虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/19(水)10:15:52 ID:NDz1i.Yk 連載再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)10:15:52 ID:NDz1i.Yk NDz1i.Yk No.888357369

連載再開まだかな

1 22/01/19(水)10:17:31 No.888357642

期待しちまったじゃねーか

2 22/01/19(水)10:18:34 No.888357821

最後に載ったの3年前か

3 22/01/19(水)10:19:05 No.888357904

今週のハンターハンターは休載します

4 22/01/19(水)10:19:44 No.888358008

もうテラフォコースじゃねえかな…

5 22/01/19(水)10:19:48 No.888358015

感謝の正拳突きしてる人が会長化してしまうぞ

6 22/01/19(水)10:21:23 No.888358269

ヒソカvsクロロがもう6年近く前だった…

7 22/01/19(水)10:21:42 No.888358311

>最後に載ったの3年前か 幽白が連載始めて終われる期間言われて駄目だった

8 22/01/19(水)10:21:53 No.888358342

完結でもいいような場面あったのに話広げたのマジでどんな判断だ

9 22/01/19(水)10:22:57 No.888358504

>完結でもいいような場面あったのに話広げたのマジでどんな判断だ ワンピのワノ国編じゃないけど次回作用のアイディアもブチ込んじゃったりしたんかな

10 22/01/19(水)10:23:48 No.888358634

こっから毎週掲載になったら二年くらいで終わるかな

11 22/01/19(水)10:23:48 No.888358638

>完結でもいいような場面あったのに話広げたのマジでどんな判断だ まだハンターで描きたいことはあるから続けるけど 完結でもいいような場面を用意したからそこで終わりだと思ってもいいみたいなインタビューがあった

12 22/01/19(水)10:24:13 No.888358698

連載休止中でアニメも終わって大分経つのに 海外のhxhコミュニティが年々大きくなってる

13 22/01/19(水)10:24:20 No.888358721

アニメで完結した

14 22/01/19(水)10:24:29 No.888358746

面白いのは確かなんだけど こんなややっこしいものを…

15 22/01/19(水)10:25:30 No.888358911

連載終了してこち亀や鰤みたいに読み切り載せる形に変えればいいのに… どうせ短期なのに再開されて既存の連載陣下位組切り捨てられる方が辛いわ

16 22/01/19(水)10:25:35 No.888358920

キャラを増やすんじゃねえ

17 22/01/19(水)10:25:37 No.888358926

スレ画最後の掲載の翌週にチェンソーマン始まってハンターハンターと両立することなく完結してもうた

18 22/01/19(水)10:26:25 No.888359050

>幽白が連載始めて終われる期間言われて駄目だった 幽白ってそんなに短期間だったのか

19 22/01/19(水)10:26:40 No.888359088

>どうせ短期なのに再開されて既存の連載陣下位組切り捨てられる方が辛いわ これはある

20 22/01/19(水)10:27:02 No.888359151

暗黒大陸編に入った時は目を疑った

21 22/01/19(水)10:27:07 No.888359162

クラピカ対旅団はやり切って欲しいからストーリー展開その物に不満は無い

22 22/01/19(水)10:27:22 No.888359205

載るとまあ楽しく読むんだけどなんでさらに風呂敷広げて続けたんだ…?って気持ちは凄くある

23 22/01/19(水)10:27:28 No.888359217

終わりよければ全て良しの逆って感じ

24 22/01/19(水)10:27:37 No.888359238

読むし買うからもう本誌じゃなくていいんじゃねえかなぁ…

25 22/01/19(水)10:27:58 No.888359305

>アニメで完結した 4人が結局再開しなかったのはともかくアニメはめちゃくちゃいい終わり方したな

26 22/01/19(水)10:28:07 No.888359327

>終わりよければ全て良しの逆って感じ 終わってないから終わり悪ければ全て悪しですら現状ないという…

27 22/01/19(水)10:29:02 No.888359459

本誌に載ると本誌の売り上げが変わるのかな

28 22/01/19(水)10:29:05 No.888359465

あと2年は待つよ それ過ぎたらもう完結したことにするよ

29 22/01/19(水)10:29:30 No.888359526

プロならエタらないなんてのがナイーブな考え方なのかね

30 22/01/19(水)10:29:37 No.888359545

今どこで止まってるんだっけ

31 22/01/19(水)10:29:39 No.888359552

>本誌に載ると本誌の売り上げが変わるのかな もうそこまでの求心力は無いと思う…

32 22/01/19(水)10:30:48 No.888359741

ハンターで育った世代が漫画家になってる時代だし 影響受けた作品の方が現代は求心力あるんじゃないかな…

33 22/01/19(水)10:30:54 No.888359768

連載最下位の作品ならどうせ遅かれ早かれ打ち切られるから別にいいだろ

34 22/01/19(水)10:31:18 No.888359813

長期休載で時系列とかきっちり確認して推敲してまとめて掲載してを完結まで繰り返していくんかね

35 22/01/19(水)10:31:24 No.888359831

>>終わりよければ全て良しの逆って感じ >終わってないから終わり悪ければ全て悪しですら現状ないという… 果たして本当に終わりじゃないのだろうか? 本当に続きなんか来る?

36 22/01/19(水)10:31:30 No.888359857

>連載最下位の作品ならどうせ遅かれ早かれ打ち切られるから別にいいだろ そういう話じゃないよ

37 22/01/19(水)10:31:55 No.888359911

連載作品のアイコンプレゼント!みたいな企画の時スレ画も含まれてるのすごい複雑な気分

38 22/01/19(水)10:32:13 No.888359961

アニメが終わったのも8年前だからな… そこから殆ど進んでない

39 22/01/19(水)10:32:29 No.888359995

もうやらないなら誰かに引き継がせろよ

40 22/01/19(水)10:32:52 No.888360052

>長期休載で時系列とかきっちり確認して推敲してまとめて掲載してを完結まで繰り返していくんかね そんな事してると思う?

41 22/01/19(水)10:32:55 No.888360058

始まって20年超えてるんだよな…

42 22/01/19(水)10:32:58 No.888360064

>もうやらないなら誰かに引き継がせろよ 単眼猫にやらせるか

43 22/01/19(水)10:33:01 No.888360073

>長期休載で時系列とかきっちり確認して推敲してまとめて掲載してを完結まで繰り返していくんかね 4年前ぐらいはそう思ってたんすよ…

44 22/01/19(水)10:33:02 No.888360076

掲載紙移動したら?って思う

45 22/01/19(水)10:33:25 No.888360137

まだ期待してる人もいるんだからやっぱり凄い作品だと思う

46 22/01/19(水)10:33:28 No.888360143

>始まって20年超えてるんだよな… ワンピースとほぼ同期だっけ

47 22/01/19(水)10:35:00 No.888360393

>掲載紙移動したら?って思う UJかなあ…

48 22/01/19(水)10:35:08 No.888360406

ワンピ101巻 ハンタ36巻

49 22/01/19(水)10:35:08 No.888360410

描かなくても売り上げに貢献できるから手放したくないんだろうな

50 22/01/19(水)10:35:19 No.888360441

正直おもしろさとか期待よりもいい加減にしてくれって気持ちが勝る

51 22/01/19(水)10:35:22 No.888360451

もうネームきって他の人に描かせなよ…

52 22/01/19(水)10:35:37 No.888360490

ストック分掲載→休載繰り返すなら別の媒体に移動でもいいと思うけどやっぱハンター再開すると売上伸びるんかな

53 22/01/19(水)10:35:45 No.888360511

スーツクラピカでシコらせるためだけの連載だったんだよ

54 22/01/19(水)10:35:48 No.888360523

>読むし買うからもう本誌じゃなくていいんじゃねえかなぁ… 編集部は本誌を売りたいから…

55 22/01/19(水)10:36:11 No.888360587

年単位で載ってないと週刊でも月刊でも変わらない…

56 22/01/19(水)10:36:18 No.888360608

ワンピース終わったら一番長く連載してることになるのか

57 22/01/19(水)10:36:41 No.888360673

>もうネームきって他の人に描かせなよ… ネームが書けないんでしょ

58 22/01/19(水)10:36:49 No.888360691

こういうスレの立て方はそろそろ罪に問われるべき

59 22/01/19(水)10:36:52 No.888360702

正直もう二度と載らないと思ってる

60 22/01/19(水)10:36:53 No.888360706

元々終わらせるタイミングを見誤って継承編に突入して作品熱が冷めた人が出たり 純粋に間が開け過ぎて冷めた人が出たり アニメも終わって10年近くになって新規ファンの流入も難しくなってきてるから ここから元の週刊連載のペースに回復しつつ展開がV字回復して当たり回の連続でも無いと…

61 22/01/19(水)10:37:04 No.888360734

>キャラを増やすんじゃねえ シャ=ア家、シュウ=ウ家、エイ=イ家いいよね…

62 22/01/19(水)10:37:10 No.888360753

>こういうスレの立て方はそろそろ罪に問われるべき 死刑が妥当だよね

63 22/01/19(水)10:38:25 No.888360952

でも実際何やってるんだろ? ゲームすんのにも飽きそうなもんだが

64 22/01/19(水)10:38:31 No.888360966

>ワンピース終わったら一番長く連載してることになるのか 実際どっちが先に終わるのかね…

65 22/01/19(水)10:39:20 No.888361105

別にこのまま再開しなくてもいいかなくらいにはなってる

66 22/01/19(水)10:39:26 No.888361123

ワンピースも休載増えたよなぁ…

67 22/01/19(水)10:39:47 No.888361178

最近はもう間空きすぎて展開思い出すのに読み返すのも嫌だし惰性で読んでる感の方が強くなって熱も冷めてしまった

68 22/01/19(水)10:39:53 No.888361191

言っちゃ悪いが精神的なアレではあるんだろうし基本何もしてないんじゃないか…?

