虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/19(水)14:04:27 最近こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)14:04:27 No.888407048

最近このサイト見るようになって気づいたけどテレビ番組って面白いのでは

1 22/01/19(水)14:05:11 No.888407209

左様

2 22/01/19(水)14:05:28 No.888407266

判断が

3 22/01/19(水)14:05:58 No.888407355

最近は昔より不快芸能人使った番組減ったイメージがある

4 22/01/19(水)14:07:39 No.888407690

プロの作る画面ってすごいよね

5 22/01/19(水)14:08:11 No.888407807

ネット依存症が見るテレビ番組なんて朝のニュースくらいだからな…

6 22/01/19(水)14:08:30 No.888407864

やっぱ色んなとこがプロやな​─────ってなる

7 22/01/19(水)14:08:37 No.888407882

この数年はお笑い系バラエティ番組の量も質も凄く高いと思うよ

8 22/01/19(水)14:08:49 No.888407922

>プロの作る画面ってすごいよね 見やすい・・・

9 22/01/19(水)14:09:25 No.888408038

時間気にせず好きな番組見られるようにするってサービスが今の地上波には必要なのでは

10 22/01/19(水)14:09:26 No.888408041

王様のレストランやってたのみた?

11 22/01/19(水)14:10:17 No.888408198

>プロの作る画面ってすごいよね コロナ禍で著名俳優のYouTuberデビューも相次いだけど見やすい奴は大抵スタッフの名前がズラッと並んでてやっぱプロ集団は凄いなって

12 22/01/19(水)14:10:29 No.888408237

大人が大勢関わってるってだけである程度の質として保証されるね 個人制作は全部ダメって意味じゃないけど

13 22/01/19(水)14:10:43 No.888408282

流石ラヴィット評論家の「」は言う事が違うな

14 22/01/19(水)14:11:37 No.888408441

バラエティしか見てないけど結構ダレるポイントも多いから細かいシークは必須 でもシークしたら即CM入るのが嫌だ

15 22/01/19(水)14:11:54 No.888408486

一時期YouTuberがテレビ越えちゃうかも?みたいな感じになったけど YouTuberがテレビの悪い要素を真似し始めてやっぱテレビの方がおもしれーわってなった

16 22/01/19(水)14:12:02 No.888408521

素人ができないことやってくれる番組はおもしろい 海外の○○に潜入とか

17 22/01/19(水)14:13:01 No.888408729

霜降りのCMばっかり流れるんだけど おれがバラエティばっかり見てるから?

18 22/01/19(水)14:13:11 No.888408760

CMのないテレビサイコー!

19 22/01/19(水)14:13:14 No.888408765

ここは地方ローカルの番組も見られるのが凄いと思う radikoは変な縛りあったのに

20 22/01/19(水)14:14:05 No.888408919

>でもシークしたら即CM入るのが嫌だ 普通アドブロするよね

21 22/01/19(水)14:14:09 No.888408930

書き込みをした人によって削除されました

22 22/01/19(水)14:14:17 No.888408947

画面構成に関しては複数で不特定多数の目が入るTVの方が自然と良くなる 1人とか少数で作るとどうしても面白いのか分からなくなってくる

23 22/01/19(水)14:14:42 No.888409044

特定の時間にテレビの前にいないといけないって制約がなくなっただけですごい

24 22/01/19(水)14:14:53 No.888409073

マツコがサムネに出てるとつい再生しちゃう

25 22/01/19(水)14:14:57 No.888409088

>ここは地方ローカルの番組も見られるのが凄いと思う >radikoは変な縛りあったのに これ本来定額のサービスなんじゃ…ってくらいのものをタダで提供してくれるのは本当にありがたい

26 22/01/19(水)14:15:19 No.888409162

録画もしそこねた 終わった…みたいな時代が終わった

27 22/01/19(水)14:15:30 No.888409201

>特定の時間にテレビの前にいないといけないって制約がなくなっただけですごい それはビデオデッキが普及した時点で解決してない?

28 22/01/19(水)14:15:56 No.888409267

>ここは地方ローカルの番組も見られるのが凄いと思う >radikoは変な縛りあったのに radiko未だに俺の地域ではほとんど聞けねえ……

29 22/01/19(水)14:16:21 No.888409356

無料で見れるってどういうからくりで運営できてるんです?

30 22/01/19(水)14:16:30 No.888409390

面白くない番組は来てないのだろうか

31 22/01/19(水)14:16:33 No.888409399

1週間以内に見たけりゃtverで見て自由に見たけりゃ各局の有料配信使えって感じだけど 有料配信に入る人そんないるのかなってくらいtverで満足だわ

32 22/01/19(水)14:16:33 No.888409401

>無料で見れるってどういうからくりで運営できてるんです? 広告!

33 22/01/19(水)14:16:39 No.888409418

>>特定の時間にテレビの前にいないといけないって制約がなくなっただけですごい >それはビデオデッキが普及した時点で解決してない? え?今の時代ほど録画は快適じゃないよ?

