22/01/18(火)23:43:58 強すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/18(火)23:43:58 No.888276612
強すぎるから作劇的に使いにくいので装着即破棄されることが多くて 色んなジャンルでフル装備形態って出番に恵まれないと思うけど男の子だと思う
1 22/01/18(火)23:57:11 No.888281170
スレ画も含めてパイロットにボロクソに言われがち
2 22/01/18(火)23:57:25 No.888281244
Gセルフのフルパッケージだかはどうだったっけ 思い出せない
3 22/01/18(火)23:57:55 No.888281402
重い装備はMSには邪魔なんだと教えてあげるのよ!
4 22/01/18(火)23:58:47 No.888281718
フルパッケージは非常によくまとまっててこの手の全部のせの理想じゃないかな
5 22/01/19(水)00:00:03 No.888282205
一騎討ちが映えなくなるタイプのもあるしな
6 22/01/19(水)00:00:20 No.888282304
>Gセルフのフルパッケージだかはどうだったっけ >思い出せない パーフェクトパックは燃費以外パーフェクトだよ と思ったら殲滅と補給がセットで出来る武装があった
7 22/01/19(水)00:01:50 No.888282902
全部載せは劇中だと大体機動性が落ちるだの燃費がクソ悪くなるだの悪く言われるけど外部作品だと大体最強形態になってる印象
8 22/01/19(水)00:04:23 No.888283908
実際アニメだと不具合出てて 付いてても使えない装備とかあったらしいし
9 22/01/19(水)00:04:56 No.888284136
微妙に違うかもしれないけどエクストラリミテッドチェンジもいい
10 22/01/19(水)00:06:55 No.888284890
アサルトバスターもパーフェクトストライクもF90(フル装備)もいいものだ…
11 22/01/19(水)00:08:21 No.888285442
バルバトスの第6形態好きよ フル武装から最後軽装になるのいいよね
12 22/01/19(水)00:09:34 No.888285917
ナラティブ君の重装備から段々シンプルになっていくの好き
13 22/01/19(水)00:09:46 No.888285994
そもそもだとV2がノーマル状態で強すぎる…
14 22/01/19(水)00:09:59 No.888286072
おっちゃんのバズーカ二丁持ちも好き
15 22/01/19(水)00:10:49 No.888286386
作劇のために最強を避けて機動性落とさないとだから
16 22/01/19(水)00:11:16 No.888286559
ゲームだとV2アサルトバスター強いけどもっとV2の方を強化して欲しい V2の方が好きなんだ
17 22/01/19(水)00:16:28 No.888288382
Gアーマーってスレッガーさんが特攻して終わりだっけ?
18 22/01/19(水)00:17:42 No.888288827
パーフェクトストライク…
19 22/01/19(水)00:18:08 No.888288966
ウッソは1話から機体が重くなるの嫌がってるからそりゃAB同時装備嫌がるよね
20 22/01/19(水)00:18:34 No.888289105
>ゲームだとV2アサルトバスター強いけどもっとV2の方を強化して欲しい とは言っても素のV2実弾ビーム特殊に光の翼で分離変形できてゲームによっては換装ができるから結構良くない?