69 22/01/19(水)10:40:02 No.888361222

>ワンピースも休載増えたよなぁ… 5年で終わるなんて絶対嘘よねあれ

70 22/01/19(水)10:40:07 No.888361237

>ワンピースも休載増えたよなぁ… 尾田先生は仕事量が仕事量だから妥当じゃねえかな…

71 22/01/19(水)10:40:33 No.888361290

キンクリに防御役の霊獣まで備えたツェリードニヒをどうやって攻略するのか楽しみだったのにな

72 22/01/19(水)10:40:34 No.888361291

3年やらなかったことってもうよっぽどのことがない限り再開しないよね それこそ食べていくためにやらなくちゃいけないとか

73 22/01/19(水)10:40:53 No.888361336

ちょっと前のベテラン新連載が続いてた時期に再開しなかった時点でもう編集は何の力も持ってなさそう

74 22/01/19(水)10:40:53 No.888361337

>ワンピースも休載増えたよなぁ… まあ隔週掲載みたいに安定して載っけてくれてるなら単純に多忙なんだなって納得できる

75 22/01/19(水)10:41:07 No.888361366

>5年で終わるなんて絶対嘘よねあれ 2021年以前にも言ってた気がする

76 22/01/19(水)10:41:12 No.888361377

初期から追ってたハンタ好きの友達が居たけどもうすっかり熱が冷めてしまっている…

77 22/01/19(水)10:41:19 No.888361394

グリードアイランドのとこでエンディングでも良かったけど キメラアントが魅力的すぎた

78 22/01/19(水)10:41:52 No.888361478

もうエタった作品なんだから休載って扱いがおかしいんだよなあ

79 22/01/19(水)10:41:59 No.888361495

この先載らないまま惜しまれながら逝去みたいなオチで終わりそう

80 22/01/19(水)10:42:14 No.888361540

尾田は仕事してる 富樫は何してるか分からん

81 22/01/19(水)10:42:17 No.888361545

>5年で終わるなんて絶対嘘よねあれ フルに連載して5年だとすると7~8年計算じゃない?

82 22/01/19(水)10:42:20 No.888361552

本誌の奥付にずっと載ってる今週のHUNTER×HUNTERは休載致しますを見る度今週…?ってなる

83 22/01/19(水)10:42:24 No.888361562

ワンピもコナンも牛歩だけど進んではいるからな…

84 22/01/19(水)10:43:01 No.888361656

富樫死んだら誰かに継がれるのかな

85 22/01/19(水)10:43:04 No.888361667

>初期から追ってたハンタ好きの友達が居たけどもうすっかり熱が冷めてしまっている… 毎年10話なり2年で10話なり定期的に載らないとやっぱツラいよ…

86 22/01/19(水)10:43:24 No.888361729

こういうのやめてくれよ

87 22/01/19(水)10:43:25 No.888361731

今やってる話は正直これ迄と比較するとつまらんし打ち切りでいいよ

88 22/01/19(水)10:43:30 No.888361745

>本誌の奥付にずっと載ってる今週のHUNTER×HUNTERは休載致しますを見る度今週…?ってなる もう惰性で注意文載せてそうだから万が一掲載してもうっかりそのままにしちゃいそう

89 22/01/19(水)10:43:32 No.888361754

毎週毎週「今週は休載です」って文言載せるの違和感ありすぎる

90 22/01/19(水)10:43:38 No.888361769

混乱の元でdelしとくね

91 22/01/19(水)10:43:39 No.888361774

ゴールしたのになんかまだみんな走ってる感じだもん今のハンタ

92 22/01/19(水)10:43:44 No.888361789

不定期でやってんだし本誌でやらなくてもいいんじゃないのって気になるがやっぱ売上変わるんかね

93 22/01/19(水)10:43:51 No.888361808

面白いかどうかはともかく連載してるだけ一歩は偉いなぁって思うよ

94 22/01/19(水)10:43:58 No.888361824

結局何が原因で休んでるのかいまいち把握しきれてない 仮にのっぴきならない事情があったとしても売れてるからっていう特例で長期休載が許されてるのだとしたらそれもそれで嫌

95 22/01/19(水)10:44:00 No.888361828

冨樫はジャンプの巻末コメントや単行本の作者コメントとかの誌面以外で情報発信しないところはえらいよ どうしようもない怠けたがり野郎な印象で済む

96 22/01/19(水)10:44:20 No.888361890

グリードアイランド 蟻 選挙 それぞれで最終回って考えてもいいのでもう終わったと思い込もう

97 22/01/19(水)10:44:24 No.888361900

ぶっちゃけ止まってるところが止まってるところだしな そりゃキメラアント編の最中に連載止まったら期待半分持てるけどあんな部分で止まったら熱も冷めるし

98 22/01/19(水)10:44:28 No.888361907

つーかジャンプ本誌が未だにハンタに頼らざるおえないってのがキツいわな 本誌の売り上げが変わる!って話はいいんだけどさ その売り上げが変わるぐらい爆発力がある媒体って本来売り出したい雑誌の方で使うじゃん それなのにどうしても本誌にしたいって事はそれだけジャンプ本誌の人気が落ち続けてるって事なんだろう

99 22/01/19(水)10:44:34 No.888361923

>不定期でやってんだし本誌でやらなくてもいいんじゃないのって気になるがやっぱ売上変わるんかね たとえ変わるんだとしても日暮熟睡男以下の出現確率なんだから他の作家への示し付かんだろうと…

100 22/01/19(水)10:44:34 No.888361926

>ワンピもコナンも牛歩だけど進んではいるからな… 進むとか以前に載ってるからね…

101 22/01/19(水)10:44:56 No.888361994

>混乱の元でdelしとくね まだ混乱してるのか

102 22/01/19(水)10:44:57 No.888361997

働かなくても稼げてるならやめりゃいいだけだしなあ

103 22/01/19(水)10:45:02 No.888362012

今の若いジャンプ読者の子は下手したらハンダが載ってるの見たことないんじゃね

104 22/01/19(水)10:45:06 No.888362021

次号最終話でもいいから終わらせてくれ

105 22/01/19(水)10:45:07 No.888362024

まあ身体良くないのはそうみたいだし余計なことも言ってないから別にこれ以上悪く言う気も無い

106 22/01/19(水)10:45:41 No.888362137

>それこそ食べていくためにやらなくちゃいけないとか 夫婦ともども投資で大失敗して破産しねーかなー

107 22/01/19(水)10:45:46 No.888362157

締め切りってやっぱ大切だな 追い込まれないといつまで経ってもストーリー考えてそう

108 22/01/19(水)10:45:48 No.888362165

期待というか奥歯に挟まってるのが気になる感じだから今の状態で終わりって発表してくれるなら別にそれでもいいかな

109 22/01/19(水)10:45:49 No.888362169

単行本にはまだ掲載されてない範囲もあるんだっけ

110 22/01/19(水)10:46:03 No.888362222

身体か精神がやられてるのかただ怠けてるのかどっちだ

111 22/01/19(水)10:46:21 No.888362267

いややる気ないならキャラ数史上最多でバトルロイヤルに挑戦しますとかぶち上げないだろ

112 22/01/19(水)10:46:30 No.888362294

原稿の扱いで編集と不仲云々はどこまで本当なんだか

113 22/01/19(水)10:46:32 No.888362298

>>それこそ食べていくためにやらなくちゃいけないとか >夫婦ともども投資で大失敗して破産しねーかなー イーロンマスク並みの大富豪になるしか方法ねえな!

114 22/01/19(水)10:46:41 No.888362323

書き込みをした人によって削除されました

115 22/01/19(水)10:46:54 No.888362363

連載再開    か!?

116 22/01/19(水)10:47:05 No.888362399

こっちはまだいいよ テラフォは作画が別の漫画描き始めたからもう絶望しかない

117 22/01/19(水)10:47:45 No.888362507

終わらせといて気が向いたときに短編描くとかじゃダメだったんだろうか

118 22/01/19(水)10:47:48 No.888362515

>こっちはまだいいよ >テラフォは作画が別の漫画描き始めたからもう絶望しかない 原作の都合に付き合わされて食えなくなる作画が可哀想だったからそこは応援してあげたい

119 22/01/19(水)10:47:51 No.888362531

>原稿の扱いで編集と不仲云々はどこまで本当なんだか ファンがそう思いたいだけの妄想だろどうせ

120 22/01/19(水)10:47:53 No.888362543

>載らないのはまあ悪いとは思うけどなんか冨樫に対してそこまで憎しみ募らせてるのもよくわからねぇ 誰も恨んでないじゃん?

121 22/01/19(水)10:48:01 No.888362568

呪術がジェネリックハンタというか ハンタがジェネリック呪術になってる

122 22/01/19(水)10:48:03 ID:PkvrGT2. PkvrGT2. No.888362574

呪術に売り上げで負けたからもう生きてるか価値ないでしょこれ

123 22/01/19(水)10:48:06 No.888362587

島は文句なく名作 蟻も気になるところはあれどめちゃくちゃ面白かった 選挙編は微妙だったけど掲載されてるから名作

124 22/01/19(水)10:48:22 No.888362644

>いややる気ないならキャラ数史上最多でバトルロイヤルに挑戦しますとかぶち上げないだろ いやでもそれから数年経ってるんだから純粋に考えてその時のやる気や熱が持続してるわけないよね

125 22/01/19(水)10:48:35 ID:PkvrGT2. PkvrGT2. No.888362676

>呪術がジェネリックハンタというか >ハンタがジェネリック呪術になってる 単巻130万しかないからなハンター 単巻300万の呪術に完全に負けた

126 22/01/19(水)10:49:38 No.888362860

ジャンプからしたら紙面に載せなくてもグッズとか売れるし載せたら利益出るしで数年に一回来るボーナスみたいなもんじゃないの わざわざ別媒体に移動するメリットもないし

127 22/01/19(水)10:49:41 No.888362875

冨樫もこの休載再開をもう伝統芸みたいに思ってやってる可能性ある

128 22/01/19(水)10:49:50 No.888362891

なんでって書く気が無くなったから書かないだけじゃないのか

129 22/01/19(水)10:50:06 No.888362933

売り上げで対立煽りするやつってハンタのスレですら湧くのか

130 22/01/19(水)10:50:10 No.888362949

>期待しちまったじゃねーか 仮に期待通り連載再開しても すぐ休載に戻って失望するだけでは

131 22/01/19(水)10:50:11 No.888362953

>いややる気ないならキャラ数史上最多でバトルロイヤルに挑戦しますとかぶち上げないだろ やる気はあったけど飽きた ってのが一番ありそう

132 22/01/19(水)10:50:23 No.888362982

>わざわざ別媒体に移動するメリットもないし いやそれはあるよ 別媒体が爆発的に売れるって言うメリットが

133 22/01/19(水)10:50:39 No.888363033

掲載誌移動しても同じだろう

134 22/01/19(水)10:50:46 No.888363053

>別媒体が爆発的に売れるって言うメリットが 載ればね 載る?

