虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/19(水)01:27:11 ID:mdKQs7rU キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)01:27:11 ID:mdKQs7rU mdKQs7rU No.888306356

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/19(水)01:28:24 No.888306581

勝手に人の土地の木切るとかに比べたら大したことない

2 22/01/19(水)01:28:29 No.888306597

脚立も正しい使い方ではないな

3 22/01/19(水)01:31:11 No.888307051

カメラ落とさないのかな

4 22/01/19(水)01:33:47 No.888307529

この手すりに電気流してえー!

5 22/01/19(水)01:33:52 No.888307544

発達障害

6 22/01/19(水)01:34:30 No.888307667

脚立使ってなくね

7 22/01/19(水)01:38:17 No.888308296

でもこれは迷惑度が低くてマシな方なのでは

8 22/01/19(水)01:39:01 No.888308423

でんちゃ

9 22/01/19(水)01:40:15 No.888308622

>でもこれは迷惑度が低くてマシな方なのでは 手すりは案外簡単に曲がるぞ 直すのは大変だぞ

10 22/01/19(水)01:41:09 No.888308766

苦情言うと四人がかりで囲んでくるのはわかる

11 22/01/19(水)01:41:22 No.888308793

今年かよ

12 22/01/19(水)01:42:20 No.888308944

迷惑というか単純に危ないから見てて気が気じゃない

13 22/01/19(水)01:48:52 No.888310059

撮り鉄馬鹿にしてた知人がお高いカメラを買って風景写真とるようになってから立入禁止区域に入って人の撮れない写真撮ったぞと自慢してくるようになった カメラは安物に限る

14 22/01/19(水)01:50:26 No.888310309

>撮り鉄馬鹿にしてた知人がお高いカメラを買って風景写真とるようになってから立入禁止区域に入って人の撮れない写真撮ったぞと自慢してくるようになった 縁切れ

15 22/01/19(水)01:51:42 No.888310555

迷惑度とか関係ない 単純に迷惑だからまとめて地獄に落ちて

16 22/01/19(水)01:52:23 No.888310676

だがdelは入れる

17 22/01/19(水)01:52:48 No.888310754

人のツイッターを勝手にプリントスクリーンしてスレを立てるな

18 22/01/19(水)01:54:35 No.888311056

>撮り鉄馬鹿にしてた知人がお高い釣り竿を買って磯釣りとかするようになってから立入禁止区域に入って大物釣ったぞと自慢してくるようになった

19 22/01/19(水)01:54:51 No.888311100

不快だから持ってくるな

20 22/01/19(水)01:56:15 No.888311295

脚立より手すりの方がマシかな…と思ってしまう

21 22/01/19(水)01:56:55 No.888311402

>脚立より手すりの方がマシかな…と思ってしまう なわけあるか中学生かよ

22 22/01/19(水)01:58:01 No.888311561

大人です

23 22/01/19(水)01:58:25 No.888311619

脚立持ち歩くよりは…

24 22/01/19(水)01:58:48 No.888311682

脚立置いてる人って脚立持ち歩いてるんでしょ おっかないよね

25 22/01/19(水)02:00:21 No.888311939

>脚立置いてる人って脚立持ち歩いてるんでしょ 江角マキコがおっかないだって? そうだね

26 22/01/19(水)02:01:31 No.888312125

これかなり危険じゃない?ガラス割れたり外れたらって思わないのかな

27 22/01/19(水)02:01:58 No.888312181

>脚立置いてる人って脚立持ち歩いてるんでしょ >おっかないよね カメラとセットでならまあプロの人かなで済む 無許可撮影やってると引く

28 22/01/19(水)02:02:01 No.888312198

近所に空港があってカメラ持った人がみんな脚立に乗って撮影してるんだが 飛んでる飛行機撮影するのに脚立に乗ることに意味あるんだろうか

29 22/01/19(水)02:05:39 No.888312695

>撮り鉄馬鹿にしてた知人がお高いカメラを買って風景写真とるようになってから >立入禁止区域に入って人の撮れない写真撮ったぞと自慢してくるようになった >カメラは安物に限る 撮り鉄って鉄道ファンとして馬鹿にされることが多いけど むしろカメラ小僧としての迷惑要素のがデカいと思うんだ

30 22/01/19(水)02:06:43 No.888312841

>近所に空港があってカメラ持った人がみんな脚立に乗って撮影してるんだが >飛んでる飛行機撮影するのに脚立に乗ることに意味あるんだろうか スレ画みたいな状況なら手すりとか硝子に邪魔されない高さから撮れるからいいんじゃない?

