虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/19(水)14:19:50 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)14:19:50 No.888410096

こいつをどうにかダイエットに活かせないものか

1 22/01/19(水)14:21:03 No.888410307

汗かくとめっちゃ臭くなるからおすすめできない

2 22/01/19(水)14:21:41 No.888410446

ビートセイバーとかブレードアンドソーサリーやってると自然に汗かいてくるよ

3 22/01/19(水)14:24:05 No.888410924

ビートセイバーはあんまり汗かかない ボクシングゲーおすすめ

4 22/01/19(水)14:25:27 No.888411197

BOXVRとかFitXRとか

5 22/01/19(水)14:26:00 No.888411315

ビートセイバーはノーマルだと全然動かないからハードにしたら即ゲームオーバーで運動どころじゃなかった

6 22/01/19(水)14:26:35 No.888411420

汗かくとコントローラー壊れないか不安になる

7 22/01/19(水)14:29:31 No.888411973

どうにかどころか割と主流の使い方では?

8 22/01/19(水)14:29:48 No.888412037

大人しくフィットボクシングでもやっとけ

9 22/01/19(水)14:30:09 No.888412116

>どうにかどころか割と主流の使い方では? でもVRで痩せたって人みたことない

10 22/01/19(水)14:31:06 No.888412318

すぐ痩せなきゃ効果がないと思ってるのか…

11 22/01/19(水)14:32:26 No.888412564

>でもVRで痩せたって人みたことない 「VR 痩せた」とかで適当に検索してみりゃいいんじゃね

12 22/01/19(水)14:33:17 No.888412726

短時間じゃなくて10時間立ちっぱなしとかやるといい 腰に来る

13 22/01/19(水)14:33:25 No.888412759

汗っかきだからゴーグルつけた状態では運動したくない

14 22/01/19(水)14:33:48 No.888412831

腕をよく振ってしゃがみも頻繁にするやつがいい ビートセイバーのやたら壁が出る曲とか人殺しになるとかfitXRとかだ

15 22/01/19(水)14:34:35 No.888413012

FitXRも曲取り込めるようにならんかな

16 22/01/19(水)14:35:51 No.888413271

FutXRはサブスクだけど無料だけでも十分にきついので課金いらない

17 22/01/19(水)14:37:00 No.888413503

えっあれ無料でもできるのか 月額って聞いてスルーしてた

18 22/01/19(水)14:37:15 No.888413566

座り仕事だから強制的に立たされるだけでも結構効果がある

19 22/01/19(水)14:38:15 No.888413771

立っても座っても寝ても腰にダメージが来る人間の体おかしい

20 22/01/19(水)14:38:29 No.888413816

>えっあれ無料でもできるのか >月額って聞いてスルーしてた かつての買い切りだった分はサブスク入らなくても遊べる ただ今から始めるのはあまりお勧めしないなサブスクアピール鬱陶しいし

21 22/01/19(水)14:38:39 No.888413845

VRは運動かホラーかエロの3択だ

22 22/01/19(水)14:39:23 No.888413997

ブレードアンドソーサリーは運動にならないぞ どうせやるならロッキーやれ

23 22/01/19(水)14:40:15 No.888414185

全力でビートセイバーしろ

24 22/01/19(水)14:40:54 No.888414327

ボクシングのゲーム色々あるけどどれが良いとかある?

25 22/01/19(水)14:44:56 No.888415143

>ボクシングのゲーム色々あるけどどれが良いとかある? Thrill of the Fight

26 22/01/19(水)14:45:25 No.888415237

>ブレードアンドソーサリーは運動にならないぞ >どうせやるならロッキーやれ ロッキーというかクリードはゲーム内にスタミナがあるからフルに身体能力を発揮できない のでスリルオブザファイトやれ

27 22/01/19(水)14:46:21 No.888415425

卓球はなんか意外と体動かさないなってなった リアルの卓球はもっと疲れる気がするんだけど

28 22/01/19(水)14:47:15 No.888415631

相手をぶちのめす感覚が好きならクリード 音楽に合わせたボクササイズならフィットXR 純粋にボクシングしたいならスリルオブザファイト

29 22/01/19(水)14:47:20 No.888415653

カタイヤホン

30 22/01/19(水)14:47:29 No.888415685

PCと繋げる前提だけどプリンちゃんもいいかもしれん

31 22/01/19(水)14:48:51 No.888415972

フィットボクシングもリングフィットも続かなかったけどビートセイバー毎日やって体重落としたよ 棒立ちで遊ぶんじゃなくステップ踏みながら遊ぶといい感じに汗かける MODで版権アバターとか使うと床が鏡面だから合間合間に自分のパンツ見てモチベ上げられるよ

32 22/01/19(水)14:49:02 No.888416014

重りの入ったバンドを腕にくくりつけてのビートセイバーは機械の寿命を縮めそうなぐらい汗かいたので封印した

33 22/01/19(水)14:49:03 No.888416016

蛮族好みのアレはあんだけ動く必要あるなら運動になるんじゃないの?