34 22/01/19(水)14:17:36 No.888409619

>>特定の時間にテレビの前にいないといけないって制約がなくなっただけですごい >それはビデオデッキが普及した時点で解決してない? ドラマはほとんど全てバラエティもほとんどコンプリートしてるぞ まあtverの前から全自動録画してるテレビもあるけど

35 22/01/19(水)14:17:40 No.888409646

奇跡的な出来でしたね…カードキャプター武蔵丸

36 22/01/19(水)14:17:47 No.888409675

スマホのラジコは地域判定してくるからな PC版は串刺してどこのでも聴き放題だが

37 22/01/19(水)14:18:21 No.888409803

>>それはビデオデッキが普及した時点で解決してない? >え?今の時代ほど録画は快適じゃないよ? それはそうだね Gコードで撮れるデッキが家に来た時は革命だったのにどんどん便利になってく...

38 22/01/19(水)14:19:40 No.888410066

再生速度変えられるのもいい

39 22/01/19(水)14:20:03 No.888410140

ビデオデッキでタイマー録画した番組が野球中継の延長で台無しになってたとかいう悲劇はもう起きないんだな いい時代になったもんだ

40 22/01/19(水)14:20:49 No.888410269

電波をその場で拾ってチューナーで見るスタイルがきついだけでコンテンツは面白い

41 22/01/19(水)14:21:28 No.888410386

録画は前提としてその番組を事前に知ってて能動的に録画がして見ようと思わないとダメだもんな 後から見たい番組知ったりしてもリカバリが効くのは本当に便利

42 22/01/19(水)14:22:25 No.888410579

ネットの動画サイトと比べればCMが長い テレビと比べれば普通

43 22/01/19(水)14:22:59 No.888410704

NHKこそこれに参加しろよ!!とは思う

44 22/01/19(水)14:23:17 No.888410767

ここで盛り上がってた番組の話題に後からでも合流できてありがたい

45 22/01/19(水)14:23:33 No.888410814

>NHKこそこれに参加しろよ!!とは思う 独自で配信サービスしてるし…

46 22/01/19(水)14:24:04 No.888410914

地方の番組見れたり出来るのが地味にありがたいかもしれない

47 22/01/19(水)14:24:05 No.888410922

>NHKこそこれに参加しろよ!!とは思う NHK+あるじゃん

48 22/01/19(水)14:24:20 No.888410986

頻繁なCMは不快

49 22/01/19(水)14:24:22 No.888410991

ひろゆきや堀江N党立花ゲストに呼ぶabemaTVも見習って

50 22/01/19(水)14:24:27 No.888411004

>独自で配信サービスしてるし… NHK自体有料でアーカイブも有料ってアコギ過ぎません?

51 22/01/19(水)14:25:25 No.888411188

ゴールデンなんかだと、つべの動画流してリアクションしてるのまだあるよね

52 22/01/19(水)14:25:55 No.888411296

>>独自で配信サービスしてるし… >NHK自体有料でアーカイブも有料ってアコギ過ぎません? 受益者負担って考えると妥当だと思う

53 22/01/19(水)14:26:41 No.888411440

曲の権利やらで見れないパートがあるのがつらい

54 22/01/19(水)14:26:54 No.888411494

3大TVerに来ないバラエティ番組 アメトーク・ガキ使・タモリ倶楽部

55 22/01/19(水)14:27:08 No.888411535

見たかった番組に限って放送してくれない

56 22/01/19(水)14:27:13 No.888411561

>受益者負担って考えると妥当だと思う そう考えるスレ画は偉い

57 22/01/19(水)14:27:23 No.888411582

スレッドを立てた人によって削除されました >左様 ばーか

58 22/01/19(水)14:27:37 No.888411624

前情報で興味なくても後から噂で聞いた番組とかも見れるしな…

59 22/01/19(水)14:28:51 No.888411845

>3大TVerに来ないバラエティ番組 >アメトーク・ガキ使・タモリ倶楽部 NHKも一時期配信してくれたけど即プラスに引きこもりやがった もっかいこい

60 22/01/19(水)14:30:50 No.888412249

民放2局の地方でも色々見れる時代になってありがたい

61 22/01/19(水)14:31:03 No.888412300

>3大TVerに来ないバラエティ番組 >アメトーク・ガキ使・タモリ倶楽部 アメトークは独自の配信サービスやってるよね

62 22/01/19(水)14:31:56 No.888412479

KOC何回も見てた

63 22/01/19(水)14:33:13 No.888412715

モヤさまも来て じゃParaviなんて誰もつかわねーよと

64 22/01/19(水)14:33:31 No.888412774

やっぱりプロの腕はすごいと思うけど たまに大型特番でとんでもないコケ方もするのでわからん…

65 22/01/19(水)14:33:42 No.888412809

いやほんとラヴィットしか見ないなんて使い方はもったいないよ 「ダイアン」で検索したら面白い番組いっぱい出てくる

66 22/01/19(水)14:33:50 No.888412845

youtubeで個人レベルの動画に慣れすぎてたまにテレビ見ると画面がすごい豪華に見える

67 22/01/19(水)14:33:56 No.888412871

こんなのやってたの!?教えてよ… から即見れるのはいい時代だよほんと

68 22/01/19(水)14:34:00 No.888412888

金と人がかかってるだけはある

69 22/01/19(水)14:34:15 No.888412943

>モヤさまも来て モヤさまもあさもやもきてない?

