22/01/19(水)02:07:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/19(水)02:07:09 No.888312909
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/19(水)02:18:59 ID:AQogqs8. AQogqs8. No.888314397
削除依頼によって隔離されました >1642525629451.jpg 唄を忘れた 金糸雀(かなりや)は うしろの山に 棄てましょか いえ いえ それはなりませぬ 唄を忘れた 金糸雀(かなりや)は 柳の鞭で ぶちましょか いえ いえ それはかわいそう 唄を忘れた 金糸雀(かなりや)は 象牙の船に 銀の櫂(かい) 月夜の海に 浮べれば 忘れた唄を おもいだす
2 22/01/19(水)02:19:38 No.888314476
エミュ感凄い 本人なら漫画ヘタになったな
3 22/01/19(水)02:21:08 No.888314658
>エミュ感凄い >本人なら漫画ヘタになったな https://note.com/keraeiko/n/n5510f5cee238
4 22/01/19(水)02:21:28 No.888314706
ちょっと説教くさいのが違和感なのかな
5 22/01/19(水)02:23:18 No.888314923
自分の親から親ガチャって単語が出てきたら それがどういう文脈でもイヤだな…
6 22/01/19(水)02:25:00 No.888315128
おかあさんがこんなに長いセリフ話せるか?って感じする
7 22/01/19(水)02:25:20 No.888315182
みかんはシコれる
8 22/01/19(水)02:26:39 No.888315341
何歳だと思ってるんだ 作者だって老いるさ
9 22/01/19(水)02:27:09 No.888315405
まあ競うな持ち味を生かせってのはわかる
10 22/01/19(水)02:29:09 No.888315644
親ガチャ関連で良い事言おうとすると絶対火傷するからやめとけばいいのに
11 22/01/19(水)02:29:42 No.888315706
けらえいこ今59か 確かに歳だな…
12 22/01/19(水)02:47:22 No.888317507
内容は連載誌に合わせてるとこあるんだとは思う
13 22/01/19(水)02:48:39 No.888317630
スヌーピーが言ってたけど配られたカードで勝負するしか無いってことなんだろう
14 22/01/19(水)02:50:00 No.888317739
>まあ競うな持ち味を生かせってのはわかる ただその上でスタートラインに天と地の差ができるって話だからな…
15 22/01/19(水)02:50:24 No.888317782
>親ガチャ関連で良い事言おうとすると絶対火傷するからやめとけばいいのに これは普通にいいこといってんなーと思ったよ俺
16 22/01/19(水)02:51:00 No.888317826
いやでも母はこういう感じの価値観で生きてそう ここまで語るかは知らんけど
17 22/01/19(水)02:55:38 No.888318230
まずいい話の前提があって この家の夕食だいたいこんなんだよ
18 22/01/19(水)02:57:10 No.888318379
>まずい話の前提があって
19 22/01/19(水)02:57:53 No.888318432
>この家の夕食だいたいこんなんだよ 病気になるわ
20 22/01/19(水)02:59:35 No.888318570
>この家の夕食だいたいこんなんだよ 給料日前がそういう食事なだけであって給料出た日は豪華だよ
21 22/01/19(水)03:01:41 No.888318766
>>まあ競うな持ち味を生かせってのはわかる >ただその上でスタートラインに天と地の差ができるって話だからな… まぁでもどうしようもないからなそれ
22 22/01/19(水)03:06:12 No.888319135
出たものを生かした人が当たりっていうのは良いな
23 22/01/19(水)03:06:59 No.888319213
自分ガチャハズレって笑うの良いよね
24 22/01/19(水)03:09:00 No.888319411
>自分ガチャハズレって笑うの良いよね そうしないと話がオチないじゃないか
25 22/01/19(水)03:10:48 No.888319582
子供ガチャは大成功だろこの母さん
26 22/01/19(水)03:11:25 No.888319635
>自分ガチャハズレって笑うの良いよね 持ってるものを活かしたやつが勝利者って結論の上で言ってるのがいい
27 22/01/19(水)03:11:58 No.888319675
>まぁでもどうしようもないからなそれ どうしょうもなくは無いんだけどな 親ガチャって元々は実力も運のうちが発端だろ 俺の努力の結果だろ再分配拒む金持ちにあんたの実力も幸運と環境のおかげだよって始め部分 何故かネットだと本題置いて親ガチャとか変な方向に行ってるけど
28 22/01/19(水)03:13:06 No.888319768
>スヌーピーが言ってたけど配られたカードで勝負するしか無いってことなんだろう そこに大富豪ルールも加えるとより生々しくなる ゲームスタート時に貧民は富豪に対して上位カードを差し出さなきゃならないとか そういうローカルルールなかったか
29 22/01/19(水)03:13:42 No.888319815
>>自分ガチャハズレって笑うの良いよね >持ってるものを活かしたやつが勝利者って結論の上で言ってるのがいい 持ってるモノじゃなくて偶然手に入ったモノじゃないか?
30 22/01/19(水)03:14:49 No.888319910
>そこに大富豪ルールも加えるとより生々しくなる >ゲームスタート時に貧民は富豪に対して上位カードを差し出さなきゃならないとか >そういうローカルルールなかったか なんかそのまんまの動画を最近つべで見たな
31 22/01/19(水)03:16:04 No.888320001
大富豪は配られたカードだろうが身分で奪われるしその上で誰かを蹴落とさないと上に行けないのも教えてくれる
32 22/01/19(水)03:16:47 No.888320057
タンパク質と炭水化物取れてたら良くない? ビタミンとかはまあミカンでも食っときゃいいだろ蜜柑だけに
33 22/01/19(水)03:18:28 No.888320165
>自分の親から親ガチャって単語が出てきたら >それがどういう文脈でもイヤだな… でもあたしンちのお母さんはそういう無神経さあると思う…
34 22/01/19(水)03:19:14 No.888320217
実力も運の内 確かにそうだが実力があれば不運を回避したり緩和できるのよね
35 22/01/19(水)03:20:17 No.888320282
話自体はいいけど身内から親ガチャって単語自体をあまり聞きたくない気持ちもわかる
36 22/01/19(水)03:20:51 No.888320322
前向いてるから後ろ向いてるからもあるよね 後ろ向いてるのはこっちも嫌な気持ちになる
37 22/01/19(水)03:26:47 No.888320773
時に努力する大切さを説かれ 時に願っても努力しても運しだいと説かれる ダブルスタンダードで言いくるめられてると感じる
38 22/01/19(水)03:30:18 No.888321009
本人もいい年だこんなもんだ
39 22/01/19(水)03:31:11 No.888321062
>時に努力する大切さを説かれ >時に願っても努力しても運しだいと説かれる >ダブルスタンダードで言いくるめられてると感じる 元々の本は運次第だから諦めろとか開き直れって話しじゃなくて あなたの成功も環境のおかげだから今度は社会に還元しましょうって話だった それが親ガチャって言葉で開き直りの癇癪と俺の人生論のバトルになるのは如何にネット
40 22/01/19(水)03:32:17 No.888321141
努力しても失敗続きで報われないならまあ卑屈にもなるんやな
41 22/01/19(水)03:37:02 No.888321484
>時に努力する大切さを説かれ >時に願っても努力しても運しだいと説かれる >ダブルスタンダードで言いくるめられてると感じる 素直な奴には前者を、卑屈な奴には後者を 相手によって言葉や理論を使い分けるのは当たり前じゃないかね
42 22/01/19(水)03:38:29 No.888321580
>相手によって言葉や理論を使い分けるのは当たり前じゃないかね 建前とか撤廃して一度そこを教えるべきなんだよな
43 22/01/19(水)03:43:12 No.888321849
でもそんなこと言われても結局環境のせいですよね
44 22/01/19(水)03:44:13 No.888321908
環境のせいだ!って卑屈な話ではなくそもそも個人の力なんてそんなに強くはないって視点が必要で…
45 22/01/19(水)03:44:44 No.888321934
>環境のせいだ!って卑屈な話ではなくそもそも個人の力なんてそんなに強くはないって視点が必要で… つまり何をやっても無駄…ってコト!?
