22/01/19(水)12:40:43 ゲマア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/19(水)12:40:43 No.888388291
ゲマアンチスレ
1 22/01/19(水)12:42:03 No.888388664
おとうさんのたてたスレ
2 22/01/19(水)12:43:58 No.888389201
礼賛するゲレゲレ
3 22/01/19(水)12:44:17 No.888389288
アンチじゃない奴いるの…?
4 22/01/19(水)12:47:46 No.888390245
アンチやるほどじゃないが好きになる理由もないんだよなこいつ 親の仇以上の魅力がない
5 22/01/19(水)12:52:10 No.888391437
ライバルズのゲマは結構好きだったよ どっちもゲマらしいウザさで
6 22/01/19(水)12:52:55 No.888391633
うちの国だと話題出すだけでも荒れるからやめてほしい
7 22/01/19(水)12:53:33 No.888391812
味方からも嫌われてそう
8 22/01/19(水)12:53:38 No.888391842
リメイクはやりすぎたね
9 22/01/19(水)12:54:06 No.888391971
テルパドールとメダル王の国以外どこで名前挙げても荒れると思うよ
10 22/01/19(水)12:55:07 No.888392227
ネクロマンサーさんへの風評被害
11 22/01/19(水)12:55:13 No.888392267
>リメイクはやりすぎたね 石化もやらせたのが大ポカすぎる
12 22/01/19(水)12:55:58 No.888392475
リメイクのゲマは一時期スクエニの負の象徴みたいなレベルで叩かれてた気がする
13 22/01/19(水)12:56:07 No.888392515
イブールが更に不憫になるからいいんだが戦闘面でもそこまで強くないからなクソ雑魚って訳でもないが やけつく息あるけど5のはかなりこっちに配慮された性能だし
14 22/01/19(水)12:56:24 No.888392588
手下のジャミとジャミじゃない方も合わせてドラクエ史上最強の嫌われ者に見える
15 22/01/19(水)12:57:56 No.888393001
チャゴスとどっちが嫌い?
16 22/01/19(水)12:59:03 No.888393283
ビアンカに見向きもされない短小チンポ野郎
17 22/01/19(水)13:01:43 No.888393910
チャモロ
18 22/01/19(水)13:02:58 No.888394226
普通にアンチがいるキャラはだめ
19 22/01/19(水)13:05:06 No.888394682
>ビアンカに見向きもされない短小チンポ野郎 極太チンポには見移りするみたいな事を…
20 22/01/19(水)13:05:53 No.888394856
でもゲマみたいなやつはアンチされてなんぼみたいなところあるでしょ
21 22/01/19(水)13:08:28 No.888395447
リメイク5の追加要素がマイナス多すぎる…
22 22/01/19(水)13:08:32 No.888395461
出しゃばりすぎで白けた
23 22/01/19(水)13:09:48 No.888395762
いい声もらってんじゃねえぞ
24 22/01/19(水)13:11:25 No.888396135
Ⅴは後続のリメイクとか出張で損してるよなあ 他の見せ場削ったりラスダンまで出てくるゲマにいたストでスタッフがビアンカ派だったせいで性格最悪にされたフローラとか
25 22/01/19(水)13:11:39 No.888396196
>リメイクのピサロはずっとスクエニの負の象徴みたいなレベルで叩かれてる気がする
26 22/01/19(水)13:12:01 No.888396281
何で色違いですらない雑魚がいたのか不思議
27 22/01/19(水)13:12:08 No.888396315
リメイクで出番盛って持ち上げなくてもよかった 幼い自分が力及ばず勝てなかった無念を成長して晴らせるってドラマに必ずしも相手が大物である必要性ないんだよ
28 22/01/19(水)13:12:20 No.888396368
>スタッフがビアンカ派だったせいで性格最悪にされたフローラとか 被害妄想激しいな
29 22/01/19(水)13:13:00 No.888396515
オーブ誤破壊と石化放置で自体悪化とかポカ多いのにイブールの方が粛清されるの酷い
