虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あおま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/18(火)22:38:29 No.888252923

あおまるはみずっちがすき みずっちにいつもくっついているわんちょ 興銀は一勧とだけ合併したかった 富士銀も一勧とだけ合併したかった

1 22/01/18(火)22:38:49 No.888253072

やめろや!

2 22/01/18(火)22:39:25 No.888253303

不自然なキャラクター数に派閥争いの過去…

3 22/01/18(火)22:39:47 No.888253441

各々が各派閥のアバターってコト!?

4 22/01/18(火)22:40:17 No.888253654

こんな表層でも争ってる かわいそ

5 22/01/18(火)22:40:39 No.888253805

わんちょとあおまるが絡まないのってそういう…

6 22/01/18(火)22:41:16 No.888254078

パンフレットでの並び順とかて滅茶苦茶揉めてそう…

7 22/01/18(火)22:41:38 No.888254229

こんなところまで内部で争ってんのかよ…

8 22/01/18(火)22:41:57 No.888254365

3キャラもいる!

9 22/01/18(火)22:42:18 No.888254528

各担当派閥からお出しされたキャラたちやめろ

10 22/01/18(火)22:42:40 No.888254705

公式キャラクターで対立するなよ

11 22/01/18(火)22:42:58 No.888254838

カタちんぽ

12 22/01/18(火)22:43:09 No.888254920

各派閥からプッシュされたきゃらなんだろうなぁ…

13 22/01/18(火)22:43:19 No.888254982

役員に説明する時にもめたんだろうな

14 22/01/18(火)22:43:55 No.888255240

あおまるだけが優遇されてるのではないか! とかクソ真面目に会議してそう

15 22/01/18(火)22:44:11 No.888255340

>役員に説明する時にもめたんだろうな どのキャラを真ん中に配置するかで5年くらいもめてそう

16 22/01/18(火)22:44:28 No.888255451

絵柄ぐらい統一しろ 各派閥からデザイナーを出すな

17 22/01/18(火)22:44:35 No.888255494

統一して別の何かにしたりせず3匹お出しされるなんて 裏で何が起きたのか想像が容易いくらい闇が深すぎない?

18 22/01/18(火)22:44:47 No.888255580

>絵柄ぐらい統一しろ >各派閥からデザイナーを出すな デザイナーをどの派閥から選ぶか会議

19 22/01/18(火)22:44:55 No.888255641

漫画の展開もブレブレになってそう

20 22/01/18(火)22:45:06 No.888255730

みずっちが第一勧業か…

21 22/01/18(火)22:45:18 No.888255809

こんなことやってるからハイペースで落ちるんだ

22 22/01/18(火)22:45:36 No.888255928

マスコット一つ統一できねぇのかよ

23 22/01/18(火)22:46:25 No.888256256

マスコットキャラが3匹もいてしかも全部デザイナーが違うとかもうギャグでやってるのかと…

24 22/01/18(火)22:46:45 No.888256400

やめなよ UFJと三井と戦いなよ

25 22/01/18(火)22:47:22 No.888256651

ああこれ全派閥からキャラ出した結果なのか…

26 22/01/18(火)22:47:47 No.888256827

知りとうなかった そんなの

27 22/01/18(火)22:48:06 No.888256941

普通合併したならキャラは一つで良いはずなのに

28 22/01/18(火)22:48:10 No.888256970

アホくさすぎる…

29 22/01/18(火)22:48:20 No.888257038

>みずっちどっち向きで配置するかで5年くらいもめてそう

30 22/01/18(火)22:48:46 No.888257245

>漫画の展開もブレブレになってそう 漫画も動画もあおまる主導のやつだからブレないよ https://www.mizuhobank.co.jp/socialmedia/character/images/03_pc.gif

31 22/01/18(火)22:49:14 No.888257400

何がアレって こんなスレの憶測すらも否定する材料がないのが すごいアレ

32 22/01/18(火)22:49:18 No.888257416

アホ臭いことでも火種になる会社

33 22/01/18(火)22:50:56 No.888258018

わんちょとあおまるがふたりきりになるコマ なし!

34 22/01/18(火)22:51:27 No.888258254

ひどい ひどい

35 22/01/18(火)22:52:37 No.888258725

派閥消えたら会社から消えちゃう偉い人達がいるの?