46 22/01/19(水)03:45:49 No.888322007
「仕方がない」って一言で表されてるじゃないのさ
47 22/01/19(水)03:49:44 No.888322231
上を見れば切りが無い、下を見ても切りが無い 中庸かこれは
48 22/01/19(水)03:53:11 No.888322429
>>環境のせいだ!って卑屈な話ではなくそもそも個人の力なんてそんなに強くはないって視点が必要で… >つまり何をやっても無駄…ってコト!? 人生は減点法だから少なくともヤケになって罪を犯さないこった 余計に環境が悪くなる
49 22/01/19(水)03:54:09 No.888322486
成功した立場の人間が成功なんて偶然よ~とか言うと腹立つよね
50 22/01/19(水)03:56:29 No.888322618
資本主義社会全体で貧富の差は広がり続けてて 貴族制社会に近づいていってる 恵まれた家庭に産まれて良い環境を受けるのが成功のスタートライン
51 22/01/19(水)03:57:08 No.888322666
じゃあどうしろってんですか寄付でもしろっつーんですか
52 22/01/19(水)03:58:51 No.888322765
とはいえ成功しようが一代で終わり次の世代はゼロから環境リセットしろってのも無茶な話なわけで… そう思うのも自分が並くらいのスタート切れたからなのかもしれないけども
53 22/01/19(水)03:59:03 No.888322777
努力できる人間は自分が努力できる環境に生まれたことに感謝し 自分に能力があるのは自分のおかげだけだと考えないようにしろとかなんとか
54 22/01/19(水)04:02:56 No.888322994
親ガチャ失敗とか言ってるのは9割方親に子ガチャ成功かどうか聞いてみって言ったら聞けない様なライト勢ばっかだ あんま深く考えないで言ってる親が金持ちだったらの延長みたいな愚痴みたいなもんだよ 残りの1割はまぁハイ
55 22/01/19(水)04:03:04 No.888323006
>恵まれた家庭に産まれて良い環境を受けるのが成功のスタートライン 良い環境を与えてくれた親に感謝せよ そして自分の子にも同じように良い環境を与えよ これが続けられたら3代目以降で倒れず続く大企業
56 22/01/19(水)04:03:50 No.888323043
>親ガチャ失敗とか言ってるのは9割方親に子ガチャ成功かどうか聞いてみって言ったら聞けない様なライト勢ばっかだ >あんま深く考えないで言ってる親が金持ちだったらの延長みたいな愚痴みたいなもんだよ いやだからそもそもライト勢になってしまうのが環境のせいという話である
57 22/01/19(水)04:04:22 No.888323076
>じゃあどうしろってんですか寄付でもしろっつーんですか 他人をひがまないで出来る事をやろう
58 22/01/19(水)04:04:23 No.888323078
>残りの1割はまぁハイ 育児放棄だのDVだのヤングケアラーだのゴロゴロ転がってるからねえ
59 22/01/19(水)04:06:03 No.888323164
まぁ失敗失敗言ったところでやり直せるわけじゃないから嘆いたって意味ないよな
60 22/01/19(水)04:06:48 No.888323196
結局成果主義の否定だからな実力も運のうちの言いたいことは
61 22/01/19(水)04:07:39 No.888323229
企業と違って十数年酷いとこだと一生逃げ場ないからそりゃ文句ぐらい出るだろ
62 22/01/19(水)04:08:39 No.888323282
正確には下の人間を救済するための理論じゃなくて 上の人間が意識変えろって理論なんで下は関係ないっちゃない
63 22/01/19(水)04:08:45 No.888323285
LRまであるガチャだったらSRくらいはあるだろあたしンち
64 22/01/19(水)04:09:05 No.888323305
親ガチャ失敗ガチ勢はちょっとネタにできないんで…
65 22/01/19(水)04:10:08 No.888323371
虐待ネグレクトまでいくとな...
66 22/01/19(水)04:10:22 No.888323379
>LRまであるガチャだったらSRくらいはあるだろあたしンち ちびまる子ちゃんといいサザエさんといい 所謂普通の家庭が上級になってしまっている…
67 22/01/19(水)04:11:31 No.888323440
ゆずぴの友達の藤野くらいなら親ガチャ失敗を嘆いていい
68 22/01/19(水)04:11:47 No.888323454
自分が発達とかアスペで親ガチャについて親が競うな持ち味いかせとか配られたカードでうんぬんとか良いこと言った風に言ってきたら殺してしまうかもしれんな
69 22/01/19(水)04:11:51 No.888323458
説教臭さはともかくおかーさんが親ガチャ外れた言うのはちょっとショックだった… おかーさんと比べたらそんなハズレじゃないよね!?
70 22/01/19(水)04:13:04 No.888323524
そうやって上でも下でも他人と比べてないでまずは現状を受け入れなさい って話じゃないの
71 22/01/19(水)04:13:25 No.888323542
>説教臭さはともかくおかーさんが親ガチャ外れた言うのはちょっとショックだった… >おかーさんと比べたらそんなハズレじゃないよね!? こうしてシリアスな問題は矮小化され笑い話にされて消費されていくんやな 悲劇やな
72 22/01/19(水)04:13:53 No.888323567
この呪いの連鎖は俺の代で絶つ!