135 22/01/19(水)10:50:57 No.888363100

別媒体でも低迷してるのってウルジャンぐらいじゃないか

136 22/01/19(水)10:51:04 No.888363120

>ジャンプからしたら紙面に載せなくてもグッズとか売れるし載せたら利益出るしで数年に一回来るボーナスみたいなもんじゃないの >わざわざ別媒体に移動するメリットもないし 目次で休載扱いしないならそれでいいよ なんとなく目障りなだけだから

137 22/01/19(水)10:51:07 No.888363129

>売り上げで対立煽りするやつってハンタのスレですら湧くのか まぁでもハンタ自体が本誌に残り続ける根拠が売り上げしかないんだししゃーない

138 22/01/19(水)10:51:21 No.888363184

今回だけやたら長くない?

139 22/01/19(水)10:51:22 No.888363186

>載ればね >載る? それは本誌も 同じ

140 22/01/19(水)10:51:23 No.888363187

今じゃもう爆発する程売れないだろ

141 22/01/19(水)10:51:28 No.888363202

>いやそれはあるよ >別媒体が爆発的に売れるって言うメリットが 荒木ぐらい描いてくれたらな

142 22/01/19(水)10:51:31 No.888363208

再開しても完結前に作者死にそう

143 22/01/19(水)10:51:41 No.888363234

前は震災付近で続き読みたいって手紙来たから書いたんだっけ 世界各地の被災民装ったファンレター出せばその気になるかもしれない

144 22/01/19(水)10:51:50 No.888363258

あと数話のうちにノブナガの能力判明するのでは?ってところで止まってるのが最高にウケる

145 22/01/19(水)10:52:14 ID:PkvrGT2. PkvrGT2. No.888363334

>>売り上げで対立煽りするやつってハンタのスレですら湧くのか >まぁでもハンタ自体が本誌に残り続ける根拠が売り上げしかないんだししゃーない ワンピもだけど鬼滅呪術に完全にぼろ負けでもう存在意義ゼロだからな 頭脳戦の質も呪術が上になったし

146 22/01/19(水)10:52:20 No.888363353

>今じゃもう爆発する程売れないだろ じゃあ数年に一回来るボーナスとか嘘じゃん

147 22/01/19(水)10:52:28 No.888363382

人気作品が増えてきたからどんどん忘れ去られてきてる

148 22/01/19(水)10:52:49 No.888363445

(あっこれ対立煽りしたいだけだな…)

149 22/01/19(水)10:52:50 ID:PkvrGT2. PkvrGT2. No.888363450

>人気作品が増えてきたからどんどん忘れ去られてきてる 鬼滅とか呪術とかあるからいらねえよな 面白くないし

150 22/01/19(水)10:53:24 No.888363537

展開が途絶えた古い作品は消費者の母数が減る一方だからなぁ…

151 22/01/19(水)10:53:32 No.888363550

売り上げ負けたら存在意義ゼロってのがもう対立煽りとしても雑過ぎるんよ

152 22/01/19(水)10:53:40 No.888363574

呪術は面白いけど関係無いんで

153 22/01/19(水)10:53:44 No.888363589

>じゃあ数年に一回来るボーナスとか嘘じゃん それはそう

154 22/01/19(水)10:53:47 No.888363599

こういう病気なんで次の再開未定ですーって事情でも公開してれば理解得られたんじゃないのワートリみたいに

155 22/01/19(水)10:53:51 No.888363610

もう挿絵と文字でやったらいいじゃん

156 22/01/19(水)10:53:52 No.888363613

仮に再開したとしてもまたすぐ休載するしな

157 22/01/19(水)10:54:15 No.888363690

特定の編集者と折り合い悪くてそいつが集英社いる限り描かないとか聞いた

158 22/01/19(水)10:54:45 No.888363771

>こういう病気なんで次の再開未定ですーって事情でも公開してれば理解得られたんじゃないのワートリみたいに 一応腰やったって公表してなかった? 嫁経由だっけ?

159 22/01/19(水)10:54:54 No.888363801

別に掲載誌の売り上げに影響はないと思うぞ その時一番つまらんやつ打ち切るタイミングで再開すればいいからジャンプ的にたいした負担でもないってだけの話

160 22/01/19(水)10:55:04 No.888363832

>特定の編集者と折り合い悪くてそいつが集英社いる限り描かないとか聞いた ソースは?

161 22/01/19(水)10:55:23 No.888363877

王子編はキャラ多すぎ設定ややこしすぎな上に掲載されないから載るたびになんだっけこれ…何などうなってたんだっけ…?ってなるのがな ラストまで書き上げてから掲載始めて

162 22/01/19(水)10:55:37 No.888363915

前の連載どこで終わったっけ

163 22/01/19(水)10:56:19 No.888364026

全然載らない漫画なのにみんな大好きなゴンとかキルアとか全然出てこなくて知らんオリキャラが頭脳戦始めるとか精神状態おかしいよ

164 22/01/19(水)10:56:23 No.888364039

クソどうでもいいネームドキャラ増えすぎで風呂敷畳ようがない

165 22/01/19(水)10:56:48 No.888364109

>>特定の編集者と折り合い悪くてそいつが集英社いる限り描かないとか聞いた >ソースは? jun君

166 22/01/19(水)10:57:30 No.888364230

新連載の枠乗っ取るだけだもんな どちらかと言えば10週でまた休むので次の新連載まで読み切りで繋げるのが大変そう

167 22/01/19(水)10:57:40 ID:PkvrGT2. PkvrGT2. No.888364270

>呪術は面白いけど関係無いんで 関係ないけど呪術逢ったらハンターいらんよね 能力練度もキャラの関係性とあも呪術のが練り込まれてるし

168 22/01/19(水)10:57:51 No.888364299

富樫息子も大学くらい?

169 22/01/19(水)10:57:58 No.888364319

別に何が原因でも構わないけど他の漫画でもここまで長期休載していいのか?とは思う ハンタだから許してるとかはなしにしてよ

170 22/01/19(水)10:57:59 No.888364328

ツェリードニヒの能力とかのややこしい要素を読むたびに思い出して理解しなおすの面倒だからなかったことにしてシンプルな能力にしてくれないかな…

171 22/01/19(水)10:58:13 No.888364362

お船に入ったらややこしいだけでまるで面白くなかった このまま消えても特に惜しくない

172 22/01/19(水)10:58:29 No.888364407

もうジャンプギガとかでやったらどうだろう やってないけど

173 22/01/19(水)10:58:35 No.888364424

やるとしてももうジャンプに載せずジャンプラ掲載でよくない? ハンタが連載再開した時だけ売り上げが伸びるとかいうホラ話いまだに信じてるやつも居ないだろ

174 22/01/19(水)10:58:44 No.888364453

>富樫息子も大学くらい? 4年前に大学入るって話してたからもう出てんじゃね?

175 22/01/19(水)10:58:49 No.888364466

>別に掲載誌の売り上げに影響はないと思うぞ その時一番つまらんやつ打ち切るタイミングで再開すればいいからジャンプ的にたいした負担でもないってだけの話 そこまで手綱握れてるなら苦労しないだろ

176 22/01/19(水)10:59:01 No.888364503

>このまま消えても特に惜しくない 父に会うって目的は果たしてるからなあ

177 22/01/19(水)10:59:39 No.888364612

ただでさえややこしいキング・クリムゾンにただのパクリにならないようにゴテゴテにさらにややこしい要素付け加えたせいで誰も理解できない能力になったのは笑う

178 22/01/19(水)10:59:49 No.888364649

普通に連載してると過剰労働になって体壊すのが大半 休載してると叩かれる 漫画家はどうすればいいんだろうね

179 22/01/19(水)10:59:53 No.888364661

ハンタはもういいからレベルEみたいな短編描いてよ

180 22/01/19(水)10:59:54 ID:PkvrGT2. PkvrGT2. No.888364665

>やるとしてももうジャンプに載せずジャンプラ掲載でよくない? >ハンタが連載再開した時だけ売り上げが伸びるとかいうホラ話いまだに信じてるやつも居ないだろ 鬼滅乗ったら伸びるけどハンターじゃなあ

181 22/01/19(水)11:00:06 No.888364695

確かにもうゴンとか全然出ねぇな

182 22/01/19(水)11:00:20 No.888364734

再開したところでつまんねぇモブの小競り合い見せられるだけなのがなぁ…

183 22/01/19(水)11:00:34 No.888364769

>漫画家はどうすればいいんだろうね 3年は休載しすぎや!!

184 22/01/19(水)11:00:46 No.888364803

>普通に連載してると過剰労働になって体壊すのが大半 >休載してると叩かれる >漫画家はどうすればいいんだろうね それ議論するには冨樫という例が悪すぎる

185 22/01/19(水)11:00:57 No.888364836

単行本のキャラ紹介でゴンが主人公から降板してる事を知らない「」は多い

186 22/01/19(水)11:01:45 No.888364960

>普通に連載してると過剰労働になって体壊すのが大半 >休載してると叩かれる >漫画家はどうすればいいんだろうね 冨樫はそういう話か…?

187 22/01/19(水)11:01:59 No.888364994

>jun君 ハハハ

188 22/01/19(水)11:02:08 No.888365012

>ツェリードニヒの能力とかのややこしい要素を読むたびに思い出して理解しなおすの面倒だからなかったことにしてシンプルな能力にしてくれないかな… キングクリムゾンでいいだろもう

189 22/01/19(水)11:02:18 No.888365043

船からはハンターハンター外伝というタイトルにしてればマシだったと今でも思う

190 22/01/19(水)11:02:41 No.888365111

逆張り擁護にしても無茶過ぎる 富樫は現状もう漫画家ですらないじゃん…

191 22/01/19(水)11:03:03 No.888365175

かぐや様とか月1ぐらいで救済してるけどそれでも多すぎるって叩かれるし… 最初から全部隔週連載とかにしとけばいいのかな

192 22/01/19(水)11:03:27 No.888365252

別に掲載枠に居座って若手のチャンス潰してる訳でもないから別にそこまで文句はないけど 原作に回って作画誰かに頼んだほうが良いんじゃないの?ってなる

193 22/01/19(水)11:03:46 No.888365298

>かぐや様とか月1ぐらいで救済してるけどそれでも多すぎるって叩かれるし… >最初から全部隔週連載とかにしとけばいいのかな 今じゃむしろ叩かれてる側だろかぐや様…

194 22/01/19(水)11:03:52 No.888365321

>かぐや様とか月1ぐらいで救済してるけどそれでも多すぎるって叩かれるし… >最初から全部隔週連載とかにしとけばいいのかな ジャンプラのスタイルが最良で8号

195 22/01/19(水)11:04:00 No.888365349

ヒラコーですらもうちょっと乗ってるんだっけ?

