22/01/19(水)01:01:55 どうして… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/19(水)01:01:55 No.888301357
どうして…
1 22/01/19(水)01:20:05 No.888305045
ええ…親父も母親も引くわ… 決闘やめない…?
2 22/01/19(水)01:20:33 No.888305124
モンテクリスト伯読んだことないけどこんな話なのか… 大デュマよね確か…俺には難しそうってイメージしかなかったけど 愛多き女が強い話好きだから読んでみようかしら
3 22/01/19(水)01:21:22 No.888305267
お前に復讐は無理だよ… クソ女がコレやってくれてよかったよエドモン…
4 22/01/19(水)01:22:18 No.888305447
メルセデスはクソ女じゃねえだろ!?
5 22/01/19(水)01:25:08 No.888305930
こいつにこれ以上言っても無駄だわ…ってやり方を変えた
6 22/01/19(水)01:29:14 No.888306720
息子の為に死ねってお前…
7 22/01/19(水)01:31:19 No.888307082
この後アルベール氏は父親のせいでエドモンか冤罪投獄された事を知って決闘辞退してきたので無事だった メルセデスさんはクソ女では無かったので安心
8 22/01/19(水)01:32:13 No.888307229
ドラマチックで面白いと思うよモンテクリスト伯
9 22/01/19(水)01:41:05 No.888308755
100年以上世界中で再販され続けて物語構成が何度も映画やドラマで採用されてアニメ化もされる程度には名作
10 22/01/19(水)01:42:57 No.888309046
だって旦那には愛想が尽きてたとしても 何年も前に死んだと思ってた元恋人なんかよりお腹痛めて産んだ我が子の方が大切に決まってるじゃん…
11 22/01/19(水)01:43:34 No.888309139
ここでエドモン支持して息子殺して!って言う方がクソ女じゃねえか
12 22/01/19(水)01:47:03 No.888309721
ここでエドモンが冷徹に俺の復讐のために関係なかろうが死ね!って言えちゃうような奴だったら そもそも牢獄で神父から財宝受け継ぐに値する男って思われないからこの場に現れることさえできないという
13 22/01/19(水)01:47:12 No.888309754
よろしい ならば熊谷カズヒロ版モンテ・クリストだ
14 22/01/19(水)01:47:24 No.888309794
母親の立場だとこう言うわ 決闘はほぼ勝てない上に完全に夫が悪いんだけど
15 22/01/19(水)01:49:09 No.888310106
母親として正しいのは確かなんだけど 自分の命を犠牲に!?エドモンありがとーさよならーパタンみたいな感じじゃなくて もっと納得感というか…
16 22/01/19(水)01:49:37 No.888310186
罪人の子は罪人じゃないからな…
17 22/01/19(水)01:50:09 No.888310262
エドモンがこういうどう考えても復讐とかそういうのに微塵も向いてない男だからこそ面白えんだモンテクリスト伯…
18 22/01/19(水)01:50:10 No.888310264
せめて納得できないので息子を止めてきますくらいは言ってもいいんじゃないだろうかメルセデス
19 22/01/19(水)01:50:49 No.888310380
> この場に現れることさえできないという ここで死ぬ覚悟決められる奴だからのしあがってこれたしな 恩は必ず返すしフランス人なのに義理人情の人なんだよなエドモン
20 22/01/19(水)01:51:20 No.888310480
復讐向いて無いよ
21 22/01/19(水)01:51:23 No.888310489
復讐相手以外も否応なく巻き込んじゃってち、違…私はそんなつもりじゃ…みたいなことばっかやってる…
22 22/01/19(水)01:51:56 No.888310604
いまふらんすじんのことノリと勢いとチンポだけで生きてるって言った?
23 22/01/19(水)01:52:58 No.888310774
> ノリと勢いとチンポだけで生きてる 違うの?
24 22/01/19(水)01:53:02 No.888310786
読者としてもンモー!エドモンは本当にしょうがねえな!!みたいな視点になっていく
25 22/01/19(水)01:53:51 No.888310939
>せめて納得できないので息子を止めてきますくらいは言ってもいいんじゃないだろうかメルセデス 多分真実話してそれはそれとして親父が大事だからエドモン殺すぜ!って息子がしたら母親としてはそれを受け入れる気でいたから安請け合いできなかったんじゃない 息子も黄金の精神の持ち主だったからあの結果になったけど
26 22/01/19(水)01:54:15 No.888311006
>母親として正しいのは確かなんだけど >自分の命を犠牲に!?エドモンありがとーさよならーパタンみたいな感じじゃなくて >もっと納得感というか… 旦那が絶賛破滅中なのでそんな配慮してられる余裕がないのだ…
27 22/01/19(水)01:54:30 No.888311050
エデとくっつくからこれでいいんだ
28 22/01/19(水)01:54:31 No.888311051
> ノリと勢いとチンポだけで生きてる 「」じゃん
29 <a href="mailto:エドモン">22/01/19(水)01:55:25</a> [エドモン] No.888311177
>エデとくっつくからこれでいいんだ は?エデは娘なんですけど? エデに立派な旦那さんを見つけてあげないといけないんですけお?
30 22/01/19(水)01:55:42 No.888311207
>エデとくっつくからこれでいいんだ 近親相姦かよ…
31 22/01/19(水)01:55:42 No.888311208
漫画面白かったけど小説はどれを読めば…
32 22/01/19(水)01:56:34 No.888311346
アルベール視点のゴンゾ版巌窟王でこれを知った「」も多いはず
33 22/01/19(水)01:56:42 No.888311363
お前本当に復讐には向いてないよ… そんな奴だから今なお支持されてるんだけど
34 22/01/19(水)01:57:03 No.888311424
知らなかったし事情もあったけど結婚は最悪の選択肢踏んだよねメルセデス
35 22/01/19(水)01:57:25 No.888311476
多分某ルル山以上に復讐に向いてない
36 <a href="mailto:エデ">22/01/19(水)01:57:35</a> [エデ] No.888311499
>エデに立派な旦那さんを見つけてあげないといけないんですけお? はぁ?
