虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/19(水)08:12:25 太陽の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)08:12:25 No.888337490

太陽の表面がキモすぎる

1 22/01/19(水)08:12:53 No.888337574

ムッシュムラムラって感じじゃん

2 22/01/19(水)08:13:10 No.888337610

奥歯みたい

3 22/01/19(水)08:13:49 No.888337704

縮尺がわからん

4 22/01/19(水)08:19:02 No.888338685

一粒がテキサス州と同じ テキサス州ってどのくらい?

5 22/01/19(水)08:19:07 No.888338703

肌のシワみたい

6 22/01/19(水)08:20:10 No.888338881

>一粒がテキサス州と同じ >テキサス州ってどのくらい? 日本の2倍近く

7 22/01/19(水)08:22:38 No.888339277

日本てどれくらい?

8 22/01/19(水)08:24:12 No.888339556

テキサスの半分くらい

9 22/01/19(水)08:24:39 No.888339623

カタ小麦

10 22/01/19(水)08:25:10 No.888339718

じゃあスレ画は日本何個分ぶん?

11 22/01/19(水)08:25:13 No.888339730

わからないから東京ドーム何個分かで言って

12 22/01/19(水)08:26:01 No.888339850

蕎麦の実かと思った

13 22/01/19(水)08:26:23 No.888339911

地球から見ても日本ってちいせえからな

14 22/01/19(水)08:26:42 No.888339963

>わからないから東京ドーム何個分かで言って 東京ドーム10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000個くらいじゃない?しらんけど

15 22/01/19(水)08:27:41 No.888340101

煎餅の表面みてぇだな

16 22/01/19(水)08:27:47 No.888340111

カタベビースターラーメン

17 22/01/19(水)08:30:43 No.888340549

東京ドーム行ったことないから東京ドームで例えるの止めろ

18 22/01/19(水)08:31:32 No.888340659

あちこちで核爆発起きてるからまぁこうなる

19 22/01/19(水)08:32:06 No.888340731

>わからないから東京ドーム何個分かで言って 日本の面積が東京ドーム約808万3200個分 その倍のテキサス州が約1616万6400個分 画像の粒がいくつかは縦横数えてそれが並んでると仮定して35×30の1050個×1616万6400で 東京ドーム約169億7136万個

20 22/01/19(水)08:32:23 No.888340773

日本が東京ドーム8,084,696.824個分らしい だからテキサス州は16169393.648個分だな それにスレ画の粒の数がかかる

21 22/01/19(水)08:35:39 No.888341273

何故被る

22 22/01/19(水)08:39:53 No.888341958

なそ

23 22/01/19(水)08:49:18 No.888343458

キャラメルポップコーンのテクスチャ

24 22/01/19(水)08:51:33 No.888343800

メタリック塗料にシンナー垂らすとこんなかんじ

25 22/01/19(水)08:51:50 No.888343846

3D太陽作るときにテクスチャに困らないって事じゃん

26 22/01/19(水)08:53:26 No.888344079

>太陽の表面がキモすぎる そういう事本人の前で言わない方が良いよ

27 22/01/19(水)08:54:02 No.888344167

カタバーミキュライト

28 22/01/19(水)08:54:49 No.888344284

>東京ドーム行ったことないから東京ドームで例えるの止めろ 行ったことあるやつでも良くわかってない

29 22/01/19(水)08:55:48 No.888344432

東京ドーム算は田舎モンには凄さがわがんね

30 22/01/19(水)08:56:21 No.888344513

地面がテカテカしてんの?

31 22/01/19(水)08:57:07 No.888344623

お天道様は見ているってそういう…

32 22/01/19(水)08:57:23 No.888344672

わからないから和歌山ビッグホエールで例えてくれ

33 22/01/19(水)08:58:36 No.888344873

>>太陽の表面がキモすぎる >そういう事本人の前で言わない方が良いよ 太陽までの距離が1億5000万kmだから伝わるのは約121時間後だな それまでに逃げた方がいいかも

34 22/01/19(水)08:59:32 No.888345024

>東京ドーム算は田舎モンには凄さがわがんね 東京モンでも意外とわかんねえんだ

35 22/01/19(水)09:01:20 No.888345332

カタ三温糖

36 22/01/19(水)09:02:54 No.888345587

カタログで粟

37 22/01/19(水)09:03:45 No.888345723

>それまでに逃げた方がいいかも 逃げ場はどこだすぎる

38 22/01/19(水)09:04:37 No.888345875

太陽ってガスじゃなかったの!?

39 22/01/19(水)09:05:17 No.888345991

>>それまでに逃げた方がいいかも >逃げ場はどこだすぎる 日陰かな

40 22/01/19(水)09:05:55 No.888346104

俺の肌みたい

41 22/01/19(水)09:06:38 No.888346215

>>>それまでに逃げた方がいいかも >>逃げ場はどこだすぎる >日陰かな 賢いな

42 22/01/19(水)09:07:01 No.888346266

>>東京ドーム算は田舎モンには凄さがわがんね >東京モンでも意外とわかんねえんだ 正直これやってる人ですらいまいち分かってないと思う

43 22/01/19(水)09:07:32 No.888346356

ディズニーランドかどっかでこういう地面みた事ある気がする 赤茶色

44 22/01/19(水)09:07:56 No.888346431

太陽の爆発って全部核融合?