73 22/01/19(水)04:14:08 No.888323582
>そうやって上でも下でも他人と比べてないでまずは現状を受け入れなさい >って話じゃないの 全然違うよ 上の人間は自分が正しい人間だから成功したのではなく環境のおかげで成功したというのを自覚しろって話 下は関係ない
74 22/01/19(水)04:14:33 No.888323604
>そうやって上でも下でも他人と比べてないでまずは現状を受け入れなさい 恵まれた家庭のやつが偉そうに説教してきたら普通にムカつくと思う
75 22/01/19(水)04:14:45 No.888323620
親ガチャとか親から聞きたく無いって言ってる時点で親の目に触れない場所でキャッキャしたいだけのライト層だからな…
76 22/01/19(水)04:14:52 ID:lTDtIHSg lTDtIHSg No.888323630
親がガチャした結果なのか子供がガチャに失敗したのかという視点が無い問題なのでどうしようもねぇもんなコレ
77 22/01/19(水)04:16:48 No.888323756
わかりました親ガチャ外れたらと思ったらさっさと転生して次に行きます
78 22/01/19(水)04:17:03 No.888323768
こういう話の裏には 権力が固まっててこれ努力しても意味ないなみたいなことをみんな気付き始めた部分はある これは日本だけじゃない話で
79 22/01/19(水)04:17:32 No.888323800
実力も運の内という主張の白人大先生とジャパニーズスラングの親ガチャには直接のつながりはないぞ
80 22/01/19(水)04:18:19 No.888323838
>わかりました親ガチャ外れたらと思ったらさっさと転生して次に行きます オホホホあなたは次はプランクトンに生まれ変わるの
81 22/01/19(水)04:18:39 No.888323854
>こういう話の裏には >権力が固まっててこれ努力しても意味ないなみたいなことをみんな気付き始めた部分はある >これは日本だけじゃない話で いやそもそも日本人は意識調査で努力で何とかなると思ってる人間の割合が非常に低い アメリカとかだとマジでスラムから能力で1発逆転できると思ってるらしいみんな
82 22/01/19(水)04:19:32 No.888323905
まぁ日本に生まれた時点で世界的にはクッソ恵まれてんだよな その幸運を世界に還元しなきゃって思う人は少ない
83 22/01/19(水)04:19:46 No.888323912
アメリカにはHIPHOPがあるからな
84 22/01/19(水)04:19:48 No.888323917
愚痴を言う権利も他人を呪う権利も足を引っ張る権利もみな持ってるからな それを屁理屈で配られたカードで勝負しなみたいなのは死人の考え
85 22/01/19(水)04:20:26 No.888323938
環境だけの話かこれ DNAの問題は無視か 極端な例でガイジとか本当にわりぃの親だろあれ
86 22/01/19(水)04:21:25 No.888323984
極端なはなし最悪の場合カードを生かす前にこの世から居なくなってしまうからな…
87 22/01/19(水)04:21:28 No.888323987
>まぁ日本に生まれた時点で世界的にはクッソ恵まれてんだよな >その幸運を世界に還元しなきゃって思う人は少ない 今こうやってこんな時間にimgしてるのも世界的に見ればものすごく贅沢なんだろうけどそれが幸福かっていわれるとね...
88 22/01/19(水)04:21:28 No.888323988
ガイジは子ガチャだろ…
89 22/01/19(水)04:21:36 No.888323994
>まぁ日本に生まれた時点で世界的にはクッソ恵まれてんだよな >その幸運を世界に還元しなきゃって思う人は少ない 生存の上ではとても恵まれていても還元できる余裕がねぇからな
90 22/01/19(水)04:22:12 No.888324016
確かに結局運じゃねーかと言われたら人間に生まれた時点でSSRか…
91 22/01/19(水)04:22:13 ID:lTDtIHSg lTDtIHSg No.888324017
ついでに言えば精神障害もさる事ながら先天的に糖尿病体質だったとか色々ガチャってもしょうがない面もあって その上で他の人よりはマシだから…と思えないならどう生まれても不満しか生じないんじゃねぇかなぁ 俺高卒だよ美大卒で漫画家やってる奴が親に文句言ってるとか見ると殺したくなるほど腹が立つんだが
92 22/01/19(水)04:22:26 No.888324029
こういうとなんだが自殺なりニートなるとかもう勝負しないのも手だけど それができるのも選ばれし者だからな
93 22/01/19(水)04:22:38 ID:lTDtIHSg lTDtIHSg No.888324039
>確かに結局運じゃねーかと言われたら人間に生まれた時点でSSRか… 火の鳥みたいだな
94 22/01/19(水)04:23:49 No.888324096
なれるかどうかはともかくとして アメリカの超巨大企業は大体一代のしあがりだからな… そういう素地のある国といわれればそうなんだろう
95 22/01/19(水)04:25:46 No.888324173
でも親ガチャ失敗したって人にもっと不幸な人もいるよって言ったら他人は関係ないって言うよね
96 22/01/19(水)04:26:01 No.888324181
社会っていう擬人化されがちだけど実は非実存存在な存在のせいにして愚痴吐くことを許容してればよかったものをバカが他人をやりこめたいだけで社会のせいにすんなよく考えずに余計なこと言うから地獄のふた開くことになったんだよ 解決法なんかねーぞどうすんだこら
97 22/01/19(水)04:26:43 No.888324215
解決法はあるよ まず個人の資産を全て凍結します その後知識人を皆殺しにします
98 22/01/19(水)04:27:55 No.888324272
一歩引いて見ると 自分は被害者だから抑圧されてるから自分にもっと再分配するべき! と主張することも持って生まれた属性を生かした生き方とも言える
99 22/01/19(水)04:28:29 No.888324301
主張できるという時点でプレゼン能力という能力があるからな 声無き人の声は届かない何故なら声が無いからだ
100 22/01/19(水)04:28:32 No.888324305
これあるお坊さんいってて納得したんだけど 現在って悩んだり苦しむとすぐに非難とかされるんだよね 悩まない超人がかっこいいし理想とされがち そのせいで苦しいとかそういう感情の行き場がない 親ガチャってそういうところの現れ
101 22/01/19(水)04:30:51 No.888324414
CやUCの家に生まれたのなら同情するけどRやSRの家に生まれたのに SSRじゃなかったからヤダってのはちょっと違うんじゃねえかなって気もする あとおまえ自分の家がCだと思ってるけど傍から見たらRくらいだよって場合とか
102 22/01/19(水)04:30:56 No.888324417
>これあるお坊さんいってて納得したんだけど >現在って悩んだり苦しむとすぐに非難とかされるんだよね >悩まない超人がかっこいいし理想とされがち >そのせいで苦しいとかそういう感情の行き場がない >親ガチャってそういうところの現れ 落ちこぼれに対する風当たりは昔の方が強かったし多分勘違いだと思う
103 22/01/19(水)04:31:09 No.888324433
妬みとか嫉みとかの感情をみんなもっと持って良いと思うわ 他人に嫉妬するなみたいな風潮が蔓延ってるのマジで意味わからん
104 22/01/19(水)04:31:09 No.888324434
無知な方が幸せだった層がネットとかで下手に知恵をつけちゃった結果なんじゃないかとは思う それ自体はいいことなんだけども
105 22/01/19(水)04:31:49 No.888324474
>SSRじゃなかったからヤダってのはちょっと違うんじゃねえかなって気もする >あとおまえ自分の家がCだと思ってるけど傍から見たらRくらいだよって場合とか いや…俺は呼吸してるだけで毎日500億円天井から降って来る毎日を諦めていないが?
106 22/01/19(水)04:32:42 No.888324518
日本って特に感情を押し込めろという教育とか風潮あるのが不幸になりやすいのはそうだとは思うんだ 泣きたい時は泣けとなかなかいわない
107 22/01/19(水)04:34:02 No.888324584
日本は我慢が美徳とされてるからね そのせいかブラック企業が蔓延してるけど
108 22/01/19(水)04:34:17 No.888324599
人に迷惑をかけるな精神って正直どうかと思うんだよね いや恵まれてる人達同士でそういうことやるのはいいけどさあ
109 22/01/19(水)04:34:23 No.888324603
>妬みとか嫉みとかの感情をみんなもっと持って良いと思うわ >他人に嫉妬するなみたいな風潮が蔓延ってるのマジで意味わからん カッコつけじゃなく嫉妬しても何も変わらんから時間の無駄って意味だぞ
110 22/01/19(水)04:34:37 No.888324616
親ガチャは環境DNA両面であるし親はその罪から目を反らしがち 解決する方法はないしみんな苦しむだけである 終わり 強いて付け加えるなら傲慢発言やめましょうぐらいか?
