虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/19(水)00:34:47 これ1台... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/19(水)00:34:47 No.888293984

これ1台であらゆる決済が完結するため、レジ周りも無駄なスペースをとらずスッキリです マルチ決済・マルチデバイスを実現する決済端末です

1 22/01/19(水)00:36:54 No.888294678

VISAタッチで

2 22/01/19(水)00:40:00 No.888295584

>VISAタッチで 今度これができるカードが来るんだけど超速い決済になるのかな?

3 22/01/19(水)00:41:57 No.888296128

>今度これができるカードが来るんだけど超速い決済になるのかな? felica未満ではあるけど早いよ

4 22/01/19(水)00:42:04 No.888296171

現金で!

5 22/01/19(水)00:43:14 No.888296528

visaタッチは凄い楽

6 22/01/19(水)00:44:45 No.888296950

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1316685.html ちょっと違う話だけど速度に関して色々興味深い

7 22/01/19(水)00:45:59 No.888297308

マスタータッチは?

8 22/01/19(水)00:46:28 No.888297431

>現金で! 最近銀行の硬貨取扱手数料見てたまげた

9 22/01/19(水)00:46:59 No.888297586

>マスタータッチは? えっちなかんじかする

10 22/01/19(水)00:49:22 No.888298292

>felica未満ではあるけど早いよ FeliCaが早すぎるとも言う しかも数センチ離れてても普通に認識するものが多いけど規格守ってるのかな…ってなる

11 22/01/19(水)00:52:32 No.888299164

おふぇりか…

12 22/01/19(水)00:52:42 No.888299212

クレカもバーコード決済もICカードも使えない用は方は当店でお買い物していただかなくて結構です

13 22/01/19(水)00:54:13 No.888299578

>最近銀行の硬貨取扱手数料見てたまげた みんなが小銭ばっかで支払ってくるわけじゃないから 硬貨はむしろ足りなくなりがちだ 銀行で硬貨にバラすことがあるくらいだし

14 22/01/19(水)00:54:57 No.888299760

>クレカもバーコード決済もICカードも使えない用は方は当店でお買い物していただかなくて結構です なんて?

15 22/01/19(水)00:56:07 No.888300074

>>felica未満ではあるけど早いよ >FeliCaが早すぎるとも言う >しかも数センチ離れてても普通に認識するものが多いけど規格守ってるのかな…ってなる 新幹線とかの改札で2枚重ねタッチの対応カードが増えたけど理由がアンテナ出力のパワーアップとか聞いたから守らないといけない規制の上限は結構上にあるんじゃないかな

16 22/01/19(水)00:56:12 No.888300093

ジャイイデスー

17 22/01/19(水)00:56:59 No.888300282

二枚重ね?!そんなのあるのか

18 22/01/19(水)00:57:05 No.888300308

>VISAタッチで これできるから画像の端末好き とても楽

19 22/01/19(水)01:00:42 No.888301069

ぐぐるpayはそろそろVISAタッチに対応して…

20 22/01/19(水)01:02:34 No.888301521

タクシー乗ったときの端末はどんなだったかな…

21 22/01/19(水)01:07:33 No.888302692

すいませんクオカードで…

22 22/01/19(水)01:09:06 No.888302987

おばちゃんが雑にぐぐっと挿し込んで傷つくから全部タッチになれ!

23 22/01/19(水)01:09:41 No.888303123

DOOMが動くQRコードを仕込んでくる客

24 22/01/19(水)01:10:14 No.888303228

クオカードってどう読み取るの…磁気…?

