ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/19(水)05:34:38 No.888327118
よくいるよねこういう人
1 22/01/19(水)05:50:19 No.888327727
求婚したい
2 22/01/19(水)05:53:23 No.888327858
市役所の受付のおねーさんってだいたい派遣社員だから公務員ですらないんだよね 税金泥棒ですらない
3 22/01/19(水)05:53:29 No.888327863
>求婚したい あはは…
4 22/01/19(水)06:02:40 No.888328277
>市役所の受付のおねーさんってだいたい派遣社員だから公務員ですらないんだよね >税金泥棒ですらない 税金から給料出てるのに代わりはないのでは? というか公務員も派遣社員も役所から注文受けた工事してるおっさんも税金から給料出てるわけだが
5 22/01/19(水)06:03:43 No.888328331
笑顔はいいとして話し方が完全にマニュアル化して声の出し方までがシステマティックに進化してるような人だと違う言語みたいに聞こえて何言ってるのか分かりづらいときがある
6 22/01/19(水)06:04:42 No.888328376
>税金から給料出てるのに代わりはないのでは? >というか公務員も派遣社員も役所から注文受けた工事してるおっさんも税金から給料出てるわけだが まぁそこまで広げちゃうと一般的な会社で働いてる人も税金から給料もらってるので税金泥棒になるな
7 22/01/19(水)06:05:27 No.888328405
fu724079.png 税金を自撮り用コスプレ衣装に注ぐクズだよ
8 22/01/19(水)06:06:44 No.888328462
学校の先生が風俗嬢やってたりみたいなのは時々聞くな…
9 22/01/19(水)06:08:10 No.888328523
低賃金なのに窓口業務とか最悪やん もっといい仕事あるだろ
10 22/01/19(水)06:13:54 No.888328768
>税金を自撮り用コスプレ衣装に注ぐクズだよ 経済を回してる善良な国民
11 22/01/19(水)06:16:17 No.888328871
表情作らなくたってクビにはならんから無理せんで ええ!
12 22/01/19(水)06:17:08 No.888328900
>fu724079.png >税金を自撮り用コスプレ衣装に注ぐクズだよ >求婚したい
13 22/01/19(水)06:21:05 No.888329079
>市役所の受付のおねーさんってだいたい派遣社員だから公務員ですらないんだよね >税金泥棒ですらない 低賃金でキチガイの矢面に立たされるの可哀そう だからクソ地域の役所の窓口パート募集が頻繁に出てるのかと納得したわ
14 22/01/19(水)06:22:22 No.888329135
>低賃金でキチガイの矢面に立たされるの可哀そう >だからクソ地域の役所の窓口パート募集が頻繁に出てるのかと納得したわ 大学でて公務員資格とれるような能力ある人間を使い潰すほうがもったいないからね… 昔はそれで使い潰されてた人が多かったから今は派遣社員使ってるんだ
15 22/01/19(水)06:24:40 No.888329245
公務員資格…?
16 22/01/19(水)06:25:55 No.888329313
適当な事を言っとる
17 22/01/19(水)06:26:51 No.888329368
使い潰したくないとかじゃなくて単純に賃金が安いからだよ
18 22/01/19(水)06:27:37 No.888329399
企業の受付と比べるとなんか垢抜けない人が多い
19 22/01/19(水)06:27:54 No.888329415
派遣社員なの? 官公庁が雇用主の非常勤職員じゃないの?
20 22/01/19(水)06:29:01 No.888329473
役所が半年とか一年単位で雇用してる臨時職員だよ
21 22/01/19(水)06:30:34 No.888329547
窓口担当して公務員の旦那ゲットするしかねえ
22 22/01/19(水)06:30:34 No.888329548
派遣社員の場合もあるし臨時職員の場合もあるよ
23 22/01/19(水)06:32:01 No.888329615
調べたらうちのとこは契約社員で現在募集中だな ガードがあるとはいえこのご時世に窓口なんて嫌だろう
24 22/01/19(水)06:34:52 No.888329720
>窓口担当して公務員の旦那ゲットするしかねえ 職場恋愛はご法度だよ おじいちゃん
25 22/01/19(水)06:34:53 No.888329723
役所の敷地内に勤務してる時点で全員税金ドロボウでしょ
26 22/01/19(水)06:35:23 No.888329743
>職場恋愛はご法度だよ >おじいちゃん わりとよくある
27 22/01/19(水)06:35:50 No.888329769
マジで税金払ってんのによぉ~って言う奴アホ程いるからな
28 22/01/19(水)06:39:38 No.888329964
なんなら公務員も所得税天引きされて税金払ってるからな…
29 22/01/19(水)06:43:00 No.888330173
子供の教育費や医療費に税金が入ってない人たちなんだろうな つまり・・・
30 22/01/19(水)06:52:33 No.888330645
くね住人
31 22/01/19(水)06:56:55 No.888330872
精子泥棒やってんとちゃうで!!