196 22/01/19(水)11:04:09 No.888365370

大抵は定期休載なんてみんな飲み込んで我慢するもんだ 休載してこれ?ってなると飲み込めなくなる

197 22/01/19(水)11:04:22 No.888365403

作者以上に編集部にもう熱がなさそうなのがな

198 22/01/19(水)11:04:23 No.888365409

これに比べるとよつばとやドリフターズの方がまだコンスタントに連載してるという

199 22/01/19(水)11:04:44 No.888365465

最近の字数的にもはや漫画ですらないし漫画描く気ないなら他所でやって

200 22/01/19(水)11:04:52 No.888365489

>ヒラコーですらもうちょっと乗ってるんだっけ? 年に数回は載ってる

201 22/01/19(水)11:05:09 No.888365520

ワンピとかも月一休載してるけどやっぱ叩く奴は叩くよ まあ尾田の仕事が増えすぎたのが原因なんだけど

202 22/01/19(水)11:05:17 No.888365548

>>期待しちまったじゃねーか >仮に期待通り連載再開しても >すぐ休載に戻って失望するだけでは 話も進むわけないしな

203 22/01/19(水)11:05:48 No.888365640

>ジャンプラのスタイルが最良で8号 1ヶ月休載してんじゃねーかよえーっ!

204 22/01/19(水)11:05:49 No.888365650

実はもう死んでるとかないんすか

205 22/01/19(水)11:06:04 No.888365698

>ヒラコーですらもうちょっと乗ってるんだっけ? ヒラコーはなんだかんだヒさえ見なけりゃ漫画はまだ面白いからな…

206 22/01/19(水)11:06:07 No.888365711

最初から月1連載ののBORUTOも月刊誌行ったからなあ

207 22/01/19(水)11:06:23 No.888365766

働かなくても遊んで暮らせる金持ってるのに劣悪な環境で働けってのもあれな話だよなとは思う 責任持って完結させろという気持ちもあるが唸るほど金あったら働きたくないに決まってんだろというのも分かる…

208 22/01/19(水)11:06:40 No.888365818

連載陣増やして隔週を交互にって感じにすればいいのかもしれない

209 22/01/19(水)11:06:50 No.888365853

>ヒラコーはなんだかんだヒさえ見なけりゃ漫画はまだ面白いからな… 久々に掲載されてるの読むとやっぱおもしれぇわ…ってなるからギリ許されてるだけだよね これで漫画もつまらなくなったら存在価値無くなる

210 22/01/19(水)11:07:03 No.888365885

ドリフターズとブラックラグーンは書かれねぇって言われてる割にはコンスタントに載ってる 本当に書かれないと言うのは喧嘩稼業の如きを言う

211 22/01/19(水)11:07:14 No.888365916

>働かなくても遊んで暮らせる金持ってるのに劣悪な環境で働けってのもあれな話だよなとは思う >責任持って完結させろという気持ちもあるが唸るほど金あったら働きたくないに決まってんだろというのも分かる… それならそれでさっさと筆を折れよ

212 22/01/19(水)11:07:25 No.888365951

好みは人それぞれというのは当然としてあのザマでまだ面白いという人がいるのはかなりの衝撃だった

213 22/01/19(水)11:07:28 No.888365963

編集もこのまま塩漬けでいいと思ってそう

214 22/01/19(水)11:07:34 No.888365976

木多がライバル

215 22/01/19(水)11:07:49 No.888366030

劣悪な環境なのは週刊連載してればじゃない? 月間ですら出せてないじゃないか…

216 22/01/19(水)11:07:55 No.888366040

今の話はっきり言ってめちゃくちゃつまんないから打ち切っていいよ

217 22/01/19(水)11:07:55 No.888366041

>連載陣増やして隔週を交互にって感じにすればいいのかもしれない 似たようなことやってるのはヤンジャン

218 22/01/19(水)11:07:59 No.888366057

巻末の今週のハンターは~の文言なくしたところでおっハンター載ってるんだなと思うやついないだろ

219 22/01/19(水)11:08:05 No.888366081

>働かなくても遊んで暮らせる金持ってるのに劣悪な環境で働けってのもあれな話だよなとは思う >責任持って完結させろという気持ちもあるが唸るほど金あったら働きたくないに決まってんだろというのも分かる… 金入ったら会社立ち上げてアシスタントを沢山雇ってチーム化して漫画描いてる人達に謝れ

220 22/01/19(水)11:08:13 No.888366099

呪術が面白い頃のハンタみたいな感じだったから…

221 22/01/19(水)11:08:19 No.888366124

>それならそれでさっさと筆を折れよ なんでそこまで他人に指図されなきゃならんの?って話じゃないの

222 22/01/19(水)11:08:26 No.888366143

まあもうハンターは本誌じゃなくてジャンプラでいいわ 枠潰しにしかならんもん

223 22/01/19(水)11:08:55 No.888366226

ワンピとハンタがほぼ同期なんだっけ?

224 22/01/19(水)11:09:10 No.888366284

>似たようなことやってるのはヤンジャン ヤンマガとか青年誌はそういう体制多いよね

225 22/01/19(水)11:09:16 No.888366302

趣味じゃなくて仕事である以上指図云々は責任放棄しすぎじゃない?

226 22/01/19(水)11:09:32 No.888366337

>まあもうハンターは本誌じゃなくてジャンプラでいいわ >枠潰しにしかならんもん そっちもいらねえ民度下がる もっとうわーーてなる読者が多いとこでやれ

227 22/01/19(水)11:09:41 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888366365

>どうせ短期なのに再開されて既存の連載陣下位組切り捨てられる方が辛いわ 別に切り捨てられても全然かまわんから下位なんだよ

228 22/01/19(水)11:09:44 No.888366370

つまんなくなってからこうなったのが救いだよ

229 22/01/19(水)11:10:15 No.888366465

>もっとうわーーてなる読者が多いとこでやれ そんな場所あるの?

230 22/01/19(水)11:10:15 No.888366467

>つまんなくなってからこうなったのが救いだよ まあそれはそう 普通に下から2番目か3番目の面白さだったからな

231 22/01/19(水)11:10:22 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888366490

>まあもうハンターは本誌じゃなくてジャンプラでいいわ >枠潰しにしかならんもん 全部枠死守できるほどおもしろくねえだろアホ

232 22/01/19(水)11:10:22 No.888366491

再開しても船の中で王位がどうたらこうたら言われてもうーんってなる

233 22/01/19(水)11:10:27 No.888366508

>金入ったら会社立ち上げてアシスタントを沢山雇ってチーム化して漫画描いてる人達に謝れ それは立派だと思うけどそれするかどうかなんて個人の考えだし 責任負いたくねえ働きたくねえって思う人がいても当然なのでは? 「」なんて特にそんなのばっかりだし

234 22/01/19(水)11:10:28 No.888366511

>ワンピとハンタがほぼ同期なんだっけ? ワンピから半年ぐらいでハンタかな

235 22/01/19(水)11:10:33 No.888366529

>別に切り捨てられても全然かまわんから下位なんだよ ハンタ復活して打ち切られた漫画にあんままともな漫画なかったしね…

236 22/01/19(水)11:10:48 No.888366566

>まあもうハンターは本誌じゃなくてジャンプラでいいわ >枠潰しにしかならんもん 潰してないからいいじゃん

237 22/01/19(水)11:10:59 No.888366606

ペン入れをアシに任せたら漫画家として終わりとか昔何かの漫画で冨樫が言ってたがとっくに漫画家失格だからアシにやらせてもいいのよ

238 22/01/19(水)11:11:03 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888366621

>つまんなくなってからこうなったのが救いだよ お前みたいなやつにはそうなんだろ 俺は面白かったが 今の連載でアレより面白いのいねえ

239 22/01/19(水)11:11:23 No.888366684

>なんでそこまで他人に指図されなきゃならんの?って話じゃないの 待ってる読者を裏切ってるのは無視しておいて自分本位ならもうプロの作家辞めろって言われるのは当然でしょ 筆折れとまではいわんけど同人でやってりゃいい

240 22/01/19(水)11:11:25 No.888366693

>趣味じゃなくて仕事である以上指図云々は責任放棄しすぎじゃない? その話するなら冨樫が悪いんじゃなくて仕事しない社員を切らない集英社が悪いって話になるが

241 22/01/19(水)11:11:27 No.888366700

王位戦も最初はよかったけど飽きた 休載のせいもある

242 22/01/19(水)11:11:30 No.888366709

>>まあもうハンターは本誌じゃなくてジャンプラでいいわ >>枠潰しにしかならんもん >全部枠死守できるほどおもしろくねえだろアホ 流石に今のハンタよりつまんないのとかそうないわ

243 22/01/19(水)11:11:41 No.888366738

病状悪化して連載休止しますって言うんならどんな状況なのか言ってくれよって感じだし前から変わってませんって言われたらじゃあジンと再会したとこで風呂敷広げるのやめとけよって感じだし

244 22/01/19(水)11:11:46 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888366754

>金入ったら会社立ち上げてアシスタントを沢山雇ってチーム化して漫画描いてる人達に謝れ これが正解だと思ってるアホいるんだ びっくり

245 22/01/19(水)11:11:50 No.888366766

休載し始めた頃も大概つまらなかったのにハンタの面白さが分からないのは読んでるやつのレベルが低いから!とか言って暴れてた信者が居たおかげで面白い扱いされてたけど 休載が長すぎて信者が居なくなったらあとは連載もされなければただつまらないだけの漫画が残るだけだからな

246 22/01/19(水)11:11:51 No.888366771

>>金入ったら会社立ち上げてアシスタントを沢山雇ってチーム化して漫画描いてる人達に謝れ >それは立派だと思うけどそれするかどうかなんて個人の考えだし >責任負いたくねえ働きたくねえって思う人がいても当然なのでは? >「」なんて特にそんなのばっかりだし それで職は失ってないから言われてるのでは?