70 22/01/19(水)14:34:43 No.888413040

テレビCMが無いとこんなに快適に見れるんだなってなった あと1時間番組でも実質40分ちょっとくらいしかないんだなってなった

71 22/01/19(水)14:34:46 No.888413046

ParaviとFODオンデマンドとテラサは統一してほしい

72 22/01/19(水)14:35:47 No.888413258

初めは乱立ガラパゴス化しかけてたけど TVerに集まりつつあるので喜ばしいことだと思う

73 22/01/19(水)14:36:06 No.888413313

地方の情報番組ばっか見てる 青森の〇〇だよりみたいな形式の番組も好き好んで見てるよ

74 22/01/19(水)14:36:50 No.888413470

最近深夜帯では1時間番組が減って30分番組が増えてるんだけど これTVer対策らしいな TVerだと短い番組のほうが重宝されるらしいから

75 22/01/19(水)14:36:52 No.888413474

テレビで見てるからアドブロ使えんのよな まあいいんだけどさ…つべほどクソ㎝ないし

76 22/01/19(水)14:37:00 No.888413499

>初めは乱立ガラパゴス化しかけてたけど >TVerに集まりつつあるので喜ばしいことだと思う 何でもそうだけど流行る流行らないは結局乱立せずに1箇所に集まるかどうかだよね

77 22/01/19(水)14:37:19 No.888413584

編集力というかテロップの出し方や効果音の一つでもプロとアマの違いがわかりやすいなって

78 22/01/19(水)14:38:25 No.888413806

ラヴィット見るやつ

79 22/01/19(水)14:39:24 No.888413999

今も見逃し用ポータルサイトで合って本当はそこからオンデマンドに誘導する目的でやってるんだ…

80 22/01/19(水)14:39:36 No.888414036

>何でもそうだけど流行る流行らないは結局乱立せずに1箇所に集まるかどうかだよね あちこち分散したらめんどくなって離れるからな ショッピングモールみたいなもんだ1カ所であれこれできる方が強いわい

81 22/01/19(水)14:39:53 No.888414107

見る人が増えてきたからか画面が小さくなってアドブロも解除しないと見れなくなった

82 22/01/19(水)14:41:00 No.888414345

アベマに十年ぐらい前の古臭い企画番組が増えてる気がする

83 22/01/19(水)14:41:27 No.888414443

俺はublock使ってるけどonのままでも見れてるな

84 22/01/19(水)14:41:53 No.888414535

>テレビCMが無いとこんなに快適に見れるんだなってなった >あと1時間番組でも実質40分ちょっとくらいしかないんだなってなった アニメが22分しかないのと同じ理屈だね!

85 22/01/19(水)14:41:53 No.888414537

ダメなのは分かるけどもっとライブ配信増えて欲しい ライブと言っても実況に参加するとスレ見ていてバレされるくらいテレビとの時差あるけど

86 22/01/19(水)14:41:55 No.888414541

CM2~3本くらいべつにいいだろう…

87 22/01/19(水)14:41:55 No.888414542

>NHKこそこれに参加しろよ!!とは思う インターネット回線保持者は全員受信料払ってください

88 22/01/19(水)14:42:03 No.888414564

視聴数増えてるらしいから広告は一層ひどくなるんだろうな

89 22/01/19(水)14:42:31 No.888414661

「観るもの選べばちゃんと面白い」とは2億回くらい言われてるよね

90 22/01/19(水)14:42:44 No.888414713

>CM2~3本くらいべつにいいだろう… CM入ることはいいんだけど同じCMがずっと入るのはちょっとアルゴリズム何とかしたほうがいいと思う 印象には残るんだけどさ

91 22/01/19(水)14:42:54 No.888414751

AndroidTVで一番使うアプリなのにホームには出てくれないわサムネが見辛いわでちょっと不便

92 22/01/19(水)14:44:19 No.888415016

動画サイトで挟まれるCMでプロの作るCMって面白かったんだなって気付けるの良く無いよね…

93 22/01/19(水)14:44:33 No.888415062

フジなんかは放送局が無い県も多いから助かる人も多そうね

94 22/01/19(水)14:45:32 No.888415258

>動画サイトで挟まれるCMでプロの作るCMって面白かったんだなって気付けるの良く無いよね… 何度不適切ではじいても甲高い声の陰謀論のやつが出てくる…!

95 22/01/19(水)14:45:33 No.888415266

CMよりも番組視聴ページのランキングが邪魔すぎる

96 22/01/19(水)14:45:50 No.888415321

逮捕されるよまじでのCMの男の子がなかなか逮捕されない

97 22/01/19(水)14:46:18 No.888415408

昔はabemaみたいに全画面じゃなくてウインドウ幅いっぱいに広げるボタンあったよね? 別にブラウザ側で拡大すれば良いんだけどさ

98 22/01/19(水)14:46:59 No.888415572

たまにBGMカットされて無音のことがある

99 22/01/19(水)14:47:39 No.888415721

番組宣伝CMとあげるくんCMくらいしか見たことないけどそれでやっていけてるのか…

100 22/01/19(水)14:47:43 No.888415735

>逮捕されるよまじでのCMの男の子がなかなか逮捕されない 言われてみればずっとシェアしてるのに注意されるだけだな…

101 22/01/19(水)14:48:56 No.888415990

>逮捕されるよまじでのCMの男の子がなかなか逮捕されない 実際にCM放映期間中にこれだけの逮捕者出てるよって数字で見せればいいのになとはよく思う

102 22/01/19(水)14:49:09 No.888416039

これでニチアサ見逃しても絶望しないで済むありがたいサイト

103 22/01/19(水)14:49:13 No.888416054

CMはCMだと思うとウザいだけだけどトイレやお茶入れる時間だと思えば小休止に丁度良い

104 22/01/19(水)14:49:21 No.888416089

日テレだけライブ配信してるけど他局もやったりしないかな… 権利の問題でうんたらかんたらとか見れないシーンがたまにあったりするけどPCでもリアルタイムで番組見れるのが結構便利で

