22/01/19(水)00:38:13 最近ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/19(水)00:38:13<!--AnimationGIF--> No.888295063
最近ゲームとかの挙動が追えなくなってきた FPS系の対戦ゲームじゃ全然相手を見つけられないし反射神経も衰えてる気がする… エフェクトの派手なゲームとかもよくわかんなくなっちゃうからコマンドRPGとかシュミレーシヨンゲームばかりやってる これって老化ですか
1 22/01/19(水)00:38:34 No.888295175
>これって老化ですか はい
2 22/01/19(水)00:38:46 No.888295233
マリオみたいなゲームは?
3 22/01/19(水)00:38:56 No.888295272
老化です
4 22/01/19(水)00:38:59 No.888295288
真のイノベイターになれ
5 22/01/19(水)00:39:11 No.888295343
そもそもゲームなんて年寄り向けに作られてないんだから諦めてテトリスとかやってろ
6 22/01/19(水)00:39:17 No.888295380
最近だとDMC5のハードでボッコボコにされてマジで凹んだな…
7 22/01/19(水)00:39:55 No.888295557
>そもそもゲームなんて年寄り向けに作られてないんだから諦めてテトリスとかやってろ テトリスも世代交代の波が…
8 22/01/19(水)00:40:04 No.888295599
FPSは本当に無理になった 敵の挙動に追いつけない
9 22/01/19(水)00:40:27 No.888295706
>そもそもゲームなんて年寄り向けに作られてないんだから諦めてテトリスとかやってろ テトリスなんて若い子が有利なゲームじゃん…
10 22/01/19(水)00:40:29 No.888295715
今までやらなかったジャンルのゲームをやれる機会を貰えたと思えばいいさ
11 22/01/19(水)00:41:04 No.888295884
最近だとFEとかすごい安定してできた グラフィックが進化しても基本のシステムとかは変わんないからおじいちゃんにも優しい 巻き戻し機能とかもあるし
12 22/01/19(水)00:41:22 No.888295966
どのテトリスにしてもテトリスのトップ勢マジで若者まみれだからな
13 22/01/19(水)00:41:51 No.888296106
新発売のすごいおもしろゲームとか出てもおじいちゃんになったら出来なくなっちゃうの悲しいな
14 22/01/19(水)00:42:06 No.888296178
ポケモンとか永遠に続けられる気がする
15 22/01/19(水)00:42:19 No.888296234
そうなってきたらもうキャラゲーとかしかないよね
16 22/01/19(水)00:42:41 No.888296356
でもRPGってもうゲーム自体限られてこない? 今のゲーム大抵アクションだし
17 22/01/19(水)00:43:02 No.888296474
これじゃダメと分かってても雑に突っ込んじゃうようになった チマチマ避けたりガードしたりとかやりたくない
18 22/01/19(水)00:43:10 No.888296505
>これって老化ですか 単純に視力が落ちただけじゃないの?
19 22/01/19(水)00:43:11 No.888296510
まあ完全に新規のジャンルへ足を踏み入れるとかじゃなければ過去作で培ったノウハウとかセオリーで食らいついてくことも出来なくはないよ 若い世代のパッション溢れるフィジカルプレイに消し炭にされて歳を感じることになるけど
20 22/01/19(水)00:43:14 No.888296526
>マイクラとか永遠に続けられる気がする
21 22/01/19(水)00:43:45 No.888296660
>>マイクラとか永遠に続けられる気がする 俺の老後の予定のゲーム来たな…
22 22/01/19(水)00:43:57 No.888296708
今の流行りってなんだ? APEX?
23 22/01/19(水)00:44:10 No.888296776
麻雀するか
24 22/01/19(水)00:46:03 No.888297324
ノベルゲーとか
25 22/01/19(水)00:46:22 No.888297398
カーレースとかどうよ
26 22/01/19(水)00:47:00 No.888297593
>>>マイクラとか永遠に続けられる気がする >俺の老後の予定のゲーム来たな… それはそれで寂しくないか
27 22/01/19(水)00:47:20 No.888297678
基本的に反射は読みでカバーできるから経験を積めばいいと思う
28 22/01/19(水)00:47:43 No.888297790
メトロイドドレッドでリハビリしようぜ
29 22/01/19(水)00:48:04 No.888297892
>基本的に反射は読みでカバーできるから経験を積めばいいと思う なんか老兵みたいでかっちょいいな
30 22/01/19(水)00:48:23 No.888297979
心が豊かになるゲームしよう
31 22/01/19(水)00:59:41 No.888300843
>メトロイドドレッドでリハビリしようぜ 術後のリハビリでシャトルランやらせるような真似しやがって
32 22/01/19(水)01:02:47 No.888301568
バトルもせずポケモンの卵ずっと割ってるのなんか落ち着く…
33 22/01/19(水)01:03:23 No.888301718
ガンダムのゲームは?