111 22/01/19(水)04:35:54 No.888324691
妬みや嫉妬で奮起して成長できるならいいけど大抵の場合 卑屈になったり相手を攻撃したりする要因にしかならんしな
112 22/01/19(水)04:36:08 No.888324701
これは政府とかがいって良い発言でないのはわかるけども 自殺を悪とかいわず死にたいのは気軽にやればいいよっていってあげたほうが楽だとは思う 毒おじのいう最後の切り札として持つのはありで
113 22/01/19(水)04:36:32 No.888324719
>カッコつけじゃなく嫉妬しても何も変わらんから時間の無駄って意味だぞ どの道クズの時間なんて無駄なんだからせめて他人の足を引っ張ってやりたいだろうがよー!
114 22/01/19(水)04:36:42 No.888324725
愚痴はいてると頼まれもないのに叩きにくるからな
115 22/01/19(水)04:37:15 No.888324754
海外の方がヘタレに厳しそうなイメージあるけどな俺…
116 22/01/19(水)04:37:27 No.888324767
俺達に足を引っ張られたくなければもっと俺達に優しくしろや! という脅迫の関係が足りないのではないでしょうか
117 22/01/19(水)04:38:16 No.888324808
頼んでもないのに愚痴を全世界公開してればそりゃ叩くやつもいるよ
118 22/01/19(水)04:38:23 No.888324813
>どの道クズの時間なんて無駄なんだからせめて他人の足を引っ張ってやりたいだろうがよー! いやその時間で勉強するなり他に楽しいことあるならしようよ
119 22/01/19(水)04:39:00 No.888324849
>いやその時間で勉強するなり他に楽しいことあるならしようよ …? だから楽しそうにキラキラしてるやつの足を引っ張るのが楽しいって話では…?
120 22/01/19(水)04:39:31 No.888324876
海外というか白人の国はマチズムで自家中毒おこしてるな
121 22/01/19(水)04:40:21 No.888324924
楽しそうにしてる人間の足を引っ張る行為って毎日が楽しくない人間から見てもまあ不愉快だから一般的には共有できる楽しさではない
122 22/01/19(水)04:40:59 No.888324951
>だから楽しそうにキラキラしてるやつの足を引っ張るのが楽しいって話では…? みじめすぎる…かわうそ…
123 22/01/19(水)04:41:38 No.888324987
>>だから楽しそうにキラキラしてるやつの足を引っ張るのが楽しいって話では…? >みじめすぎる…かわうそ… それでいいんだよ俺はお前に笑われるし俺は別の人間を笑う そういうことができるのがネットの良い所だと思っている
124 22/01/19(水)04:41:48 No.888324993
自分がされたら嫌なことは他人にするなってだけでは…
125 22/01/19(水)04:42:30 No.888325031
どんな問題にせよ人間が良くも悪くも難しく考えるようになりすぎて思考の袋小路に入ってるとこはあると思う
126 22/01/19(水)04:42:42 No.888325038
今はまあそうないけど ポジティブであることが素晴らしいみたいな考えが強いのはきついとは思う
127 22/01/19(水)04:42:53 No.888325048
>自分がされたら嫌なことは他人にするなってだけでは… 俺は俺より楽しそうな人間が嫌なんだけど そういう人達は何故楽しそうにしているんだろう… 他人の気持ちがわからないのかな…
128 22/01/19(水)04:43:34 No.888325085
ゆずみかはエロいので当たり
129 22/01/19(水)04:43:50 No.888325103
>ポジティブであることが素晴らしいみたいな考えが強いのはきついとは思う 素晴らしいとは思うけどそれを必要以上に他人に求めないで…
130 22/01/19(水)04:43:56 No.888325109
みんなもっと傷つけあって生きていけばいいんだよ! 気遣いなんてクソだ
131 22/01/19(水)04:44:29 No.888325139
愚痴言うな~!自己責任~! みたいな主張を繰り返すド底辺すらいるんだ ネットは自由さ
132 22/01/19(水)04:44:53 No.888325159
自傷的メンヘラ思考とかはなんか許されてる空気もそれはそれでどうかと思う なんでネットに自分の弱さを公開するの
133 22/01/19(水)04:45:22 No.888325181
>自傷的メンヘラ思考とかはなんか許されてる空気もそれはそれでどうかと思う >なんでネットに自分の弱さを公開するの 制御できないからでしょ
134 22/01/19(水)04:46:00 No.888325216
そんな松岡修造みたいな社会になってるか…? みんな結構だらけてるぞ
135 22/01/19(水)04:46:19 No.888325233
嫉妬をなんか自分磨きでも頑張る原動力に変換できるならいいしそういう人はいるけど嫉妬の対象に直接危害を加えに行く輩も少なくない時代だ
136 22/01/19(水)04:46:57 No.888325260
そういう意味でもネットで殴り合うくらいは許して欲しいもんですな
137 22/01/19(水)04:47:53 No.888325305
すげー金持ちもこういう掲示板見て楽しいとかあるのかなって思う事はある なんか違う世界の住人だと思ってるから羨ましいとかも無いんだよな本当の金持ちって
138 22/01/19(水)04:48:05 No.888325317
日本生まれで大学まで行かせてもらえるならSRだよ
139 22/01/19(水)04:48:14 No.888325323
俺は悪くねェー!とか言うとホントにそんな悪くなくても叩かれて 私がわるいのヨヨヨ・・・って泣いたふりするとそんことないよって慰められるンだわ そういうもんだ
140 22/01/19(水)04:48:59 No.888325354
>俺は悪くねェー!とか言うとホントにそんな悪くなくても叩かれて >私がわるいのヨヨヨ・・・って泣いたふりするとそんことないよって慰められるンだわ >そういうもんだ そんなことは理解しているが俺は悪くねェー! って言ってしまうんやな
141 22/01/19(水)04:49:40 No.888325389
大体共感性強いこと言った方が強いみたいなのクソだと思うんだよね 社会に否定されてるサイドが社会性を強みにしようとするなよ…
142 22/01/19(水)04:50:01 No.888325410
>俺は俺より楽しそうな人間が嫌なんだけど >そういう人達は何故楽しそうにしているんだろう… お前に対して楽しそうにしている訳じゃないから屁理屈以上の何物でもないなそれ
143 22/01/19(水)04:50:44 No.888325436
クソ貧乏で親もクソ親で本人も半分ガイジとかだと地元最高になる
144 22/01/19(水)04:52:07 No.888325501
>お前に対して楽しそうにしている訳じゃないから屁理屈以上の何物でもないなそれ まあでも公共の場で楽しそうにしてたら変な人間に絡まれるリスクもあるわけじゃん? つまりSNSとかでわざわざ全世界に発信するとかアホじゃん?