30 22/01/19(水)13:13:53 No.888396708
>何で色違いですらない雑魚がいたのか不思議 あいつはネクロマンサー界のダニみたいなやつらっすよ旦那ァ… 我々ネクロマンサー族はグランバニアと敵対したりしやせんぜ…
31 22/01/19(水)13:14:20 No.888396809
部下が何してても放っておく方針なのがリメイクの大魔王様だからイブールの粛清はゲマの独断だろう
32 22/01/19(水)13:14:51 No.888396937
エルヘブンの入口以外で見たことのないネクロマンサー
33 22/01/19(水)13:14:52 No.888396943
>オーブ誤破壊と石化放置で自体悪化とかポカ多いのにイブールの方が粛清されるの酷い 他の出番横取りまでしてポンコツ化とか誰も得してない…
34 22/01/19(水)13:15:23 No.888397057
ゲマアンチとかゲマに親でも殺された奴がいるのかよ
35 22/01/19(水)13:15:46 No.888397134
ゲマに息子さらわれた奴なら…
36 22/01/19(水)13:16:17 No.888397257
いつ見ても子を思う親の表情というのはいいものですね って言い方から見るに親を日常的に殺していたと思われる
37 22/01/19(水)13:21:28 No.888398363
SFC版からして結構無能ムーヴしてるからな 上司がアレなだけある
38 22/01/19(水)13:26:07 No.888399256
たまに親でも殺されたのかって位けおる奴がスレに出てくる
39 22/01/19(水)13:27:35 No.888399550
>ゲマアンチとかゲマに親でも殺された奴がいるのかよ これすき
40 22/01/19(水)13:27:47 No.888399600
ゴンズ「……」
41 22/01/19(水)13:28:07 No.888399674
>いつ見ても子を思う親の表情というのはいいものですね >って言い方から見るに親を日常的に殺していたと思われる 勇者候補抹殺のために普段から高貴な子供ころころしてたんじゃないかな レヌールもリメイクだと教団がその目的で押しかけたら子供いなくて憂さ晴らしに滅亡って感じらしいし
42 22/01/19(水)13:28:32 No.888399771
ジョージはギリギリ死ななくて良かった
43 22/01/19(水)13:28:33 No.888399777
>ゴンズ「……」 7の方は強かったし…
44 22/01/19(水)13:28:53 No.888399843
>レヌールもリメイクだと教団がその目的で押しかけたら うn >子供いなくて憂さ晴らしに滅亡 なんで…?
45 22/01/19(水)13:28:57 No.888399856
>>いつ見ても子を思う親の表情というのはいいものですね >>って言い方から見るに親を日常的に殺していたと思われる >勇者候補抹殺のために普段から高貴な子供ころころしてたんじゃないかな >レヌールもリメイクだと教団がその目的で押しかけたら子供いなくて憂さ晴らしに滅亡って感じらしいし レヌール城の壊滅タイミング凄く最近になったな…ってなるんだよな
46 22/01/19(水)13:29:02 No.888399875
SFC版はばしゃいないあの空間でやけつく息するから脅威なのに リメ版は馬車好きに使えるエビルマウンテンまで温存するという
47 22/01/19(水)13:29:40 No.888400004
>>レヌールもリメイクだと教団がその目的で押しかけたら >うn >>子供いなくて憂さ晴らしに滅亡 >なんで…? リメイク版だと幽霊の王夫婦がそう教えてくれるんだ… 本当になんで…?だよな
48 22/01/19(水)13:30:37 No.888400187
偽たいこうがポートセルミ航路を止めてたのに リメイクのポートセルミ側は海の魔物強くなったので最近船出すの辞めてたわ…になってたな
49 22/01/19(水)13:31:44 No.888400420
ただでさえ影薄いミートソースをリメイクで更に薄くしてどうすんだよ…ってなった
50 22/01/19(水)13:31:54 No.888400444
>たまに親でも殺されたのかって位けおる奴がスレに出てくる まあパパスが殺されたしリメイクでマーサも殺されたというか致命傷だしな
51 22/01/19(水)13:32:34 No.888400578
>ただでさえ影薄いミートソースをリメイクで更に薄くしてどうすんだよ…ってなった 人間から進化の秘法で魔王になった設定とエスタークを恐れてる設定が追加されたよ!