31 22/01/19(水)02:08:00 No.888313015

>スレ画みたいな状況なら手すりとか硝子に邪魔されない高さから撮れるからいいんじゃない? いや普通の道路の歩道に脚立立てて撮影してるの 意味わかんないよね…

32 22/01/19(水)02:10:14 No.888313312

撮り鉄って一番金掛けてるのカメラに対してだから 連中を鉄道ファンとはあまり認めたくないって 非撮り鉄の鉄ちゃんが言ってるのは聞いたことある

33 22/01/19(水)02:11:24 No.888313445

>撮り鉄って一番金掛けてるのカメラに対してだから >連中を鉄道ファンとはあまり認めたくないって >非撮り鉄の鉄ちゃんが言ってるのは聞いたことある 鉄道会社に金を落とせってことかな 模型鉄もアウト?

34 22/01/19(水)02:12:49 No.888313599

乗り鉄も大回りしてるのとかはどうだろう…

35 22/01/19(水)02:12:59 No.888313622

鉄道オタだっていかに安く鉄道乗るかばっかり考えてるじゃん 初乗り運賃で一日乗れるルートとか青春18でどこまでいけるかとか

36 22/01/19(水)02:13:03 No.888313631

職場の最寄りだ…

37 22/01/19(水)02:13:14 No.888313654

何なら撮り鉄は移動手段が自家用車かキセルだから 運賃すら鉄道会社に落とさないんで厄介

38 22/01/19(水)02:13:16 No.888313658

スレ「」って自分の立てたスレには不快晒しってタグ付けないんだな

39 22/01/19(水)02:13:49 No.888313734

鉄道オタク同士でなすりつけあっててウケる

40 22/01/19(水)02:13:50 No.888313738

>スレ「」って自分の立てたスレには不快晒しってタグ付けないんだな シャクレは自分の立てた糞スレにはとことん甘いんで…

41 22/01/19(水)02:15:19 No.888313918

>鉄道オタだっていかに安く鉄道乗るかばっかり考えてるじゃん >初乗り運賃で一日乗れるルートとか青春18でどこまでいけるかとか それの何が問題なんだ

42 22/01/19(水)02:16:14 No.888314032

これ言ったらこっちが悪者だけどダサい格好のおっさんがダサい顔面並べて勢揃いしてる光景がとてもダサい オタクの中でも鉄ファッションは一際ダサい

43 22/01/19(水)02:17:30 No.888314189

>これ言ったらこっちが悪者だけどダサい格好のおっさんが >ダサい顔面並べて勢揃いしてる光景がとてもダサい >オタクの中でも鉄ファッションは一際ダサい 二次オタがおっさんは引退し若い奴が小綺麗になってる中で 鉄オタは相変わらず古き悪しきダサさなの良いよね良くない

44 22/01/19(水)02:18:15 No.888314302

>二次オタがおっさんは引退し うーん…そうか?

45 22/01/19(水)02:18:46 No.888314371

言われなきゃオタクとは分からない人が増えたなか鉄オタだけは初見でわかる

46 22/01/19(水)02:19:19 No.888314438

>>二次オタがおっさんは引退し >うーん…そうか? 結婚して小綺麗になったやつは何人か知ってる 引退したやつは居ないですが

47 22/01/19(水)02:19:32 No.888314467

鉄オタって本来は数ある趣味の中でもぶっちぎりハイソな趣味だったはずなんだよな… 世界中の金持ちの趣味

48 22/01/19(水)02:19:36 No.888314470

バンダナと指抜きグローブが無いと見分けがつかないからな…

49 22/01/19(水)02:19:39 No.888314478

>うーん…そうか? コロナ前でもコミケの一般参加で中年層めっちゃ減ってたじゃん 何ならネットですらジワジワ見なくなりつつあって常にいるのがヒぐらいだ

50 22/01/19(水)02:20:29 No.888314578

>>撮り鉄って一番金掛けてるのカメラに対してだから >>連中を鉄道ファンとはあまり認めたくないって >>非撮り鉄の鉄ちゃんが言ってるのは聞いたことある >鉄道会社に金を落とせってことかな >模型鉄もアウト? マックの女子高生にマジレスすんのやめろ