34 22/01/19(水)14:49:34 No.888416146

ビートセーバーだけじゃ運動量足りんなと思ってスリルオブザファイトやったら1日で肩と脇腹がゴミになった やっぱりボクシングってすごい

35 22/01/19(水)14:50:02 No.888416243

>ブレードアンドソーサリーは運動にならないぞ ただ殺すだけだとあんまり動かないのよね 創意工夫してスクワット入れたりボクシング的な動き入れることはできるけども

36 22/01/19(水)14:50:17 No.888416279

>蛮族好みのアレはあんだけ動く必要あるなら運動になるんじゃないの? アレはあいつが大袈裟に動いてるだけだ

37 22/01/19(水)14:50:26 No.888416320

キズナアイのゲームで後ろからキズナアイを見ながらダンス真似るのやってみたけど楽しかった 割と簡単だけど単純すぎない振り付けで面白かった ダンス系がもっと増えたら楽しいだろうな

38 22/01/19(水)14:50:34 No.888416355

ネット環境終わってるからスタンドアロンのじゃないとまともに遊べねぇ PC繋がないと選択肢減るよなぁ

39 22/01/19(水)14:52:19 No.888416750

ダンスセントラルとかどうなんだろう

40 22/01/19(水)14:52:20 No.888416756

ビートセイバーって慣れてきて難しい譜面をやると肘関節と手首を最大限生かすのが必須で省エネの動きになっちゃうんだけどしょうがないのかな エクササイズ目的の「」はあえてちゃんと腕振ってキツくしてる?

41 22/01/19(水)14:53:39 No.888417032

FitXRはどうもインパクトの感覚が合わなくてアッパーがよくスカる PCと繋いで好きにmp3流してだらだらやるのはまあ好き

42 22/01/19(水)14:54:04 No.888417110

>ビートセイバーって慣れてきて難しい譜面をやると肘関節と手首を最大限生かすのが必須で省エネの動きになっちゃうんだけどしょうがないのかな >エクササイズ目的の「」はあえてちゃんと腕振ってキツくしてる? やってる! というより腕振ったほうが楽しいから自然と難しい譜面も腕振る系の曲ばっかりやる事になる

43 22/01/19(水)14:54:29 No.888417206

書き込みをした人によって削除されました

44 22/01/19(水)14:54:40 No.888417239

いいかんじにエッチなコンテンツとダイエット系組み合わせられないかな

45 22/01/19(水)14:54:43 No.888417248

ビートセイバーはいい感じの譜面探しが難しい サイト見ると膨大すぎる

46 22/01/19(水)14:54:56 No.888417303

FitXRとか時々やってるけど汗を掻く運動と被り物しなけりゃいけないVRの相性が悪い メガネ型とか出たらもっと気軽にやれるんだろうな

47 22/01/19(水)14:55:24 No.888417387

>PCと繋いで好きにmp3流してだらだらやるのはまあ好き FitXRにそんなモードあるの!?

48 22/01/19(水)14:55:43 No.888417453

FitXR30分くらいやったら腕が上がらなくなった

49 22/01/19(水)14:56:37 No.888417669

所持してる曲からテキトーに譜面生成して遊べるようにならんか

50 22/01/19(水)14:56:40 No.888417678

汗かくのは対戦ゲーだと思った 疲れてないのにわき汗とか手汗が出る!

51 22/01/19(水)14:57:36 No.888417913

ゆるくやりたいならダンスセントラル

52 22/01/19(水)14:57:45 No.888417944

>ネット環境終わってるからスタンドアロンのじゃないとまともに遊べねぇ >PC繋がないと選択肢減るよなぁ 標準的なwifi6対応ルーターがあればいけると思う

53 22/01/19(水)14:58:15 No.888418071

スリルオブザファイトきつすぎる 続かない

54 22/01/19(水)14:58:28 No.888418119

自動生成の音ゲーは譜面がつまらんことが多いので結局人力に帰ってくる

55 22/01/19(水)14:58:28 No.888418124

書き込みをした人によって削除されました

56 22/01/19(水)14:58:31 No.888418132

アケゲーを含む動きの激しいリズムゲーム全般に言えることだけど 高難度でちゃんと運動になる動きや魅せプするなら高得点はほぼ捨てる事になる 両立するのは体幹が超人になってからだよ

57 22/01/19(水)14:59:30 No.888418351

VR内のダンスでかなり痩せた「」なら知ってる

58 22/01/19(水)14:59:49 No.888418402

>FitXRにそんなモードあるの!? PC版とクロスバイになっててそっちに曲からの自動生成ついてるんだ steam版は別だから気を付けて!

59 22/01/19(水)15:00:17 No.888418508

リングフィットとかフィットボクシングでもみるみる痩せるしな…

60 22/01/19(水)15:01:47 No.888418872

腕だけ振ってそんなに痩せる?