52 22/01/19(水)13:32:46 No.888400620
主人公の人生ゴミにしすぎ!
53 22/01/19(水)13:33:41 No.888400828
カタログでゲマアンがアゲマンに見えてむしろサゲマンじゃね?って
54 22/01/19(水)13:33:48 No.888400842
やっぱりリメイクの追加はおかしい
55 22/01/19(水)13:33:53 No.888400858
>ジョージはギリギリ死ななくて良かった ジョージだったかジージョだったか思い出せん…
56 22/01/19(水)13:33:56 No.888400865
>>ただでさえ影薄いミートソースをリメイクで更に薄くしてどうすんだよ…ってなった >人間から進化の秘法で魔王になった設定とエスタークを恐れてる設定が追加されたよ! よけいセコくなったような…
57 22/01/19(水)13:35:06 No.888401120
>人間から進化の秘法で魔王になった設定 人格ハッキリしてる秘法の使い手は希少で完成版を使ったんじゃないかとも思わされるし 教団が余計な事をしなけりゃ修行の果てにもっと化け物になってたんだろうなとも考えられるし 善い心を持った魔物が人化する天空シリーズの敵役にもぴったりだし地味に良い追加だと思う
58 22/01/19(水)13:35:11 No.888401133
>ジョージだったかジージョだったか思い出せん… ごめんジージョだった あの石化した時に連れ去られて子供ね
59 22/01/19(水)13:35:12 No.888401140
>やっぱりリメイクの追加はおかしい 青年時代序盤で仲間にすべき追加モンスターが終盤近くにようやく仲間に出来るとか AIが実用に耐えなくなってるとかもあるな
60 22/01/19(水)13:36:02 No.888401332
>やっぱりリメイクの追加はおかしい デボラは良かったじゃん
61 22/01/19(水)13:36:05 No.888401344
長男だけど次女のジージョだよ
62 22/01/19(水)13:36:19 No.888401390
>主人公の人生ゴミにしすぎ! 最終的に家族出来て王様になって帳尻合うけど 王としての教育一切受けないままクリア後は玉座に縛られると考えるとキツイな色々
63 22/01/19(水)13:36:29 No.888401423
>人間から進化の秘法で魔王になった設定 これ小説からの引用だっけ
64 22/01/19(水)13:36:31 No.888401428
>>やっぱりリメイクの追加はおかしい >デボラは良かったじゃん 移植2回目の方だしな
65 22/01/19(水)13:36:51 No.888401489
>王としての教育一切受けないままクリア後は玉座に縛られると考えるとキツイな色々 まぁオジロンとサンチョが手厚くサポートしてくれるだろう
66 22/01/19(水)13:36:55 No.888401509
>王としての教育一切受けないままクリア後は玉座に縛られると考えるとキツイな色々 オジロンが生きている間に学ぶしかないな
67 22/01/19(水)13:37:42 No.888401671
>>人間から進化の秘法で魔王になった設定 >これ小説からの引用だっけ 小説はこれ > その正体は、いわば誰もが抱える「心の闇の化身」とも呼べる存在。 >元々は人間の子供だったが、世界中の誰からも顧みられることなく、世界中の人間が心のどこかに持つ"闇"と合体して肥大化した姿。【ゲマ】も同質の存在であり、彼の体の一部であった。
68 22/01/19(水)13:37:49 No.888401693
ミルドラースさん戦闘前セリフが部下が色々してたがどうでもいいこと…とか言うけど いざ戦闘始まると部下呼びしてる来るのはギャグでは?
69 22/01/19(水)13:38:00 No.888401725
>デボラは良かったじゃん 再リメイクのストーリーにはなんら影響ない追加要素だからな
70 22/01/19(水)13:38:10 No.888401760
だいたいこいつが「キラーパンサーの子供など放っておきなさい」なんて詰めの甘い悪役みたいな真似するから野に帰ったキラーパンサーがカボチ村を荒らしまわったせいで村民は飢えに苦しんだり良かれと思って解決してみたら魔物とグルだっただの濡れ衣着させられたから許せないわゲマ
71 22/01/19(水)13:38:45 No.888401878
ミルドラースはもうどうしようもないから人気のゲマのほうに盛ることにしたんだろうな
72 22/01/19(水)13:38:59 No.888401913
ゲマって本人の立場からすると仕事しかしてねえなって…
73 22/01/19(水)13:39:28 No.888402019
同僚は出世したのにかたや自分は変な塔の地下暮らしとかゴンズさんつらくない?