37 <a href="mailto:アルベール">22/01/19(水)01:57:41</a> [アルベール] No.888311517
親父がクソなのは認めるけどお前にそんな事暴露される謂れねーぞ! え、親父のせいで投獄されて十年以上監禁されてたの? …ごめん
38 22/01/19(水)01:58:02 No.888311565
>近親相姦かよ… 養子だから問題ない
39 22/01/19(水)01:58:07 No.888311582
>親父がクソなのは認めるけどお前にそんな事暴露される謂れねーぞ! >え、親父のせいで投獄されて十年以上監禁されてたの? >…ごめん ええ子に育ったのう…
40 22/01/19(水)01:58:22 No.888311616
>>近親相姦かよ… >養子だから問題ない 奴隷だよ!
41 22/01/19(水)01:59:01 No.888311711
だがそれが逆にエデの逆鱗に触れた!!
42 22/01/19(水)01:59:42 No.888311819
メルセデスも婚約した幸せの絶頂で旦那が投獄されて十数年音沙汰無しだからな 他の男と引っ付いてもしょうがないだろう
43 22/01/19(水)01:59:46 No.888311829
>多分某ルル山以上に復讐に向いてない 根っこが余りにも善良で優しく優秀な船乗り過ぎる…
44 22/01/19(水)02:00:01 No.888311880
このなろう漫画女が強すぎる…
45 22/01/19(水)02:00:32 No.888311975
>は?エデは娘なんですけど? >はぁ?
46 22/01/19(水)02:01:10 No.888312070
>多分某ルル山以上に復讐に向いてない ルル山はぶっちゃけ目的のためなら自分に好意的な兄弟も殺すし無関係の人間どれだけ死なせてもセーフって思考な時点でめっちゃ復讐に向いてるよ エドモンは色んな面で甘すぎる…
47 22/01/19(水)02:01:33 No.888312129
仮に決闘が行われてエドモンが死んだとしたらメルセデスも後を追って死ぬよね
48 22/01/19(水)02:01:41 No.888312147
>漫画面白かったけど小説はどれを読めば… 岩波文庫のでいいのでは
49 22/01/19(水)02:02:07 No.888312208
>仮に決闘が行われてエドモンが死んだとしたらメルセデスも後を追って死ぬよね 私には息子が!
50 22/01/19(水)02:02:33 No.888312264
小説は長編だけど台詞の一つ一つがカッコいいのでいくらでも読める
51 22/01/19(水)02:02:35 No.888312273
あの長編小説をよく200ページぐらいの漫画に綺麗に収めたよなぁ…
52 22/01/19(水)02:03:14 No.888312359
こういうあれこれを経て最後に待て、しかして希望せよ!で爽やかに終わるのが良いんだ…
53 22/01/19(水)02:03:22 No.888312383
待て!しかして希望せよ!!
54 22/01/19(水)02:03:26 No.888312391
>エドモンは色んな面で甘すぎる… ほかの復讐したやつの巻き添えになった子供みてめっちゃッ曇ってたよね
55 22/01/19(水)02:04:26 No.888312531
>こういうあれこれを経て最後に待て、しかして希望せよ!で爽やかに終わるのが良いんだ… この翻訳は素晴らしいよね
56 22/01/19(水)02:05:05 No.888312627
復讐物ではあるけど復讐した結果についてもきっちり書いて主人公がショックを受けたり本当に大変そうにするのがすごい
57 22/01/19(水)02:05:12 No.888312640
>>エドモンは色んな面で甘すぎる… >ほかの復讐したやつの巻き添えになった子供みてめっちゃッ曇ってたよね あと困ってる人を見捨て切れない
58 22/01/19(水)02:06:43 No.888312843
5年前ぐらいにドラマ化されたよね確か
59 22/01/19(水)02:07:11 No.888312914
日本ドラマ版面白かったけど漫画はオススメある?
60 22/01/19(水)02:07:22 No.888312937
>日本ドラマ版面白かったけど漫画はオススメある? スレ画
61 22/01/19(水)02:07:26 No.888312946
>5年前ぐらいにドラマ化されたよね確か あれも結構面白かったな 現代アレンジがすごいうまかった
62 22/01/19(水)02:07:29 No.888312954
復讐はきっちり完遂したけど 本当によく途中で死ななかったなエドモン 画像のだってアルベールが超紳士じゃ無かったら詰みだったろ
63 22/01/19(水)02:07:39 No.888312973
密輸やる海賊の仲間になってた時も根が良いやつなのと有能な船乗りだったから完全に信頼と尊敬勝ち取ったせいで 宝探しの時に怪我した振りして今回の仕事行けないわーと無人島に置き去りにしてもらおうとしたら お前一人を置いていけるかよ!今回の仕事の分け前なんて要らないから俺も残るぞ!と仲間が言い出したり 今まで何があっても仕事の遂行を最優先してきた厳格な船長がお前を置き去りにするくらいなら今回の仕事を諦めようと言い出す 感動的な流れが勝手に発生してエドモンは焦っていいから行って!本当にいいから!となった
64 22/01/19(水)02:08:36 No.888313098
最後に愛は勝つー!のやつ?
65 22/01/19(水)02:09:12 No.888313177
>今まで何があっても仕事の遂行を最優先してきた厳格な船長がお前を置き去りにするくらいなら今回の仕事を諦めようと言い出す >感動的な流れが勝手に発生してエドモンは焦っていいから行って!本当にいいから!となった 改めて本当に向いてねえな!