32 22/01/19(水)06:58:44 No.888330988
でも市役所の市民課っていつ行ってもやたら遅いよね 逆に税務課とか子ども課とかで待ったことない 人回してあげればいいのに
33 22/01/19(水)07:01:18 No.888331144
高津カリノがこんなんやってた
34 22/01/19(水)07:02:33 No.888331216
>でも市役所の市民課っていつ行ってもやたら遅いよね >逆に税務課とか子ども課とかで待ったことない >人回してあげればいいのに 住基ネットがクソシステムで処理に時間かかるせいなので文句は国に言ってくれ 税務とか子育てシステムは自治体単独だから庁内サーバーだけで完結する
35 22/01/19(水)07:15:01 No.888331949
まず税金泥棒って言い方ひどくない?
36 22/01/19(水)07:16:14 No.888332042
>まず税金泥棒って言い方ひどくない? 本当の税金泥棒はテレビ中継されてるからな…会議中に寝るな
37 22/01/19(水)07:18:19 No.888332213
>本当の税金泥棒はテレビ中継されてるからな…会議中に寝るな 会議じゃないし
38 22/01/19(水)07:18:55 No.888332276
>fu724079.png >税金を自撮り用コスプレ衣装に注ぐクズだよ 余暇に自分の給料を何に使おうが勝手では…
39 22/01/19(水)07:21:20 No.888332427
非正規公務員という名の官製ワープアいいよね…
40 22/01/19(水)07:26:57 No.888332826
ハローワークの職員が非正規とか何の冗談だよ…
41 22/01/19(水)07:28:31 No.888332940
自分が払った税金でコスプレしてるんだよ? 俺は嬉しい
42 22/01/19(水)07:30:27 No.888333112
>ハローワークの職員が非正規とか何の冗談だよ… だれもハローワークなんて言ってないけど公務員と聞いて真っ先に思い浮かぶのがハローワークだったの…?
43 22/01/19(水)07:31:44 No.888333207
時給換算したら奥に座ってる人の方が安いこともあるし…
44 22/01/19(水)07:32:16 No.888333248
まあでもハローワークも非正規職員多いぞ
45 22/01/19(水)07:38:34 No.888333789
>役所の敷地内に勤務してる時点で全員税金ドロボウでしょ こういう人の対応をしなきゃいけないわけか
46 22/01/19(水)07:43:30 No.888334188
派遣じゃなくて非正規って言った方が適切 役所や学校は大量の非正規によってコストカットを図ってる
47 22/01/19(水)07:45:10 No.888334315
NHKの集金の人も薄給の業務委託だし
48 22/01/19(水)07:45:45 No.888334365
>高津カリノがこんなんやってた スレ画の人はクソ長い名前通しちゃいそうだな…
49 22/01/19(水)07:47:22 No.888334514
市役所に来て問題を起こす人は生粋の犯罪者しかいないからな
50 22/01/19(水)07:48:02 No.888334565
ハローワークの相談窓口も非正規多いぞ
51 22/01/19(水)07:49:32 No.888334664
>fu724079.png >税金を自撮り用コスプレ衣装に注ぐクズだよ 俺の税金が有効に使われててよかった
52 22/01/19(水)07:51:55 No.888334858
>マジで税金払ってんのによぉ~って言う奴アホ程いるからな 税金が馬鹿みたいに高いのが悪い
53 22/01/19(水)07:52:19 No.888334903
といか非正規が良くないもの前提の話しぶりが古すぎる…
54 22/01/19(水)07:55:35 No.888335242
犯罪に片足くらいつっこんでないと「じゃあ帰れ」って言えそうにないのは辛そう
55 22/01/19(水)08:03:30 No.888336133
どこも不景気なんだなって悲しくなった
56 22/01/19(水)08:04:55 No.888336319
>>マジで税金払ってんのによぉ~って言う奴アホ程いるからな >税金が馬鹿みたいに高いのが悪い 世界的には公務員も少ない小さな政府だし税金も安い方っていうね しかもずっとデフレで物価安
57 22/01/19(水)08:08:01 No.888336774
>といか非正規が良くないもの前提の話しぶりが古すぎる… 給料はともかく勤務時間は派遣の方がよっぽど短いんだよな
58 22/01/19(水)08:12:47 No.888337558
公務員も納税してるやろ?