21 22/01/19(水)00:18:47 No.888289173
>そもそもだとV2がノーマル状態で強すぎる… 滅茶苦茶に速いから極論普通の武装で充分なのに光の翼をスペシャルな使い方で使うから強すぎる…
22 22/01/19(水)00:22:04 No.888290192
>>そもそもだとV2がノーマル状態で強すぎる… >滅茶苦茶に速いから極論普通の武装で充分なのに光の翼をスペシャルな使い方で使うから強すぎる… ミノフスキー物理学理解してるから理に適ってるのもすごい
23 22/01/19(水)00:22:16 No.888290267
ウッソは文句言うけど少数配備の決戦兵器にあれこれ盛って万能にして勝利に導いて欲しい気持ちもわかって欲しい
24 22/01/19(水)00:23:12 No.888290565
>そもそもだとV2がノーマル状態で強すぎる… ビームシールドの出力全開にしたら海割れたからな…
25 22/01/19(水)00:23:32 No.888290681
全部盛りって重いだけで使わない武装を常に抱えながら戦うんだから強いわけないんだよな パイロットが文句言いながらなんだかんだ無双するのは好きだけど
26 22/01/19(水)00:24:39 No.888291030
重心バランスおかしな長物2本差はまあ文句言いたくなるのもわかる
27 22/01/19(水)00:25:42 No.888291347
>全部載せは劇中だと大体機動性が落ちるだの燃費がクソ悪くなるだの悪く言われるけど外部作品だと大体最強形態になってる印象 Gジェネでは運動性まで上がってることあるけどそんなわけねえんだよな…
28 22/01/19(水)00:26:00 No.888291453
フル装備は全部乗せ状態からドカドカ武器使ったり防御したりしてどんどん脱いでいくってのも華なんだけどもスレ画はまー締まらないよね
29 22/01/19(水)00:26:06 No.888291483
アサルトバスターは実際重くなって被弾してるし動き鈍くなって追いつけなくなってるからね…
30 22/01/19(水)00:27:36 No.888291908
燃費や機動性に目を瞑ってもそんな過剰な武装が本当に必要なんかと 大体ライフルとサーベルとバズーカありゃ十分だ
31 22/01/19(水)00:27:43 No.888291930
よく勘違いされるけど現地で急ぎ両方載せたからで ちゃんと調整すれば両方とも普通に使えるんだ 元から出力は有り余ってるんだし
32 22/01/19(水)00:29:05 No.888292305
アサルトとバスターが運用上噛み合う分けねえだろっていう当たり前の話になる もう一機あったら個別に装備させたんだろうがな
33 22/01/19(水)00:29:07 No.888292312
>重心バランスおかしな長物2本差はまあ文句言いたくなるのもわかる よく考えたらここにでっかい銃と盾乗せられるんだからたまったもんじゃない
34 22/01/19(水)00:29:16 No.888292349
>よく勘違いされるけど現地で急ぎ両方載せたからで >ちゃんと調整すれば両方とも普通に使えるんだ >元から出力は有り余ってるんだし 武装をドライブさせるための電力はそりゃ余ってるけど 重量増えて重心バランスめちゃくちゃになったらそりゃ機動性も運動性も落ちるんだ
35 22/01/19(水)00:30:15 No.888292634
もしオリファーさんと予備のコアファイターが健在だったらウッソが最前線でV2アサルトで暴れてオリファーさんがバスターで後方から援護しながら艦隊を攻撃みたいな運用も可能だったんだよな
36 22/01/19(水)00:31:10 No.888292892
ほとんどアサルトというかバスター側パーツ少ない…
37 22/01/19(水)00:31:20 No.888292944
このクソ長キャノン背負ったまま近距離戦しろとか無茶をおっしゃる
38 22/01/19(水)00:31:39 No.888293044
AとB単発だとくっそ強い ↓ ABだと相性が悪い? ↓ でも売り上げはAB最強 このバランス感よ
39 22/01/19(水)00:32:06 No.888293167
ビームスプレーガンの恐ろしさ
40 22/01/19(水)00:32:09 No.888293178
画面ごちゃごちゃして動かしにくいでしょ!
41 22/01/19(水)00:32:10 No.888293183
>アサルトバスターは実際重くなって被弾してるし動き鈍くなって追いつけなくなってるからね… 追いつけなくなってる描写はないぞ 被弾も1度だけだ
42 22/01/19(水)00:32:45 No.888293359
>パーフェクトパックは燃費以外パーフェクトだよ >と思ったら殲滅と補給がセットで出来る武装があった ドン引きして使わなくなってる…
43 22/01/19(水)00:33:00 No.888293434
てかそもそも劇中のABモドキはゴトラタンとのタイマン勝負で使ったのみ 加えてゴトラタンと戦いながら周りの戦艦落としまくってんだから 実はそんな使えない判定受けるようなもんでもないからな
44 22/01/19(水)00:33:23 No.888293550
>でも売り上げはAB最強 これに勝てるものはないだろぶっちゃけ
45 22/01/19(水)00:33:29 No.888293575
>パーフェクトストライク… 重量気にせず戦える宇宙だったら評価変わったかもしれんな
46 22/01/19(水)00:33:43 No.888293646
ロングレンジキャノンは長すぎて使いにくいって文句言ってたな
47 22/01/19(水)00:33:56 No.888293727
>重量増えて重心バランスめちゃくちゃになったらそりゃ機動性も運動性も落ちるんだ それをミノドラで無理矢理なんとかするってコンセプト! ↓ なんとかなっちゃいました…
48 22/01/19(水)00:34:13 No.888293803
V2と張り合える性能してるゴトラタンおかしくね?
