>クレイジーって言ってる承りも食い逃げ常習犯だし 多分逃げるどころか真正面から文句言って堂々と帰るよ

114 22/01/19(水)16:29:02 No.888437968

ジジイは透明な赤ちゃん絡みなかったらほぼ介護しかしてないからな…

115 22/01/19(水)16:29:17 No.888438021

どこで不良スイッチ入ったのか分からないけど学校の承太郎の友達絶対困惑しただろうな...

116 22/01/19(水)16:30:33 No.888438255

>花京院の従妹の影響で家族関係に思うところあるようになるとかだろうか …そんな子いたの!?

117 22/01/19(水)16:30:41 No.888438282

>どこで不良スイッチ入ったのか分からないけど学校の承太郎の友達絶対困惑しただろうな... そんな…体格まで変わって…

118 22/01/19(水)16:30:53 No.888438318

書き込みをした人によって削除されました

119 22/01/19(水)16:31:15 No.888438387

荒木の書くキャラは大体狂犬

120 22/01/19(水)16:31:50 No.888438509

髪型ダサいね 小汚い野鳥になら気に入ってもらえそう

121 22/01/19(水)16:32:05 No.888438558

イカサマして家燃えておじゃんになったまででも100%仗助悪いのにそこから吉良が居たぞって話してるのにキレて話聞かないのは割とどうしようもない

122 22/01/19(水)16:32:28 No.888438640

「チョココロネみたいな変な髪しやがって」って言ったら変な髪の部分だけ拾ってキレるんだろうか…

123 22/01/19(水)16:33:16 No.888438820

どうみても怪しいホルホースに髪型褒められたら態度軟化するくらいにはチョロい

124 22/01/19(水)16:34:26 No.888439079

髪型言われるまで先輩不良にも敬語だったじゃん!

125 22/01/19(水)16:36:52 No.888439655

ジョナサンだって隠れてパイプふかしたり賭けボクシングやるような奴だぞ

126 22/01/19(水)16:37:04 No.888439699

アトムがサザエさんになるぐらいだし髪型どう取られてるかにはあまり頓着してない

127 22/01/19(水)16:38:21 No.888440004

>アトムがサザエさんになるぐらいだし髪型どう取られてるかにはあまり頓着してない パーマン知らないしサザエさんも聞いただけでよく知らないんだろうってレスがしっくり来てる

128 22/01/19(水)16:38:30 No.888440036

なんじゃ結局ワシが一番まともじゃあないか…

129 22/01/19(水)16:39:01 No.888440153

この髪型毎回セットするの大変そう

130 22/01/19(水)16:40:08 No.888440426

>どうみても怪しいホルホースに髪型褒められたら態度軟化するくらいにはチョロい ポロッとイカした髪型っていうだけで懐くからマジでちょろい

131 22/01/19(水)16:40:14 No.888440455

バカにされたら誰だって怒るんだよ それくらいわかるだろハゲ

132 22/01/19(水)16:40:21 No.888440481

ふと…このガチガチに固めた髪の毛全部下した仗助ってわりとセクシーだったりするんじゃないだろうかと…

133 22/01/19(水)16:41:32 No.888440749

スレ画のスピンオフは荒木エミュしてるわけではないから恥パとか苦手な人には無理かもだけど今のところかなり丁寧だからおすすめ

134 22/01/19(水)16:41:32 No.888440755

>それくらいわかるだろハゲ 誰の髪形が未練たらしいバーコードっつったてめえ!