66 22/01/19(水)02:10:31 No.888313345
銃の名手なんだよね一応 ほぼ発砲しないけど
67 22/01/19(水)02:11:37 No.888313474
>画像のだってアルベールが超紳士じゃ無かったら詰みだったろ アルベールがそんな人間じゃなければメルセデスの方がなんとしても止めたと思う
68 22/01/19(水)02:13:45 No.888313723
> 本当によく途中で胃が死ななかったなエドモン
69 22/01/19(水)02:13:57 No.888313752
この時点の事情知らないアルベールからしたらエドモンは自分の信頼を裏切って幼馴染や友人の家を次々破滅させる外道だから…
70 22/01/19(水)02:14:12 No.888313789
周りがいい奴ら過ぎるから復讐対象者のゴミクズっぷりが目立つ
71 22/01/19(水)02:14:26 No.888313819
むかし好きだった女が他の男との間に作った子供を救うために頼むから死んでくれと主人公に言う マット・デイモンが主役のエリジウムって映画もそんな内容だった
72 22/01/19(水)02:15:01 No.888313888
メルセデスだってエドモンに死んで欲しいとは思ってないからな エドモンが覚悟キマってるもんだから言葉で止めるのは無理だと悟って 全てを息子に話して息子の判断に任せることで自分の覚悟も見せようとした
73 22/01/19(水)02:15:28 No.888313934
無慈悲がなかった
74 22/01/19(水)02:17:05 No.888314134
でもここで「息子なんてもう死んでいいわ!あなたさえいれば!」 とか言い出したらそれはそれで母であることよりも女であることを優先するクソ女ってことになるんだよね…
75 22/01/19(水)02:17:16 No.888314157
まずここで ハッ!そうだ遺言書かなきゃ! になるのがもうお前エドモンお前
76 22/01/19(水)02:17:27 No.888314179
キャラの葛藤や時代背景 いろんな要素が絡まって選択を迫ってくる…
77 22/01/19(水)02:18:17 No.888314309
>周りがいい奴ら過ぎるから復讐対象者のゴミクズっぷりが目立つ 全員モデルがいるという事実
78 22/01/19(水)02:18:55 No.888314389
>むかし好きだった女が他の男との間に作った子供を救うために頼むから死んでくれと主人公に言う 言ってないからな!メルセデスはふたりとも死んでほしくなかったからな!
79 22/01/19(水)02:19:00 No.888314399
そもそも皆に慕われて将来有望ないい奴だったせいでスタートしてるからな
80 22/01/19(水)02:19:25 No.888314455
クソ畜生どもに復讐してやるッて戻ってきたのに 自分も同じ畜生なんだ…って曇るの真面目すぎる
81 22/01/19(水)02:19:43 No.888314492
急に死ぬ事になっちゃったし遺言書は書いとかないとな
82 22/01/19(水)02:19:55 No.888314516
十数年牢獄にぶち込まれて財産手に入れて復讐するぜー! でもまずは財産で恩人に恩返しするぜー!
83 22/01/19(水)02:20:11 No.888314551
なんならこの前にフェルナンが父親が酷い目にあってるってショック受けてるの見て親の因果が子にも向かうのは可哀想ではあるなとか思っちゃってるからな
84 22/01/19(水)02:20:16 No.888314558
メルセデスは徹底的に悪者にせずにいい女として描きつつも最終的に別れで終わる辺りのバランス感覚は現代にすら通用する
85 22/01/19(水)02:20:19 No.888314563
SFスペースオペラじゃなかったのか…
86 22/01/19(水)02:20:20 No.888314567
真実を話せばいいのでは?
87 22/01/19(水)02:20:45 No.888314609
原作者がこの作品で得た印税がいまの金額で5億円
88 22/01/19(水)02:20:50 No.888314619
>十数年牢獄にぶち込まれて財産手に入れて復讐するぜー! >でもまずは財産で恩人に恩返しするぜー! お前さあ… いやそんな所が大人気なのは分かるけどさあ…
89 22/01/19(水)02:20:51 No.888314626
メルセデスは説得するの無理だからここでは引いて息子に真相話して思い止まらせるってしただけだかんな! そして息子は超できた息子だったので真相知って謝罪しにきた
90 22/01/19(水)02:21:01 No.888314643
>SFスペースオペラじゃなかったのか… あれ主人公がクズで親友が良いやつすぎるってことは覚えてる
91 22/01/19(水)02:21:37 No.888314723
この漫画1冊でよく纏めてはあるけど結構原作省略してるところもあるからな
92 22/01/19(水)02:22:38 No.888314840
漫画のSFなやつも割と好き
93 22/01/19(水)02:22:53 No.888314870
入門には良いって奴なんだろうかこのスレ画のは
94 22/01/19(水)02:23:00 No.888314882
エデと歳の差が下手したら2回りくらい違うんだっけ
95 22/01/19(水)02:23:02 No.888314884
> でもまずは財産で恩人に恩返しするぜー! 復讐劇なのに最初のステージで善行積みだす男エドモン
96 22/01/19(水)02:23:09 No.888314898
一冊に収めるのがどだい無理があるので…
97 22/01/19(水)02:23:10 No.888314903
>言ってないからな!メルセデスはふたりとも死んでほしくなかったからな! エドモンが自分が死ぬとか言いだして止めても無駄だしで 仕方ないから息子の方に賭けた 息子いい奴でよかったな!
98 22/01/19(水)02:23:42 No.888314972
>> でもまずは財産で恩人に恩返しするぜー! >復讐劇なのに最初のステージで善行積みだす男エドモン そもそも財宝の事は実の所そんな本気にしてなかった男エドモン
99 22/01/19(水)02:24:07 No.888315026
本当に自分が悪いと思ってるなら決闘を受け入れろよ
100 22/01/19(水)02:24:17 No.888315046
マクシミリアン君!君にエデを任せるね!! けおおおおおおおお!敵の妻の娘と結婚するとか許せないんですけおおおおおおお!!!!
101 22/01/19(水)02:24:27 No.888315065
>そして息子は超できた息子だったので真相知って謝罪しにきた まぁ出来た息子というか決闘申し込んだのも人を破滅させ続けるエドモンに対する正義感も多分にあったからな
102 22/01/19(水)02:25:13 No.888315165
>エデと歳の差が下手したら2回りくらい違うんだっけ 40後半と16歳とかかな
103 22/01/19(水)02:25:24 No.888315193
>復讐劇なのに一応相手にも何か事情あったのかもと調べて場に流されちゃって良心の呵責に苦しんでる奴はまあいいかと見逃す男エドモン
104 22/01/19(水)02:25:40 No.888315222
>エデと歳の差が下手したら2回りくらい違うんだっけ まぁメルセデスとジルベールより離れてる
105 22/01/19(水)02:25:45 No.888315232
こんなんだから神父のフラグが立ったんだろうけど あまりにも復讐に不向きだ
106 22/01/19(水)02:26:01 No.888315263
フォリア神父もそうだけどエドモンも超人の部類入ってる あなたただの水兵でしたよね?