247 22/01/19(水)11:11:54 No.888366779

載ったら売れる論って今も通用するのかは気になる

248 22/01/19(水)11:12:08 No.888366821

>お前みたいなやつにはそうなんだろ >俺は面白かったが >今の連載でアレより面白いのいねえ こう言う奴がめちゃくちゃ減ったのが今のハンタの全て

249 22/01/19(水)11:12:17 No.888366851

>>それならそれでさっさと筆を折れよ >なんでそこまで他人に指図されなきゃならんの?って話じゃないの ラーメン屋に入って3年間ラーメンが出てこなかったら誰だって暴れるだろ…

250 22/01/19(水)11:12:18 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888366853

>流石に今のハンタよりつまんないのとかそうないわ おまえ個人の感想だろ

251 22/01/19(水)11:12:22 No.888366859

>載ったら売れる論って今も通用するのかは気になる だいぶ前から変わらなくなってる

252 22/01/19(水)11:12:26 No.888366867

毎週載ってたら今のやつでも面白いとは思うんだ

253 22/01/19(水)11:12:31 No.888366876

>>趣味じゃなくて仕事である以上指図云々は責任放棄しすぎじゃない? >その話するなら冨樫が悪いんじゃなくて仕事しない社員を切らない集英社が悪いって話になるが 結局のところはそうだよ

254 22/01/19(水)11:12:42 No.888366905

>お前みたいなやつにはそうなんだろ >俺は面白かったが >今の連載でアレより面白いのいねえ やっぱりハンタ載ってるときだけジャンプ買うの?

255 22/01/19(水)11:12:43 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888366906

>こう言う奴がめちゃくちゃ減ったのが今のハンタの全て 感覚で喋らないで データ出してくれる?

256 22/01/19(水)11:12:54 No.888366942

>>まあもうハンターは本誌じゃなくてジャンプラでいいわ >>枠潰しにしかならんもん >全部枠死守できるほどおもしろくねえだろアホ ロートルのクソ漫画の為に1枠空けるくらいなら死ぬ間際の輝きと次回に期待を込めて新人のクソ漫画載ってた方がマシだわ

257 22/01/19(水)11:12:58 No.888366956

>毎週載ってたら今のやつでも面白いとは思うんだ これかなりペース速くないと楽しみようがないよね

258 22/01/19(水)11:13:01 No.888366968

ジャンプって単話売りしてたっけ? 進撃とかはアレのおかげでだいぶ助かったなあ

259 22/01/19(水)11:13:02 No.888366969

別に富樫は集英社の社員ではないぞ

260 22/01/19(水)11:13:19 No.888367013

>感覚で喋らないで >データ出してくれる? 載らないからデータが出せねえ

261 22/01/19(水)11:13:32 No.888367066

>載ったら売れる論って今も通用するのかは気になる 通用するわけないじゃん そもそも言ってる奴がデータ持ってねえんだもん

262 22/01/19(水)11:13:33 No.888367069

>ロートルのクソ漫画の為に1枠空けるくらいなら死ぬ間際の輝きと次回に期待を込めて新人のクソ漫画載ってた方がマシだわ これはマジである

263 22/01/19(水)11:13:42 No.888367101

アイドルのライブに参加してはしゃいでたしマジでサボってるだけなのが…

264 22/01/19(水)11:13:48 No.888367110

ハンタ載ってるときは売上上がってるデータも見たことないんだよな…

265 22/01/19(水)11:13:53 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888367128

>ロートルのクソ漫画の為に1枠空けるくらいなら死ぬ間際の輝きと次回に期待を込めて新人のクソ漫画載ってた方がマシだわ ゴミみたいなレスだな どんな仕事もお前がやってりゃ失敗するだろうよ ドン判金ドブ

266 22/01/19(水)11:14:45 No.888367271

これが逆張りかまってちゃんのレスにしかならないのがハンタの末路をこれでもかと表しているよね

267 22/01/19(水)11:14:47 No.888367276

即暗黒大陸入りしてあの無茶苦茶な世界に翻弄されるハンター達を描いて 冒険はまだまだ終わらないみたいな終わり方してくれればそれで良かった あのわけわからん継承戦で未完になりそうなのが嫌なんだよ

268 22/01/19(水)11:14:53 No.888367298

単行本売上とかどうなってんだろ失速気味ではあったと思うけどそこいら打ち切り作品の何十倍も売れるだろう

269 22/01/19(水)11:14:58 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888367321

急にレスがとまった まとめ終わったか 俺のレスで金儲けするなボケ

270 22/01/19(水)11:15:24 No.888367398

エスパー 謎改行

271 22/01/19(水)11:15:50 No.888367474

改行使いが10割糞な理由を誰かまとめてくれないかなあ

272 22/01/19(水)11:16:08 No.888367523

>単行本売上とかどうなってんだろ失速気味ではあったと思うけどそこいら打ち切り作品の何十倍も売れるだろう 前は中堅どころと比べられてたのにとうとう打ち切りと比べられるようになったか…と諸行無常を感じる

273 22/01/19(水)11:16:09 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888367527

>エスパー >謎改行 あっ図星突かれて思わず出てきた

274 22/01/19(水)11:16:19 No.888367554

>ハンタ載ってるときは売上上がってるデータも見たことないんだよな… 売上延びてるデータもなければハンターが載ればぶっちぎりトップを取るってデータもないし かといってそれを否定するデータも無いという

275 22/01/19(水)11:16:22 No.888367558

>単眼猫にやらせるか せめて呪術終わってからにしてくれんか…

276 22/01/19(水)11:16:28 No.888367571

ハンタは読みたいし遊んでる冨樫見るとくたばれやって思うけどそれはそれとして何億何十億も持ってたら仕事する気にならんよな…ってのも分かるよ

277 22/01/19(水)11:16:50 No.888367650

酷い話継承戦のキャラほとんど覚えられてないだろ

278 22/01/19(水)11:16:56 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888367664

ハンタ露骨にパクってる呪術がおもろいと思ってるカスがいるスレはここですか?

279 22/01/19(水)11:16:59 No.888367672

>もうネームきって他の人に描かせなよ… それやっちゃうと漫画家じゃないとかドキュメンタリー漫画で言ってた

280 22/01/19(水)11:17:11 No.888367714

まあ連載当時も言われててそこまで言うことなくない?てなってたけど 今振り返るとジンの描写がなろうチート系まんまですごくこっ恥ずかしい いや人気ある振る舞い方ってだけなのはわかる

281 22/01/19(水)11:17:16 No.888367726

>ハンタ載ってるときは売上上がってるデータも見たことないんだよな… そもそも電子書籍がメインになってるからデータなんて出しようがないんだよな 紙の発行部数でマウントとりたいだけの時代遅れの対立荒らし以外は

282 22/01/19(水)11:17:28 No.888367765

急にレス止まってなもなくない? 何が見えてて何と戦ってるのこの子

283 22/01/19(水)11:17:29 No.888367768

>前は中堅どころと比べられてたのにとうとう打ち切りと比べられるようになったか…と諸行無常を感じる あくまで上で打ち切り作品どうこうの話をしてるから例に出しただけでそういう意図はないぞ

284 22/01/19(水)11:18:04 No.888367880

>急にレス止まってなもなくない? >何が見えてて何と戦ってるのこの子 キチガイには触っちゃ駄目よ

285 22/01/19(水)11:18:07 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888367892

>そもそも電子書籍がメインになってるから 紙と逆転はしたがそこまで差は開いてねえよ 勝手にメインとサブにしないで貰える ホントてきとーだな

286 22/01/19(水)11:18:23 No.888367953

ここから先のレスは 慎重に言葉を選べ

287 22/01/19(水)11:18:37 No.888368002

>>ハンタ載ってるときは売上上がってるデータも見たことないんだよな… >そもそも電子書籍がメインになってるからデータなんて出しようがないんだよな >紙の発行部数でマウントとりたいだけの時代遅れの対立荒らし以外は 載ってる時は~が言われ始めたときはまだまだ電子弱かったけどそのときも特にソースなかったんだよな…

288 22/01/19(水)11:18:38 No.888368003

1人興奮してるのが居るな…

289 22/01/19(水)11:18:50 No.888368039

>それやっちゃうと漫画家じゃないとかドキュメンタリー漫画で言ってた 連載してない現状より一億倍くらいマシなのに…

290 22/01/19(水)11:19:12 No.888368101

ヤクザ編で再開と中断繰り返してる限り 載れば面白いって擁護すらなくなるんだよな

291 22/01/19(水)11:19:23 No.888368136

雑誌は返本前提で多めに刷るし発行部数なんてそんなに細々変わらないよ… あり得るとしたら載ったら返本率が変わるとかだろうけどそんなデータが外に漏れる訳ねえ

292 22/01/19(水)11:19:26 No.888368144

ジンの描写におえってなるのは この世界の不幸全ては俺がやるぜな目立ちたがり屋のせいだと思ってるって冨樫の発言を読んでるからなのは自覚してる

293 22/01/19(水)11:19:31 No.888368168

>今の話はっきり言ってめちゃくちゃつまんないから打ち切っていいよ キンクリ使うクソオ王子はさっさと退場させて欲しいけど気に入ってるぽいのがな…

294 22/01/19(水)11:19:35 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888368183

>1人興奮してるのが居るな… 興奮してるのは枠譲れって言ってる子だよね 自分の意見の反対レスされたら一人興奮してるのがいる~って笑うんだけど

295 22/01/19(水)11:20:21 No.888368332

アクタも鬼滅も一度どん底みたいな順位なってから盛り返したし ハンタのせいでもしかしたら未来の鬼滅の芽が摘まれたらと考えたら今更ハンタ復帰させる為に連載一つ潰すなんてしないだろ

296 22/01/19(水)11:20:30 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888368355

>ジンの描写におえってなるのは >この世界の不幸全ては俺がやるぜな目立ちたがり屋のせいだと思ってるって冨樫の発言を読んでるからなのは自覚してる どこをどう読んだらそうなるんだ 気持ち悪すぎだろお前

297 22/01/19(水)11:20:31 No.888368364

>>それやっちゃうと漫画家じゃないとかドキュメンタリー漫画で言ってた >連載してない現状より一億倍くらいマシなのに… ぶっちゃけただの方便かもしれんけどもうそこらは本人がどこをこだわりにしてるかの話だからなあ

298 22/01/19(水)11:20:58 No.888368453

継承戦それなりに面白いけど蟻編やジンとの再開やら物語に一応決着はついたから以前ほど続き気になるもんではなくなった

299 22/01/19(水)11:21:27 No.888368540

>単行本売上とかどうなってんだろ失速気味ではあったと思うけどそこいら打ち切り作品の何十倍も売れるだろう そもそも単行本が出てないからなぁ

300 22/01/19(水)11:21:48 No.888368592

いまだに待ってる奴いるのか?