36 22/01/18(火)22:52:53 No.888258814

みずっちがいなかったら大変なことになってんぞ

37 22/01/18(火)22:53:11 No.888258926

>何がアレって >こんなスレの憶測すらも否定する材料がないのが >すごいアレ なんなら日々のやらかしが否定できない材料で積みあがってる

38 22/01/18(火)22:53:37 No.888259115

なんでこんなばらばらのキャラデザなんだよ…

39 22/01/18(火)22:55:04 No.888259680

マスコットすら統一できないとかマジで病膏肓に入ってないか

40 22/01/18(火)22:55:26 No.888259850

https://twitter.com/mizuhobank/status/1418737702086840330 #あおまるだよここで止まってる?

41 22/01/18(火)22:56:29 No.888260289

そりゃマスコットすら統一できない連中が 運営システム統一できるわけがねぇやっていう

42 22/01/18(火)22:57:40 No.888260751

また財務省がキレるよ…

43 22/01/18(火)22:57:49 No.888260814

各派閥に配慮したんだろう

44 22/01/18(火)22:58:02 No.888260902

マスコット三体いても良いけどなんで全然統一感ないの? なんかそれぞれ共通点がない全然別のマスコットじゃん

45 22/01/18(火)22:58:05 No.888260916

https://twitter.com/KAJI__OFFICIAL/status/1417758577737945088 あおまる(CV:梶裕貴)

46 22/01/18(火)22:59:32 No.888261496

本当に面倒クセェ銀行だな

47 22/01/18(火)22:59:40 No.888261540

>マスコット三体いても良いけどなんで全然統一感ないの? >なんかそれぞれ共通点がない全然別のマスコットじゃん 各派閥が別個のデザイナーに別個に発注したからだろうね… 確か生まれたタイミングもそれぞれ何年かズレてて それを無理矢理一つの世界観に丸めたのがスレ画のはず

48 22/01/18(火)23:00:37 No.888261899

一事が万事とは言うがこういう広報さえ一本化できてないのは流石に吹く

49 22/01/18(火)23:00:40 No.888261917

>>マスコット三体いても良いけどなんで全然統一感ないの? >>なんかそれぞれ共通点がない全然別のマスコットじゃん >各派閥が別個のデザイナーに別個に発注したからだろうね… >確か生まれたタイミングもそれぞれ何年かズレてて >それを無理矢理一つの世界観に丸めたのがスレ画のはず ここまで行くと面白い この国の銀行じゃなきゃ笑ってた

50 22/01/18(火)23:00:42 No.888261935

>不自然なキャラクター数に派閥争いの過去… 勝手に過去形にするな

51 22/01/18(火)23:00:54 No.888262013

fu723534.jpg でも実態はこんな感じじゃないですか

52 22/01/18(火)23:01:09 No.888262106

>また財務省がキレるよ… マスコットは1つにしなさい(業務改善命令)

53 22/01/18(火)23:01:30 No.888262236

>でも実態はこんな感じじゃないですか 形だけでも融合できてるからそれのがマシまである

54 22/01/18(火)23:03:06 No.888262806

全部かわいくないのは統一性あるじゃん!

55 22/01/18(火)23:03:14 No.888262860

一番銀行のキャラ感あるのはわんちょだと思う

56 22/01/18(火)23:04:03 No.888263164

ヒがオリンピック以降事実上止まってる…

57 22/01/18(火)23:04:40 No.888263384

昨日WBSでシステム障害起こしたことを風化させずに教育させていくって次のトップ予定の人が言ってたの見たんだけど もう彼らの中ではシステム障害は終わってる事になってるの!?って本気でビビった ここで「」が遊んでるよりもあいつらは一歩上を言ってた さすがはエリート

58 22/01/18(火)23:04:53 No.888263489

https://store.line.me/stickershop/product/10134568/ja 復刻ってなってるしわんちょがいなかった頃なのかなと思ったら一個目…

59 22/01/18(火)23:05:01 No.888263544

ちょっと待ってここまで綺麗に派閥が割れててみずほってどうやって仕事してるの?

60 22/01/18(火)23:05:27 No.888263709

今年に入ってからも何度もシステム障害起こしてる会社だ 顔つきが違う

61 22/01/18(火)23:05:43 No.888263809

>ちょっと待ってここまで綺麗に派閥が割れててみずほってどうやって仕事してるの? 別々に仕事してんじゃないの?