61 22/01/19(水)15:02:26 No.888419025

スリルオブザファイトは強くなるにはより強いパンチを打つ必要があるのが他のボクササイズゲーと違うところ つい限界を超えて打ち込んじゃって筋肉痛がバキバキになる

62 22/01/19(水)15:02:31 No.888419048

>腕だけ振ってそんなに痩せる? 何もしないよりは遥かにマシだぞ スクワット入れてくる曲もあるぞ

63 22/01/19(水)15:03:45 No.888419354

スリルオブザファイトは流石に連戦も厳しいし毎日続けられない

64 22/01/19(水)15:03:52 No.888419384

なんかこう…腹筋するときに足を美少女アバターにおさえてもらってるだけのゲームとかないかな…

65 22/01/19(水)15:04:04 No.888419424

最近ブレードアンドソーサリーばっかしてるからまともに体を動かしたいがアレくらい自由に動き回れて体動かせるゲームないかなーって

66 22/01/19(水)15:04:06 No.888419435

「」と一緒に踊れるから続けられる 一人だったら数日で辞めてた

67 22/01/19(水)15:04:16 No.888419467

>つい限界を超えて打ち込んじゃって壁にぶつけて指の骨にヒビ入った

68 22/01/19(水)15:04:21 No.888419486

>PC版とクロスバイになっててそっちに曲からの自動生成ついてるんだ >steam版は別だから気を付けて! ああBOXVRのことね…

69 22/01/19(水)15:05:05 No.888419686

ohshapeの最高難易度とかいい運動になるよ アルバム3の難易度何これ

70 22/01/19(水)15:05:57 No.888419880

>ああBOXVRのことね… steamとOculusどっち買えばいいんだ・・・

71 22/01/19(水)15:05:58 No.888419886

ピストルウィップは運動にならないなって

72 22/01/19(水)15:06:04 No.888419909

最近毎日蛮族になってるけど2kgぐらい落ちたよ しゃがんでナイフで足切り飛ばすといいよ

73 22/01/19(水)15:06:06 No.888419921

顔面殴られる痛みを感じながら12ラウンドも戦えるボクサーはすげえよ…

74 22/01/19(水)15:06:19 No.888419977

正直ビートセイバー普通にやるとそこまで動かないからわざと大袈裟にやってる

75 22/01/19(水)15:06:46 No.888420104

beatsaberは本当に切るつもりでやると運動量が全然違う 手首だけではものは切れぬ

76 22/01/19(水)15:06:47 No.888420110

>steamとOculusどっち買えばいいんだ・・・ FitXRもやれるしOculus版でいいと思う

77 22/01/19(水)15:07:58 No.888420425

この淫具買ったけどパソコンに繋がらなかったからもて余してる

78 22/01/19(水)15:08:22 No.888420526

>この淫具買ったけどパソコンに繋がらなかったからもて余してる バーチャルデスクトップ買った?

79 22/01/19(水)15:08:38 No.888420592

>腕だけ振ってそんなに痩せる? 体全部使うんだよ ビートセイバーは手首だけで出来るけど

80 22/01/19(水)15:08:46 No.888420625

どうあがいてもこのヘッドマウント型では長時間の運動は無理なのだ

81 22/01/19(水)15:09:02 No.888420684

f30695.mp4 フォースに頼らず自分で武器を拾ったり 銃や弓に頼らず自分で戦えば運動にならない 腕におもりをつければ話は別だが

82 22/01/19(水)15:09:17 No.888420730

>バーチャルデスクトップ買った? OculusLinkはGPU選ぶのが困るよね

83 22/01/19(水)15:09:19 No.888420737

>この淫具買ったけどパソコンに繋がらなかったからもて余してる air link使った? 初期のこれは不具合多かったけどアプデで大体の問題治ったよ

84 22/01/19(水)15:09:56 No.888420877

vrchatでダンスしてる連中もいるね

85 22/01/19(水)15:10:16 No.888420959

クリスマスに買ってやった初VRがスーパーホットでテンション上がりすぎて性の6時間全部スーパーホットだったよ

86 22/01/19(水)15:10:47 No.888421083

>>この淫具買ったけどパソコンに繋がらなかったからもて余してる >air link使った? >初期のこれは不具合多かったけどアプデで大体の問題治ったよ 試してみたけど反応しなかったから古いノート使ってるのが駄目なんだと思う

87 22/01/19(水)15:10:53 No.888421100

つべの人気投稿者みたいに踊りながらbeatsaberやれば超運動になるじゃん!と思ったけど俺にはダンスの素養が中田

88 22/01/19(水)15:10:54 No.888421108

追加で物が必要だからアレだけどVZfitとかZwiftはどうなん?

89 22/01/19(水)15:11:01 No.888421135

汗の問題はパッド交換すればいいよな

90 22/01/19(水)15:11:12 No.888421177

フルトラッキングの精度とか気になるな…1番気になるのは値段でもあるけど

91 22/01/19(水)15:11:18 No.888421197

ビートセイバーはオリジナル曲がもっと欲しい

92 22/01/19(水)15:11:54 No.888421335

発売初期にここで勧められたアオをまだ使ってるけど今はいい感じのカバー出てたりする?

93 22/01/19(水)15:12:06 No.888421383

>どうあがいてもこのヘッドマウント型では長時間の運動は無理なのだ 長時間ってのがどれくらい想定してるのか知らんが 数分でもいいから毎日やるのが大事だと思うぞ

94 22/01/19(水)15:12:07 No.888421386

>試してみたけど反応しなかったから古いノート使ってるのが駄目なんだと思う 古いノートというのが想像以上に古いノートなんだろうな・・・

95 22/01/19(水)15:12:09 No.888421392

>>>この淫具買ったけどパソコンに繋がらなかったからもて余してる >>air link使った? >>初期のこれは不具合多かったけどアプデで大体の問題治ったよ >試してみたけど反応しなかったから古いノート使ってるのが駄目なんだと思う そりゃノートは無理だな… ブラックフライデーのいもげPC結構性能良かったから買っとけば接続できたのに惜しいな

96 22/01/19(水)15:12:22 No.888421452

>ビートセイバーはオリジナル曲がもっと欲しい デフォルトのEDMっぽい曲が全然合わなかったからカスタム曲導入したらサクサクになったよ

97 22/01/19(水)15:12:26 No.888421468

>試してみたけど反応しなかったから古いノート使ってるのが駄目なんだと思う 1060 6GBが最低ラインだからな…

98 22/01/19(水)15:12:30 No.888421489

スリルオブザファイトはゲームとしてはメチャオススメだけどダイエットの前に身体が死にそうになった 筋肉痛と言うよりあそこまで行くともう怪我だよ怪我!