107 22/01/19(水)02:26:05 No.888315272
>あれ主人公がクズで親友が良いやつすぎるってことは覚えてる 主人公のアルベールくんだね…
108 22/01/19(水)02:26:10 No.888315290
※ちなみにクソ親父も後に決闘挑んで来ます
109 <a href="mailto:エデ">22/01/19(水)02:27:02</a> [エデ] No.888315386
>マクシミリアン君!君にエデを任せるね!! お前じゃい
110 22/01/19(水)02:27:23 No.888315429
>※ちなみにクソ親父も後に決闘挑んで来ます どの面下げてすぎる…
111 22/01/19(水)02:27:24 No.888315431
>こんなんだから神父のフラグが立ったんだろうけど >あまりにも復讐に不向きだ まず神父に言われるまで誰かが自分を陥れたんだって思いすらしてない時点でな…
112 22/01/19(水)02:27:27 No.888315440
>※ちなみにクソ親父も後に決闘挑んで来ます まぁクソ親父もエドモンの正体を知って決闘はやめようとなるし…
113 22/01/19(水)02:27:57 No.888315498
ちなみにどうなるのエドモン
114 22/01/19(水)02:27:57 No.888315500
やめようっていうか逃げて自殺というか
115 22/01/19(水)02:28:03 No.888315513
>>※ちなみにクソ親父も後に決闘挑んで来ます >まぁクソ親父もエドモンの正体を知って決闘はやめようとなるし… そっちは恐怖でですよね?
116 22/01/19(水)02:28:35 No.888315582
>ちなみにどうなるのエドモン 漫画は復讐完遂エデとの希望の船出へレディゴー!
117 22/01/19(水)02:29:17 No.888315661
>ちなみにどうなるのエドモン 復讐し終わったあと財産全てを友人とメルセデスとエデに送って人を破滅させたクズである自分も自殺しようとする
118 22/01/19(水)02:29:28 No.888315676
自分が死ぬとか言い出したエドモンを説得するのは無理だと即座に判断して 息子に事情説明して決闘辞退してもらう元妻の鑑
119 22/01/19(水)02:29:29 No.888315679
>ちなみにどうなるのエドモン エドモン「俺は死ぬべきだ…」 読者「もうお前生きててええよ…」 こんな感じで最後までずっと続く
120 22/01/19(水)02:29:33 No.888315682
19歳で捕まって14年後に脱獄して財宝をゲットして それから権力を固めて復讐開始するのがさらに9年後 だから復讐相手はみんな成人した子供がいる年齢
121 22/01/19(水)02:29:52 No.888315721
あれは確かにエドモン・ダンテスだった!
122 22/01/19(水)02:29:52 No.888315722
そういえば従者の紹介が漫画だと一行くらいしかないんだよな
123 22/01/19(水)02:29:58 No.888315735
ユージェニーとかヴァランティーヌもだけど 復讐対象の子供世代はまとも テーマ的に見るなら復讐対象の血縁だからって巻き込むのはどうよみたいなのもあるのかも知れない
124 22/01/19(水)02:30:52 No.888315839
>フォリア神父もそうだけどエドモンも超人の部類入ってる >あなたただの水兵でしたよね? 単なる船乗りだから水兵ですらないよ
125 22/01/19(水)02:31:05 No.888315858
50前後のおじさんが養子にした16歳の娘から懸想されるってロリコン甚だしい展開ではあるのだがエドモンが良い人すぎるから2人に幸せになってほしいと読者も気ぶり始める
126 22/01/19(水)02:31:28 No.888315905
>そういえば従者の紹介が漫画だと一行くらいしかないんだよな 仕方ないけどめっちゃ端折ってはいるからなこの漫画 いや本当に仕方ないんだけど
127 22/01/19(水)02:31:32 No.888315914
>復讐対象の子供世代はまとも 判事の息子はやや人格歪み気味
128 22/01/19(水)02:31:41 No.888315933
>だから復讐相手はみんな成人した子供がいる年齢 急に「」を撃つのやめろ
129 22/01/19(水)02:31:44 No.888315941
非常になりきれないエドモン君は復讐完遂できないとこ含めて人気キャラなんだと思うけど それだと読者がモヤっとなるので派手に自滅していく復讐相手他
130 22/01/19(水)02:31:58 No.888315962
抱け! 抱けー! ってなるよそりゃ 俺もなった
131 22/01/19(水)02:33:09 No.888316088
>急に「」を撃つのやめろ あなたに決闘を申し込む…!
132 22/01/19(水)02:34:23 No.888316197
>あれは確かにエドモン・ダンテスだった! (嬉しさやら何やらで赤面)
133 22/01/19(水)02:34:48 No.888316240
世界最高の復讐劇だけど故意う甘いところも含めて人気だよね岩窟王
134 22/01/19(水)02:34:57 No.888316252
14年牢獄にいて隣に神父がいて財宝があれば君もエデをゲットできるんだ!
135 22/01/19(水)02:35:48 No.888316342
>14年牢獄にいて隣に神父がいて財宝があれば君もエデをゲットできるんだ! 普通は絶対に脱出不可と言われる監獄に叩き込まれたら絶望するんですよ
136 22/01/19(水)02:36:19 No.888316391
やっぱ主人公は人格者の方が人気出るって端的に表してると思うよ
137 22/01/19(水)02:37:10 No.888316467
>やっぱ主人公は人格者の方が人気出るって端的に表してると思うよ 人格者というより人間臭さの有無だと思う
138 22/01/19(水)02:37:19 No.888316482
>>14年牢獄にいて隣に神父がいて財宝があれば君もエデをゲットできるんだ! >普通は絶対に脱出不可と言われる監獄に叩き込まれたら絶望するんですよ 実際一度は絶望して自殺選んだからな
139 22/01/19(水)02:37:43 No.888316530
親しみが生まれるからなエドモンくん
140 22/01/19(水)02:38:04 No.888316559
この本からそうなんだけど 「復讐めっちゃ気持ちいい」って部分を楽しめるのは ダンテスが巨額の富に妖艶な外見に貴族の雰囲気に学者の知性に すべてをゲットしたのちにやってるからであって 復讐だけやれば面白いかっていうと全然なんだよね
141 22/01/19(水)02:38:04 No.888316561
ていうかもう言われてるけどまず神父が超人なんだよ!