105 22/01/19(水)14:49:32 No.888416140

ABEMAでも番組の前半と後半のCMで同じローテーションのCMが流れることあるけど こっちはCMが入ると1つのCMが毎回2回くらいリピートで入って 代り映えがないのがまあ苦痛に感じる

106 22/01/19(水)14:49:40 No.888416171

>これでニチアサ見逃しても絶望しないで済むありがたいサイト プリキュアだけじゃん

107 22/01/19(水)14:49:48 No.888416202

酒場放浪記と町中華もあるじゃん あるなら言ってよ

108 22/01/19(水)14:50:41 No.888416386

前までずっと有料だと思ってたから無料でたまげたな 無料だってここで知ってからバラエティ適当に摘むようになった

109 22/01/19(水)14:50:51 No.888416421

アッコにおまかせとか徹子の部屋まであってびっくりする

110 22/01/19(水)14:51:14 No.888416498

ちびまる子ちゃんとか久々に見てちょっと泣いた

111 22/01/19(水)14:51:19 No.888416515

>アッコにおまかせとか徹子の部屋まであってびっくりする まあない理由もなかろうなとは思う

112 22/01/19(水)14:51:38 No.888416598

ローカルのドラマとかあって見ちゃう

113 22/01/19(水)14:52:54 No.888416868

見たいドラマ見逃したときにこいつがあるおかげですごい楽だ…

114 22/01/19(水)14:53:13 No.888416944

これ作った人は相当やり手なんだろうなと思っている

115 22/01/19(水)14:53:24 No.888416985

>アッコにおまかせとか徹子の部屋まであってびっくりする おかげで徹子の部屋にHAKUOUさん出演回が見られたよ

116 22/01/19(水)14:54:01 No.888417097

ドラマは見逃したらもういいかとなりがちだからな…

117 22/01/19(水)14:54:02 No.888417107

>これ作った人は相当やり手なんだろうなと思っている よく各局で話まとめたなーって

118 22/01/19(水)14:54:04 No.888417112

ここが出来る前から局が自分のとこで見逃し配信をやってくれてるんだよね フジはやたら有料配信のイメージあったけど それでも各局のサイトを回らず一か所でまとめてくれるここはありがたい

119 22/01/19(水)14:54:11 No.888417135

>フジなんかは放送局が無い県も多いから助かる人も多そうね 徳島なんて日テレしかないぜ ケーブルテレビ必須

120 22/01/19(水)14:54:24 No.888417192

ここの配信版だと一部のBGM音源がカットされてたり歌ネタがカットされてたりする辺りTV放送の自由度って実はめちゃくちゃ高いんじゃないかって思ってる

121 22/01/19(水)14:55:02 No.888417321

BSのヒロシの番組をみつけたらなんとなく見ちゃう

122 22/01/19(水)14:55:03 No.888417326

今期は婚活探偵ってドラマが面白いがスレ画無かったら見てなかった

123 22/01/19(水)14:55:32 No.888417414

今空耳ほぼ休止してるからタモリ倶楽部も配信してほしい

124 22/01/19(水)14:55:47 No.888417471

あとはcs見れればな

125 22/01/19(水)14:55:57 No.888417527

これの質が良くなるまではネットもテレ東よく見てた 配信オリジナルとかは各局の配信でしか見れないんだよねモヤさまのエロオーディションとか

126 22/01/19(水)14:56:06 No.888417555

>ここの配信版だと一部のBGM音源がカットされてたり歌ネタがカットされてたりする辺りTV放送の自由度って実はめちゃくちゃ高いんじゃないかって思ってる カットや音源差し替えは残念だけどそこはリアルタイム視聴との差別化みたいなもんだと思う事にした…

127 22/01/19(水)14:57:05 No.888417775

>ここの配信版だと一部のBGM音源がカットされてたり歌ネタがカットされてたりする辺りTV放送の自由度って実はめちゃくちゃ高いんじゃないかって思ってる ラジオもだけど使用する音源や画像に関する権利を放送局が一元的に一括で管理できるのでね 個人で同じことをやろうとすると手続きが膨大になる

128 22/01/19(水)14:57:35 No.888417906

最初各局も半信半疑で乗り気じゃなく配信番組も少なかったんだけど見逃し配信でバズる番組がが増えてからどんどん配信するようになってラヴィットまで配信する始末朝の情報番組なのに

