虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/19(水)13:44:05 マイク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)13:44:05 No.888403013

マイクロウェーブ発電所いいよね

1 22/01/19(水)13:49:00 No.888404033

懐かしい

2 22/01/19(水)13:49:50 No.888404186

街中にマイクロウェーブ発電所置くな!

3 22/01/19(水)13:50:44 No.888404343

誤射発生してるじゃねーか!

4 22/01/19(水)13:51:28 No.888404476

ガスタンクもある

5 22/01/19(水)13:51:48 No.888404554

発電所だけがすっぽりはまる孤島を作って置きなさる

6 22/01/19(水)13:55:49 No.888405330

月は出ているか?

7 22/01/19(水)13:56:35 No.888405465

SF感あって好き

8 22/01/19(水)14:13:17 No.888408770

電子レンジビーム誤射!

9 22/01/19(水)14:16:01 No.888409286

こっちだと2030年に核融合解禁するんだよな

10 22/01/19(水)14:17:33 No.888409606

シムシティ2000プレイしてて毎回謎なのは ・高速道路がまともに使われてる気がしない ・近隣都市の道路接続が価値ある気がしない ・ラマってそんなに人気の動物なの…?

11 22/01/19(水)14:26:40 No.888411437

ラマは人気というかウィル・ライトが好きな動物だから…

12 22/01/19(水)14:27:20 No.888411576

>ラマは人気というかウィル・ライトが好きな動物だから… しらそん

13 22/01/19(水)14:27:24 No.888411585

発電所の周りに刑務所置こう

14 22/01/19(水)14:30:05 No.888412097

都市開発ゲームの住民マイカー好きすぎ問題

15 22/01/19(水)14:31:44 No.888412439

>都市開発ゲームの住民マイカー好きすぎ問題 ベースがアメリカだから仕方ない

16 22/01/19(水)14:33:46 No.888412822

新しい種類の発電所が出てこなくて寂しい

17 22/01/19(水)14:33:58 No.888412880

結局アルコロジー1基も建てなかったな そのうちリベンジしたい

18 22/01/19(水)14:34:15 No.888412942

動物園というかラマ園だからな

19 22/01/19(水)14:34:53 No.888413075

正確にはウィル・ライトだけでなく当時のMAXIS社員の一番人気だったのがラマだっからだとか

20 22/01/19(水)14:39:02 No.888413927

ウィル・ライトが個人的な好みでラマのネタを仕込む →社内のマスコット投票で何故かラマが一位に →シムシリーズのマスコットとして定番化 だったかな確か

21 22/01/19(水)14:40:25 No.888414224

シド・マイヤーとトム・クランシーぐらい名前は知ってるけどどんな人か知らないウィル・ライト

22 22/01/19(水)14:44:29 No.888415055

>新しい種類の発電所が出てこなくて寂しい 近未来の大電力発電機構はだいたい出し尽くしたからな…

23 22/01/19(水)14:46:49 No.888415535

派生ゲームでは洋上風力発電とか波力発電とかダークマター発電とかあったりするけど本家はね…

24 22/01/19(水)14:48:06 No.888415819

むしろマイクロウェーブ発電をスレ画以降に見たことない気がする

25 22/01/19(水)14:55:26 No.888417395

核融合とかアルコとか未来に生きてたからな…

26 22/01/19(水)15:05:48 No.888419847

>むしろマイクロウェーブ発電をスレ画以降に見たことない気がする 3000ではあったけど使うなら核融合でいいやってなる

↑Top