142 22/01/19(水)02:39:35 No.888316717
エデくらいの娘じゃないと傷心エドモンと再びくっつくなんて誰にもできない納得のストーリー
143 22/01/19(水)02:40:00 No.888316751
>この本からそうなんだけど >「復讐めっちゃ気持ちいい」って部分を楽しめるのは >ダンテスが巨額の富に妖艶な外見に貴族の雰囲気に学者の知性に >すべてをゲットしたのちにやってるからであって >復讐だけやれば面白いかっていうと全然なんだよね よく生きることこそ最高の復讐である
144 22/01/19(水)02:40:15 No.888316781
>親しみが生まれるからなエドモンくん 他の何やっても大成出来るのに一番向いてない事やって四苦八苦してるんだものな
145 22/01/19(水)02:41:13 No.888316880
唯一ヴィルフォールの息子の死だけは復讐と関係ない死だったからまたそれで曇る曇る 父親も母親も死刑相当の罪を犯してるから生きててもその先分からんけどさ…
146 22/01/19(水)02:41:16 No.888316892
>やっぱ主人公は人格者の方が人気出るって端的に表してると思うよ エドモンは甘ちゃんではあるが人格者かと言うとそれもまた違うと思う
147 22/01/19(水)02:41:22 No.888316905
別の相手はうっかり子供まで殺したがまぁ些細なことだろう…
148 22/01/19(水)02:41:54 No.888316961
ここだけ切り取ったらメルセデスがクソ女に見えるかもしれないけど このあとメルセデスはちゃんと息子のところにも行って事情全部説明して息子は「決闘するとか言ってすいませんでした辞退します父はゲロカス野郎でした」でハッピーエンドだからな
149 <a href="mailto:エドモン">22/01/19(水)02:41:55</a> [エドモン] No.888316964
いや…エデは娘であって…
150 22/01/19(水)02:42:09 No.888316995
結構長い話なのに面白いから世界中で読まれる
151 22/01/19(水)02:42:13 No.888317004
>別の相手はうっかり子供まで殺したがまぁ些細なことだろう… ショック受けて治せないかやってた上に完全に発狂した相手見てやっべやりすぎたってなってたやろがい
152 22/01/19(水)02:43:15 No.888317116
>この本からそうなんだけど >「復讐めっちゃ気持ちいい」って部分を楽しめるのは >ダンテスが巨額の富に妖艶な外見に貴族の雰囲気に学者の知性に >すべてをゲットしたのちにやってるからであって >復讐だけやれば面白いかっていうと全然なんだよね そもそも自分を救ってくれた人達への恩返しも終わって貰った領地の治世もしっかりやって名君として領民たちも幸せにして はーもう何もやることないわーしてからそうだ復讐とかあったな…で復讐始めるからな
153 22/01/19(水)02:43:32 No.888317144
>いや…エデは娘であって… >はぁ?
154 22/01/19(水)02:43:58 No.888317178
>はーもう何もやることないわーしてからそうだ復讐とかあったな…で復讐始めるからな エドモンくんはさあ…
155 22/01/19(水)02:44:01 No.888317183
>いや…エデは娘であって… おまえそういうとこやぞ
156 22/01/19(水)02:44:10 No.888317193
巌窟王わりと復讐のためだけに生きてると誤解されてるよね
157 22/01/19(水)02:44:25 No.888317223
子供巻き込んじゃった上に母親が発狂したの見てち、ちがっ…そんなつもりじゃ…ってなるのいいよねよくない
158 22/01/19(水)02:44:25 No.888317224
アニメ巌窟王は良くも悪くも物知らずで向こう見ずな少年だったアルベールくんの成長もので あれもあれで好き
159 22/01/19(水)02:45:13 No.888317301
エドモンじゃなくてもあの境遇だとエデはそういうのじゃないし…ってなるやつ多そう
160 22/01/19(水)02:45:53 No.888317365
まぁ親と子ほど年が離れてるからそういうのはわかるが…
161 22/01/19(水)02:46:05 No.888317387
復讐対象は大分破滅させるけど死んだら死んだで曇る 関係者巻き込んでも曇る 動機は理解出来るし同情しまくるけどエドモン本人が致命的に復讐向きの性格じゃ無いのね…
162 22/01/19(水)02:46:30 No.888317423
メルセデスのことを忘れられないのもわかるからお辛いシーンよねここ 結果的には丸く収まったが…
163 22/01/19(水)02:46:39 No.888317434
くっくっく…とうとう復讐のために脱獄したぞ まずは当時自分を庇ってくれた人に恩返しだ…
164 22/01/19(水)02:46:52 No.888317459
>アニメ巌窟王は良くも悪くも物知らずで向こう見ずな少年だったアルベールくんの成長もので >あれもあれで好き ペッポがえっちでとても良いよね
165 22/01/19(水)02:46:58 No.888317468
関係者って言ってもいい歳した大人くらいなら割り切れるけど幼い子供は流石に無理だった
166 22/01/19(水)02:47:03 No.888317480
エドモンドロップ
167 22/01/19(水)02:47:03 No.888317481
復讐なんかしないで生きられたらそっちの方が良かったろうなって性分だしエドモン
168 22/01/19(水)02:47:28 No.888317521
>ていうかもう言われてるけどまず神父が超人なんだよ! 虎よ虎よとかゴンゾ版の超常存在と普通に肩並べちゃうレベルだからな…物語の都合とはいえ…
169 22/01/19(水)02:47:39 No.888317546
>復讐なんかしないで生きられたらそっちの方が良かったろうなって性分だしエドモン 神父が余計なこと言ってしまったって後悔するのも分かる
170 22/01/19(水)02:47:59 No.888317575
>復讐なんかしないで生きられたらそっちの方が良かったろうなって性分だしエドモン そもそもこいつ追い落とす必要ないのになって人間だしなエドモン
171 22/01/19(水)02:48:00 No.888317580
>ペッポがえっちでとても良いよね 俺を女装少年スキーに誘ったいけないキャラだ… 俺は…俺は普通だったのに…
172 <a href="mailto:復讐対象共">22/01/19(水)02:48:18</a> [復讐対象共] No.888317601