145 22/01/19(水)04:53:23 No.888325551
普通という物のハードルが上がりすぎてるのはそうではある
146 22/01/19(水)05:03:13 No.888325961
こういう話ではないのだ 世間は裕福か貧乏かで判断してるようだけどそもそも育児放棄する親や虐待する親借金で迷惑かける親アル中の親とか当人の努力ではどうしようもない苦痛を与える親がいるのだ それを親ガチャと言って冷笑してるんだよね
147 22/01/19(水)05:03:34 No.888325975
あたしんちの環境も決して裕福ではないんだろうけど幸せそうだから持ち味を活かしてる気はする
148 22/01/19(水)05:06:57 No.888326117
こないだの冷凍庫に子供突っ込んだ親は親ガチャハズレの典型的な例
149 22/01/19(水)05:08:11 No.888326169
ホームドラマ風に明るいけど実際は経済DVに加えて軽度の知的障害に理解なしケアなしで実はホラーでしたってパターンもありそう
150 22/01/19(水)05:08:55 No.888326189
これは犯罪者によくあるけど親というものにハズレたら人生変なことになるのはそうではあるからな・・・ やったことはむごいが親も酷いというのはシリアルキラーとかには結構ある事例
151 22/01/19(水)05:12:16 No.888326311
作者はサヨク思想をこじらせあっち側に行ってしまった
152 22/01/19(水)05:12:46 No.888326331
しかもそういう親はその親の代が狂ってたってパターンも多い いわゆる毒親の連鎖 ただしだから仕方ないんだなんてのは逃げで自覚もなく連鎖させるのが邪悪なんだよな 繰り返さないようにするという事すらも思いつけない親が連鎖させる
153 22/01/19(水)05:14:30 No.888326395
悪いことを悪いことと思ってない本当の邪悪なのよね
154 22/01/19(水)05:15:27 No.888326429
そら半出生主義だって出てきますがな 普通に考えれば不幸を再生産してどうするんだってなるし
155 22/01/19(水)05:16:28 No.888326465
>これは犯罪者によくあるけど親というものにハズレたら人生変なことになるのはそうではあるからな・・・ >やったことはむごいが親も酷いというのはシリアルキラーとかには結構ある事例 もう結構忘れられてるけど歳の離れた妹を殺してしまった兄がいたじゃない? 当初ジャングルジムから落ちて死んだって言ってた事件 親がやばすぎてヤク中に育児放棄のコンボだった 兄は施設ぶちこまれてて男と遊んで生まれた妹の育児押し付けるため施設から兄引き取ってまた放置ってね どうしようもなかっただろうな
156 22/01/19(水)05:19:33 No.888326572
親のほうが子に対して一方的に有責であると理解していないあるいは目を反らしている幼稚な親が多すぎるんだわな
157 22/01/19(水)05:20:21 No.888326600
小中学生くらいまでは喧嘩した時にこんな親クソだと思ってたけど 高校大学辺りで段々自分の親がだいぶ当たり側な事に気付いた 逆に親からすると子ガチャすげえ微妙な引きだろうなって感じがして微妙に申し訳なくなる概念だ
158 22/01/19(水)05:21:45 No.888326663
親ガチャもハズレの方に振り切れたSSRの話になりがちな気はする
159 22/01/19(水)05:23:38 No.888326730
数億の精子との競争に勝って生まれてきた時点でたいぶ自分ガチャ勝ってるぞ
160 22/01/19(水)05:26:44 No.888326839
ネロの教育係だったセネカの本にも子供は親を選べないとか最近言われてるけどみたいな記述があって人間ってほんと今も昔も変わらないなって思った
161 22/01/19(水)05:28:12 No.888326898
>親ガチャもハズレの方に振り切れたSSRの話になりがちな気はする 入ってるカプセルが憎しみと負債しかないガチャが多いんだ 俺もそれしかもらえなかったタイプ しかも外面だけは羽振りよくて外面の維持の為に家庭放置してるのが邪悪だった
162 22/01/19(水)05:28:31 No.888326912
なんでリセットするなり引き直さないんだろうね親ガチャ
163 22/01/19(水)05:29:45 No.888326945
つうかそもそもそういう親は子供作るなよなっていつも思ってる 虐待する放置するなんてのはお前もう子供いらねぇじゃんってね
164 22/01/19(水)05:30:08 No.888326954
上であるように毒親ほど保護しようとしても引き戻そうとするからなあ
165 22/01/19(水)05:30:27 No.888326964
努力するにも環境がいるよねって話だと
166 22/01/19(水)05:32:40 No.888327040
無自覚に邪悪な昭和オヤジどもも子供を作るべきじゃなかった かなり諸悪の根源
167 22/01/19(水)05:33:03 No.888327054
優生思想ってあるけどあの考え方は社会の仕組みを表してると前から思ってて 結局社会の仕組みが優生思想なんだからたとえば障害児生まれたら詰むし親ガチャハズレても詰むしそれなら優秀なヤツだけ子供残せばいいじゃねぇかって考えも理解出来てしまう
168 22/01/19(水)05:35:06 No.888327137
ナニココ
169 22/01/19(水)05:35:15 No.888327141
親というまず人との入り口で問題起きるとその後も苦労するのが一番の問題だね 不良でも親は当たりいうかいい人だと根っからの不良とかでないケースが多いが 親が毒親タイプだとまず人を信用できないので一生救えないとかざら
170 22/01/19(水)05:35:31 No.888327156
すでに生きてるガイジ殺せはダメだけどガイジの去勢不妊はいいと思う ていうか出生前におろせ
171 22/01/19(水)05:37:21 No.888327220
親ガチャ外れ!C!って言ってても大体の奴はSRなんよ 言ってる奴の言うSSRは実際LRとかUSRとかそんなん 上なんか見ても切りがねぇ
172 22/01/19(水)05:37:50 No.888327233
御高説垂れても「」にはなっちゃうのと一緒でどうにもならん でも金持ちはタックスヘイブンに逃さないでノブレスオブリージュを果たしてね!
173 22/01/19(水)05:38:11 No.888327250
リセマラしろよ
174 22/01/19(水)05:38:43 No.888327266
>すでに生きてるガイジ殺せはダメだけどガイジの去勢不妊はいいと思う >ていうか出生前におろせ 俺双極性障害なんだけどこれ遺伝性で死ぬまで迷惑かけ続けた親父から遺伝した障害なんだ これ8割遺伝するって話があって2割を引けなかったハズレ個体ってわけだ だから孤独死する事にもう決めてる 遺伝性のある疾患なんてクソだよ
175 22/01/19(水)05:39:18 No.888327295
リセマラの結果がお前なんだよぐだぐだ言ってねえでさっさとスタートしろ
176 22/01/19(水)05:41:46 No.888327389
真の親ガチャ失敗ならすぐこの世から去るから親ガチャとか言う暇すらない
177 22/01/19(水)05:43:17 No.888327459
>真の親ガチャ失敗ならすぐこの世から去るから親ガチャとか言う暇すらない ウダウダ言う前にリセマラしてるのか…
178 22/01/19(水)05:47:59 No.888327635
まぁ結局生まれる環境は選べないから受けたデバフもバフも受け入れるしかないんだ 最終的にホームレスよりはマシだろとか途上国より恵まれてるって言われたら反論出来なくなる 下がいる事と自分は幸福か不幸かってのは全く関係ない話なんだけどさ
179 22/01/19(水)05:50:24 No.888327729
ガイジとか言う子どこから来たの お客様なの
180 22/01/19(水)05:52:52 No.888327839
>ダブルスタンダードで言いくるめられてると感じる 他者の言動に依存しすぎ 他人が自分の人生の責任取ってくれないのに気にする必要ないんだよ
181 22/01/19(水)06:05:36 No.888328414
親ガチャの前に出生国ガチャだってあるわけだしな ガチャといえば全部そうだよな国内でも都心部と過疎地域じゃ環境は違うし
182 22/01/19(水)06:08:27 No.888328543
結局は自分が思い通りにならない言い訳が欲しいだけだからな
183 22/01/19(水)06:08:55 No.888328567
>親ガチャの前に出生国ガチャだってあるわけだしな >ガチャといえば全部そうだよな国内でも都心部と過疎地域じゃ環境は違うし 下を見るな 上を見ろって教育されなかったか?