49 22/01/19(水)00:34:18 No.888293832
>ロングレンジキャノンは長すぎて使いにくいって文句言ってたな でもそれ使いにくいって言ってるだけで 実際は大活躍してるからな…
50 22/01/19(水)00:34:19 No.888293833
売上最強はAB両方揃うから取捨選択の幅が広いのが一番だと思う
51 22/01/19(水)00:34:28 No.888293886
お禿主人公は追加装甲とかに懐疑的なイメージ ジュドーもなんか文句言ってた気がする
52 22/01/19(水)00:34:42 No.888293961
>それをミノドラで無理矢理なんとかするってコンセプト! >↓ >なんとかなっちゃいました… ほぼウッソ君のスキル頼り過ぎない!?
53 22/01/19(水)00:34:42 No.888293962
>武装をドライブさせるための電力はそりゃ余ってるけど >重量増えて重心バランスめちゃくちゃになったらそりゃ機動性も運動性も落ちるんだ V2BからABになっても重量1tも増えてないんだ
54 22/01/19(水)00:35:14 No.888294130
>>でも売り上げはAB最強 >これに勝てるものはないだろぶっちゃけ アーティファクトも1アソート3個なんて条件なのに 真っ先に瞬殺されててビビるわ
55 22/01/19(水)00:35:14 No.888294132
>お禿主人公は追加装甲とかに懐疑的なイメージ >ジュドーもなんか文句言ってた気がする 初代なんて反応速度上げただけだからな…
56 22/01/19(水)00:35:27 No.888294213
>重量気にせず戦える宇宙だったら評価変わったかもしれんな あいつは電力不足というCE世界において最大の弱点を持つから宇宙へ行ったって評価が変わるとも思えないのが…
57 22/01/19(水)00:35:35 No.888294262
>重量気にせず戦える宇宙だったら評価変わったかもしれんな どの道当時のPS装甲じゃ燃費最悪だったから... 核動力ならアグニ効きまくり
58 22/01/19(水)00:35:46 No.888294315
>V2BからABになっても重量1tも増えてないんだ それは凄いというか… 井上さんちゃんと考えて!?ってなる
59 22/01/19(水)00:35:53 No.888294356
>V2と張り合える性能してるゴトラタンおかしくね? というか後期のザンスカールの重MSはスペックでV2超えてたと思う
60 22/01/19(水)00:36:07 No.888294430
ロングレンジキャノンとロングビームライフルの役目はどう見ても被ってるから物干し竿じゃなくて普通のビームライフルでも良いんではとはなる
61 22/01/19(水)00:36:11 No.888294444
>V2BからABになっても重量1tも増えてないんだ どういう技術力なんだよリガミリティアは!
62 22/01/19(水)00:36:14 No.888294460
>V2と張り合える性能してるゴトラタンおかしくね? パイロットの技量の差説 カテ公はウッソと違って操縦経験無いのに数回出撃した程度でウッソ並みの技量身に着けてるやべー奴
63 22/01/19(水)00:36:32 No.888294551
むしろオーブ防衛戦がPストにとって最高のシチュだったろ
64 22/01/19(水)00:36:44 No.888294624
対艦隊装備だよねアサルトバスター どう考えてもMS戦向きではない
65 22/01/19(水)00:36:44 No.888294625
>というか後期のザンスカールの重MSはスペックでV2超えてたと思う 厳密に超えてるのはザンネックだけだけどね あいつのスペックはMSじゃなくMA基準だから色々おかしい
66 22/01/19(水)00:36:56 No.888294686
>お禿主人公は追加装甲とかに懐疑的なイメージ >ジュドーもなんか文句言ってた気がする 長物ごちゃのせは殺陣が硬直化しやすい上に作画の負担がね…
67 22/01/19(水)00:37:07 No.888294744
>対艦隊装備だよねアサルトバスター >どう考えてもMS戦向きではない ゴトラタン戦でも周りの戦艦にばっか被害与えてたっけな…
68 22/01/19(水)00:37:09 No.888294758
狭い所で水着のお姉さんにボロボロ剝がされてた記憶がある
69 22/01/19(水)00:37:35 No.888294879
そもそも主力のV1とかガンイージ(ブラスター)だってザンスカールの量産型よりちょっと落ちるくらいだしな
70 22/01/19(水)00:37:38 No.888294893
>V2BからABになっても重量1tも増えてないんだ おい大前提が崩れちまうだろうが
71 22/01/19(水)00:37:47 No.888294938
パーツ殆ど取れてVSBRだけ残ってる状態いいよね...