62 22/01/18(火)23:05:55 No.888263890

>https://store.line.me/stickershop/product/10134568/ja >復刻ってなってるしわんちょがいなかった頃なのかなと思ったら一個目… わんちょを生んだ派閥が一番力弱いんだろうな…

63 22/01/18(火)23:06:02 No.888263930

>ちょっと待ってここまで綺麗に派閥が割れててみずほってどうやって仕事してるの? たとえばグローバル部門が三つあるから互いに足を引っ張りながら

64 22/01/18(火)23:06:20 No.888264040

わんちょかわいそ…

65 22/01/18(火)23:06:31 No.888264109

マスコットぐらい統一してくれ

66 22/01/18(火)23:06:36 No.888264142

>ちょっと待ってここまで綺麗に派閥が割れててみずほってどうやって仕事してるの? 仕事は騙し騙しやってるからこのシステム障害ラッシュなんです…

67 22/01/18(火)23:06:41 No.888264165

>たとえばグローバル部門が三つあるから互いに足を引っ張りながら え、何で3つ…効率悪くね?

68 22/01/18(火)23:06:54 No.888264249

3体合体のロボみたいなマスコットにすればいいじゃん!

69 22/01/18(火)23:07:12 No.888264342

派閥が3個あるから部門も3個あるのは当たり前だろ

70 22/01/18(火)23:07:17 No.888264373

これ採用の時どう分けてんだろう

71 22/01/18(火)23:07:24 No.888264414

>わんちょかわいそ… 何がかわいそうってこのフォルムとカラーリングで犬なんだよね

72 22/01/18(火)23:07:32 No.888264477

これシステムも強引に継ぎ接ぎでもしたの…?

73 22/01/18(火)23:07:54 No.888264615

>これシステムも強引に継ぎ接ぎでもしたの…? それは前から言われてるじゃん!

74 22/01/18(火)23:08:26 No.888264791

>3体合体のロボみたいなマスコットにすればいいじゃん! いまのゆるキャラですらあおまるとわんちょが設定レベルで意図的に絡まないようになってんだぞ 合体なんて以ての外だろ

75 22/01/18(火)23:08:35 No.888264846

三菱UFJとか5つくらいの都市銀行の集合体なのに何の問題もないのすごいな

76 22/01/18(火)23:08:44 No.888264891

新しいシステムなんか使いたくない!って既存のシステム使えるように統合したんだっけ?

77 22/01/18(火)23:08:48 No.888264913

システム障害と内輪揉めはみずほの華よお!

78 22/01/18(火)23:09:16 No.888265110

>復刻ってなってるしわんちょがいなかった頃なのかなと思ったら一個目… >みずほ銀行の定番無料スタンプ「みずっちの教えて!スタンプセット」最新作が配布開始となりました。 >今作はみずほ銀行の新キャラクター「あおまる」と「わんちょ」が初登場! 最初はみずっちだけだったのか…

79 22/01/18(火)23:09:22 No.888265144

>いまのゆるキャラですらあおまるとわんちょが設定レベルで意図的に絡まないようになってんだぞ なんでそんなキャラ産むの…

80 22/01/18(火)23:09:28 No.888265175

銀行自体は絶対に潰れないから派閥争いに全力投球出来る

81 22/01/18(火)23:09:32 No.888265194

>システム障害と内輪揉めはみずほの華よお! 金融庁の小言なんかしゃらっくせえ!

82 22/01/18(火)23:09:47 No.888265276

よいか息子たちよ ここに三本の矢があるが一本の矢ではたやすく折れてしまう しかし

83 22/01/18(火)23:09:51 No.888265299

職場からしてもう完全に別れてるのか 何のために合併したんだこれ

84 22/01/18(火)23:10:09 No.888265407

>三菱UFJとか5つくらいの都市銀行の集合体なのに何の問題もないのすごいな 三菱が圧倒的に強かったからね 船頭多くして船山に登るの正反対というか ていうかみずほは変に均衡して三すくみなのも不味い もっと船頭多かった方がまだマシだったまである

85 22/01/18(火)23:10:19 No.888265464

>何のために合併したんだこれ さぁ………

86 22/01/18(火)23:10:29 No.888265529

アカギさん…しろまる…お前らは今どこで戦っている…

87 22/01/18(火)23:10:31 No.888265543

漫画も動画もあおまる主役のプロジェクトだからわんちょは無限に點される マジで扱いが雑

88 22/01/18(火)23:10:49 No.888265645

https://www.dle.jp/jp/news/release/2874.html まれいなんだ…

89 22/01/18(火)23:11:05 No.888265752

>3体合体のロボみたいなマスコットにすればいいじゃん! サンゴット3だけのサンゴットV!