301 22/01/19(水)11:22:11 No.888368673

まあ正直冨樫の金っていうか…嫁の財力がね…

302 22/01/19(水)11:22:19 No.888368709

>継承戦それなりに面白いけど蟻編やジンとの再開やら物語に一応決着はついたから以前ほど続き気になるもんではなくなった 熱量としてはこんな感じだわ自分も ただ継承戦は更に勢力増やしてたのはいい加減にしろとも流石に思った

303 22/01/19(水)11:22:32 No.888368749

>アクタも鬼滅も一度どん底みたいな順位なってから盛り返したし 一応訂正だけはするけどアクタはともかく鬼滅は順位危なかったこと一度もなかったと編集がインタビューで言ってた

304 22/01/19(水)11:23:02 No.888368843

>なんでそこまで他人に指図されなきゃならんの?って話じゃないの そこまでって言うほど無理難題言ってねえだろ!

305 22/01/19(水)11:23:08 No.888368864

再開してもなぁ…

306 22/01/19(水)11:23:12 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888368875

>>アクタも鬼滅も一度どん底みたいな順位なってから盛り返したし >一応訂正だけはするけどアクタはともかく鬼滅は順位危なかったこと一度もなかったと編集がインタビューで言ってた ハンタのせいにしたいやつは露骨に事実改変してくるからな 朝鮮人かよマジで

307 22/01/19(水)11:23:33 No.888368949

>いまだに待ってる奴いるのか? 載ったら読むけど文字ばっかりだと辛いなって思う

308 22/01/19(水)11:23:37 No.888368968

若い先生方の連載の方が面白いもんなぁ…

309 22/01/19(水)11:23:51 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888369015

>そこまでって言うほど無理難題言ってねえだろ! 何でお前みたいなカスのいう事聞いて筆おらなきゃならんのだよ 馬鹿じゃねえの

310 22/01/19(水)11:24:07 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888369063

>若い先生方の連載の方が面白いもんなぁ… ねえよ センス0だろ

311 22/01/19(水)11:24:30 No.888369140

>ハンタのせいにしたいやつは露骨に事実改変してくるからな >朝鮮人かよマジで ほら呪術ファンとか… 作者もハングル使ってたし…

312 22/01/19(水)11:24:30 No.888369141

才能が枯れたとまでは言わないけど少なくとも冨樫にやる気が一切ないのはわかる

313 22/01/19(水)11:24:35 No.888369170

>ハンタのせいにしたいやつは露骨に事実改変してくるからな >朝鮮人かよマジで 由緒正しきハンタ読者層のエミュが上手くて感心するわ……

314 22/01/19(水)11:24:40 No.888369184

もう何年も誌面載ってないハンター使って対立煽りとか虚しくならんか?

315 22/01/19(水)11:24:45 No.888369202

文句言ってる奴も再開されれば注目するのは目に見えてるし ワンピとかよりは確実に面白いのは分かりきってるだろ

316 22/01/19(水)11:24:52 No.888369228

正拳突きの人の拳が音速を超えてしまう

317 22/01/19(水)11:24:53 No.888369230

まぁワンピースと同時期くらいに始めててずっと連載し続けられてもそれはそれで早く終われってなると思う 昔はクソだと思ってたけど最近だとチャンピオンみたいなある程度の巻数で強制終了方式の方が良い気がしてきた

318 22/01/19(水)11:25:18 No.888369318

ハンター一枠の影響かはわからんが今はむしろ打ち切ってもよくね?って作品の渋滞が何年か続いてないか

319 22/01/19(水)11:25:30 No.888369357

>>そこまでって言うほど無理難題言ってねえだろ! >何でお前みたいなカスのいう事聞いて筆おらなきゃならんのだよ >馬鹿じゃねえの お前みたいな発言がそこまでって言うんだよ

320 22/01/19(水)11:25:31 No.888369362

>文句言ってる奴も再開されれば注目するのは目に見えてるし >ワンピとかよりは確実に面白いのは分かりきってるだろ 今のワンピよりつまらない漫画の方が少ないことをお前に教える

321 22/01/19(水)11:25:32 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888369363

>昔はクソだと思ってたけど最近だとチャンピオンみたいなある程度の巻数で強制終了方式の方が良い気がしてきた バキ…

322 22/01/19(水)11:25:57 No.888369435

まあ載って面白かったらいくらでも掌返すよ そのあとまた休載長引いたら掌もとに戻るけど…

323 22/01/19(水)11:25:58 No.888369443

当時のレスをそのままコピペしてる気がするけどな いくらなんでもここまで時間が止まってるやつもいないわ コールドスリープしてたのか?

324 22/01/19(水)11:26:05 No.888369473

こんだけ時間有ればいくらでも話練れるんだから面白く無い方がおかしいんだよなぁ 他の週刊でちゃんとやってる作家に失礼過ぎるわ

325 22/01/19(水)11:26:10 No.888369489

>>昔はクソだと思ってたけど最近だとチャンピオンみたいなある程度の巻数で強制終了方式の方が良い気がしてきた >バキ… タイトル変えてんじゃん

326 22/01/19(水)11:26:11 No.888369492

もう筆折ってるようなもんじゃん

327 22/01/19(水)11:26:11 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888369494

>ハンター一枠の影響かはわからんが今はむしろ打ち切ってもよくね?って作品の渋滞が何年か続いてないか ハンタ憎しの人はそれ全部面白いらしいぜ? マジで考えられねえ

328 22/01/19(水)11:26:27 No.888369544

>若い先生方の連載の方が面白いもんなぁ… 面白ければ新陳代謝が起きるから本来打ち切りで終わるべき夜桜アンデラマッシュルマグロボ子が続いてしまうなんて悲劇は起きないんだ

329 22/01/19(水)11:26:37 No.888369583

>>文句言ってる奴も再開されれば注目するのは目に見えてるし >>ワンピとかよりは確実に面白いのは分かりきってるだろ >今のワンピよりつまらない漫画の方が少ないことをお前に教える ハンタはその数少ない漫画のうちの一つだろどう見ても

330 22/01/19(水)11:27:08 No.888369685

わかりやすい対立煽りがどんどん出てくる

331 22/01/19(水)11:27:31 No.888369753

ハンタに文句言う前にワンピがさっさと終わることを祈れば?

332 22/01/19(水)11:27:39 No.888369784

>>若い先生方の連載の方が面白いもんなぁ… >面白ければ新陳代謝が起きるから本来打ち切りで終わるべき夜桜アンデラマッシュルマグロボ子が続いてしまうなんて悲劇は起きないんだ それってあなたの主観ですよね?ハンタがそれらよりアンケート取れてから言ってくれますか?

333 22/01/19(水)11:27:40 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888369788

>ハンタはその数少ない漫画のうちの一つだろどう見ても 目と脳とついでに顔も悪いお前ぐらいしかそういう意見はねえよ

334 22/01/19(水)11:27:49 No.888369815

>わかりやすい対立煽りがどんどん出てくる どうしたんだ突然自己紹介始めて…

335 22/01/19(水)11:28:12 No.888369895

でもこうしてハンタ読者エミュのレスを読むとやっぱ当時のハンタの扱いおかしいわ!!上げ過ぎだろ!!

336 22/01/19(水)11:28:16 No.888369910

載ってないから面白い面白くない以前の問題

337 22/01/19(水)11:28:21 No.888369941

最近のワンピは文字量減って読みやすくなったけど漫画家がベテラン枠になると文字量が増えるのはなんなんだろうね

338 22/01/19(水)11:28:23 No.888369950

もっとハンターハンターっぽく対立煽って

339 22/01/19(水)11:28:24 No.888369960

未だに冨樫の狂信者っているんだな…

340 22/01/19(水)11:28:45 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888370018

自分の思想に反対するものすべてエミュ アンチヤバすぎだろ

341 22/01/19(水)11:28:54 No.888370051

載ってない漫画よりつまらない漫画なんて無い 比喩抜きの虚無だ

342 22/01/19(水)11:28:55 No.888370053

ハンターの枠というかこち亀の枠も無くなって打ち切りラインに余裕が出来てるのが近年のジャンプなのかも

343 22/01/19(水)11:28:57 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888370061

>未だに冨樫の狂アンチっているんだな…

344 22/01/19(水)11:29:02 No.888370078

キメラアント編選挙編での休載はなんだかんだでゴンとキルアの行く末が気になってたけど王位継承編はどうでもいい奴らがどうでもいい争いし続けてるだけであんまり期待持てない

345 22/01/19(水)11:29:10 No.888370100

同人でもいいから出してくれや...

346 22/01/19(水)11:29:19 No.888370128

>でもこうしてハンタ読者エミュのレスを読むとやっぱ当時のハンタの扱いおかしいわ!!上げ過ぎだろ!! 周りを下げてこれだけ上げるやり方をしまくってたよねハンタの信者

347 22/01/19(水)11:29:28 No.888370154

>>わかりやすい対立煽りがどんどん出てくる >どうしたんだ突然自己紹介始めて… 何が見えてるの…

348 22/01/19(水)11:29:43 No.888370209

>もっとハンターハンターっぽく対立煽って 喧嘩腰(スラム流)でしか会話が出来ないのか? 所属している掲示板のお里が知れるな

349 22/01/19(水)11:29:53 No.888370235

>未だに冨樫の狂信者っているんだな… いやエミュだろ 知的障害者の人でもここまでの当時再現は無理だわ

350 22/01/19(水)11:29:57 No.888370246

>同人でもいいから出してくれや... 別に打ち切りになって掲載誌がないとかじゃないから同人で出す理由がない

351 22/01/19(水)11:29:58 No.888370249

>>>わかりやすい対立煽りがどんどん出てくる >>どうしたんだ突然自己紹介始めて… >何が見えてるの… 触るな触るな

352 22/01/19(水)11:30:08 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888370280

>周りをあげてこれだけさげるやり方をしまくってるよね未だにハンタのアンチって

353 22/01/19(水)11:30:14 No.888370304

>所属している掲示板のお里が知れるな 参った…一切異論が出ない…

354 22/01/19(水)11:30:16 No.888370312

>ハンターの枠というかこち亀の枠も無くなって打ち切りラインに余裕が出来てるのが近年のジャンプなのかも 10週打ち切りはなくなったからなあ 稀代の糞漫画のタイパクすら14週かかったし

355 22/01/19(水)11:30:24 No.888370336

暗黒大陸に行くための船での国の跡目争いって脇道の脇道な気がしなくもない

356 22/01/19(水)11:30:29 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888370360