>復讐なんかしないで生きられたらそっちの方が良かったろうなって性分だしエドモン (アイツになすりつけたろ)
173 22/01/19(水)02:48:21 No.888317605
アルベール「父の名誉を回復する!」 →アルベール「父には回復すべき名誉なんかなかった!」 この物わかりの良さと変わり身の早さはみんな見習って欲しい
174 22/01/19(水)02:49:33 No.888317708
復讐相手にもなんか悔い改めてればそれなりに生きれるくらいの猶予与えてたよね
175 22/01/19(水)02:50:08 No.888317752
>アルベール「父の名誉を回復する!」 >→アルベール「父には回復すべき名誉なんかなかった!」 >この物わかりの良さと変わり身の早さはみんな見習って欲しい 間違っても謝れない「」は特に
176 22/01/19(水)02:51:02 No.888317829
まぁだいたいゲスなんで死ぬんだが…
177 22/01/19(水)02:51:25 No.888317862
性格が良くて真面目なイケメンで 仕事は何やらせても才能があって 義理堅くて頭もいいけど甘ちゃんな所が玉に瑕なだけしか取り柄がないからなエドモン
178 22/01/19(水)02:51:41 No.888317889
>復讐相手にもなんか悔い改めてればそれなりに生きれるくらいの猶予与えてたよね ダングラールとかそれだね まあアニメ版だと金と一緒に宇宙漂うオチだったけど…
179 22/01/19(水)02:52:11 No.888317938
>そもそもこいつ追い落とす必要ないのになって人間だしなエドモン だってメルセデス欲しかったし… 不正会計報告されると困るし… あの手紙の届け先とかバレるとやばいし… なんか酔ってたし…
180 22/01/19(水)02:52:33 No.888317966
>>復讐なんかしないで生きられたらそっちの方が良かったろうなって性分だしエドモン >そもそもこいつ追い落とす必要ないのになって人間だしなエドモン 一人はあの女俺の物になんねえかなって下心で 一人は俺の不正がバレるって悪人で 一人は特に怨みはないけど流れで協力させられて 一人は無罪にしてしまうと自分が社会的に死ぬから保身で 全然エドモンに悪いところ無い
181 22/01/19(水)02:53:20 No.888318033
ハメられて無実の罪で投獄されるもそこで狂人と呼ばれてた神父と出会って語学と知性と黄金の精神を学ぶ 神父の遺言に従って脱獄後に島で巨万の財宝を手に入れる 昔自分が所属していた商会の債権を買い取って破産寸前だった商会を立て直す 島周辺の密輸業者や山賊たちからも一目置かれる恐るべきモンテクリスト伯として君臨する ここまで本編とほぼ関係のないからな どう考えても本編より波乱万丈なシナリオなんだが
182 22/01/19(水)02:54:25 No.888318118
>性格が良くて真面目なイケメンで >仕事は何やらせても才能があって >義理堅くて頭もいいけど甘ちゃんな所が玉に瑕なだけしか取り柄がないからなエドモン そりゃ全世界のファンがこいつの復讐の行末を見守るわ
183 22/01/19(水)02:54:32 No.888318131
ナポレオンとルイ18世が単なる端役って凄いよなしかし
184 22/01/19(水)02:55:16 No.888318192
とりあえずめちゃくちゃ興味出たから小説買って読む!!
185 22/01/19(水)02:55:24 No.888318209
作中の人物がほどよく物分かりいいのいいな
186 22/01/19(水)02:56:07 No.888318269
そんなエドモンが娘同然の子に自分から手を出すわけ無いのはわかりきってるのだ
187 22/01/19(水)02:56:12 No.888318278
>ハメられて無実の罪で投獄されるもそこで狂人と呼ばれてた神父と出会って語学と知性と黄金の精神を学ぶ >神父の遺言に従って脱獄後に島で巨万の財宝を手に入れる >昔自分が所属していた商会の債権を買い取って破産寸前だった商会を立て直す >島周辺の密輸業者や山賊たちからも一目置かれる恐るべきモンテクリスト伯として君臨する >ここまで本編とほぼ関係のないからな >どう考えても本編より波乱万丈なシナリオなんだが こうやって箇条書きされると最強系SSも良い所なんだがやっぱりプロはすげえな…
188 <a href="mailto:エデ">22/01/19(水)02:56:33</a> [エデ] No.888318313
>そんなエドモンが娘同然の子に自分から手を出すわけ無いのはわかりきってるのだ じゃあこっちから行きます
189 22/01/19(水)02:56:48 No.888318333
漫画だとヴィルフォールが狂ってガチビビりしてさん付けで呼んでるの面白い
190 22/01/19(水)02:57:02 No.888318369
>こうやって箇条書きされると最強系SSも良い所なんだがやっぱりプロはすげえな… あくまでそこはフレーバーテキストみたいなもんだから
191 22/01/19(水)02:57:28 No.888318406
>とりあえずめちゃくちゃ興味出たから小説買って読む!! それこそスレ画の漫画でもいいぞ まとめ方のうまさはかなりのものだと思う
192 22/01/19(水)02:57:45 No.888318425
> ここまで本編とほぼ関係のないからな スターウォーズなら最初の長文で端折られてる箇所だもんな
193 22/01/19(水)02:58:03 No.888318451
メルセデスが最初から最後まで良い女だったのはまあまあ凄い でもまあなんでよりにもよってソイツと結婚しちまったんだ…
194 22/01/19(水)02:59:07 No.888318535
>でもまあなんでよりにもよってソイツと結婚しちまったんだ… 十数年はそれだけ長いんだ
195 22/01/19(水)02:59:49 No.888318588
>でもまあなんでよりにもよってソイツと結婚しちまったんだ… 時代が違うというか 「独身女」「独身男」の扱いって何なら現在でも地雷扱いみたいに残ってるでしょう プラスするとメルセデスはエドモンの親父さんの世話もあったし
196 22/01/19(水)03:00:57 No.888318699
>十数年はそれだけ長いんだ 1年半だよう
197 22/01/19(水)03:01:09 No.888318715
原作は岩波のだと翻訳古くて読みにくいっていうのがちょっとある 他のところの翻訳とかどうなんだろう
198 22/01/19(水)03:01:46 No.888318773
>漫画だとヴィルフォールが狂ってガチビビりしてさん付けで呼んでるの面白い 小説でも呼びかけるときに確かに貴方は御子息を亡くしてしまいましたが…みたいな丁寧な言い方になってるよ