51 22/01/19(水)02:23:37 No.888314964

>鉄オタって本来は数ある趣味の中でもぶっちぎりハイソな趣味だったはずなんだよな… >世界中の金持ちの趣味 赤字路線のタニマチくらいしてないと名乗れないとかならいいのに

52 22/01/19(水)02:25:46 No.888315233

新川崎?

53 22/01/19(水)02:27:39 No.888315461

特殊な人たちが執着の対象にしがちなものの一つってイメージを持っていたんだけど 連中どうも成果物を金に変えてるらしいな

54 22/01/19(水)02:32:11 No.888315986

いつも思うんだけどカメラの人もフィルムじゃなくて大体デジカメ使ってるらしいんだからレンズ部分をミギーみたいにニョーって伸ばして撮れるようにすれば好きな角度で撮れるしこんな姿勢取る必要もなくなるんじゃないの?

55 22/01/19(水)02:33:32 No.888316121

>鉄オタって本来は数ある趣味の中でもぶっちぎりハイソな趣味だったはずなんだよな… >世界中の金持ちの趣味 それは日本でいうと模型鉄であって撮り鉄じゃないと思う…

56 22/01/19(水)02:35:04 No.888316261

>それは日本でいうと模型鉄であって撮り鉄じゃないと思う… そして撮り鉄に類するトレインスポッティングは欧米でもむしろ下等な方の趣味

57 22/01/19(水)02:35:12 No.888316276

金持ちの方は模型で家に路線再現とかしてる方じゃない?

58 22/01/19(水)02:42:25 No.888317023

>いつも思うんだけどカメラの人もフィルムじゃなくて大体デジカメ使ってるらしいんだからレンズ部分をミギーみたいにニョーって伸ばして撮れるようにすれば好きな角度で撮れるしこんな姿勢取る必要もなくなるんじゃないの? レンズ部分がそんな変幻自在なの作るよりドローンとか自撮り棒みたいな方向のが楽なんじゃねぇかな…

59 22/01/19(水)02:44:53 No.888317280

>いつも思うんだけどカメラの人もフィルムじゃなくて大体デジカメ使ってるらしいんだからレンズ部分をミギーみたいにニョーって伸ばして撮れるようにすれば好きな角度で撮れるしこんな姿勢取る必要もなくなるんじゃないの? バリアングル液晶…

60 22/01/19(水)02:53:52 No.888318069

家にスペースある人は自分ちで模型作るしちょくちょく旅行出来るくらい金持ってる人は乗り鉄になるしカメラに金掛けてるとはいえよく考えると撮り鉄って電車趣味じゃ安い方なのか…

61 22/01/19(水)03:01:07 No.888318711

微妙に見覚えある駅ビルだな…

62 22/01/19(水)03:02:07 No.888318805

こういうのって警備員いたらあいつら手すり曲げてますよって言えばおいはらってくれんのかな

63 22/01/19(水)03:07:48 No.888319295

>家にスペースある人は自分ちで模型作るしちょくちょく旅行出来るくらい金持ってる人は乗り鉄になるしカメラに金掛けてるとはいえよく考えると撮り鉄って電車趣味じゃ安い方なのか… まぁちょっとした大三元揃える程度なら作業所の労働ごっこでも頑張れば揃えられそうだしな…

64 22/01/19(水)03:10:05 No.888319521

田園風景を取るカメラマンが田畑を踏みにじってたみたいな話もきくし気をつけない人間がやるとカメラ撮影自体が迷惑行為になりがちなんだろうな

65 22/01/19(水)03:10:11 No.888319534

書き込みをした人によって削除されました

66 22/01/19(水)03:11:36 No.888319650

武蔵浦和かな?埼京線よく使うけどこんな連中わいて出るんだなあ

67 22/01/19(水)03:12:14 No.888319698

>特殊な人たちが執着の対象にしがちなものの一つってイメージを持っていたんだけど >連中どうも成果物を金に変えてるらしいな 写真売ったりしてんの?