184 22/01/19(水)06:11:08 No.888328653
福沢諭吉は天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずとはいったがありゃ嘘だぜ 皆一直線に同じ勉強できること前提の話をしているからな!
185 22/01/19(水)06:11:59 No.888328692
他人の親は良く見えるから嫉妬からできた言葉なんだろうな
186 22/01/19(水)06:13:16 No.888328746
>福沢諭吉は天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずとはいったがありゃ嘘だぜ >皆一直線に同じ勉強できること前提の話をしているからな! 勘違いしてるから一度全部読んでごらん
187 22/01/19(水)06:13:22 No.888328751
>福沢諭吉は天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずとはいったがありゃ嘘だぜ >皆一直線に同じ勉強できること前提の話をしているからな! そもそも諭吉さん自体が恵まれた側の人間だったしね
188 22/01/19(水)06:14:28 No.888328786
>>福沢諭吉は天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずとはいったがありゃ嘘だぜ >>皆一直線に同じ勉強できること前提の話をしているからな! >勘違いしてるから一度全部読んでごらん 読んだよ 結局生まれじゃ上も下もなく勉強こそが人を順序付けるって話だろ
189 22/01/19(水)06:14:31 No.888328788
全部ガチャのせいにすればええ 親ガチャ容姿ガチャ才能ガチャ知能ガチャ彼女ガチャ結婚ガチャ就職ガチャほら素敵なお前の人生の出来上がりだ
190 22/01/19(水)06:15:19 No.888328824
>>>福沢諭吉は天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずとはいったがありゃ嘘だぜ >>>皆一直線に同じ勉強できること前提の話をしているからな! >>勘違いしてるから一度全部読んでごらん >読んだよ >結局生まれじゃ上も下もなく勉強こそが人を順序付けるって話だろ そこまで読解できているのならなんでそういう結論出しちゃったの…
191 22/01/19(水)06:15:28 No.888328832
俺がバカなだけだと思うが永遠にハズレ引きまくってがどれにかかってるか分からない
192 22/01/19(水)06:18:13 No.888328947
>>結局生まれじゃ上も下もなく勉強こそが人を順序付けるって話だろ >そこまで読解できているのならなんでそういう結論出しちゃったの… 一口に勉強するって言ってもまず勉学自体が書かれた当時よりは複雑化している事が1つ 勉強する以外にも環境という要素が当時よりも差が大きくなってるのが1つ ただ啓蒙としては素晴らしい話であり一万円に相応しい顔だったとは思うよ!
193 22/01/19(水)06:18:56 No.888328979
なっ? こんな風に説教する側気取りのやつが頼まれてもねえのにやってくる
194 22/01/19(水)06:19:44 No.888329016
この手のスレ運アレルギーおじさんが毎回発狂するよね
195 22/01/19(水)06:20:32 No.888329054
>そこまで読解できているのならなんでそういう結論出しちゃったの… まず勉強できること自体幸運だしな
196 22/01/19(水)06:20:42 No.888329065
親に親殺された「」たくさんいるからな…
197 22/01/19(水)06:21:28 No.888329099
転生者…
198 22/01/19(水)06:22:29 No.888329141
>親に親殺された「」たくさんいるからな… 夫婦殺人はしんどいよなぁ…
199 22/01/19(水)06:23:16 No.888329183
あたりを引いた人間による搾取が問題なのにね 偶然の授かりものだっていうなら運が悪かった人間にもうちょっと優しくできるはずなのにそうはなっていない
200 22/01/19(水)06:24:23 No.888329235
俺は親ガチャ当たったけど親は子ガチャどうだったんだろう
201 22/01/19(水)06:24:44 No.888329246
>親に親殺された「」たくさんいるからな… 親が親捨てただけだし…
202 22/01/19(水)06:25:09 No.888329271
そもそも人間がクズってのが前提にあって…
203 22/01/19(水)06:25:25 No.888329284
親ガチャハズレだって喚いてるのはだいぶ余裕あるように見える…
204 22/01/19(水)06:26:03 No.888329323
>俺は親ガチャ当たったけど親は子ガチャどうだったんだろう 親ガチャ当たったって思われるような親ならよっぽどやべえのでなきゃ当たりだろそりゃ
205 22/01/19(水)06:26:19 No.888329334
>なっ? >こんな風に説教する側気取りのやつが頼まれてもねえのにやってくる 頼まれてもないのに自虐語りするやつと対消滅してもらおう
206 22/01/19(水)06:26:22 No.888329338
家は貧しい寄りだったけど親は当たりだったな 息子は立派な「」だし
207 22/01/19(水)06:26:36 No.888329350
下を見ればきりがないし上を見てもきりがない
208 22/01/19(水)06:26:49 No.888329364
>親ガチャハズレだって喚いてるのはだいぶ余裕あるように見える… まあ親ガチャハズレだなんて言う前に殺されてたり死んでたりハズレとすら思えないほどに洗脳受けてたりよりは確かに余裕あるが…
209 22/01/19(水)06:27:46 No.888329406
両親はちゃんと育ててくれたのに俺は毎日うんこのガチャをするだけの人間に育ってしまって情けないよ…
210 22/01/19(水)06:27:53 No.888329413
>親ガチャハズレだって喚いてるのはだいぶ余裕あるように見える… 九割九分はよくある家庭で社会問題になるような奴は極一部だよ遥か昔から
211 22/01/19(水)06:28:38 No.888329457
SNSでキラキラしたものばかり見る機会が増えてそれこそSRの環境のはずなのにRやNくらいにしか思わない子が増えてるのか気になる
212 22/01/19(水)06:29:09 No.888329479
今の若い子って格差さらに固定化されてそうだしな
213 22/01/19(水)06:30:04 No.888329522
正直金があって教育とかしてても親子関係悪かったらガチャ失敗なところもある
214 22/01/19(水)06:31:09 No.888329567
>九割九分はよくある家庭で社会問題になるような奴は極一部だよ遥か昔から ただ社会が変わって給料が下がってモテなくなっただけだからな…
215 22/01/19(水)06:31:27 No.888329585
>一口に勉強するって言ってもまず勉学自体が書かれた当時よりは複雑化している事が1つ >勉強する以外にも環境という要素が当時よりも差が大きくなってるのが1つ いや全く同意できないんですけど
216 22/01/19(水)06:31:45 No.888329597
親としては湯水の如く教育費に金を費やしてるのに子としてはそれが身にならないのもあるし… 遺伝子検査が進んで子供の得意分野が分かってそっちに金を費やせるようになればいいのに
217 22/01/19(水)06:34:23 No.888329703
>親としては湯水の如く教育費に金を費やしてるのに子としてはそれが身にならないのもあるし… >遺伝子検査が進んで子供の得意分野が分かってそっちに金を費やせるようになればいいのに ディスティニープランは優生学って名前で否定されちゃったから
218 22/01/19(水)06:34:39 No.888329709
人間の能力格差は変わってなくてアラサーぐらいまでに普通の年収と数人の恋愛経験と結婚がしにくくなっただけだよ多分
219 22/01/19(水)06:34:42 No.888329710
>>親ガチャハズレだって喚いてるのはだいぶ余裕あるように見える… >九割九分はよくある家庭で社会問題になるような奴は極一部だよ遥か昔から 当りの排出率が1%のクソガチャ
220 22/01/19(水)06:34:53 No.888329721
>>一口に勉強するって言ってもまず勉学自体が書かれた当時よりは複雑化している事が1つ >>勉強する以外にも環境という要素が当時よりも差が大きくなってるのが1つ >いや全く同意できないんですけど 知らねーよ
221 22/01/19(水)06:35:12 No.888329735
皆が皆幸せであるというのなら教育なんていらないんだ
222 22/01/19(水)06:35:22 No.888329742
>今の若い子って格差さらに固定化されてそうだしな 無理に上を目指す必要無くなるからいい事だよね 昔の人は競争ばかりで心擦り減らして大変だったんだね
223 22/01/19(水)06:36:14 No.888329788
学問のすゝめ今から150年前の書籍なんだからそりゃ時代に合わなくもなるだろ
224 22/01/19(水)06:36:40 No.888329810
>>今の若い子って格差さらに固定化されてそうだしな >無理に上を目指す必要無くなるからいい事だよね >昔の人は競争ばかりで心擦り減らして大変だったんだね もらえるもの貰ってる裕福な老人のレス
225 22/01/19(水)06:37:35 No.888329858
>>今の若い子って格差さらに固定化されてそうだしな >無理に上を目指す必要無くなるからいい事だよね >昔の人は競争ばかりで心擦り減らして大変だったんだね ヤダヤダ僕も可愛い彼女が欲しいよぉ!