90 22/01/18(火)23:11:33 No.888265901

俺たちはリアル三国志の時代に生きてると思えばいいんだ

91 22/01/18(火)23:11:56 No.888266056

三井と住友ですら仲良くできてるのに

92 22/01/18(火)23:12:23 No.888266214

>銀行自体は絶対に潰れないから派閥争いに全力投球出来る ほんとぉ?

93 22/01/18(火)23:12:27 No.888266249

三菱UFJはシステム統合の時にちゃんと頭を一つにしたから…

94 22/01/18(火)23:12:44 No.888266355

金融庁マジギレ組織は格が違うな…

95 22/01/18(火)23:13:00 No.888266444

「」のいつもの癖でこうやってネタスレにしてるけどここに限っては本当に派閥のせいの気がするのが本当に嫌

96 22/01/18(火)23:13:15 No.888266528

>マスコット一つ統一できねぇのかよ このレスでめっちゃ笑ってる

97 22/01/18(火)23:13:19 No.888266545

>銀行自体は絶対に潰れないから派閥争いに全力投球出来る 仕事しろ

98 22/01/18(火)23:13:24 No.888266573

民主主義で平等歌ってお互いやり合うより 強権持った一部集団が切り盛りしたほうが銀行だとうまく行くのね…

99 22/01/18(火)23:13:55 No.888266760

>民主主義で平等歌ってお互いやり合うより >強権持った一部集団が切り盛りしたほうが銀行だとうまく行くのね… さくら銀行は大人だったんだなって…

100 22/01/18(火)23:13:55 No.888266761

船、山に登ってみずほは何処へ行くんだ

101 22/01/18(火)23:13:59 No.888266788

>fu723534.jpg >でも実態はこんな感じじゃないですか こわい

102 22/01/18(火)23:14:04 No.888266810

単なる派閥争いならいいけど実質内部で3社に別れてるのは論外すぎるわ… さっさと別れろよ…

103 22/01/18(火)23:14:35 No.888267009

>三井と住友ですら仲良くできてるのに 財閥友達じゃないの… 三菱は同じ元財閥でも犬猿の仲の所多いみたいけど

104 22/01/18(火)23:14:37 No.888267020

>「」のいつもの癖でこうやってネタスレにしてるけど >ここに限っては本当に派閥のせいの気がするのが本当に嫌 綺麗に3キャラに分かれててデザイナーもバラバラとか 実際問題派閥が原因で間違いないと思うよ

105 22/01/18(火)23:14:38 No.888267033

>民主主義で平等歌ってお互いやり合うより 別に民主主義だって統合したら文字通り統合するんだよ本来は…

106 22/01/18(火)23:14:54 No.888267133

>船、山に登ってみずほは何処へ行くんだ 地下に潜ってて山にすら登れてねえぞこの船頭たち

107 22/01/18(火)23:14:57 No.888267157

>単なる派閥争いならいいけど実質内部で3社に別れてるのは論外すぎるわ… >さっさと別れろよ… 決裁ルートめちゃくちゃ複雑そう

108 22/01/18(火)23:14:57 No.888267160

きっと役員会でもあっちの派閥がいいって言うから反対みたいなことやってそう

109 22/01/18(火)23:14:59 No.888267171

人気投票してよ

110 22/01/18(火)23:15:13 No.888267245

>さっさと別れろよ… そんな体力はない…

111 22/01/18(火)23:15:21 No.888267297

>民主主義で平等歌ってお互いやり合うより >強権持った一部集団が切り盛りしたほうが銀行だとうまく行くのね… 協力する気のない民主主義なんて衆愚にも劣るわ

112 22/01/18(火)23:15:34 No.888267372

>そんな体力はない… なら死んでくれ…

113 22/01/18(火)23:16:06 No.888267549

>決裁ルートめちゃくちゃ複雑そう 裁可を取る順番を間違えると一気に話がこじれそうなやつ

114 22/01/18(火)23:16:08 No.888267565

>人気投票してよ 各派閥の人数が判明するだけになりそう

115 22/01/18(火)23:16:15 No.888267595

これが日本だ

116 22/01/18(火)23:16:24 No.888267640

>なら死んでくれ… 実際死にそうだから笑うに笑えない

117 22/01/18(火)23:16:34 No.888267705

根幹のシステム開発で派閥争いしてた連中がマスコットだけは仲良く決めましたとか有るわけねぇだろ

118 22/01/18(火)23:16:41 No.888267738

三井住友銀行と三井住友信託は仲悪いぞ

119 22/01/18(火)23:16:58 No.888267826

>三井住友銀行と三井住友信託は仲悪いぞ そりゃグループが違うからな

120 22/01/18(火)23:17:00 No.888267832

>これが日本だ 日本でもここしかねぇよ!

