22/01/19(水)12:14:56 俺はAT... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/19(水)12:14:56 No.888380896
俺はAT車乗りなんだけど こないだバッテリー上がりでエンジンがかからなくなってJAFったんだけど ATって押しがけとか坂道で走りがけとかできないのかな? MTの時は気合いでかけてたんだけど
1 22/01/19(水)12:15:42 No.888381136
構造上無理
2 22/01/19(水)12:16:53 No.888381453
>AT車はトルクコンバーターがあり、エンジンが車軸と直結していないため押しがけは不可能です
3 22/01/19(水)12:18:27 No.888381935
>>AT車はトルクコンバーターがあり、エンジンが車軸と直結していないため押しがけは不可能です ナルホドね とりあえずJAFには入っておいた方がいいよ「」
4 22/01/19(水)12:19:12 No.888382175
JAFと自動車保険のロードサービスって違うのかな 後者しか入ってないけど
5 22/01/19(水)12:19:50 No.888382352
JAFの家族会員が異常にコスパ良すぎて辛い辛くない
6 22/01/19(水)12:19:52 No.888382367
エンジンブレーキが効く限り出来る ただ何キロで押せば掛かるかは分からん
7 22/01/19(水)12:19:59 No.888382390
自宅ならJAFなんか呼ばないでバッテリー外して充電すれば良いのでは
8 22/01/19(水)12:20:45 No.888382610
>JAFと自動車保険のロードサービスって違うのかな >後者しか入ってないけど JAFは専用の会員特典がつく 中身は同じだから基本的にはどっちかだけでいい
9 22/01/19(水)12:21:05 No.888382716
自動車保険のロードサービスで十分だと思っていませんか? 実は、自動車保険とJAFのロードサービスでは大きな違いがあります。保険は「クルマ」にかけるものですが、JAFは「人」にかかるもの。そのため、保険契約車以外(マイカー以外)でのトラブルでもロードサービスが適用されます。また、年間利用回数や適用範囲に違いもあるため、すでに自動車保険に加入されている方も「自動車保険+JAF」でさらに安心です。
10 22/01/19(水)12:21:43 No.888382914
そんな時のためにジャンプスターターになるモバイルバッテリーを備えてるけど 果たして役に立つのかどうかぜんぜんわからん
11 22/01/19(水)12:25:03 No.888383937
マンションだと電源ケーブル伸ばすの無理だしバッテリー外すの怖いしJAFかモッテリーしか選択肢がない ご近所付き合い良好ならジャンプスタートお願いできるかもしれないけど相手の都合がいいとは限らないし…
12 22/01/19(水)12:25:27 No.888384064
JAFの雑誌いいよね…
13 22/01/19(水)12:26:00 No.888384229
>JAFの雑誌いいよね… 危険予知クイズいい…
14 22/01/19(水)12:27:27 No.888384673
軽で新品三千円くらいだし上がるたびに近所の24hディスカウントでバッテリー買ってる
15 22/01/19(水)12:28:48 No.888385071
JAFも保険サービスも両方とも入ってるけど JAFは小さい事でも気軽に呼べるのがデカい…保険サービス何回も使うと保険料に響くし デカいトラブルの時用だな保険のロードサービスは…
16 22/01/19(水)12:29:50 No.888385360
>軽で新品三千円くらいだし上がるたびに近所の24hディスカウントでバッテリー買ってる 普通バッテリーはそんな上がらないんだ
17 22/01/19(水)12:31:32 No.888385854
馬鹿でかいスピーカーでも付けてるのか
18 22/01/19(水)12:32:27 No.888386094
今はモバイルバッテリー型のジャンプスターターお安いでよ
19 22/01/19(水)12:32:46 No.888386184
PHEVに乗っててバッテリーランプがチャタリングしてたから 自分で直してやるかァ…って車屋さんの友達に教えてもらおうとしたら 感電しても知らんゾォォ~って言われて労災調べたら確かに気軽にできそうな話じゃなくてロードサービス呼んだ https://www.mhlw.go.jp/content/11302000/000505517.pdf
20 22/01/19(水)12:33:15 No.888386315
オルタネータが調子悪いんじゃない?