129 22/01/19(水)14:58:52 No.888418206

ここのせいでリアルタイム視聴率がほとんど意味無いものになってしまった

130 22/01/19(水)14:58:55 No.888418218

世田谷ベースとかBSの番組まで見られて重宝する

131 22/01/19(水)15:00:10 No.888418486

>これの質が良くなるまではネットもテレ東よく見てた 見に行ったらめっちゃ充実してるなテレ東… ありがたい

132 22/01/19(水)15:00:52 No.888418640

録画するほどではないけど見れるなら見たい番組を暇な時間に見れるのほんとありがたい

133 22/01/19(水)15:01:13 No.888418733

YouTubeだとみんなフリー音源でやるから色々見てると同じbgm使われすぎだろ!とかなってくる

134 22/01/19(水)15:01:34 No.888418830

>日テレだけライブ配信してるけど他局もやったりしないかな… >権利の問題でうんたらかんたらとか見れないシーンがたまにあったりするけどPCでもリアルタイムで番組見れるのが結構便利で CMがスレ画のもので地上波とは違うんでスポンサーはそれでもいいの…?ってなる

135 22/01/19(水)15:02:21 No.888419005

>YouTubeだとみんなフリー音源でやるから色々見てると同じbgm使われすぎだろ!とかなってくる というか画角まで似るからなそこまで似せなくて良いよ

136 22/01/19(水)15:02:40 No.888419080

>ABEMAでも番組の前半と後半のCMで同じローテーションのCMが流れることあるけど >こっちはCMが入ると1つのCMが毎回2回くらいリピートで入って >代り映えがないのがまあ苦痛に感じる よくも悪くも洗脳されるから嫌でも認知するようになるよねCM賞は

137 22/01/19(水)15:03:39 No.888419326

同時配信は各局やろうとしてるけど予定より遅れてるとかなんとか見かけた気が

138 22/01/19(水)15:04:11 No.888419446

ここのおかげでなかなか把握の難しかった見逃し視聴の具体的な数字とかが各局手にはいるようになったから データとしてもかなり有益だと思うわ

139 22/01/19(水)15:04:26 No.888419515

ちょっと改悪されてね? アドブロック入れたら見れなくなったよ

140 22/01/19(水)15:04:48 No.888419608

PS4のブラウザだと映像は見られるけど無音

141 22/01/19(水)15:04:55 No.888419646

>CMがスレ画のもので地上波とは違うんでスポンサーはそれでもいいの…?ってなる まあネット広告打ってない方が悪いから… docomoとかauみたいな大きい会社も今はネットCMあるし

142 22/01/19(水)15:04:59 No.888419660

録画しなくてよくなったの地味にありがたい めちゃくちゃ面白い作品でこれDVDに焼いて残しとこ!できなくなるのは難点だが

143 22/01/19(水)15:04:59 No.888419662

過去録対応のテレビになってから地上波見る頻度上がったからいつでも見たいタイミングに見れるってのが大事なんだなって思った

144 22/01/19(水)15:05:02 No.888419670

実際こっちで見てる情報が結構TV局も重視し始めてるとか 視聴率よりダイレクトな数字が出てくるそうで

145 22/01/19(水)15:05:11 No.888419703

このアプリそんな高機能だったのか

146 22/01/19(水)15:05:35 No.888419801

>YouTubeだとみんなフリー音源でやるから色々見てると同じbgm使われすぎだろ!とかなってくる YouTube見まくったあとテレビ見ると テレビはテレビでフリー音源使う番組の多さに気づくぜ! とくに地方局のローカル番組やCM!

147 22/01/19(水)15:05:42 No.888419829

>ちょっと改悪されてね? >アドブロック入れたら見れなくなったよ ユーザー目線だと改悪だけど当たり前だよ!

148 22/01/19(水)15:05:44 No.888419834

>ちょっと改悪されてね? >アドブロック入れたら見れなくなったよ 見れるやつと見れないやつはあるな でもアドブロ対策を改悪とは言わないと思う

149 22/01/19(水)15:06:07 No.888419927

正直各テレビ局が独自に配信サービス立ち上げてた時期はここまで協力できるとは思わなかった 出版社も漫画配信アプリで同じことできないもんかな…

150 22/01/19(水)15:06:13 No.888419951

人恋しい時に雑にいろんなバラエティ垂れ流せるのほんと便利 結構アニメよりバラエティ見るの優先するようになった

151 22/01/19(水)15:06:30 No.888420033

>視聴率よりダイレクトな数字が出てくるそうで 年齢層は偏ってるだろうけど逆に若者~中年くらいのリアルな視聴数はが分かるよね 老人はほぼ見てないだろうし

152 22/01/19(水)15:07:24 No.888420274

>正直各テレビ局が独自に配信サービス立ち上げてた時期はここまで協力できるとは思わなかった >出版社も漫画配信アプリで同じことできないもんかな… 漫画アプリは統一化される前に各方面で作りすぎた感はある それでなくてもコミックシーモアとか前からあったし

153 22/01/19(水)15:07:26 No.888420283

>人恋しい時に雑にいろんなバラエティ垂れ流せるのほんと便利 >結構アニメよりバラエティ見るの優先するようになった 最近のバラエティ番組は面白いのが結構あるから酒飲みながらダラダラするのにいい…