74 22/01/19(水)13:39:39 No.888402061
>濡れ衣着させられたから許せないわゲマ ジュラル星人も顔負けの回りくどさだな…
75 22/01/19(水)13:39:50 No.888402089
>>主人公の人生ゴミにしすぎ! >最終的に家族出来て王様になって帳尻合うけど >王としての教育一切受けないままクリア後は玉座に縛られると考えるとキツイな色々 まあその辺はオジロンやらサンチョやらが教えてくれるだろうな あと立場的に公にすると面倒だろうけどヘンリー達にこっそり教わるとか
76 22/01/19(水)13:39:58 No.888402121
リメイクはストーリーとかのすりあわせがうまくできなかったのかな
77 22/01/19(水)13:40:01 No.888402132
>ミルドラースはもうどうしようもないから人気のゲマのほうに盛ることにしたんだろうな せめてイブールに盛れや!
78 22/01/19(水)13:40:11 No.888402172
>同僚は出世したのにかたや自分は変な塔の地下暮らしとかゴンズさんつらくない? 石化させることも出来ないしオークLv20やキメーラLv35みたいな部下もいないのが悪い
79 22/01/19(水)13:40:42 No.888402278
ジィジョの成長速度おかしいらしいな
80 22/01/19(水)13:40:43 No.888402283
仇に盛るならゴンズにもなんか盛ってやれよ
81 22/01/19(水)13:41:15 No.888402398
攻撃力とグラを盛りました
82 22/01/19(水)13:41:54 No.888402535
>>ミルドラースはもうどうしようもないから人気のゲマのほうに盛ることにしたんだろうな >せめてイブールに盛れや! 何もならまだしもゲマの踏み台にされる(最悪)
83 22/01/19(水)13:41:56 No.888402546
>ジィジョの成長速度おかしいらしいな 息子や娘とそう変わらない筈なのに青年になってる…
84 22/01/19(水)13:42:05 No.888402579
ゴンズはボス張るはずだったダンジョン削られた後テキトーに配置されたと言われてもちょっと信じる
85 22/01/19(水)13:42:14 No.888402613
まぁ自分の拠点の山の真下に自分より強い奴いても マーサに感化された部下が裏切って町作ってても放っておく奴だからな 本当にどうでもいいんだろうな…
86 22/01/19(水)13:42:27 No.888402660
色々言われるユアストーリーだけどゲマの扱いは輝いてたと思う
87 22/01/19(水)13:42:36 No.888402687
>あと立場的に公にすると面倒だろうけどヘンリー達にこっそり教わるとか サンチョ絶対嫌がるな…
88 22/01/19(水)13:42:58 No.888402762
ゴンズに関しては一応名有り中ボスみたいなもんなのに なんでまた7で別のゴンズ出したの…?が勝る
89 22/01/19(水)13:43:22 No.888402853
イブールなあ SFC版はマホカンタ貼る時のエフェクトがただ1人だけ違っててちょっとかっこよかったんだがなあ
90 22/01/19(水)13:43:26 No.888402868
なんでファイナルフラッシュのポーズなんだろう
91 22/01/19(水)13:43:35 No.888402899
>王としての教育一切受けないままクリア後は玉座に縛られると考えるとキツイな色々 でもあの世界にある他の城ラインハットもテルパドールも天空城も身内みたいなもんだぜ? 敵はカボチ村のみ
92 22/01/19(水)13:43:58 No.888402986
>ゴンズに関しては一応名有り中ボスみたいなもんなのに >なんでまた7で別のゴンズ出したの…?が勝る ドラクエで名前だけレギュラーなサイモンとかそういうやつにしようとしたのかな?