226 22/01/19(水)06:37:50 No.888329876
まあ実際やる気なくして好きに生きる若者も多いから…
227 22/01/19(水)06:39:05 No.888329933
>まあ実際やる気なくして好きに生きる若者も多いから… なりますかッ寝そべり族にッ!
228 22/01/19(水)06:39:34 No.888329959
結婚せず好きなことしても世間体を気にせず生きれる世の中だから趣味に生きる人は生きやすいなとは思う これは親ガチャ全く関係ないけど
229 22/01/19(水)06:41:12 No.888330061
一回しか引けないのにガチャもクソも無いよな
230 22/01/19(水)06:41:21 No.888330067
まずガチャに失敗した時点で結婚という選択肢が消えるんだよ それをわからずに結婚しちゃう人が新しい悲劇を産んでる
231 22/01/19(水)06:42:16 No.888330126
人間の感じる幸せは親や階層で決まるものじゃないし おじさん世代から競争して上を目指す前提で話されても困るんだ
232 22/01/19(水)06:44:08 No.888330228
>自分の親から親ガチャって単語が出てきたら >それがどういう文脈でもイヤだな… 親が言う親ガチャなんだから祖父母の事になる、それならセーフ 親ガチャの話で何故か親じゃなく自分の子供の事を言いだしたら チョッと脳にギャイーの才能有るから将来は施設行きかな…って
233 22/01/19(水)06:44:20 No.888330233
たまに大企業の人達と一緒に仕事するけどみんなそこそこの顔してるし身長も平均以上だわ あと子供の頃にバイオリン習うのが珍しくもない普通な世界だったのに衝撃を受けた
234 22/01/19(水)06:45:16 No.888330277
ネットも無しに受験戦争させられる時代があったなんて怖くて想像できない
235 22/01/19(水)06:46:15 No.888330321
>まずガチャに失敗した時点で結婚という選択肢が消えるんだよ >それをわからずに結婚しちゃう人が新しい悲劇を産んでる それをわかってるから結婚しないっていうのも言い訳じみてるな
236 22/01/19(水)06:47:02 No.888330366
>ネットも無しに受験戦争させられる時代があったなんて怖くて想像できない まぁネット無いサービス開始初期のヌル環境だから受験やテスト内容も変なギミック無くてそれなり… 単に精神面肉体面でキツいだけ
237 22/01/19(水)06:47:40 No.888330401
>ネットも無しに受験戦争させられる時代があったなんて怖くて想像できない ネットがあったとしてももう一度受験勉強はやりたくねえなあ
238 22/01/19(水)06:48:06 No.888330419
お前が親ガチャに失敗したんじゃなくて俺達が子ガチャに失敗したのがお前なんだ証拠に姉ちゃんはSSRだろ?とは言われた
239 22/01/19(水)06:49:05 No.888330465
>お前が親ガチャに失敗したんじゃなくて俺達が子ガチャに失敗したのがお前なんだ証拠に姉ちゃんはSSRだろ?とは言われた これは親ガチャ失敗してるわ かわいそ
240 22/01/19(水)06:49:27 No.888330479
まだみんなガラケーでポチポチしてる時代だったからレポートほぼコピペとかも出来たな…
241 22/01/19(水)06:49:51 No.888330500
子供は結果であってガチャ引く立場は親だよね
242 22/01/19(水)06:50:11 No.888330517
>>まずガチャに失敗した時点で結婚という選択肢が消えるんだよ >>それをわからずに結婚しちゃう人が新しい悲劇を産んでる >それをわかってるから結婚しないっていうのも言い訳じみてるな 何に対する言い訳なんだ…?
243 22/01/19(水)06:50:54 No.888330550
>お前が親ガチャに失敗したんじゃなくて俺達が子ガチャに失敗したのがお前なんだ証拠に姉ちゃんはSSRだろ?とは言われた 親ガチャアンコモンくらいかな…
244 22/01/19(水)06:51:00 No.888330556
>まずガチャに失敗した時点で結婚という選択肢が消えるんだよ >それをわからずに結婚しちゃう人が新しい悲劇を産んでる ガチャなんだから引けるもん引けば良いんだよ その人達だってピックアップガチャまでいかずともフレポガチャくらい引ける引ける
245 22/01/19(水)06:51:05 No.888330567
>お前が親ガチャに失敗したんじゃなくて俺達が子ガチャに失敗したのがお前なんだ証拠に姉ちゃんはSSRだろ?とは言われた じゃあどっちにしろ悪いのはガチャ失敗した親という事になるな
246 22/01/19(水)06:51:25 No.888330592
>>>まずガチャに失敗した時点で結婚という選択肢が消えるんだよ >>>それをわからずに結婚しちゃう人が新しい悲劇を産んでる >>それをわかってるから結婚しないっていうのも言い訳じみてるな >何に対する言い訳なんだ…? 自分
247 22/01/19(水)06:51:33 No.888330601
>子供は結果であってガチャ引く立場は親だよね 子どもを作るのは環境と遺伝子だけだから実のところガチャ要素はほとんどなかったりする
248 22/01/19(水)06:52:19 No.888330630
>自分 自分に対して何を何故言い訳してるのかよく分からない
249 22/01/19(水)06:52:19 No.888330631
>子供は結果であってガチャ引く立場は親だよね 昔はハズレ引いてたら売るなり殺すなりしてたからな
250 22/01/19(水)06:52:48 No.888330658
>>自分 >自分に対して何を何故言い訳してるのかよく分からない 流石ハズレガチャだ
251 22/01/19(水)06:53:51 No.888330710
>流石ハズレガチャだ これがレスポンチ族子ガチャSSR…
252 22/01/19(水)06:54:04 No.888330723
>これは親ガチャ失敗してるわ >かわいそ 会話の雰囲気にもよるだろう うっせーばーかばーかちんこ!って言い返せる家庭か お父さんお母さんがためになる話をしてやるから拝聴しなさいって家庭科
253 22/01/19(水)06:55:13 No.888330778
imgってたまに結婚するのが常に正しくて誰にとっても幸せみたいなおじいちゃんみたいな感性の人いない?