154 22/01/19(水)15:07:34 No.888420330

radikoのおかげでラジオも盛り返したと聞くしスマホ君もいいところあるね

155 22/01/19(水)15:08:11 No.888420485

YouTubeは低予算なハメ撮り感があるな

156 22/01/19(水)15:08:55 No.888420660

そのうちネットで同時配信も始まるのだろう 日本でよくある各社独自のサービスやってゴタゴタする事が無かったの大きいな

157 22/01/19(水)15:09:05 No.888420691

60過ぎの職場のおばちゃん達スマホのスレ画アプリでドラマ見るっつってた 22時とかのドラマは途中から寝て起きていられないから便利って

158 22/01/19(水)15:09:06 No.888420701

漫画は出版社が山のようにあるけど民放の場合は数が少ないからまとめ易かったんだろうな

159 22/01/19(水)15:09:34 No.888420788

マヂカルクリエイターズマジ面白い

160 22/01/19(水)15:10:05 No.888420915

アドブロ入れてるからPCだと見れなくなった アドブロ消すか…CMくらい見てやるよ

161 22/01/19(水)15:10:11 No.888420931

>60過ぎの職場のおばちゃん達スマホのスレ画アプリでドラマ見るっつってた >22時とかのドラマは途中から寝て起きていられないから便利って ぶっちゃけ老人にはテレビの録画とかも大変そうだしなぁ その点こっちは簡単に見れるし

162 22/01/19(水)15:10:15 No.888420944

>そのうちネットで同時配信も始まるのだろう >日本でよくある各社独自のサービスやってゴタゴタする事が無かったの大きいな 各社あるけどスレ画が1週間限定だからまあいいかみたいな感じでやってくれたのかなと思ってる 全話アーカイブは各社配信サイトでって感じで

163 22/01/19(水)15:10:15 No.888420952

ラジオはラジオクラウドが便利だな…

164 22/01/19(水)15:10:52 No.888421096

>漫画は出版社が山のようにあるけど民放の場合は数が少ないからまとめ易かったんだろうな ああ…なにそれ…しらん…みたいな出版社もあるんね

165 22/01/19(水)15:10:54 No.888421109

これのおかげで俺はお笑いマニアになってしまった….今ってネタ番組も深夜バラエティも充実してるしお笑いブームきてない?

166 22/01/19(水)15:11:16 No.888421190

ブラウザはアドブロ入れてても見れるけどアプリの話だろうか CMも流れないし

167 22/01/19(水)15:11:29 No.888421238

ローカルバラエティ番組のオススメ教えて カンテレしか見てないわ

168 22/01/19(水)15:11:55 No.888421340

>これのおかげで俺はお笑いマニアになってしまった….今ってネタ番組も深夜バラエティも充実してるしお笑いブームきてない? 別に責めるわけじゃないけどお笑いマニアを名乗るのは気が早くねーか!?

169 22/01/19(水)15:12:16 No.888421422

>ローカルバラエティ番組のオススメ教えて >カンテレしか見てないわ 相席食堂 今週はハズレ回だけど…

170 22/01/19(水)15:12:20 No.888421441

音楽の違法ダウンロード問題の頃もそうだったけど 締め付けるより結局公式が敷居を下げるほうが手っ取り早いってのが往々にして見られるね

171 22/01/19(水)15:12:20 No.888421446

>そのうちネットで同時配信も始まるのだろう >日本でよくある各社独自のサービスやってゴタゴタする事が無かったの大きいな 各社独自のサービスやってゴタゴタはしたよ やっぱテレビ衰退の危機感が勝ったんじゃないかなあ

172 22/01/19(水)15:12:35 No.888421505

>別に責めるわけじゃないけどお笑いマニアを名乗るのは気が早くねーか!? 毎週10本以上見てるし………

173 22/01/19(水)15:13:01 No.888421606

>今週はハズレ回だけど… 見てるよ!ハズレ回っぽいゲストかと思ったらやはりか…

174 22/01/19(水)15:13:08 No.888421632

俺もバラエティめっちゃ見て芸人もだいぶ覚えたけど劇場とか行ったことないしマニアなんて名乗れないぜ…

175 22/01/19(水)15:13:16 No.888421661

>音楽の違法ダウンロード問題の頃もそうだったけど >締め付けるより結局公式が敷居を下げるほうが手っ取り早いってのが往々にして見られるね 大麻みたいなもんだな!

176 22/01/19(水)15:13:41 No.888421762

>音楽の違法ダウンロード問題の頃もそうだったけど >締め付けるより結局公式が敷居を下げるほうが手っ取り早いってのが往々にして見られるね 海外のアニメ配信サイトのクランチロールも元は違法配信サイトだったのを買い取ってああなったしね YouTubeだって最初は(厳密には今もだけど)違法アップロードだらけだったし

177 22/01/19(水)15:13:44 No.888421779

引き延ばしとCMをさっさと飛ばせるテレビ番組の快適なこと快適なこと

178 22/01/19(水)15:13:47 No.888421797

>ローカルバラエティ番組のオススメ教えて >カンテレしか見てないわ 大泉とかいう人が出てるやつ

179 22/01/19(水)15:14:11 No.888421882

何というか賑やかし見たいならYouTuberって世の中の流れがなってくれたのがありがたい 安心してテレビを見れる

180 22/01/19(水)15:14:19 No.888421911

漫画も海賊版サイト潰しに行くのは当然の動きとして ジャン+やらマガポケやら統一してユーザーが購入しやすくする動きも必要だよなあ

181 22/01/19(水)15:14:43 No.888421995

これのおかげでオードリーとかゴッドタンとか脱力タイムズを知れた

182 22/01/19(水)15:14:55 No.888422037

言うほど見るものある? 有吉クイズ 有吉の壁 相席 座王 実力刃 脱力タイムズ テレビ千鳥 ラヴィットの好きなゲストがいる日 ゴッドタン マヂカルクリエイターズ にちようチャップリン 華大千鳥 くらいしか見るもんないじゃん