34 22/01/19(水)01:06:05 No.888302326
>ガンダムのゲームは? Gジェネでコツコツ数値あげ続けるのとかいいよね
35 22/01/19(水)01:10:00 No.888303185
>>>マイクラとか永遠に続けられる気がする >俺の老後の予定のゲーム来たな… 俺の老後のためのビルダーズ3まだかな…
36 22/01/19(水)01:10:08 No.888303217
シミュレーション系はそれこそ反射がほとんど不要で知識の方が大事だから年取っても遊べると思う ボケてきたら知らん
37 22/01/19(水)01:14:17 No.888304009
FPSTPSとか音ゲー長時間遊べなくなってつらい
38 22/01/19(水)01:14:51 No.888304118
意外と格ゲーはまだまだいける
39 22/01/19(水)01:15:56 No.888304314
ゆっくりハクスラでもやろうや
40 22/01/19(水)01:17:44 No.888304645
ハクスラはつかれるからだめ
41 22/01/19(水)01:23:00 No.888305562
>シュミレーシヨン 誰もツッコまなくてなんか悲しい
42 22/01/19(水)01:25:06 No.888305924
そもそもガンダム00の画像でスレ立ててる時点で全く若くない世代じゃん 見苦しいぞ おじさん化を受け入れろ
43 22/01/19(水)01:25:58 No.888306114
ガンダム00世代がおっさんだと!? そうだね
44 22/01/19(水)01:29:02 No.888306686
なんで俺昔のBFでRPGつかってヘリ落とせてたの!?ってなってる
45 22/01/19(水)01:38:33 No.888308348
エクバシリーズやってるとスレ画みたいになる
46 22/01/19(水)01:40:51 No.888308719
「」那は背が高くなるどころかだんだん腰を悪くしてるからな
47 22/01/19(水)01:43:08 No.888309073
>そもそもガンダム00の画像でスレ立ててる時点で全く若くない世代じゃん >見苦しいぞ >おじさん化を受け入れろ 00が古い…?そんな筈は…
48 22/01/19(水)01:43:58 No.888309204
俺は格ゲーの中段が見えなくなった
49 22/01/19(水)01:44:19 No.888309248
最近のBFとかCODなら小さいシルエットが風景に溶け込むようになってきちゃってるから一概には… ヴァロとかAPEXとかだったら完全に老化
50 22/01/19(水)01:44:57 No.888309355
Gのレコンギスタが今年で8年前だ沙慈・加齢ロード
51 22/01/19(水)01:48:10 No.888309922
00が四半世紀になるのは西暦何年だろうか…
52 22/01/19(水)01:49:19 No.888310132
>00が古い…?そんな筈は… >放送期間 >ファーストシーズン:2007年10月6日-2008年3月29 >セカンドシーズン:2008年10月5日-2009年3月29日
53 22/01/19(水)01:50:30 No.888310319
>>00が古い…?そんな筈は… >>放送期間 >>ファーストシーズン:2007年10月6日-2008年3月29 >>セカンドシーズン:2008年10月5日-2009年3月29日 あと数年で20年前のアニメになるのか…
54 22/01/19(水)01:52:47 No.888310751
そもそも格ゲーなんてプロが軒並み40代だぞ
55 22/01/19(水)01:55:10 No.888311145
00から初代とターンエーくらいの時間流れてると思うと恐ろしいよね
56 22/01/19(水)02:17:17 No.888314163
対戦はともかく一人用ならなんとかなる
57 22/01/19(水)02:21:03 No.888314647
>そもそも格ゲーなんてプロが軒並み40代だぞ 若者の新規参入が無いとかそういうオチじゃないよね...?