135 22/01/19(水)16:41:44 No.888440785

>なんじゃ結局ワシが一番まともじゃあないか… ヤリ逃げキャラなら他にも居るしセーフかな

136 22/01/19(水)16:42:26 No.888440933

喜んでんだかキレてんだか判別が難しいんだよお前! fu725143.jpg

137 22/01/19(水)16:43:04 No.888441076

>ふと…このガチガチに固めた髪の毛全部下した仗助ってわりとセクシーだったりするんじゃないだろうかと… イギリス系のジョースターの血とイタリア系のスージーQの血入ってんだぞ 髪型関係なく美形だよ

138 22/01/19(水)16:44:17 No.888441404

>喜んでんだかキレてんだか判別が難しいんだよお前! >fu725143.jpg 割とマジでいいこと言うというかド派手なファッション多いジョジョキャラ全般にハマるよねこのくだり

139 22/01/19(水)16:44:40 No.888441496

正直これ既存キャラだらけで世界観狭くなってる気がするわ

140 22/01/19(水)16:45:13 No.888441630

スタンド使ってるところ衆目に晒すってあんまなかったな

141 22/01/19(水)16:46:07 No.888441850

>正直これ既存キャラだらけで世界観狭くなってる気がするわ 前日譚で仗助が大量な新スタンド使いと大冒険してたらそれはそれで問題じゃない?

142 22/01/19(水)16:46:12 No.888441871

>喜んでんだかキレてんだか判別が難しいんだよお前! >fu725143.jpg 意外と褒めてるな…

143 22/01/19(水)16:46:44 No.888441998

>スタンド使ってるところ衆目に晒すってあんまなかったな 花京院それでぼっちになったんだっけ?

144 22/01/19(水)16:46:59 No.888442063

財布に関しては孫がせびるようなもんだし元の関係性見るとまぁ…

145 22/01/19(水)16:47:02 No.888442069

>前日譚で仗助が大量な新スタンド使いと大冒険してたらそれはそれで問題じゃない? 別に仗助出さなくても良かったんじゃないかって思う

146 22/01/19(水)16:47:10 No.888442107

>>花京院の従妹の影響で家族関係に思うところあるようになるとかだろうか >…そんな子いたの!? 花京院涼子が出てきた fu725159.jpg

147 22/01/19(水)16:48:20 No.888442408

>喜んでんだかキレてんだか判別が難しいんだよお前! >fu725143.jpg イカれた頭の誤植じゃないかなと思ってる

148 22/01/19(水)16:49:30 No.888442676

タイトルにある悪霊的失恋ってのが不安 花京院の従妹が吉良に爆殺されるとか矢をうけて死ぬとか無いよね

149 22/01/19(水)16:50:21 No.888442890

>>喜んでんだかキレてんだか判別が難しいんだよお前! >>fu725143.jpg >イカれた頭の誤植じゃないかなと思ってる イカした頭って褒めてくれたから仗助ニッコリなのに…

150 22/01/19(水)16:50:59 No.888443021

>>どこで不良スイッチ入ったのか分からないけど学校の承太郎の友達絶対困惑しただろうな... >そんな…体格まで変わって… 小さい時でもやる時はやるやつだったからホリィさんの親フィルター説

151 22/01/19(水)16:51:29 No.888443169

>>ふと…このガチガチに固めた髪の毛全部下した仗助ってわりとセクシーだったりするんじゃないだろうかと… >イギリス系のジョースターの血とイタリア系のスージーQの血入ってんだぞ >髪型関係なく美形だよ というかオシャレには気を使ってるタイプよな

152 22/01/19(水)16:51:48 No.888443242

>>前日譚で仗助が大量な新スタンド使いと大冒険してたらそれはそれで問題じゃない? >別に仗助出さなくても良かったんじゃないかって思う タイトルがクレDなんだからそこずらしたら基盤が変わるわ!