99 22/01/19(水)15:12:48 No.888421558

>f30695.mp4 毎週動画作れるくらい戦っても運動にならないのかよ…

100 22/01/19(水)15:13:09 No.888421638

>発売初期にここで勧められたアオをまだ使ってるけど今はいい感じのカバー出てたりする? 公式がカバー配ったけどアオの方が着け心地いいと思うの

101 22/01/19(水)15:13:23 No.888421700

ピストルウィップは敵の弾を避ける動作があるから予想以上に足腰にきてエネルギー使うよ

102 22/01/19(水)15:13:24 No.888421705

>長時間ってのがどれくらい想定してるのか知らんが >数分でもいいから毎日やるのが大事だと思うぞ 別にVRでやろうとは思わないだけだよ!

103 22/01/19(水)15:13:42 No.888421768

ノートPCだとAirLink対応してないのでVD使ってる

104 22/01/19(水)15:13:43 No.888421770

>デフォルトのEDMっぽい曲が全然合わなかったからカスタム曲導入したらサクサクになったよ ゲーセンとかでよくあった日本の流行の曲とかピートセーバーだと入ってることあんまないからな

105 22/01/19(水)15:14:22 No.888421922

>別にVRでやろうとは思わないだけだよ! じゃあ現実でちゃんと動いてる?

106 22/01/19(水)15:14:50 No.888422020

>ノートPCだとAirLink対応してないのでVD使ってる 仮想ならいけるん!?

107 22/01/19(水)15:14:54 No.888422036

>ゲーセンとかでよくあった日本の流行の曲とかピートセーバーだと入ってることあんまないからな 良くは無いけど個人で作った譜面の投稿場所あるから探すと良いよ

108 22/01/19(水)15:14:59 No.888422055

>>ビートセイバーはオリジナル曲がもっと欲しい >デフォルトのEDMっぽい曲が全然合わなかったからカスタム曲導入したらサクサクになったよ 宗教上の理由でカスタム曲は入れられないから… 俺も他の音ゲーの曲とかで遊びたくなる時はあるけど

109 22/01/19(水)15:16:15 No.888422359

ボカロの曲とかネット発の日本の歌とかはカスタムに頼らんとそもそも入ってくることがまずない印象

110 22/01/19(水)15:16:20 No.888422379

>>ノートPCだとAirLink対応してないのでVD使ってる >仮想ならいけるん!? Oculus純正のはハード構成だけ見て対応判定してるっぽいけどVDなら選ばない

111 22/01/19(水)15:16:27 No.888422397

>じゃあ現実でちゃんと動いてる? えっ…毎日ちゃんと運動してるけど…

112 22/01/19(水)15:16:38 No.888422443

ビートセイバーは手持ちの曲で譜面児童生成してくれるサイトあるからそれでなんとか…

113 22/01/19(水)15:16:46 No.888422476

スイッチでリングフィットやフィットボクシングするのと比べるとどうですか?

114 22/01/19(水)15:16:50 No.888422493

毎日thrill of the fightで5人ぶっ飛ばせ 確実に痩せるから

115 22/01/19(水)15:16:51 No.888422495

>えっ…毎日ちゃんと運動してるけど… えらい

116 22/01/19(水)15:17:07 No.888422561

thrillなんちゃらは片膝つくくらい疲れた 肺活量が保たん上に殴れど殴れど敵が倒れない

117 22/01/19(水)15:17:14 No.888422592

カスタムの是非はあれど流石にデフォ曲だけで継続してやるには流石に曲数もバリエーションも無さすぎてな…

118 22/01/19(水)15:17:25 No.888422637

>スイッチでリングフィットやフィットボクシングするのと比べるとどうですか? こっちのほうが汗臭い

119 22/01/19(水)15:17:53 No.888422757

>毎日thrill of the fightで5人ぶっ飛ばせ >確実に痩せるから 全然KOできないんですけお… パンチ力が足りないのかな…

120 22/01/19(水)15:17:58 No.888422768

>えっ…毎日ちゃんと運動してるけど… ちゃんと外出て二十分以上歩いたり室内でダンスとかしてるんだな・・・えらいな・・・自分は孤独とか虚無感に耐えられないからVRでやらないと無理・・・

121 22/01/19(水)15:18:06 No.888422806

>スイッチでリングフィットやフィットボクシングするのと比べるとどうですか? ダイエット効率が?楽しさが?