25 22/01/19(水)01:11:28 No.888303483

Felicaは本来非接触で通信できるよう設計されたけどJRはわかりやすくタッチしろと呼びかけた

26 22/01/19(水)01:12:43 No.888303719

恥ずかしながらVISAタッチ知らなんだ 使ってるカード切り替えられるから早速申し込んだ

27 22/01/19(水)01:13:05 No.888303775

Quoカード早く使い切っちゃいたいんだけど どこで使えるかパッとわからないのが難点で出しそびれる

28 22/01/19(水)01:13:43 No.888303905

>Quoカード早く使い切っちゃいたいんだけど >どこで使えるかパッとわからないのが難点で出しそびれる 面倒ならコンビニで無駄使いすればOK

29 22/01/19(水)01:13:47 No.888303920

>クオカードってどう読み取るの…磁気…? テレカと同じ磁気だよ コンビニのセルフレジでも一々店員さんに渡さないといけなくてめんどくせ…

30 22/01/19(水)01:14:05 No.888303975

と…図書カード…

31 22/01/19(水)01:14:31 No.888304054

>コンビニのセルフレジでも一々店員さんに渡さないといけなくてめんどくせ… 知らなかった…

32 22/01/19(水)01:15:02 No.888304150

クオカードはコンビニの買い物とかで使っちゃうのがいいんじゃねえかな あと対応してるとこはたいていレジのとこにマークあるよ

33 22/01/19(水)01:17:33 No.888304605

クオカードペイってのもあるのか

34 22/01/19(水)01:18:26 No.888304773

将来的にはクオカードとかの磁気カードがICカードとかに置き換わるんだろうか QRコードのほうがコスト安そうだけど写真撮って盗まれそうだしなぁ

35 22/01/19(水)01:20:17 No.888305082

>クオカードペイってのもあるのか あれはなんか事業者向けって聞いた

36 22/01/19(水)01:28:05 No.888306516

スマホのタッチが楽すぎて使ってるけど還元率低いのよねぇ

37 22/01/19(水)01:29:00 No.888306679

最近スーパーでVISAタッチ初めて使ったら全然通らなくて後ろ待たせちゃって結局差し込まされた チップみたいなとこかざせば良いんだよね?

38 22/01/19(水)01:29:33 No.888306765

>スマホのタッチが楽すぎて使ってるけど還元率低いのよねぇ そうなのかい?クレカの方がいいのかな

39 22/01/19(水)01:30:06 No.888306866

>最近スーパーでVISAタッチ初めて使ったら全然通らなくて後ろ待たせちゃって結局差し込まされた >チップみたいなとこかざせば良いんだよね? 上でも言われてるけでfelicaより読み取り遅いのでsuicaとかその辺の感覚でやるとダメ

40 22/01/19(水)01:30:45 No.888306976

>チップみたいなとこかざせば良いんだよね? fu723905.png

41 22/01/19(水)01:31:18 No.888307078

端末によって読み取り精度にバラツキありすぎだと思う Suicaみたいな勢いですぐ読み込んでくれたりしばらくかざしておかないとダメだったり…

42 22/01/19(水)01:33:24 No.888307455

読み取り側にも寄るんだろうけどFelicaは雑に置いても読み込みすぎる・・

43 22/01/19(水)01:33:40 No.888307501

クイックペーイの音が小さくて鳴るのも遅い気がする

44 22/01/19(水)01:34:19 No.888307626

>読み取り側にも寄るんだろうけどFelicaは雑に置いても読み込みすぎる・・ fu723912.jpg

45 22/01/19(水)01:34:21 No.888307631

>読み取り側にも寄るんだろうけどFelicaは雑に置いても読み込みすぎる・・ 間違えて隣に置いてある別の読み取り機にかざしても反応した事ある

46 22/01/19(水)01:36:28 No.888307991

>上でも言われてるけでfelicaより読み取り遅いのでsuicaとかその辺の感覚でやるとダメ おばちゃんがレジずっと弄ってたからダメだったのかな…深夜のコンビニとかで試してみるね… >fu723905.png それはついてた

47 22/01/19(水)01:38:15 No.888308292

>チップみたいなとこかざせば良いんだよね? f30664.jpg カード全体がアンテナになってるので読み取り装置のアンテナの場所の方気にした方がいい

48 22/01/19(水)01:39:31 No.888308497

クイックペイ使ってるからVISAタッチ使ってないな コンビニばっか行ってるし

49 22/01/19(水)01:39:53 No.888308560

スマホのクイックペイが楽でVISAタッチついたけどわざわざ乗り換えないな…ってなる

50 22/01/19(水)01:43:06 No.888309067

書き込みをした人によって削除されました

51 22/01/19(水)01:49:42 No.888310198

弱点が一気に集まった感ある

52 22/01/19(水)01:51:31 No.888310515

ポイント他より不味いらしいけどチャージ要らずが便利すぎて手放せないグイックペイ

53 22/01/19(水)01:53:52 No.888310942

何でもいいから停電とか災害起こったときでも問題なく使えるようになってくれ 最近使えない事態がじわじわ増えてて困る

54 22/01/19(水)01:54:15 No.888311007

クレカ少額決済だと暗証番号入れなくていいことを恥ずかしながら最近知ったからクレカばっかり使ってる たまに暗証番号入れないといけない店あるけど…

55 22/01/19(水)01:57:00 No.888311418

クオカードってだいたい書店で使えるよね

↑Top