59 22/01/19(水)08:13:37 No.888337675
税金ならみんな払ってるだろ…
60 22/01/19(水)08:16:48 No.888338284
>>>マジで税金払ってんのによぉ~って言う奴アホ程いるからな >>税金が馬鹿みたいに高いのが悪い >世界的には公務員も少ない小さな政府だし税金も安い方っていうね >しかもずっとデフレで物価安 給料も安いんだから単純に一人一人が貧乏な衰退国家なだけだろ
61 22/01/19(水)08:17:31 No.888338408
>給料はともかく勤務時間は派遣の方がよっぽど短いんだよな 取り柄はそれくらいじゃない 後は責任が比較的軽い所かな あとはないないずくしだよ
62 22/01/19(水)08:25:32 No.888339779
役所勤めなら一部の税金免除とかされるなら揶揄されるのもちょっとわかる気がするけどそうじゃないよな…
63 22/01/19(水)08:29:11 No.888340324
>役所勤めなら一部の税金免除とかされるなら揶揄されるのもちょっとわかる気がするけどそうじゃないよな… 一般で言うとこの社割みたいなのもないのか、かわいそう…
64 22/01/19(水)08:32:25 No.888340784
>一般で言うとこの社割みたいなのもないのか、かわいそう… でも役所の食堂ってかなり安いよ
65 22/01/19(水)08:36:45 No.888341451
>>一般で言うとこの社割みたいなのもないのか、かわいそう… >でも役所の食堂ってかなり安いよ 場所にもよると思うけど役所の食堂は基本儲けを出しちゃいかんので割と安価になってるのだ 予算も削られやすくてその分味や量に影響してるところも多いのだ
66 22/01/19(水)08:37:34 No.888341570
非正規なんて呼び方はやめてもらおうか 彼らは会計年度任用職員と呼ばられる立派な公務員さ
67 22/01/19(水)08:43:16 No.888342472
うちの地域に居るクソクレーマーは仕事終わった後に職員一人一人のあとをつけて 住んでる所だの帰りにどこに寄って買い物しただのをノートに書き留めて 公務員なのに帰宅途中に買い物をした!とか公務員なのに一軒家に住んでいる!とかクレーム入れるキチガイだよ きつかった
68 22/01/19(水)08:44:18 No.888342638
>うちの地域に居るクソクレーマーは仕事終わった後に職員一人一人のあとをつけて >住んでる所だの帰りにどこに寄って買い物しただのをノートに書き留めて >公務員なのに帰宅途中に買い物をした!とか公務員なのに一軒家に住んでいる!とかクレーム入れるキチガイだよ >きつかった …もしかして北千住付近?
69 22/01/19(水)08:45:12 No.888342770
>…もしかして北千住付近? いや…東海の方です…
70 22/01/19(水)08:45:37 No.888342847
>クレーム入れるキチガイだよ >きつかった 怖…過去形なのはなんかあったか辞めたからか
71 22/01/19(水)08:48:55 No.888343389
>>…もしかして北千住付近? >いや…東海の方です… 全国に居るんだな…
72 22/01/19(水)08:48:59 No.888343401
>怖…過去形なのはなんかあったか辞めたからか 住民票受付だのをするバイトみたいなもんなのに 家に車が2台ある税金返せ税金を納めろって怒鳴りまくられて嫌になった 一緒に働いてたおばちゃんは犬飼ってる税金で犬飼うな税金返せされて一緒にやめた
73 22/01/19(水)08:49:49 No.888343554
消防士とか警官が休憩で飯食ってたらクレーム入ったみたいな話もあったなあ
74 22/01/19(水)08:50:25 No.888343631
仙台の話だけど税金の使い方やらを市民が見守る市民オンブズマンって割とクソめんどくさい団体いるんだけど あれの個人バージョンをやりだす一般人が居てな
75 22/01/19(水)08:53:06 No.888344028
会計年度さんは可愛い子とババアの差が激しいから可愛い子の時に仲良くなりたい…話しかけるきっかけが無い…
76 22/01/19(水)08:53:28 No.888344085
課長クラスでも病む人多い話は聞く
77 22/01/19(水)08:54:20 No.888344210
公務員は税金払ってないって思い込んでる人割といるよね あと公務員関係ないスーパーやらコンビニやらでも店員相手に俺は税金払ってるんだぞ!するクレーマー多いのはなんなよ
78 22/01/19(水)08:56:05 No.888344472
>課長クラスでも病む人多い話は聞く 下では手におえないキツいやつ相手にすること多いからな ああ公園課の課長さんが耐えきれなくなった…
79 22/01/19(水)08:57:18 No.888344653
税金払いたくない→そんな税金払ってる俺は唯一無二の偉さ とかそんな思考だと思う
80 22/01/19(水)08:59:25 No.888345006
初対面の人に目が死んでるって言われる事もあったんだけどどんな目だろうそんなに分かるの?
81 22/01/19(水)09:01:04 No.888345292
一般企業ならお客さんは出禁ね!って一応はできるけど 役所だと出禁にできないのシステムの欠陥では?
82 22/01/19(水)09:01:16 No.888345325
生活保護を受けつつパチンコや競馬で税金持ってかれた金返せ って怒鳴り混んでくるヤツがいるのが役所だ 面構えが違う
83 22/01/19(水)09:03:10 No.888345627
>一般企業ならお客さんは出禁ね!って一応はできるけど >役所だと出禁にできないのシステムの欠陥では? 一般企業は一社に出禁にされても競合他社とかで代替が効くけど役所は代わりがないから仕方ないだろ
84 22/01/19(水)09:05:13 No.888345973
納税は義務なので偉いもクソもないのでは?