122 22/01/19(水)15:18:54 No.888423027

>毎日thrill of the fightで5人ぶっ飛ばせ >確実に痩せるから 一日目やった次の日背中の筋肉痛で家の玄関さえ開けられんほどだったぞ

123 22/01/19(水)15:18:57 No.888423043

1ボスのおっさんすら倒すのに苦労するぞスリルオブザファイト

124 22/01/19(水)15:19:14 No.888423122

結構な割合が権利的にアウトだから大声で薦めるもんでもないしね…

125 22/01/19(水)15:19:15 No.888423132

>全然KOできないんですけお… >パンチ力が足りないのかな… KOの仕方を覚える必要がある ラッシュコンボで瞬間ダメージを稼いでダウンを狙ったり同じところチクチク攻めたりとか

126 22/01/19(水)15:19:57 No.888423295

運動しようにもデフォのストラップだと… なんかいい感じのないですか

127 22/01/19(水)15:20:43 No.888423472

ただ漠然と殴れば倒れるってわけじゃないんだな もっとSEがドゴンって感じの音なら気持ち良いんだが

128 22/01/19(水)15:20:56 No.888423522

>>毎日thrill of the fightで5人ぶっ飛ばせ >>確実に痩せるから >全然KOできないんですけお… >パンチ力が足りないのかな… テレフォンパンチになってもいいので距離稼ぐとパンチ力上がりやすい気がする あとはパンチ力の自動調整かけると倍率かかるから最初はONでいいと思う

129 22/01/19(水)15:21:03 No.888423546

>運動しようにもデフォのストラップだと… >なんかいい感じのないですか 取っちまえ 握力も鍛えられるぞ

130 22/01/19(水)15:21:26 No.888423645

ボクシング系やってるとよくコントローラーのリングの部分同士をぶつけちゃうんだけど壊れないか心配 一応あのリングの中には電子機器的な部品は入ってないよね?

131 22/01/19(水)15:21:33 No.888423681

ストラップより滑り止めのグリップ付けた方が良い

132 22/01/19(水)15:21:34 No.888423688

>全然KOできないんですけお… >パンチ力が足りないのかな… ボディ狙いでガード下げさせてからあごにブチ込むのがダウン取りやすい気がする パンチ力は必要

133 22/01/19(水)15:22:00 No.888423795

>運動しようにもデフォのストラップだと… >なんかいい感じのないですか momovr kiwiの一番高いやつ よく寝転がるならデフォのストラップにエレコムの円型クッションとか社外品の追加パーツとか

134 22/01/19(水)15:22:02 No.888423807

>スイッチでリングフィットやフィットボクシングするのと比べるとどうですか? リングフィットは筋肉を鍛えるやつだから運動の性質が違う フィットボウシングはパンチ検出の精度に難あるけどコントローラーの精度が高いから誤判定はほぼない

135 22/01/19(水)15:22:30 No.888423941

フィットネス系のインストラクターをMMDのキャラとかに変えれればやる気でないかな

136 22/01/19(水)15:22:38 No.888423976

>ボクシング系やってるとよくコントローラーのリングの部分同士をぶつけちゃうんだけど壊れないか心配 >一応あのリングの中には電子機器的な部品は入ってないよね? あのリングってセンサーの塊では

137 22/01/19(水)15:22:47 No.888424005

>ただ漠然と殴れば倒れるってわけじゃないんだな >もっとSEがドゴンって感じの音なら気持ち良いんだが 致命打を与えられると音もすごいし赤いエフェクトで今相手が死にかねんパンチを打ったなって分かるぞ!

138 22/01/19(水)15:22:57 No.888424059

>パンチ力が足りないのかな… 正しい部位を殴ると赤エフェクト出てクリティカルダメージが出る どこに設定されてるかは人形殴って感覚掴むんだ

139 22/01/19(水)15:23:03 No.888424087

>毎日thrill of the fightで5人ぶっ飛ばせ >確実に痩せるから 一人倒すと毎回貧血っぽくなるぜ! やっぱボクサーってすげぇな

140 22/01/19(水)15:23:09 No.888424119

ようし買うかスリルオブザファイト

141 22/01/19(水)15:23:21 No.888424176

スリルオブザファイトって1試合どのぐらい時間かかるの?

142 22/01/19(水)15:23:23 No.888424181

>フルトラッキングの精度とか気になるな…1番気になるのは値段でもあるけど VIVEトラッカーなら精度いいよ 追加費用は8万円ぐらいから 3万で済むハリトラとかのジャイロ系は激しく動くのに向かないと聞く