93 22/01/19(水)13:44:04 No.888403008
>まぁ自分の拠点の山の真下に自分より強い奴いても これはリメイクでフォローされたんだっけ
94 22/01/19(水)13:44:07 No.888403020
>No.888401760 その規模で許せんのか
95 22/01/19(水)13:44:51 No.888403181
>イブールなあ >SFC版はマホカンタ貼る時のエフェクトがただ1人だけ違っててちょっとかっこよかったんだがなあ ブオーンやミルドラースにダメージ与えた時のピシャ!ってエフェクト無くなってるの寂しい 効果音が反響したり
96 22/01/19(水)13:45:09 No.888403237
カボチも後半はよくなってるし…
97 22/01/19(水)13:45:11 No.888403242
ゲマゲマって名前はどうかしら?
98 22/01/19(水)13:45:35 No.888403331
>>まぁ自分の拠点の山の真下に自分より強い奴いても >これはリメイクでフォローされたんだっけ 魔王も恐れてるんだぜ!みたいなこと言ってるモンスターが
99 22/01/19(水)13:45:47 No.888403379
リメ版のブオーンはこいつやべえな感アレだけ盛れたのに
100 22/01/19(水)13:46:09 No.888403445
どうせなら終盤にジャミゲマゴンズの3体まとめて戦いたかった
101 22/01/19(水)13:46:22 No.888403506
>>イブールなあ >>SFC版はマホカンタ貼る時のエフェクトがただ1人だけ違っててちょっとかっこよかったんだがなあ >ブオーンやミルドラースにダメージ与えた時のピシャ!ってエフェクト無くなってるの寂しい >効果音が反響したり SFC版だけのあれいいよねえ
102 22/01/19(水)13:46:33 No.888403545
ヘンリー親分がいるうちはラインハット味方だし高レベルの魔物の部下いるし失われたルーラ使えるし軍事的にはどうにでもなりそう
103 22/01/19(水)13:46:42 No.888403584
見ろよこのユアストーリー版ミルドラースの姿を
104 22/01/19(水)13:46:50 No.888403613
パパス単騎撃破出来る程度のジャミとゴンズ
105 22/01/19(水)13:47:18 No.888403720
>リメ版のブオーンはこいつやべえな感アレだけ盛れたのに サラボナの人達何事もなかったかのように…
106 22/01/19(水)13:48:05 No.888403872
>ヘンリー親分がいるうちはラインハット味方だし よしんばヘンリーもコリンズも居なくなったとしても探られたくない暗部を知り尽くされてるから 味方にならざるを得ない…
107 22/01/19(水)13:48:20 No.888403913
ラインハットはパパス死亡とサンタローズ崩壊の原因が生きてるから変な緊張感がありそう
108 22/01/19(水)13:48:49 No.888404005
>見ろよこのユアストーリー版ミルドラースの姿を ブオーンか中盤の大物で仲間になる! 憎い仇として最後まで立ちはだかるゲマ! 乗っ取られて存在そのものを書き換えられたミルドラース……
109 22/01/19(水)13:50:42 No.888404338
なんで同型モンスターをエルへブンへの洞窟に配置したんだろ…
110 22/01/19(水)13:50:47 No.888404358
>ヘンリー親分がいるうちはラインハット味方だし高レベルの魔物の部下いるし失われたルーラ使えるし軍事的にはどうにでもなりそう 下手するとHPカンストしたはぐれメタル×3やヘルバトラー×3が来るからな
111 22/01/19(水)13:51:44 No.888404536
フリーザ様
112 22/01/19(水)13:52:40 No.888404715
というかサラボナ方面はルドマンが牛耳ってるし テルパドールは息子を信仰してるし魔界は母親と統一したし 今更必要なんだろうか…軍事力…
113 22/01/19(水)13:53:25 No.888404860
時のオーブと相討ちで折れる11の勇者の剣 光のオーブを片手で砕くゲマ
114 22/01/19(水)13:53:36 No.888404896
>というかサラボナ方面はルドマンが牛耳ってるし >テルパドールは息子を信仰してるし魔界は母親と統一したし >今更必要なんだろうか…軍事力… 攻めるか…天界!