45 22/01/19(水)09:09:13 No.888346645

というか東京ドーム2個分とか10個分とかあたりまでならなんとなくイメージ出来るが 100だの1000だの10万だのになるともうイメージ出来ん

46 22/01/19(水)09:11:59 No.888347098

大腸の表面かと思った

47 22/01/19(水)09:12:10 No.888347119

怒らせるとどうなる?

48 22/01/19(水)09:12:36 No.888347210

太陽の火を消せたら土地問題は解決だな

49 22/01/19(水)09:13:33 No.888347364

>太陽の火を消せたら土地問題は解決だな 太陽行く前の惑星で十分足りてるだろ!?

50 22/01/19(水)09:15:10 No.888347639

>太陽に発電所作ったらエネルギー問題は解決だな

51 22/01/19(水)09:15:14 No.888347650

カタ揚げにんにくチップ

52 22/01/19(水)09:16:29 No.888347834

太陽にも生き物とかいるのかな

53 22/01/19(水)09:17:11 No.888347925

黒点とか寒いからホッキョクグマぐらい住んでるでしょ

54 22/01/19(水)09:17:29 No.888347978

舐めたら多分キャラメル味

55 22/01/19(水)09:17:45 No.888348014

味噌汁の表面もこんな感じ

56 22/01/19(水)09:17:52 No.888348026

やはりダイソン球…

57 22/01/19(水)09:17:57 No.888348040

>太陽にも生き物とかいるのかな クマムシみたいなのがいるかも

58 22/01/19(水)09:18:17 No.888348114

>というか東京ドーム2個分とか10個分とかあたりまでならなんとなくイメージ出来るが >100だの1000だの10万だのになるともうイメージ出来ん それはまあそういうネタなんじゃねえかなそもそも

59 22/01/19(水)09:21:46 No.888348755

東京ドームn個分の東京ドームって東京ドームのフィールド部分?建物部分?東京ドームシティまで含めて?

60 22/01/19(水)09:26:13 No.888349496

ドーム球場の広さなんて似たりよったりなんだから 京セラドームでもベルーナドームでもバンテリンドームでもいいよね

61 22/01/19(水)09:26:37 No.888349556

日光が白色光だから白いイメージだったけど表面は黄色っぽいのね

62 22/01/19(水)09:27:37 No.888349682

野球観戦が当たり前の時代があったのかなあ いい加減廃れてほしい東京ドーム算

63 22/01/19(水)09:28:47 No.888349860

コーンに生まれたこの命

64 22/01/19(水)09:29:26 No.888349961

>ドーム球場の広さなんて似たりよったりなんだから >京セラドームでもベルーナドームでもバンテリンドームでもいいよね これ言い出した頃は野球が今以上に国民に浸透してて 東京にわかりやすくあったのが東京ドームだったからだとは思う 今も使う理由はまあ無いよね

65 22/01/19(水)09:32:58 No.888350514

>野球観戦が当たり前の時代があったのかなあ >いい加減廃れてほしい東京ドーム算 何をそんなに憎んでるんだ…

66 22/01/19(水)09:33:02 No.888350521

エッチングした金属組織なんて全部こんなもんだぞ

67 22/01/19(水)09:33:58 No.888350686

カタ稗もしくは粟

68 22/01/19(水)09:34:47 No.888350806

なんか大抵の人間にはどうでもいいことを妙にこじらせてちょっとおかしい感じの「」ちゃんたまに見るよね

69 22/01/19(水)09:37:51 No.888351298

これつまり太陽に移住したら土地問題ほぼ解決しない?

70 22/01/19(水)09:38:46 No.888351421

>これつまり太陽に移住したら土地問題ほぼ解決しない? 人口問題も解決だな

71 22/01/19(水)09:39:10 No.888351494

>これつまり太陽に移住したら土地問題ほぼ解決しない? 太陽表面の6000度が平気な「」初めて見た

72 22/01/19(水)09:44:11 No.888352316

こいつ無遠慮にどこでも照らしてくるから嫌い

73 22/01/19(水)09:44:53 No.888352428

ゲームとかでこのテクスチャ貼られた太陽が出てきたらキモッ!てなると思う

74 22/01/19(水)09:46:31 No.888352663

デカ過ぎんだろ…

75 22/01/19(水)09:56:45 No.888354396

実物はこれが出たり消えたりして蠢いてるわけだからもっとキモい

76 22/01/19(水)09:57:35 No.888354528

書き込みをした人によって削除されました

77 22/01/19(水)10:00:32 No.888354972

>こいつ無遠慮にどこでも照らしてくるから嫌い しかも有益なくせに有害でもあるからたちが悪い

78 22/01/19(水)10:00:35 No.888354981

スレ「」はこんなこと言ったばかりに日の当たるとこ歩けなくなるわけか

79 22/01/19(水)10:00:53 No.888355019

規模がわかりにくいから横にタバコの箱置いてくれ

80 22/01/19(水)10:05:43 No.888355755

https://m.youtube.com/watch?v=ELTNqOiJ6Lk 動画だと困難

81 22/01/19(水)10:08:55 No.888356242

この粒一つ一つが地球の文明丸ごと破壊できる威力があります

82 22/01/19(水)10:09:24 No.888356321

>規模がわかりにくいから横にタバコの箱置いてくれ 見えないのか?

83 22/01/19(水)10:12:05 No.888356746

>日本の面積が東京ドーム約808万3200個分 >日本が東京ドーム8,084,696.824個分らしい 2つのレスで1400個も誤差あんのかよ 東京ドーム1個ってちいせえ~

84 22/01/19(水)10:14:43 No.888357178

インクの沸きってこんなかんじ

↑Top