143 22/01/19(水)15:23:28 No.888424192

コントローラーぶつけるのはよくありすぎる… 銃扱っててもよくある

144 22/01/19(水)15:23:37 No.888424231

コントローラーの掴み方変えて秘剣流れ星みたいに持つとストラップの弱さは特に気にならないな デフォルト持ちは不安定すぎる

145 22/01/19(水)15:23:42 No.888424250

>一応あのリングの中には電子機器的な部品は入ってないよね? センサー類が詰まってるのでは…

146 22/01/19(水)15:24:03 No.888424338

>どこに設定されてるかは人形殴って感覚掴むんだ 人間殴ってにヒッてなった

147 22/01/19(水)15:24:31 No.888424454

カスタム曲は作曲者直々に創作譜面に使っていいよって許可されてる曲だけ入れてる

148 22/01/19(水)15:24:36 No.888424480

>>どこに設定されてるかは人形殴って感覚掴むんだ >人間殴ってにヒッてなった まあ人間は殴るわけだが…

149 22/01/19(水)15:24:41 No.888424498

>人間殴ってにヒッてなった まあ人間も殴るが…

150 22/01/19(水)15:25:02 No.888424581

>スリルオブザファイトって1試合どのぐらい時間かかるの? KOすれば一分もかかりませんよ!(ニコニコ) 後半の相手は最長3分×5ラウンドかな

151 22/01/19(水)15:25:10 No.888424601

人間を効率的に倒すために人形殴ってるわけだからな・・・

152 22/01/19(水)15:25:48 No.888424748

人形も殴る 審判も殴る 両方を美味いと感じる度量がボクシングには寛容だ

153 22/01/19(水)15:26:01 No.888424798

>スリルオブザファイトって1試合どのぐらい時間かかるの? 慣れると1ラウンド3分で全員カタがつく ダメなら12分とかそれくらい

154 22/01/19(水)15:26:05 No.888424815

スリルオブザファイトは後半の敵は普通にしんどいから下手にラッシュすると自分のスタミナ切れでピンチに陥るぞ!

155 22/01/19(水)15:26:20 No.888424869

ボクシングゲーやるとグリップボタン押しっぱなしになっちゃうのがなんか気になる

156 22/01/19(水)15:26:53 No.888425002

>スリルオブザファイトって1試合どのぐらい時間かかるの? 早くぶちのめせば早く終わるぞ!

157 22/01/19(水)15:26:58 No.888425024

>KOすれば一分もかかりませんよ!(ニコニコ) >後半の相手は最長3分×5ラウンドかな >慣れると1ラウンド3分で全員カタがつく >ダメなら12分とかそれくらい ほう…毎日1試合ずつとかなら続けられそう

158 22/01/19(水)15:27:40 No.888425190

VR蛮族は運動にならないのか…

159 22/01/19(水)15:28:04 No.888425275

>ほう…毎日1試合ずつとかなら続けられそう 最初は2日くらい動けなくなるから気を付けろよな!

160 22/01/19(水)15:28:11 No.888425300

>ボクシングゲーやるとグリップボタン押しっぱなしになっちゃうのがなんか気になる 他のゲームでも割と押しっぱなし気味じゃない?

161 22/01/19(水)15:28:45 No.888425431

やっぱ動くしかないのか

162 22/01/19(水)15:28:49 No.888425444

>VR蛮族は運動にならないのか… 体をどう動かすかが大事だからVRに慣れないと厳しいかなあと思う

163 22/01/19(水)15:29:03 No.888425504

>VR蛮族は運動にならないのか… ならないぞ ちゃんと運動するならスリルオブザファイトかそこらへん走るほうがいいぞ

164 22/01/19(水)15:29:03 No.888425507

ボクシングゲーとしてはかなり面白いよね フェイントとかパンチへの反応とか細かいところはともかく殴り合ってる感覚がすごい

165 22/01/19(水)15:29:36 No.888425612

>VR蛮族は運動にならないのか… 自分で調整できるとも言える 空中に何人か吊るしてサンドバッグ作ろう

166 22/01/19(水)15:29:50 No.888425677

>ちゃんと運動するならスリルオブザファイトかそこらへん走るほうがいいぞ 自分はpcに繋いでnatural locomotionと景色を楽しめるゲームとかで足踏みしてるわ

167 22/01/19(水)15:30:00 No.888425715

ボクシングって背筋が大事なんだなと教えてくれる…

168 22/01/19(水)15:30:16 No.888425780

>最初は2日くらい動けなくなるから気を付けろよな! 良いよねお尻拭けなくなる

169 22/01/19(水)15:30:19 No.888425789

可愛いアニメキャラと一緒にダイエットできるゲームはないものか 女の子殴るの以外で

170 22/01/19(水)15:30:45 No.888425903

ビートセイバーはスコア伸ばすのにテイクバックが必要だって気付くのに二週間くらいかかった

171 22/01/19(水)15:30:47 No.888425908

VR蛮族はかなり広いスペース確保すれば遠慮なくやって運動になるだろうけど 10畳以上の空き部屋とかが目安になるんじゃないかな…

172 22/01/19(水)15:31:06 No.888425993

しまったなOCULUS30が丁度期限切れしたところだった…

173 22/01/19(水)15:31:07 No.888426001

>可愛いアニメキャラと一緒にダイエットできるゲームはないものか >女の子殴るの以外で 今だとVRChatでそういう集まりに行くぐらい・・・?

174 22/01/19(水)15:31:08 No.888426003

>ボクシングって背筋が大事なんだなと教えてくれる… あっ筋肉痛になるの腕じゃないんだってなるよね

175 22/01/19(水)15:31:13 No.888426020

ブレードアンドソーサリーは相手がすぐ転んだり吹っ飛ぶからな… 繰り返し殴るには馬乗りになるか殺して針の壁に突き刺して死体殴るしかない

176 22/01/19(水)15:31:15 No.888426030

>ボクシングゲーとしてはかなり面白いよね >フェイントとかパンチへの反応とか細かいところはともかく殴り合ってる感覚がすごい 殴られてる感覚は流石にないけど逆にそのおかげで漫画みたいな殴り合いが出来て楽しい

177 22/01/19(水)15:31:54 No.888426189

そろそろQuest2欲しくなってきたけどちょっと買い時逃した感ある 5000円クーボンまたやらない?