21 22/01/19(水)12:36:32 No.888387195
頻繁に買い換える状況に適応するな
22 22/01/19(水)12:37:24 No.888387427
>https://www.mhlw.go.jp/content/11302000/000505517.pdf 感電災害の例見ると工具や労働環境の問題で修理中のターミナル触れたとかとは違う話じゃない?
23 22/01/19(水)12:37:25 No.888387429
スレ画俺の車じゃん いつ撮ったのよ
24 22/01/19(水)12:39:44 No.888388026
すまんな昨日だ
25 22/01/19(水)12:41:25 No.888388496
マジか…怖っ
26 22/01/19(水)12:42:11 No.888388709
JAFの冊子風呂で読む 旅行行きてーなーとかボーと考えながら長風呂して読んだら捨てる
27 22/01/19(水)12:42:46 No.888388877
一度だけ上がったことある 一回呼ぶだけでもJAF高いな…
28 22/01/19(水)12:42:59 No.888388930
>JAFの冊子トイレで読む >旅行行きてーなーとかボーと考えながら長うんこして読んだら捨てる
29 22/01/19(水)12:43:57 No.888389197
JAFの冊子が届く そのままゴミ箱にシュウウウウウウウウウッ!するのが俺
30 22/01/19(水)12:44:23 No.888389306
なんとなく買ったジャンプスタート機能付きのモバイルバッテリーが役に立った
31 22/01/19(水)12:44:29 No.888389337
>>旅行行きてーなーとかボーと考えながら長うんこして読んだら捨てる トイレを長時間占有するな
32 22/01/19(水)12:45:23 No.888389597
>トイレを長時間占有するな 自分ちならいいだろ!?
33 22/01/19(水)12:45:54 No.888389732
うちのトイレは俺しか使わないから出来るだけ長く愛でてやらないといけないんだ
34 22/01/19(水)12:46:30 No.888389863
>自分ちならいいだろ!? 俺も使うからだめ
35 22/01/19(水)12:46:59 No.888390019
>>自分ちならいいだろ!? >俺も使うからだめ なにそれ怖い
36 22/01/19(水)12:48:57 No.888390582
>うちのトイレは俺しか使わないから出来るだけ長く愛でてやらないといけないんだ TOTOちゃんの白さはたまらないね 今日もツルツルピカピカで艶めかしい…
37 22/01/19(水)12:52:45 No.888391591
JAFに相談すると人気スポット当日弾丸旅行でもホテルの手配ができてびっくりする
38 22/01/19(水)12:53:10 No.888391704
岩合さんの写真目当てでJAFの冊子楽しみにしててすまない…
39 22/01/19(水)12:55:34 No.888392357
JAFは全国区支配してるからな そこらのチェーン店とは違う
40 22/01/19(水)12:57:03 No.888392769
JAFという言葉は車乗りのためにある
41 22/01/19(水)13:00:26 No.888393622
JAFって思った以上に年会費安いんだね もっと高いと思ってた
42 22/01/19(水)13:00:32 No.888393652
ジャブメイトが今月からデジタルになるのは悲しい
43 22/01/19(水)13:07:43 No.888395292
JAF+東京海上日動の俺は過剰だったか
44 22/01/19(水)13:14:13 No.888396783
サーキットでもきてくれるんだろか
45 22/01/19(水)13:17:36 No.888397552
JAFは車じゃなくて本人に保険かかる感じだから別の車に乗っててもロードサービス適用されるのがメリットとか
46 22/01/19(水)13:19:19 No.888397926
>JAFは車じゃなくて本人に保険かかる感じだから別の車に乗っててもロードサービス適用されるのがメリットとか >自動車保険のロードサービスで十分だと思っていませんか?