183 22/01/19(水)15:15:09 No.888422097

>引き延ばしとCMをさっさと飛ばせるテレビ番組の快適なこと快適なこと 再生時間を見て1時間番組なのにこれだけしか放送時間がないのか…って驚く

184 22/01/19(水)15:15:29 No.888422185

ブラウザサイズに合わせられなくなったのは改悪かな まあwebサービスってなんでもかんでもアプリ使えって方向になりがちだしな

185 22/01/19(水)15:15:40 No.888422221

お笑いビッグ3見て育った世代が ダウンタウンやナイナイで番組作って それ見て育った世代が先の上層部と組んでバラエティブーム作ろうとしてる気概が見える

186 22/01/19(水)15:15:49 No.888422250

>くらいしか見るもんないじゃん 完全にTVっ子じゃん…

187 22/01/19(水)15:15:57 No.888422282

>漫画も海賊版サイト潰しに行くのは当然の動きとして >ジャン+やらマガポケやら統一してユーザーが購入しやすくする動きも必要だよなあ そういえば犯人たちのマガポケ応援漫画でジャンプラみたいなあの機能ほしいこの機能ほしいってやっててだめだった

188 22/01/19(水)15:16:00 No.888422294

>くらいしか見るもんないじゃん なそ にん と言っても有名どこしかないなと思ってしまうあたり層が厚いな

189 22/01/19(水)15:16:04 No.888422306

ラヴィット毎日見ろ

190 22/01/19(水)15:16:11 No.888422342

>有吉クイズ >有吉の壁 >相席 >座王 >実力刃 >脱力タイムズ >テレビ千鳥 >ラヴィットの好きなゲストがいる日 >ゴッドタン >マヂカルクリエイターズ >にちようチャップリン >華大千鳥 >くらいしか見るもんないじゃん 1週間でもそれは中毒の領域入っとる!!!

191 22/01/19(水)15:16:13 No.888422352

青空レストランが配信してないのが地味に謎 理由が思い当たらない…

192 22/01/19(水)15:16:22 No.888422384

ぶっちゃけテレビ局もやっとネットの声に気づいたんでしょ 俺たちの声が正しいことに

193 22/01/19(水)15:16:36 No.888422434

>ラヴィットの好きなゲストがいる日 毎日見ろ

194 22/01/19(水)15:16:39 No.888422450

まぁ元からYouTubeは隙間産業だし金も人材もコネもあるテレビのが面白いのは仕方ない 長時間たれながし配信とかYouTubeでしか出来ないようなのもあるし持ち味を生かせばいい

195 22/01/19(水)15:16:41 No.888422456

有吉クイズは有吉のネームバリュー使ってめちゃくちゃなことしてるからいいよね 長谷川が嫌な奴だってわかったが…

196 22/01/19(水)15:16:42 No.888422460

>引き延ばしとCMをさっさと飛ばせるテレビ番組の快適なこと快適なこと というかなんでCMなんて入れるんだろうね 番組1時間作れないってことなのかな

197 22/01/19(水)15:16:49 No.888422488

アメトークが見れればテレビいらなくなる

198 22/01/19(水)15:16:52 No.888422502

>実力刃 最近の実力刃硬派すぎて笑う 今夜ビビるが再結成するぞ!

199 22/01/19(水)15:16:59 No.888422529

>ラヴィットの好きなゲストがいる日 人気はどこなんだ…

200 22/01/19(水)15:16:59 No.888422531

ロンハーと水曜が無いのはちょっと…

201 22/01/19(水)15:17:07 No.888422560

ラヴィットなんて毎日見てたら他の番組見れねえんだよ!

202 22/01/19(水)15:17:07 No.888422562

>radikoのおかげでラジオも盛り返したと聞くしスマホ君もいいところあるね ラジオはネットとの親和性が強いから ラジオ流しながらネットはできるが テレビ見ながらネットはちょっと辛いし

203 22/01/19(水)15:17:31 No.888422659

>青空レストランが配信してないのが地味に謎 >理由が思い当たらない… まじで?一般の人ガッツリ映るからみたいな…? うーん…

204 22/01/19(水)15:17:39 No.888422682

>というかなんでCMなんて入れるんだろうね どうやっても金稼いでると思う?

205 22/01/19(水)15:17:40 No.888422691

地方ローカルの野球応援番組も配信されないかなあ 虎バンとかサンデードラゴンズとかFFFFFとか

206 22/01/19(水)15:17:45 No.888422716

>というかなんでCMなんて入れるんだろうね スポンサー

207 22/01/19(水)15:17:58 No.888422767

>>というかなんでCMなんて入れるんだろうね >スポンサー いやそれいる?視聴者にはいらないよ?