178 22/01/19(水)15:32:06 No.888426232

ビートセイバーで激しく手を振るとオタ芸やってる気分にならない?

179 22/01/19(水)15:32:13 No.888426269

VR蛮族ってなんぞ

180 22/01/19(水)15:32:25 No.888426307

>可愛いアニメキャラと一緒にダイエットできるゲームはないものか キズナアイ

181 22/01/19(水)15:32:26 No.888426311

>可愛いアニメキャラと一緒にダイエットできるゲームはないものか >女の子殴るの以外で いっしょにとれーにんぐ…お前は今どこで戦っている…

182 22/01/19(水)15:32:28 No.888426323

>VR蛮族ってなんぞ >ブレードアンドソーサリー

183 22/01/19(水)15:33:08 No.888426478

たかだか5000円の為に何か月も待つならもう買わない方が良い どうせ埃かぶる

184 22/01/19(水)15:33:26 No.888426534

久々にスリルオブザファイトやるか・・・ 格上とやると吐きそうになんだよな

185 22/01/19(水)15:33:41 No.888426598

取り回しのいい武器だとすぐ殺せるからハンマーとか振り回すのが大変な武器の方が良さげな気がする

186 22/01/19(水)15:33:52 No.888426643

一緒にトレーニングVRみたいなのは需要ありそうなんだけどね

187 22/01/19(水)15:34:16 No.888426763

今日は俺もスリルオブザファイトしてみるか クリードも悪くないけど…

188 22/01/19(水)15:34:46 No.888426886

>そろそろQuest2欲しくなってきたけどちょっと買い時逃した感ある >5000円クーボンまたやらない? 買い時なら今だよ夏とか暑くて被る気にならないから

189 22/01/19(水)15:34:54 No.888426907

フィットボクシングのVR版が欲しい

190 22/01/19(水)15:35:17 No.888426997

SkyrimVRもいいぞ SkyrimVRで女性フォロワーの胸を揉む方法でググって後は冒険しながらセクハラして楽しもう

191 22/01/19(水)15:36:22 No.888427224

>ビートセイバーで激しく手を振るとオタ芸やってる気分にならない? 意識してサイドステップを踏むようにするとそれっぽいダンスをしてる気分になるし運動にもなるぞ!

192 22/01/19(水)15:36:37 No.888427266

>取り回しのいい武器だとすぐ殺せるからハンマーとか振り回すのが大変な武器の方が良さげな気がする でかいハンマーとかの方が割とすぐ殺せない? 腕はめっちゃ振ることになるか

193 22/01/19(水)15:37:26 No.888427421

>>取り回しのいい武器だとすぐ殺せるからハンマーとか振り回すのが大変な武器の方が良さげな気がする >でかいハンマーとかの方が割とすぐ殺せない? >腕はめっちゃ振ることになるか 鋭利なものは刺せば殺せちゃうから体を動かさないで殺せるのが問題なところある

194 22/01/19(水)15:38:30 No.888427665

汗かいたらHMDの内側拭いた方がいいぞ 故障の原因になる

195 22/01/19(水)15:38:48 No.888427746

>一応あのリングの中には電子機器的な部品は入ってないよね? あそこは赤外線LEDが並んでてHMDのカメラでコントローラーの位置を計測してる 変形するとトラッキングに支障があるかもしれない

196 22/01/19(水)15:38:48 No.888427747

>でかいハンマーとかの方が割とすぐ殺せない? >腕はめっちゃ振ることになるか そんなあなたにBOSSってMODをおすすめするぞ 普通の敵が100%だとするとライフ10000%の敵と戦うモードがあるぞ ぶん殴っても撃ちまくっても投げ飛ばしても叩きつけても死なないが首や腕がスパッと切れたら死ぬぞ!

197 22/01/19(水)15:38:51 No.888427757

キャラをMODで入れ替えられるフィットネス系ゲームってビートセイバーくらいしか思い浮かばないな これもフィットネスっていうジャンルでもないかもしれないけど

198 22/01/19(水)15:39:15 No.888427855

>ビートセイバーで激しく手を振るとオタ芸やってる気分にならない? 譜面次第な気がする 指揮者気分になるやつもある

199 22/01/19(水)15:39:54 No.888427993

ビートセイバーはここでよく貼られてたケモミミのロリの動画参考に動くようにしたら汗かけるようになった 音ゲーとしてじゃなく運動するゲームとして遊んでるようなものだけども

200 22/01/19(水)15:39:56 No.888427996

なんならバイオやってるだけでも汗かいてくる ていうか基本アクション系は体動かすから大なり小なり運動にはなるよ

201 22/01/19(水)15:40:13 No.888428056

消費カロリーでるようになってたからなるべく目標達成するまで動くようにしてた 一応血液検査とかの数値は改善してきたから効きはしそう

202 22/01/19(水)15:40:16 No.888428064

>ぶん殴っても撃ちまくっても投げ飛ばしても叩きつけても死なないが首や腕がスパッと切れたら死ぬぞ! 腕や足が切れたぐらいで死なないでほしい

203 22/01/19(水)15:40:34 No.888428120

>なんならバイオやってるだけでも汗かいてくる あれは違う嫌な汗がドバっと…

204 22/01/19(水)15:41:10 No.888428257

>腕や足が切れたぐらいで死なないでほしい 死ななくなるMODもありますよ!首がなくても動く化け物と戦う羽目になるが…それも設定次第ではどうにかなる

205 22/01/19(水)15:41:27 No.888428324

>MODで版権アバターとか使うと床が鏡面だから合間合間に自分のパンツ見てモチベ上げられるよ これ天才の所業では?