199 22/01/19(水)03:02:06 No.888318804
>作中の人物がほどよく物分かりいいのいいな なんならエドモンの正体知らされた復讐対象者たちも物分かり良いからな 水戸黄門にバレた途端であえであえー!するような往生際の悪さもない
200 22/01/19(水)03:02:07 No.888318807
エドモンとメルセデスを題材にしたif同人誌とか当時はあったかもしれない
201 22/01/19(水)03:02:35 No.888318852
>メルセデスが最初から最後まで良い女だったのはまあまあ凄い >でもまあなんでよりにもよってソイツと結婚しちまったんだ… 当時の価値感とメルセデスの立場では他にどうしようもあるまい
202 22/01/19(水)03:03:41 No.888318943
でも正直この小説に出てくる一番の悪はエドモンでもエドモンを陥れた奴らでもなくてエロイーズだと思います
203 22/01/19(水)03:04:58 No.888319043
フェルナン家庭ではいい男演じてたからな まあエデがあんだけ落ちぶれてたように本性はアレなんだけど
204 22/01/19(水)03:05:17 No.888319074
>メルセデスが最初から最後まで良い女だったのはまあまあ凄い >でもまあなんでよりにもよってソイツと結婚しちまったんだ… 純愛を貫いて女一人で生きていける世の中じゃない 当時女が就けるまともな仕事じゃ内職程度の稼ぎしかないから自活するなら娼婦から元締めルートぐらいしかない それを強いるのはあまりに酷だ
205 22/01/19(水)03:06:44 No.888319190
結婚しないと生きていけないにしても よりにもよってそこかよ的なね まあ交友関係広げるのも難しい時代なんだろうし仕方ないのか
206 22/01/19(水)03:07:25 No.888319255
この状況で「今もあなたを想う私の為に子供は許して」って自分の気持ちを担保にだすってすごいな エドモンのことよく分かってる
207 22/01/19(水)03:07:51 No.888319301
そもそも世間的にはエドモンは極悪人になっちゃってたからそんなやつの恋人だったってだけでも避けられちゃうだろうし
208 22/01/19(水)03:08:57 No.888319407
残念ながらメルセデスは読者の視点で物を見てはいないからな
209 22/01/19(水)03:09:04 No.888319418
>この状況で「今もあなたを想う私の為に子供は許して」って自分の気持ちを担保にだすってすごいな >エドモンのことよく分かってる 嘘偽りのない自分の気持ちだもん ちゃんと息子にも自分の気持ちぶつけに行くもん 結果的にはメルセデスの希望通りの決着になる
210 22/01/19(水)03:09:17 No.888319441
>そもそも世間的にはエドモンは極悪人になっちゃってたからそんなやつの恋人だったってだけでも避けられちゃうだろうし あーなるほど フェルナンクソ野郎すぎない?
211 22/01/19(水)03:09:30 No.888319459
>そもそも世間的にはエドモンは極悪人になっちゃってたからそんなやつの恋人だったってだけでも避けられちゃうだろうし それを貰ってやる有能な軍人さんってんだから 対外的にはとてもハンサムに見えるだろうなフェルナン
212 22/01/19(水)03:09:39 No.888319474
やっぱスレ画の状況でわかった!俺死ぬ!とか言っちゃうエドモンはおかしいし応援したくなる
213 22/01/19(水)03:10:04 No.888319519
>結婚しないと生きていけないにしても >よりにもよってそこかよ的なね >まあ交友関係広げるのも難しい時代なんだろうし仕方ないのか エドモンと破談してる時点で最初から縁談やり直しだから半分行き遅れみたいなもんだぞ 選り好みしてる余裕がない 加えてメルセデス視点だと犯罪者と婚約していたことを知っててなお受け入れてくれる旧知の人物だ
214 22/01/19(水)03:10:37 No.888319571
とはいえこのシーンでメルセデスが「これから息子のところにも行って父親の悪行を伝えるわ…」とか言い出したら興醒めも良い所だからな
215 22/01/19(水)03:11:21 No.888319627
>あーなるほど >フェルナンクソ野郎すぎない? 左様 なのでメルセデスはおろか息子からも見限られる
216 22/01/19(水)03:12:19 No.888319706
世間的にはエドモン・ダンデスはいろいろやらかした極悪人だからね…
217 22/01/19(水)03:12:33 No.888319722
船乗り時代に出来た友達が単なる船乗りで終わらないよう航海士としての知識を教えたり人が良すぎる…
218 22/01/19(水)03:12:48 No.888319746
自分で相手の婚約者陥れといて立場悪くしておいて俺だけは君のこと信じてるよとか心の傷につけ込む男フェルナン
219 22/01/19(水)03:13:10 No.888319775
>自分で相手の婚約者陥れといて立場悪くしておいて俺だけは君のこと信じてるよとか心の傷につけ込む男フェルナン 死んでよ~
220 22/01/19(水)03:13:24 No.888319794
>>自分で相手の婚約者陥れといて立場悪くしておいて俺だけは君のこと信じてるよとか心の傷につけ込む男フェルナン >死んでよ~ 死んだ
221 22/01/19(水)03:13:24 No.888319796
オカン分かってたならもっと早く会いに来てよ…
222 22/01/19(水)03:13:42 No.888319814
原作読んだ事無いけどここまで流れを見るに イケてる水夫のエドモンが無実の罪で投獄されたけど、そこで凄い神父に教養と真実と財宝を与えられて、脱獄した後も善行を積み続けなんだかんだで自分を嵌めた奴らに復讐したり曇ったりして最後は幼妻娶ってハッピーエンド と言う話で合ってる?
223 22/01/19(水)03:14:03 No.888319845
アルベールくん財産とか全部売っぱらって軍人やります!ってするからな ちなみに行くのはアフリカだ この子も覚悟決まり過ぎである
224 22/01/19(水)03:14:26 No.888319880
>イケてる水夫のエドモンが無実の罪で投獄されたけど、そこで凄い神父に教養と真実と財宝を与えられて、脱獄した後も善行を積み続けなんだかんだで自分を嵌めた奴らに復讐したり曇ったりして最後は幼妻娶ってハッピーエンド 凄いなその通りた
225 22/01/19(水)03:14:58 No.888319916
この時代フランスがアフリカにってなんの戦争してたの?