153 22/01/19(水)16:52:40 No.888443447

>喜んでんだかキレてんだか判別が難しいんだよお前! >fu725143.jpg あれか所詮は頭で立てた武勲的なやつ

154 22/01/19(水)16:53:06 No.888443573

直前で自分の格好について言われてるから皮肉だよ

155 22/01/19(水)16:53:10 No.888443588

>>喜んでんだかキレてんだか判別が難しいんだよお前! >>fu725143.jpg >イカれた頭の誤植じゃないかなと思ってる 多分2話ちゃんと読んだらそう取らないんじゃないかな...出なきゃ仗助キレもせずに兄貴呼ばわりして懐かないよ

156 22/01/19(水)16:53:22 No.888443636

CD以外に人型スタンドを出さないという縛りがある

157 22/01/19(水)16:54:14 No.888443830

仗助が憧れた青年は何者だったんだろうか

158 22/01/19(水)16:54:34 No.888443917

自動車事故誰も重傷者すら出てないから涼子ちゃんが無自覚にスタンド使いになってる説を大穴に据えておきたい

159 22/01/19(水)16:56:38 No.888444416

1話でてっきり4部後の話だと思ってたら前日譚にしたのか…

160 22/01/19(水)16:57:10 No.888444548

その後は神父がなあ

161 22/01/19(水)16:57:46 No.888444699

>仗助が憧れた青年は何者だったんだろうか たまたま通りすがったヤンキーの兄ちゃん

162 22/01/19(水)16:58:56 No.888444983

次のページでニッコリしてるんだろうな…

163 22/01/19(水)16:59:48 No.888445188

でもメリリッって…

164 22/01/19(水)17:00:53 No.888445469

>1話でてっきり4部後の話だと思ってたら前日譚にしたのか… 最初スタンドとかあまり知らない感じだったし後の方がやりやすそうな気がするけど上手いこと展開に生かしてくるんだろうか

165 22/01/19(水)17:00:54 No.888445472

前日譚だとクレイジーダイヤモンドって名前使えないけど クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋ってタイトルは一体なんなのって部分は話の鍵になるんだろうか

166 22/01/19(水)17:01:04 No.888445505

髪型褒められてホルホースの兄貴!って呼ぶからな…

167 22/01/19(水)17:01:30 No.888445625

1話から1999年3月になってて1999年夏の本編の手前じゃね

168 22/01/19(水)17:02:20 No.888445825

サマーシーズン到来前ッ!

169 22/01/19(水)17:03:31 No.888446105

クレDの名前つけたの承太郎だもんな

170 22/01/19(水)17:05:05 No.888446477

もうちょっとタイミング違えば承太郎やジョセフと再会できたのになホルホース

171 22/01/19(水)17:05:25 No.888446536

トニオさん初対面時とか露伴ちゃんへの態度を見るに割と思い込みの激しさで頻繁にトラブル起こすタイプだと思う仗助

172 22/01/19(水)17:08:50 No.888447276

イカサマチンチロ持ちかけて小遣い稼ぎしようとしたやつだしな

173 22/01/19(水)17:11:16 No.888447809

大事な商談をこいつのせいで台無しにされたから嫌い

174 22/01/19(水)17:12:59 No.888448166

>喜んでんだかキレてんだか判別が難しいんだよお前! >fu725143.jpg fu725218.png ホルホースの言葉に感銘を受けて めちゃくちゃ懐いてるから

175 22/01/19(水)17:13:27 No.888448260

>トニオさん初対面時とか露伴ちゃんへの態度を見るに割と思い込みの激しさで頻繁にトラブル起こすタイプだと思う仗助 そもそも件の髪型だって強すぎる思い入れが理由とも言えるしな… 愛のない幼児体験ってやつを送っていたのか…?

176 22/01/19(水)17:14:06 No.888448414

>大事な商談をこいつのせいで台無しにされたから嫌い ちょいちょい言われるけどあれは本当にひどいね… でも非常時だから文句は噴上に言おう

177 22/01/19(水)17:16:22 No.888448949

そういやクレDって普通に近距離パワー型のパワー部分破格のスタンドだったな…

178 22/01/19(水)17:16:24 No.888448961

(でも変なナリしてるのはジョジョ世界の主要キャラの多くがそうだよなぁ…)

179 22/01/19(水)17:20:58 No.888450028

特に成長らしい成長も無く最後まで走り抜けたスタンドだからなクレD…

↑Top