206 22/01/19(水)15:42:07 No.888428463

バイオは中腰で構えたりしてやってたらすごく腰にきた

207 22/01/19(水)15:42:08 No.888428467

バイオはナイフ振るししゃがむことも多いから結構動くよね

208 22/01/19(水)15:42:23 No.888428519

Blade&Sorceryの敵キャラを美少女に変えるMODとかあったら運動以前に性癖が凄いことになりそう ただ全裸MOD入れるだけでもちょっと邪な気持ちが芽生えるのに

209 22/01/19(水)15:42:30 No.888428539

リズムゲームがあるならミスで途中で終了モードはOFFにしたほうがいいぞ 運動にならんぞ

210 22/01/19(水)15:42:59 No.888428617

ビートセイバーのMOD当てなんかめんどくせ!ってなった

211 22/01/19(水)15:43:00 No.888428619

バイオ4VR配信してくれるvtuberなりアバター持ってる「」配信者がいないもんかねぇ

212 22/01/19(水)15:43:03 No.888428632

vrcのダンス集会とかスクワットとか遊びに行ってたら微妙に痩せたのは良かったです

213 22/01/19(水)15:43:06 No.888428645

>Blade&Sorceryの敵キャラを美少女に変えるMODとかあったら運動以前に性癖が凄いことになりそう >ただ全裸MOD入れるだけでもちょっと邪な気持ちが芽生えるのに https://www.nexusmods.com/bladeandsorcery/mods/5403 もういくつかある

214 22/01/19(水)15:43:14 No.888428676

>Blade&Sorceryの敵キャラを美少女に変えるMODとかあったら運動以前に性癖が凄いことになりそう それは既にあるぞ 動きはどうにもならんのだけど

215 22/01/19(水)15:43:30 No.888428735

>ビートセイバーのMOD当てなんかめんどくせ!ってなった ボタン一個で全部インストールできるしバックアップ取る必要あるくらいじゃない?

216 22/01/19(水)15:43:38 No.888428767

beatsaberで自分のアバター見ながらやるのに良いカスタムステージないかな 左右にバストアップとか遠くのビルのモニターに映るのとかあるけど全身が大写しになるやつが見つからない

217 22/01/19(水)15:44:02 No.888428851

アフターザフォールとかレジェンダリーテイルもいいぞ!

218 22/01/19(水)15:44:17 No.888428896

>もういくつかある >それは既にあるぞ マジで!?ありがとう!!

219 22/01/19(水)15:44:25 No.888428923

>バイオ4VR配信してくれるvtuberなりアバター持ってる「」配信者がいないもんかねぇ PCゲーじゃないから配信は難しいんじゃね

220 22/01/19(水)15:45:05 No.888429039

アフターザフォール楽しそうだけどオン前提っぽいのがしんどそう

221 22/01/19(水)15:45:09 No.888429053

VRゲームを配信者に配信してほしいけどそもそも配信許可出してるVRゲーってなくね? だからVRゲーの配信少ないのか…?

222 22/01/19(水)15:45:11 No.888429062

狩野英孝が配信はしてたなあバイオ

223 22/01/19(水)15:45:28 No.888429118

窓ガラス割って入院したら体重が大分落ちた

224 22/01/19(水)15:45:36 No.888429140

表現が難しいがVR元年越して2年って感じがする

225 22/01/19(水)15:45:46 No.888429181

>アフターザフォール楽しそうだけどオン前提っぽいのがしんどそう VRL4Dだからなぁ

226 22/01/19(水)15:46:23 No.888429304

>VRゲームを配信者に配信してほしいけどそもそも配信許可出してるVRゲーってなくね? >だからVRゲーの配信少ないのか…? わりとエコーVRとかは日本人増やすために活動してる配信者はいるな

227 22/01/19(水)15:46:58 No.888429418

消費カロリー見えるのん?

228 22/01/19(水)15:47:40 No.888429568

ここにも何人かVR布教してるやついるしな…

229 22/01/19(水)15:47:41 No.888429573

>消費カロリー見えるのん? フィットネス系のゲームはたいてい消費カロリー出してくれると思う どれぐらい正確かは知らないけど

230 22/01/19(水)15:48:13 No.888429693

>消費カロリー見えるのん? 正確かはわからないけどこのアプリでこれぐらいやってるよってやつがあったと思う

231 22/01/19(水)15:48:23 No.888429736

>消費カロリー見えるのん? Oculusムーブを起動して設定すれば

232 22/01/19(水)15:49:15 No.888429898

知らん機能がいっぱい増えてるなあ…ありがとう

233 22/01/19(水)15:49:26 No.888429945

>ここにも何人かVR布教してるやついるしな… 頭おかしい蛮族機長ぐらいしか思いつかねえ…

↑Top