226 22/01/19(水)03:15:15 No.888319932
>この時代フランスがアフリカにってなんの戦争してたの? 植民地だよ
227 22/01/19(水)03:15:20 No.888319939
映画版の一つにメルセデスとヨリを戻すのがあって そのためにアルベールが実はエドモンとの~て設定変更あって何か違うなった
228 22/01/19(水)03:16:07 No.888320009
>と言う話で合ってる? その合間合間に神父の知識無双するエドモンダンテスや謎の船乗りシンドバット…一体何モン・ダンテスなんだ…!?とか挟まってくるよ
229 22/01/19(水)03:16:52 No.888320063
未見で巌窟王の話を完璧に理解できる「」はじめてみた
230 22/01/19(水)03:17:53 No.888320127
あとレズの逃避行もおまけで入る
231 22/01/19(水)03:17:57 No.888320133
社交界に突然現れた物腰柔らかで知識豊富な超金持ち貴族モンテ・クリスト伯… いったい何モン・ダンテスなんテス…?
232 22/01/19(水)03:18:19 No.888320155
そしてアニメ版を見て性癖が破壊されるんだ 今だと普通だけども
233 22/01/19(水)03:18:41 No.888320180
>オカン分かってたならもっと早く会いに来てよ… いやまだ最初は自分の夫が極悪人て知らなかったもの
234 22/01/19(水)03:19:02 No.888320206
E D M O N D call out my name
235 22/01/19(水)03:20:03 No.888320268
>イケてる水夫のエドモンが無実の罪で投獄されたけど、そこで凄い神父に教養と真実と財宝を与えられて、脱獄した後も善行を積み続けなんだかんだで自分を嵌めた奴らに復讐したり曇ったりして最後は幼妻娶ってハッピーエンド ただの幼な妻じゃなくてギリシャの王族の血を引くも父親殺されて奴隷として売られてた絶世の美少女だぞ
236 22/01/19(水)03:20:27 No.888320292
エドモンが自ら明かして宣言したからこそそこを理解したからね… まあひとめで気づくくらい聡明な女だし内心疑っては居たんだろうけど
237 22/01/19(水)03:21:29 No.888320376
>ただの幼な妻じゃなくてギリシャの王族の血を引くも父親殺されて奴隷として売られてた絶世の美少女だぞ すも ぎり
238 22/01/19(水)03:22:08 No.888320423
良いだろ…?名作古典文学だぜ…?
239 22/01/19(水)03:22:14 No.888320437
この後速攻でダッシュして息子に恥知らずな自分の人生とエドモンに正義がある事を語り聞かせるメルセデスは あの頃のメルセデスじゃなくそれ以上の女に成長していた…こればかりはエドモン・ダンテスの目を以てしても見抜けなかった…
240 22/01/19(水)03:23:03 No.888320497
>いやまだ最初は自分の夫が極悪人て知らなかったもの 毎日夢に見るほどだったら…とは思うが他所の男に単身熟れた人妻がこっそり会いに行ったらまずいか
241 22/01/19(水)03:23:04 No.888320500
>この後速攻でダッシュして息子に恥知らずな自分の人生とエドモンに正義がある事を語り聞かせるメルセデスは >あの頃のメルセデスじゃなくそれ以上の女に成長していた…こればかりはエドモン・ダンテスの目を以てしても見抜けなかった… 行動力の化身~
242 22/01/19(水)03:23:25 No.888320534
>あの頃のメルセデスじゃなくそれ以上の女に成長していた…こればかりはエドモン・ダンテスの目を以てしても見抜けなかった… 女を選ぶ目はあるけど結構節穴アイじゃねーかな…?
243 22/01/19(水)03:23:33 No.888320544
娘だから!娘だから!って言い続けたら殺そうとしてたけど助けた女に 「それは愛されてる人にとっては卑怯なモノ言いです!エデさんは貴方を愛してるんですよ!」 って説教される男だ甘さが違う
244 22/01/19(水)03:24:06 No.888320584
>毎日夢に見るほどだったら…とは思うが他所の男に単身熟れた人妻がこっそり会いに行ったらまずいか そもそも再会した時点でのエドモンは名前偽ってるだけの凶悪脱獄犯だぞ 無実の罪が明らかになって牢屋から出たわけじゃないからな
245 22/01/19(水)03:25:04 No.888320652
シャトーディフ送りになったエドモンがいるって普通にやべーからな本来
246 22/01/19(水)03:25:11 No.888320663
設定だけ見ればなろう小説かな?と思われるがこれがすでに古典として存在してるのがすごい
247 22/01/19(水)03:25:37 No.888320705
息子は息子で罪滅ぼしと父親とは一切縁の無い戦場に旅立つのがこう… でも本当に死んだかは分からないのが一筋の救いか
248 22/01/19(水)03:27:01 No.888320788
>シャトーディフ送りになったエドモンがいるって普通にやべーからな本来 最初拾った密輸業者の船長も確信持てないけど仮にこいつ脱走者なら相当な大物だからまあいいだろうってなるくらいだからな…
249 22/01/19(水)03:27:10 No.888320800
再会したときにはエドモンが無実とかメルセデスも分かんないもんな 本当に情の無い女だったらその場で警察呼んでモンテクリスト伯完!でもおかしくなかった
250 <a href="mailto:エドモン">22/01/19(水)03:28:04</a> [エドモン] No.888320868
>女を選ぶ目はあるけど結構節穴アイじゃねーかな…? 判事さんが助けてくれました! 僕がここに居るのは多分手違いか何かです!
251 22/01/19(水)03:28:33 No.888320908
>再会したときにはエドモンが無実とかメルセデスも分かんないもんな >本当に情の無い女だったらその場で警察呼んでモンテクリスト伯完!でもおかしくなかった そこはエドモンが今まで出会った人との交流のおかげでもあるからな 本当に清廉潔白で筋の通った気持ちの良い男が投獄される所から始まるから
252 22/01/19(水)03:29:04 No.888320938
待て しかして希望せよ
253 22/01/19(水)03:29:47 No.888320982
彼は一度たりとて私の前に姿は現さなかったがあの優しさ…あれはエドモン・ダンテスだった
254 22/01/19(水)03:30:41 No.888321036
バレテーラ