208 22/01/19(水)15:18:08 No.888422819

>向上委員会が配信してないのが地味に謎 >理由が思い当たらない…

209 22/01/19(水)15:18:10 No.888422832

>radikoのおかげでラジオも盛り返したと聞くしスマホ君もいいところあるね 何だかんだで画面小さいから出先で動画見ないけどラジオならスマホでも快適に楽しめるからな

210 22/01/19(水)15:18:13 No.888422848

CMなくなったらすべての番組が有料配信になっちまう!!!

211 22/01/19(水)15:18:24 No.888422898

なんだ構ってちゃんか

212 22/01/19(水)15:18:26 No.888422907

>CMなくなったらすべての番組が有料配信になっちまう!!! まあそれはそれでいいかなって

213 22/01/19(水)15:18:37 No.888422958

レスポンチの誘いが雑すぎる

214 22/01/19(水)15:18:44 No.888422982

>最近の実力刃硬派すぎて笑う ツッコミクラブばっかりになった時はだめかと思ったけど年末のフォークダンスDE成子坂まるまる一時間とかやってくれてありがたい

215 22/01/19(水)15:18:44 No.888422986

>というかなんでCMなんて入れるんだろうね >番組1時間作れないってことなのかな スポンサーだからだよ!!!

216 22/01/19(水)15:19:03 No.888423070

ケンミンショーとマツコとコンビニとか回転寿司の番組がこいつで見れるせいで ファイアスティックの価値がめちゃ上がってる感ある

217 22/01/19(水)15:19:14 No.888423125

キラーコンテンツになり得る番組はTVer配信しないで自前の配信サービス専用に隠し持ってる場合もあるよ 例えばアメトークとか

218 22/01/19(水)15:19:24 No.888423161

TVer最高なのにノンフィクションが見られないのは残念… FODプレミアムのみとか誰が金払ってクズの人生紹介みたいな番組見るんだよ!

219 22/01/19(水)15:19:43 No.888423233

>例えばアメトークとか 単独で月額700円は強気すぎる

220 22/01/19(水)15:19:44 No.888423236

>どうやっても金稼いでると思う? なんだよ結局金儲けかよ!

221 22/01/19(水)15:19:48 No.888423258

>>CMなくなったらすべての番組が有料配信になっちまう!!! >まあそれはそれでいいかなって ダメでしょテレビはただで見られるべき

222 22/01/19(水)15:20:05 No.888423325

>ラヴィットなんて毎日見てたら他の番組見れねえんだよ! しょうがねえなぁ… じゃあリアルタイム視聴して一緒に実況しようぜ

223 22/01/19(水)15:20:05 No.888423328

実力刃のマヂラブ回すげー良かった ちゃんと漫才面白いわこの人たち

224 22/01/19(水)15:20:07 No.888423332

>まあそれはそれでいいかなって 1回の視聴に1人あたり10万くらい出さなきゃいけなくなるぞ

225 22/01/19(水)15:20:09 No.888423341

雑なのはレスせずdelでいいよ

226 22/01/19(水)15:20:12 No.888423356

>向上委員会が配信してないのが地味に謎 >理由が思い当たらない… あんなドブ芸人の見本市みたいな番組配信していいわけないだろ

227 22/01/19(水)15:20:16 No.888423378

>キラーコンテンツになり得る番組はTVer配信しないで自前の配信サービス専用に隠し持ってる場合もあるよ >例えばアメトークとか ドラマとかも一部は自社でしか配信しないとかやる局あったりするね

228 22/01/19(水)15:20:38 No.888423462

CMもCMでこの芸人こんな大手企業のCMに…みたいに感慨深くなるときもある

229 22/01/19(水)15:20:46 No.888423483

実力刃はいつの間にか違う方向性に向かってて見なくなっちゃったけど最近はまた芸人のネタ見せやるようになったのね

230 22/01/19(水)15:20:47 No.888423488

スレッドを立てた人によって削除されました >雑なのはレスせずdelでいいよ お前は何様?

231 22/01/19(水)15:20:48 No.888423497

ライブ配信しかしてなくてアーカイブすらまともに残してない昔のテレビは駄目だな そりゃ登録者数減るわ

232 22/01/19(水)15:20:53 No.888423513

>ひろゆきや堀江N党立花ゲストに呼ぶabemaTVも見習って テレ朝の島流し先と化してるからなぁ 島流し先の割にカネはあるから好き勝手やってるけど

233 22/01/19(水)15:21:08 No.888423567

>>例えばアメトークとか >単独で月額700円は強気すぎる dアニメより高いな…

234 22/01/19(水)15:21:34 No.888423690

>実力刃のマヂラブ回すげー良かった >ちゃんと漫才面白いわこの人たち 村上殺しです!村上殺しです!

235 22/01/19(水)15:21:44 No.888423731

>テレ朝の島流し先と化してるからなぁ >島流し先の割にカネはあるから好き勝手やってるけど 他の系列会社の黒字使って赤字補填してる…

236 22/01/19(水)15:21:47 No.888423745

>TVer最高なのにノンフィクションが見られないのは残念… >FODプレミアムのみとか誰が金払ってクズの人生紹介みたいな番組見るんだよ! クズ番組だからだよ!!

↑Top