72 22/01/19(水)00:37:54 No.888294966
>パーフェクトパックは燃費以外パーフェクトだよ >と思ったら殲滅と補給がセットで出来る武装があった 電池切れそうになったらフォトンサーチャーでフォトンバッテリーのエネルギーの濃い所探してフォトントルピード撃ち込むだけでOK!
73 22/01/19(水)00:38:16 No.888295078
アサルト装備そんな軽いのか…
74 22/01/19(水)00:39:10 No.888295338
>電池切れそうになったらフォトンサーチャーでフォトンバッテリーのエネルギーの濃い所探してフォトントルピード撃ち込むだけでOK! 独裁者に相応しい装備!
75 22/01/19(水)00:39:13 No.888295352
>ロングレンジキャノンとロングビームライフルの役目はどう見ても被ってるから物干し竿じゃなくて普通のビームライフルでも良いんではとはなる だからアニメでは通常のビームライフル持ってた まぁ調整済んでなくて持てなかったのが実状だけど 本当のフル装備だと左手にビームライフル持ってることも有る
76 22/01/19(水)00:39:22 No.888295407
ヴェスバーはアニメではいつ使ったのかほんと覚えてない
77 22/01/19(水)00:39:25 No.888295424
>対艦隊装備だよねアサルトバスター >どう考えてもMS戦向きではない そもそも基本武装を盛っていくガンダムの最終決戦仕様は単独で艦隊と殴り合いしてくれって場合が多いからね…
78 22/01/19(水)00:39:30 No.888295445
V2ABは強すぎるというより描くのが面倒だったとしか思えない
79 22/01/19(水)00:39:31 No.888295448
ていうか素V2とABを比べてもあんま重量増えてないな… どういう技術なんですかマジで…
80 22/01/19(水)00:39:39 No.888295484
カテジナさんはガンイージに乗ってウッソのV2にダメージを与えるほどの技量があるからな
81 22/01/19(水)00:39:56 No.888295561
技術者ってスペックばかり気にして戦場での使い勝手考えないよなーって言われてた
82 22/01/19(水)00:40:19 No.888295663
>ヴェスバーはアニメではいつ使ったのかほんと覚えてない あれ本来はファンネルみたいに飛んでく予定だった やりすぎなんで固定武装に
83 22/01/19(水)00:40:52 No.888295827
>技術者ってスペックばかり気にして戦場での使い勝手考えないよなーって言われてた スポンサーは身勝手だよなーっていう禿の愚痴を代弁してる…かもしれない
84 22/01/19(水)00:40:54 No.888295838
本来単艦運用可能なディープストライカー的な機体なんだと思う 戦力少ないからなんでもしなきゃいけないだけで
85 22/01/19(水)00:40:55 No.888295845
大型キャノンdisは本当に富野の趣味だと思う Gレコでアサルトパック出した時も「モビルスーツは白兵戦の兵器なんですよ、狙撃なんて」とかキャラに文句言わせてたし
86 22/01/19(水)00:41:16 No.888295945
>技術者ってスペックばかり気にして戦場での使い勝手考えないよなーって言われてた 後のGレコは技術者が戦場に着いて行ってレクチャーまでしてくれる高待遇に
87 22/01/19(水)00:42:04 No.888296169
AB重たい説が否定されたらカテジナさんのただの勘違いって事になっちゃうじゃないか
88 22/01/19(水)00:42:07 No.888296182
>ビームスプレーガンの恐ろしさ なんかくそ硬いタイヤが粉々になってる…
89 22/01/19(水)00:42:27 No.888296266
>Gレコでアサルトパック出した時も「モビルスーツは白兵戦の兵器なんですよ、狙撃なんて」とかキャラに文句言わせてたし MSって戦闘機的なポジだから狙撃なんて…ってなるのはわかる
90 22/01/19(水)00:42:55 No.888296439
>AB重たい説が否定されたらカテジナさんのただの勘違いって事になっちゃうじゃないか カテジナさんがケチつけてたのって重たいからじゃなくてデカすぎて旋回するのキツくなってるからじゃねえかな
91 22/01/19(水)00:42:59 No.888296454
>>V2BからABになっても重量1tも増えてないんだ >おい大前提が崩れちまうだろうが 設定よりアニメを見ろ 劇中でウッソが重いって言ってる