254 22/01/19(水)06:55:32 No.888330798
親ガチャって言っても自分で稼ぐようになったら自由だろ
255 22/01/19(水)06:56:11 No.888330832
>親ガチャって言っても自分で稼ぐようになったら自由だろ 自分で稼ぐようになるまでで性格から能力まで6割くらいは決まるのよね
256 22/01/19(水)06:56:38 No.888330861
>>子供は結果であってガチャ引く立場は親だよね >子どもを作るのは環境と遺伝子だけだから実のところガチャ要素はほとんどなかったりする 兄弟でわかるように同じ親でも遺伝子にはアタリとハズレがあるんだからむしろガチャ要素しかなくないか
257 22/01/19(水)06:57:08 No.888330887
>imgってたまに結婚するのが常に正しくて誰にとっても幸せみたいなおじいちゃんみたいな感性の人いない? それはわからんが年とって孤独なやつで幸せなやつはかなりレアケースだから とりあえず安牌引いたらって思うよ
258 22/01/19(水)06:57:11 No.888330889
まぁ親ガチャに対しての子ガチャは意味わかんないよな…
259 22/01/19(水)06:57:29 No.888330913
こういう話してると産まれた時点でSSRとか日本人だからSSRとか言うやついるけど上手いこと言おうとしてる感強くて嫌いだわ…
260 22/01/19(水)06:58:23 No.888330968
>>親ガチャって言っても自分で稼ぐようになったら自由だろ >自分で稼ぐようになるまでで性格から能力まで6割くらいは決まるのよね 年収も7割ぐらい決まるらしいぞ!
261 22/01/19(水)06:58:30 No.888330976
>>>子供は結果であってガチャ引く立場は親だよね >>子どもを作るのは環境と遺伝子だけだから実のところガチャ要素はほとんどなかったりする >兄弟でわかるように同じ親でも遺伝子にはアタリとハズレがあるんだからむしろガチャ要素しかなくないか 兄弟って遺伝子以前に環境に凄まじい違いがあるから別に育って当たり前というか…
262 22/01/19(水)06:59:07 No.888331016
>>imgってたまに結婚するのが常に正しくて誰にとっても幸せみたいなおじいちゃんみたいな感性の人いない? >それはわからんが年とって孤独なやつで幸せなやつはかなりレアケースだから >とりあえず安牌引いたらって思うよ 今はもう結婚が安牌な時代じゃないのよ…
263 22/01/19(水)06:59:29 No.888331042
>>>親ガチャって言っても自分で稼ぐようになったら自由だろ >>自分で稼ぐようになるまでで性格から能力まで6割くらいは決まるのよね >年収も7割ぐらい決まるらしいぞ! すごいね科学
264 22/01/19(水)06:59:30 No.888331043
>こういう話してると産まれた時点でSSRとか日本人だからSSRとか言うやついるけど上手いこと言おうとしてる感強くて嫌いだわ… 日本で育った価値観で日本人同士で戦うなら意味なくない…?っていつも思う
265 22/01/19(水)07:00:16 No.888331082
>お父さんお母さんがためになる話をしてやるから拝聴しなさいって家庭科 一応うっせーちんこ!の前者の方だよ姉は俺に優しいから「ガチャ結果以前に引く人がただのクズじゃどうにもならないでしょ」って親に怒ってくれる
266 22/01/19(水)07:01:26 No.888331150
>>お父さんお母さんがためになる話をしてやるから拝聴しなさいって家庭科 >一応うっせーちんこ!の前者の方だよ姉は俺に優しいから「ガチャ結果以前に引く人がただのクズじゃどうにもならないでしょ」って親に怒ってくれる 姉ちゃん好き…
267 22/01/19(水)07:02:35 No.888331218
>今はもう結婚が安牌な時代じゃないのよ… 孤独は危険牌だと思うけどな~
268 22/01/19(水)07:03:02 No.888331239
外れだと思うならリセマラすればいいのに
269 22/01/19(水)07:03:38 No.888331269
>imgってたまに結婚するのが常に正しくて誰にとっても幸せみたいなおじいちゃんみたいな感性の人いない? いや結婚しない生き方もありだと思うけどそれをガチャがどうこう持ち出すのはどうなんだろうとは思う
270 22/01/19(水)07:03:40 No.888331272
>今はもう結婚が安牌な時代じゃないのよ… 未婚率が4割に達したら離婚合わせると独り身6割以上になるからな…
271 22/01/19(水)07:03:43 No.888331274
「」って基本的に打算的なのに 彼女作ることや結婚することにはやたら理想的だよね
272 22/01/19(水)07:04:09 No.888331297
>孤独は危険牌だと思うけどな~ 女はともかく男の結婚はメリット何もない 一番重要な金と子供奪われて捨てられる確率が高すぎる
273 22/01/19(水)07:04:59 No.888331346
>「」って基本的に打算的なのに >彼女作ることや結婚することにはやたら理想的だよね 子どもの気持ちくらい考えろ
274 22/01/19(水)07:07:09 No.888331465
でも打算で結婚して離婚した俺みたいなのもいるし…
275 22/01/19(水)07:07:14 No.888331470
>>「」って基本的に打算的なのに >>彼女作ることや結婚することにはやたら理想的だよね >子どもの気持ちくらい考えろ 出来ないものの気持ちを先に考えてどうする
276 22/01/19(水)07:07:21 No.888331478
>子どもの気持ちくらい考えろ 嫁も子どももパーフェクトにしなきゃって思うのは理想高すぎない?
277 22/01/19(水)07:08:16 No.888331525
>>子どもの気持ちくらい考えろ >嫁も子どももパーフェクトにしなきゃって思うのは理想高すぎない? 「」は理想低くした結果を知ってるからな…
278 22/01/19(水)07:09:20 No.888331601
>子どもの気持ちくらい考えろ いもしない子供の気持ちを自分の安全圏確保の言い訳に使うな
279 22/01/19(水)07:10:48 No.888331686
でも自分と同じスペックの子供が今の時代に適応出来るとはとても思えないわ
280 22/01/19(水)07:13:01 No.888331817
>>子どもの気持ちくらい考えろ >いもしない子供の気持ちを自分の安全圏確保の言い訳に使うな なら俺の気持ちを考えろ
281 22/01/19(水)07:14:25 No.888331904
>なら俺の気持ちを考えろ お前の事なんて知るか
282 22/01/19(水)07:16:34 No.888332070
本当の毒親ならどうしようもないけど 普通の家庭なら普通くらいの幸せくらいは目指せるよなとは思う
283 22/01/19(水)07:19:42 No.888332328
自分が努力したと思ってる親ガチャ当てただけの人が現実に目を向けるきっかけになればいいんだよ
284 22/01/19(水)07:19:56 No.888332339
産んでくれてありがとうございますの気持ちを忘れちゃダメ
285 22/01/19(水)07:21:18 No.888332426
両親が「」とか子供に申し訳ないしな…