>いやエミュだろ >知的障害者の人でもここまでの当時再現は無理だわ エミュ連呼のお前が一番ガイジに見えるでござる

357 22/01/19(水)11:30:44 No.888370414

>いやエミュだろ >知的障害者の人でもここまでの当時再現は無理だわ 狂人の真似をする奴は実際狂人

358 22/01/19(水)11:30:52 No.888370437

今でも再開のお知らせ絵がスレ画でも違和感無さそうなのすごくない? まだ船なんだっけ

359 22/01/19(水)11:31:13 No.888370511

でもあれだけ他の漫画と比べて別格とか騒ぎまくってた連中を抹殺した継承戦って凄いよ

360 22/01/19(水)11:31:16 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888370523

エミュエミュ言ってるのも大概だな

361 22/01/19(水)11:31:24 No.888370545

>>いやエミュだろ >>知的障害者の人でもここまでの当時再現は無理だわ >エミュ連呼のお前が一番ガイジに見えるでござる 自分を出すな 当時に徹しろ 蟻編辺りのファン層をお願い

362 22/01/19(水)11:31:26 No.888370555

>暗黒大陸に行くための船での国の跡目争いって脇道の脇道な気がしなくもない 本当にどうでもいいんだよな…

363 22/01/19(水)11:31:51 No.888370633

1人でずっと対立煽りしてるんだろうけどハンターは無理だろ… 何年も載ってないのにこんなわかりやすい対立煽りにのる馬鹿で今ハンターハンターに熱意ある「」いるか?

364 22/01/19(水)11:31:55 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888370641

エミュっていえばマウントとってると思える程度の知能しかないって可哀想だよね

365 22/01/19(水)11:32:00 No.888370663

>今でも再開のお知らせ絵がスレ画でも違和感無さそうなのすごくない? >まだ船なんだっけ 暗黒大陸にすらたどり着いてないの凄いよね

366 22/01/19(水)11:32:12 No.888370701

>エミュ連呼のお前が一番ガイジに見えるでござる ここから先は慎重に言葉を選べ お前が完全に正しくてもガ○○など使った時点で荒らしを疑われる言葉は使うべきではない ここまでがワンセンテンスだよろしいか?

367 22/01/19(水)11:32:15 No.888370710

今のジャンプハンタなくても十分面白いっていうか…

368 22/01/19(水)11:32:50 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888370841

>今のジャンプハンタなくても十分面白いっていうか… HAHAHA… えっ自虐だよね?

369 22/01/19(水)11:33:16 No.888370951

>でもあれだけ他の漫画と比べて別格とか騒ぎまくってた連中を抹殺した継承戦って凄いよ ぶっちゃけ蟻編からムラあったんだけどね 序盤から中盤とか割グダグダしてる展開ある

370 22/01/19(水)11:33:37 No.888371020

ハンタ無くても面白いとも言えるしハンタ来たところで別に面白くはならないとも言える

371 22/01/19(水)11:33:45 No.888371043

>HAHAHA… >えっ自虐だよね? 自虐って言葉の意味わかってなさそう

372 22/01/19(水)11:34:05 No.888371105

>HAHAHA… 微妙に古くて笑っちゃった

373 22/01/19(水)11:34:13 No.888371130

>>今のジャンプハンタなくても十分面白いっていうか… >HAHAHA… >えっ自虐だよね? なんだよその返し 「」は漫画家か編集部なのか?

374 22/01/19(水)11:34:17 No.888371145

>ハンタ無くても面白いとも言えるしハンタ来たところで別に面白くはならないとも言える そもそも今更来ても誰も前の内容覚えてないでしょ

375 22/01/19(水)11:34:19 No.888371151

キメラアント編は中だるみもあったけど壮大だったし終わり方がめっちゃ綺麗だったから良かった というかあれで完結でも良かったと思う

376 22/01/19(水)11:34:27 No.888371182

>>今のジャンプハンタなくても十分面白いっていうか… >HAHAHA… >えっ自虐だよね? お前本来の寒いセンスはいらねえんだよ自覚しろ 蟻編終盤に燃えてたあの時のつもりでレスすればいいんだよ

377 22/01/19(水)11:34:28 No.888371187

自虐じゃないで皮肉だな

378 22/01/19(水)11:34:34 No.888371202

くっさいし言葉もまともに使えねえし碌なやつじゃないな

379 22/01/19(水)11:34:53 No.888371258

>今のジャンプハンタなくても十分面白いっていうか… 読者もう世代交代してるから今のジャンプ購読者ってハンタ読んでる人あんまいなさそうだよね

380 22/01/19(水)11:35:20 No.888371347

もうこのままフェードアウトしてもおかしくないかな 当人がやる気ねえんだもの

381 22/01/19(水)11:35:27 No.888371371

>今のジャンプハンタなくても十分面白いっていうか… 中堅の大量離脱で本来なら打ち切られるべき漫画が生き残ってしまい それにすがって安定化させる為に歴史的糞を作る新人が来ては打ち切りされてく状態だぞ…?

382 22/01/19(水)11:35:39 No.888371410

>ハンタ無くても面白いとも言えるしハンタ来たところで別に面白くはならないとも言える ハッキリ言ってもうハンタに雑誌どうこう言えるほど影響力ないのよね

383 22/01/19(水)11:35:49 No.888371443

>>今のジャンプハンタなくても十分面白いっていうか… >HAHAHA… >えっ自虐だよね? え!?そのレスジャンプなの!?

384 22/01/19(水)11:36:18 No.888371531

なんでハンタ読者って今のジャンプを執拗に叩くわけ?

385 22/01/19(水)11:36:25 No.888371548

ハンターハンターがあったら新人は打ち切られなくなるの?

386 22/01/19(水)11:36:31 No.888371566

>それにすがって安定化させる為に歴史的糞を作る新人が来ては打ち切りされてく状態だぞ…? いつものジャンプだな…

387 22/01/19(水)11:36:52 No.888371638

他の連載叩いたってハンタ載らないのにな

388 22/01/19(水)11:37:14 No.888371705

>なんでハンタ読者って今のジャンプを執拗に叩くわけ? 載ってないジャンプだからだろ ジャンプじゃなくて作者を叩くのが正しいけど

389 22/01/19(水)11:37:17 No.888371719

>なんでハンタ読者って今のジャンプを執拗に叩くわけ? ハンタ読者層は基本そういうのだったのだ

390 22/01/19(水)11:37:17 No.888371720

>>HAHAHA… >微妙に古くて笑っちゃった いかにもいまだにハンタハンタ言ってるオッサンらしいじゃん

391 22/01/19(水)11:37:23 No.888371738

>読者もう世代交代してるから今のジャンプ購読者ってハンタ読んでる人あんまいなさそうだよね 年取ると普通卒業するもんなぁ少年週刊誌…

392 22/01/19(水)11:37:25 No.888371746

ハンターは前程求心力ないし今の連載作品は打ち切りレベルが渋滞してるが正解だと思う

393 22/01/19(水)11:37:55 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888371844

書き込みをした人によって削除されました

394 22/01/19(水)11:38:18 No.888371914

デター

395 22/01/19(水)11:38:20 No.888371918

ほら一人だ

396 22/01/19(水)11:38:21 No.888371922

>ハンターハンターがあったら新人は打ち切られなくなるの? 本来終わるべき漫画が打ち切りされて全てが好転して最高の黄金期が始まる

397 22/01/19(水)11:38:24 No.888371939

>自分はおっさんじゃないと思ってる君みたいなおっさんが一番悲しい うんこついてますよ

398 22/01/19(水)11:38:28 No.888371953

編集部はもうハンタに興味ないと思うよ

399 22/01/19(水)11:38:28 No.888371955

キメラアント編のラストは綺麗だったしゴンもジンと再会したから続きが気になるって状態じゃない キメラアント編の最中の休載の方がつらかった

400 22/01/19(水)11:38:36 No.888371979

>>>HAHAHA… >>微妙に古くて笑っちゃった >いかにもいまだにハンタハンタ言ってるオッサンらしいじゃん なるほど……その辺の機微を読み取れなかったのは悪いことしたな…… でもそういうガチな可愛そうインセル親父みたいなのは望んでなかった

401 22/01/19(水)11:38:45 No.888372005

ID出た途端レス消すのダセえ

402 22/01/19(水)11:39:11 No.888372101

>書き込みをした人によって削除されました >ID:oGvcJkqs 笑った

403 22/01/19(水)11:39:17 No.888372128

うわ気持ちわりい

404 22/01/19(水)11:39:48 No.888372242

まさに古き悪しき冨樫信者って感じのレスばっかで笑っちゃったよ

405 22/01/19(水)11:39:48 No.888372245

>ID:oGvcJkqs >自分はおっさんじゃないと思ってる君みたいなおっさんが一番悲しい 自分でレス消したってことはうんこつくと思ってなかったんだな… マジもんじゃん

406 22/01/19(水)11:40:07 No.888372293

ガチのやつじゃんこわ

407 22/01/19(水)11:40:14 No.888372329

まあでも当時のハンタ読者層が今見るとぉんだけキモいカスどもか改めて思い出せて楽しかったよ お疲れ様

408 22/01/19(水)11:40:28 No.888372375

IDガー これも2、3なんなのが笑う

409 22/01/19(水)11:40:36 No.888372405

えっダッサ…

410 22/01/19(水)11:40:46 No.888372443

王子の能力とかもう念能力むちゃくちゃすぎない?

411 22/01/19(水)11:42:08 No.888372730

>ID:oGvcJkqs エミュ連呼嫌がってるあたりガチの懐古おっさん信者みたいで笑ってしまった 加齢臭キツいよ…

412 22/01/19(水)11:42:17 No.888372763

2~3人のアンチのおっさんが1人の信者のおっさんと言い合いしてるのがこのスレ

413 22/01/19(水)11:42:48 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888372879

ID出たとたん小躍りしてるおっさんが悲しいわ

414 22/01/19(水)11:42:55 No.888372907

2~3人ならうんこつかないと思うの

415 22/01/19(水)11:43:16 No.888372986

うんこ出てますよ

416 22/01/19(水)11:43:22 No.888373010

ID消えてる?