115 22/01/19(水)13:53:43 No.888404915
>今更必要なんだろうか…軍事力… 平和というのは軍事力があって初めて産まれるものなんだよ
116 22/01/19(水)13:54:02 No.888404980
55ってシリーズで見てもトップクラスに王国少ないからな… 地上で現存するのがラインハットとグランバニアと砂漠しかない
117 22/01/19(水)13:54:05 No.888404987
>下手するとノーコストでしゃくねつ吐きまくるスライム×3が来るからな
118 22/01/19(水)13:54:39 No.888405097
>今更必要なんだろうか…軍事力… カボチを…潰す
119 22/01/19(水)13:54:55 No.888405147
>攻めるか…天界! マスドラが隠しボスでもよさそう
120 22/01/19(水)13:56:05 No.888405373
>>攻めるか…天界! >マスドラが隠しボスでもよさそう そもそもこのアホが地上で20年回り続けてたせいで 魔界の封印が弱まって魔物がはびこるようになったし天空城堕ちたし 光の教団が幅を利かせてパパス殺されたので元凶そのものはマスドラなんだよね…
121 22/01/19(水)13:56:53 No.888405516
リメイクしかやってないからゲマ許せねぇとしか思わなかったな オリジナルやった人は違うって思うのか
122 22/01/19(水)13:56:59 No.888405537
敵側で見てもあまり褒められない詰めの甘さ
123 22/01/19(水)13:57:27 No.888405627
マスドラは戻った途端何を威厳たっぷりに語ってんだよってなるよね
124 22/01/19(水)13:57:45 No.888405689
>リメイクしかやってないからゲマ許せねぇとしか思わなかったな >オリジナルやった人は違うって思うのか 大筋の悪業は同じだからゲマ許せねえよ?
125 22/01/19(水)13:57:59 No.888405728
5の話は穴というか適当さにあふれてるな
126 22/01/19(水)13:57:59 No.888405729
>リメイクしかやってないからゲマ許せねぇとしか思わなかったな >オリジナルやった人は違うって思うのか 初めてお食べするならいいんじゃない 美味しいけど余計なトッピングされて元の旨さが…みたいな感想だから
127 22/01/19(水)13:58:13 No.888405775
なんでピサロに開けられた穴数百年も放置するんですか
128 22/01/19(水)13:58:39 No.888405871
>リメイクしかやってないからゲマ許せねぇとしか思わなかったな >オリジナルやった人は違うって思うのか ぶっちゃけゲマ関連の追加の良し悪しはオリジナルからやったかリメイクからやったかでしかない部分だとは思う
129 22/01/19(水)13:59:33 No.888406044
PS2でラスボス手前でゲマと最後の決戦するイベントあるけど完成された戦力で完膚なきまでに叩きのめすの楽しいな!楽しいな!
130 22/01/19(水)14:01:17 No.888406384
>PS2でラスボス手前でゲマと最後の決戦するイベントあるけど完成された戦力で完膚なきまでに叩きのめすの楽しいな!楽しいな! オリジナル版のボブルの塔での決戦と違って馬車もあるからやけつくいきに怯えることもない! ボス戦なかったところでの追加だからびっくりはした
131 22/01/19(水)14:01:39 No.888406461
>敵側で見てもあまり褒められない詰めの甘さ いくら部下が何してようがどうでもいいと語るミルドラースでも 王様帰ってきてしかも子供が生まれるぜーって活気付くグランバニアで出産済み王妃だけ攫った馬面とそのまま国を放置する上司には頭を抱えたと思う
132 22/01/19(水)14:04:48 No.888407122
イブールより大物みたいになってるのはまぁいいけど 石化役ゲマにしてるのは因縁増やしたかったんだろうけど本当に詰めの甘いだめムーブになってる
133 22/01/19(水)14:07:52 No.888407730
他から見るとグランバニアめっちゃ怖いな…
134 22/01/19(水)14:08:00 No.888407762
レヌールの件もそうだし教団は意図的に詰めの甘い集団だと設定されてそうな所はある