68 22/01/19(水)03:15:38 No.888319966

公共物とはみんなで使うから公共物なのであって足を掛けるために使う物ではない この手摺もお年寄りや体の不自由な人が歩くのを補助するために必要なものなんだ

69 22/01/19(水)03:16:32 No.888320037

なんで絵描きやYoutuberは法的にグレーなことしてもチヤホヤされるのに写真家の作品作りにはやたら厳しいんだろうネット民って

70 22/01/19(水)03:17:08 No.888320076

>なんで絵描きやYoutuberは法的にグレーなことしてもチヤホヤされるのに されません

71 22/01/19(水)03:18:23 No.888320162

>>なんで絵描きやYoutuberは法的にグレーなことしてもチヤホヤされるのに >されません 二次創作もゲーム実況もグレーじゃん

72 22/01/19(水)03:23:45 No.888320558

それグレーの基準お前じゃない?

73 22/01/19(水)03:24:24 No.888320607

これは撮り鉄関係なく全方位腐したい奴だってのはわかる

74 22/01/19(水)03:24:27 No.888320610

>それグレーの基準お前じゃない? 著作権法って知ってる?

75 22/01/19(水)03:25:47 No.888320718

なんで突然そんな話に…

76 22/01/19(水)03:26:13 No.888320745

まあ確かにスレ画はグレーどころか真っ黒だが...

77 22/01/19(水)03:32:03 No.888321122

ヒ見に行ったらこれ撮ってる人も路上で刺身広げて食ってて困惑した

78 22/01/19(水)03:35:55 No.888321404

新川崎じゃん

79 22/01/19(水)03:36:14 No.888321424

>著作権法って知ってる? 今許可取ってないゲーム配信したら速攻で消されるじゃん

80 22/01/19(水)03:38:23 No.888321574

バカなのに法を語る!?

81 22/01/19(水)03:39:26 No.888321643

どうしても配信の話ししたい子がおるな…

82 22/01/19(水)03:44:55 No.888321948

もっと酷いエピソードを見すぎてこれくらいだと別にまあいいか…ってなる

83 22/01/19(水)04:11:07 No.888323423

でんちゃが絡むとなぜか行動が子供化する

84 22/01/19(水)04:15:26 No.888323663

>ヒ見に行ったらこれ撮ってる人も路上で刺身広げて食ってて困惑した 勝手に戦え!

85 22/01/19(水)04:20:14 No.888323928

>もっと酷いエピソードを見すぎてこれくらいだと別にまあいいか…ってなる 分かる ガラスの反射が邪魔だからってガラス割るぐらいしないとな

86 22/01/19(水)04:25:49 No.888324174

リプ欄見に行ったら撮り鉄の擁護が刺身しかないの笑う

87 22/01/19(水)04:26:54 No.888324223

>鉄オタって本来は数ある趣味の中でもぶっちぎりハイソな趣味だったはずなんだよな… >世界中の金持ちの趣味 https://www.autismspeaks.org/expert-opinion/what-it-about-autism-and-trains-0 だが海外でも障害児=でんちゃてのは周知の事実らしい

88 22/01/19(水)04:28:30 No.888324302

撮り鉄ってすっかり差別用語になってるけど当人達まだ自称してるからどういう認知なのかよくわからん

89 22/01/19(水)04:34:21 No.888324602

>ヒ見に行ったらこれ撮ってる人も路上で刺身広げて食ってて困惑した 普段滅多に見ないものをわざわざ撮って不快のお裾分けする奴がまともなはずもなく

90 22/01/19(水)04:35:12 No.888324646

刺身!?

91 22/01/19(水)04:35:58 No.888324693

>ID:mdKQs7rU ついぷりって単発じゃないといけないルールでもあるのか

↑Top