417 22/01/19(水)11:43:29 No.888373035

>ID:oGvcJkqs >ID出たとたん小躍りしてるおっさんが悲しいわ ルーパチしてんのに秒でID付くのギャグだろ エンターテイナーかよ 今のハンタより面白いわ

418 22/01/19(水)11:43:43 No.888373093

>ID:oGvcJkqs またうんこが復活してる…

419 22/01/19(水)11:43:55 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888373137

>加齢臭キツいよ… いやお前自分の年齢加味しろや お前より絶対若い自信あるぞ

420 22/01/19(水)11:44:11 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888373185

>ルーパチしてんのに秒でID付くのギャグだろ してないが?

421 22/01/19(水)11:44:24 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888373240

ルーパチしてると思ってるのが笑う

422 22/01/19(水)11:44:29 No.888373264

こんなんならエミュの方がマシだったな

423 22/01/19(水)11:44:30 No.888373267

加味?

424 22/01/19(水)11:44:35 No.888373279

自分がエミュエミュ言ってんの面白すぎる…

425 22/01/19(水)11:44:55 No.888373360

恥ずかしくなってレス消した奴がルーパチしてないが? とかやり始める時点でギャグなんだよな

426 22/01/19(水)11:44:56 No.888373363

こわ~

427 22/01/19(水)11:45:10 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888373408

エミュエミュ言われたのそんなに堪えたのか アホの一つ覚えだもんな

428 22/01/19(水)11:45:11 No.888373411

こういうの大抵効いてないアピールしたり俺がお前らを玩具にしてやったみたいなことふかしてくるけど周りから見たら一番無様なのはどうやっても拭えないんだよね

429 22/01/19(水)11:45:27 No.888373475

呪術叩いてるのハンタ狂信者だったんだな…

430 22/01/19(水)11:45:55 No.888373586

>ID:oGvcJkqs 呪術に嫉妬してんの悲し過ぎるだろ… 今じゃハンタより売れてるもんな…

431 22/01/19(水)11:46:05 No.888373621

興奮しすぎでしょ

432 22/01/19(水)11:46:08 No.888373630

レス消しがダサすぎてもう何言っても笑っちゃう いいお笑いだよ

433 22/01/19(水)11:46:14 No.888373648

もうこのスレも終わりだしこの知的障害者で遊ぶか

434 22/01/19(水)11:46:22 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888373671

>恥ずかしくなってレス消した奴がルーパチしてないが? >とかやり始める時点でギャグなんだよな してないけど? マジで何が見えてるの ID出たから小躍りして叩いてヨシみたいなくっさい価値観のおっさんにはわからないかな

435 22/01/19(水)11:46:55 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888373787

>呪術に嫉妬してんの悲し過ぎるだろ… >今じゃハンタより売れてるもんな… うわっ 呪術信者だ 気持ち悪

436 22/01/19(水)11:47:00 No.888373804

>してないけど? >マジで何が見えてるの >>書き込みをした人によって削除されました

437 22/01/19(水)11:47:12 No.888373839

レスの速度が異常に早くて笑っちゃう

438 22/01/19(水)11:47:17 No.888373856

自分の言葉遣いが一番古臭いの最高にギャグだろ

439 22/01/19(水)11:47:18 No.888373862

あまりに無様だったからチーに登録しちゃった

440 22/01/19(水)11:47:21 No.888373874

だんだんお前から当時のハンタ読者層というノスタルジー属性が消えて 時代に取り残された化石みたいなクソキモいインセルヲタが出てきたからもうレスしないでいいよ 飽きたわ

441 22/01/19(水)11:47:53 No.888373994

おっさん連呼してもお前のレスが古臭いのかき消せてないから意味ないよ

442 22/01/19(水)11:48:06 No.888374056

現実だと誰にも相手してもらえないから辛かったんだよね かわいそうにね ここでいっぱい遊んでもらってまた元気に頑張ろうね

443 22/01/19(水)11:48:19 No.888374109

おっさんって言われたのよっぽど刺さったのかな…

444 22/01/19(水)11:48:26 No.888374140

こんなダサいやつあんまり見ない

445 22/01/19(水)11:48:27 No.888374144

昔他下げてハンタ上げてたノリ引きずってんだろうな…ハンタの面白いところ一切語ってないし

446 22/01/19(水)11:48:28 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888374151

ノスタルジックとか言い出して気持ち悪いんだけど 自分の気持ち悪さ指摘されて必死にdel連打した成果出てよかったね

447 22/01/19(水)11:48:58 No.888374256

del連打笑

448 22/01/19(水)11:49:03 No.888374273

自虐の説明まだ?

449 22/01/19(水)11:49:11 No.888374300

この変な言葉選び狙ってやってるならすごいと思う 狙ってないだろうから怖い

450 22/01/19(水)11:49:13 No.888374308

>昔他下げてハンタ上げてたノリ引きずってんだろうな…ハンタの面白いところ一切語ってないし というか今のハンタ別に面白くないからな…

451 22/01/19(水)11:49:15 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888374312

>現実だと誰にも相手してもらえないから辛かったんだよね >かわいそうにね >ここでいっぱい遊んでもらってまた元気に頑張ろうね ID出たから連帯感でて叩いてる今のお前最高に充実してるだろ? 現実じゃ誰もお前のいう事聞く耳持たねえもんな

452 22/01/19(水)11:49:22 No.888374340

連載休止してる他人の話で喧嘩してるのアホくさすぎないか

453 22/01/19(水)11:49:27 No.888374368

あんまりにもあんまりな可哀想な存在だからだんだん気持ちが優しくなってきたよ俺

454 22/01/19(水)11:49:37 No.888374404

そろそろそう言うネタなんだが?とか言い出すよ

455 22/01/19(水)11:49:38 No.888374408

>ID:oGvcJkqs >HAHAHA… >えっ自虐だよね? おっさんか知能に問題あるか2択だろこれは

456 22/01/19(水)11:49:44 No.888374428

なんだかんだ蟻とか選挙編あたりまでは好きだったよ

457 22/01/19(水)11:50:02 No.888374500

よかったねえらいね

458 22/01/19(水)11:50:03 No.888374507

>昔他下げてハンタ上げてたノリ引きずってんだろうな…ハンタの面白いところ一切語ってないし はー? ハンター試験編と天空闘技場とオークションとグリードアイランドとキメラアント編は面白いですがー?

459 22/01/19(水)11:50:04 No.888374508

それで…どうしてレスを消したんだい?

460 22/01/19(水)11:50:19 No.888374564

後釣り宣言マダーチンチン

461 22/01/19(水)11:50:24 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888374580

ID出て小躍りしながら叩いてるやつ多すぎて笑う どんだけ二次裏に入り浸ってんだよ もう癖になってんだろ

462 22/01/19(水)11:50:25 No.888374582

今年初めて笑った

463 22/01/19(水)11:50:28 No.888374598

>というか今のハンタ別に面白くないからな… 今のハンタは載ってないから面白いかどうかの判断が出来ない

464 22/01/19(水)11:50:29 No.888374603

こんなやつに読まれてるとかハンターハンターが可哀想だろ…

465 22/01/19(水)11:50:42 No.888374652

同じこと何回言うんだコイツ

466 22/01/19(水)11:50:44 No.888374659

>現実じゃ誰もお前のいう事聞く耳持たねえもんな なんでこいつ急に自己紹介したんだ…?

467 22/01/19(水)11:50:46 No.888374664

こんな話しかすることないのも描かない富樫が悪いんだ

468 22/01/19(水)11:50:47 No.888374666

>今年初めて笑った もっと笑え

469 22/01/19(水)11:50:52 No.888374683

>はー? >ハンター試験編と天空闘技場とオークションとグリードアイランドとキメラアント編は面白いですがー? 継承戦は?

470 22/01/19(水)11:50:58 No.888374702

>現実じゃ誰もお前のいう事聞く耳持たねえもんな そう言われて傷ついたんだよね…わかるよ…… なんでハンタを読んでた頃みたいにいられなかったんだろうね…… いや当時のお前の扱いが良かったとも思えないけど

471 22/01/19(水)11:50:59 No.888374706

クルタ族もこういう精神性だから滅んだんだろうな

472 22/01/19(水)11:51:09 No.888374750

存在がアンチすぎる…

473 22/01/19(水)11:51:20 No.888374783

>なんだかんだ蟻とか選挙編あたりまでは好きだったよ 暗黒大陸編は始まってすらいないしな…

474 22/01/19(水)11:51:29 No.888374810

>もう癖になってんだろ 癖になってんだID出して叩くの

475 22/01/19(水)11:51:35 No.888374831

>継承戦は? カチョウとフウゲツ可愛い!

476 22/01/19(水)11:51:37 No.888374839

>クルタ族もこういう精神性だから滅んだんだろうな だからクラピカが狂ったのは仲間死んだせいだろ! こんなゴミと一緒にすんな!!

477 22/01/19(水)11:51:43 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888374863

馬鹿でも無能でも連帯感もてるのがいいことろだよねこのシステム ID出たやつ叩けばそれだけで多数決感で絶頂できるんだから

478 22/01/19(水)11:51:52 No.888374891

>>もう癖になってんだろ >癖になってんだID出して叩かれるの

479 22/01/19(水)11:52:10 No.888374977

マジで選挙編で終わっとけばよかったのにな 富樫は描きたいことあったって言ってるけどほんとに継承戦が描きたいことだったのか?

480 22/01/19(水)11:52:29 No.888375041

このスレでお前より馬鹿で無能なやつはいねえよ…

481 22/01/19(水)11:52:32 No.888375053

ID出る前から叩かれてた奴は言うことが違うなぁ…

482 22/01/19(水)11:53:01 No.888375144

>ID:oGvcJkqs こんなドブカスのせいで偏見もたれる冨樫可哀想…

483 22/01/19(水)11:53:12 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888375188

>このスレでお前より馬鹿で無能なやつはいねえよ… お前がいるじゃん 未だにID出てる俺みたいなのに構ってるんだぜ

484 22/01/19(水)11:53:13 No.888375192

てか浮いてて叩かれた結果ID出てんのに ID出たから叩かれた!って言ってる時点でクソバカなんだよなコイツ

485 22/01/19(水)11:53:15 No.888375196

お母さんもアンタと遊んでくれる友達ができてくれて嬉しいよ

486 22/01/19(水)11:53:38 ID:oGvcJkqs oGvcJkqs No.888375278

>こんなドブカスのせいで偏見もたれる冨樫可哀想… ゴミみたいなお前にアンチされる方が可哀想だろ

487 22/01/19(水)11:53:43 No.888375296

ウンコ付く前から誰も同意してくれて無かったのに…

↑Top