121 22/01/18(火)23:17:14 No.888267910

誰か一人が勝つくらいなら全員負けたほうがマシとかそんな感じなの

122 22/01/18(火)23:17:44 No.888268082

こんなんが利用者数めちゃくちゃ多い銀行ってのがほんともう…

123 22/01/18(火)23:17:49 No.888268115

>三井住友銀行と三井住友信託は仲悪いぞ 違う組織なら仲が悪くてもいいんだ 同じ組織なんだ…

124 22/01/18(火)23:17:59 No.888268161

>誰か一人が勝つくらいなら全員負けたほうがマシとかそんな感じなの 勝つか負けるかの話じゃないよ 俺が一番偉い

125 22/01/18(火)23:18:09 No.888268208

>三井と住友ですら仲良くできてるのに ミル貝見ると三井がさくら銀行でスレ画みたいになってたところを 住友が救ってやったみたいな感じなのか……?

126 22/01/18(火)23:18:22 No.888268277

>誰か一人が勝つくらいなら全員負けたほうがマシとかそんな感じなの 同業他社の方がもっと協力的だろ… 何で損害出してまで争ってんのさ…

127 22/01/18(火)23:18:41 No.888268372

バカ笑いしてたけどふと俺の会社もあんまりみずほのこと笑えないと気づいてしまった…

128 22/01/18(火)23:18:47 No.888268404

>https://www.dle.jp/jp/news/release/2874.html >まれいなんだ… https://youtu.be/U7X7R9dP3zI https://youtu.be/q_LW6R6sCMo まれいどこ…

129 22/01/18(火)23:19:04 No.888268492

損害出ても役員の腹は痛まないから

130 22/01/18(火)23:19:16 No.888268557

派閥って怖いね

131 22/01/18(火)23:19:21 No.888268581

>三井住友銀行と三井住友信託は仲悪いぞ こいつらはこいつらで日本橋の同じ建物にいるからな… 頭取が殴り逢うとか信じらんないぜ

132 22/01/18(火)23:19:51 No.888268728

>損害出ても役員の腹は痛まないから 破局に陥っても都市銀なら国費注入だろうしね

133 22/01/18(火)23:20:05 No.888268821

>損害出ても役員の腹は痛まないから 銀行殴り大臣とか作って

134 22/01/18(火)23:20:08 No.888268840

青丸はコアラっぽいのはなんとなくわかるがわんちょはお前一体なんなんだ

135 22/01/18(火)23:20:12 No.888268856

マスコットまで統一出来てないのめっちゃ面白い 考えてみたらそうなるよなすごい

136 22/01/18(火)23:20:22 No.888268938

>青丸はコアラっぽいのはなんとなくわかるがわんちょはお前一体なんなんだ 犬の貯金箱

137 22/01/18(火)23:20:37 No.888269020

>マスコットまで統一出来てないのめっちゃ面白い >考えてみたらそうなるよなすごい ロジックの一貫性には美しささえ感じる

138 22/01/18(火)23:20:45 No.888269063

>>損害出ても役員の腹は痛まないから >破局に陥っても都市銀なら国費注入だろうしね 拓銀の役員のレス

139 22/01/18(火)23:20:57 No.888269124

犬扱いされてるのはどこなんだろう

140 22/01/18(火)23:21:35 No.888269352

>ロジックの一貫性には美しささえ感じる ペンとか3種類置いといたらそれぞれ別の物で統一してそう

141 22/01/18(火)23:21:49 No.888269422

>犬扱いされてるのはどこなんだろう スレ本文がヒントか…

142 22/01/18(火)23:21:55 No.888269453

これが合本か

143 22/01/18(火)23:23:03 No.888269839

なんか面白いネタないかと思ってググったら 事業統合発表からみずほの名称が決まるまで四ヶ月掛かったって当時の新聞に書いてあって 始めからかよーって吹いた

144 22/01/18(火)23:23:51 No.888270128

これオウム対策に破防法作ったみたいにみずほ用の法律作るまで止まらないんじゃないの?

145 22/01/18(火)23:23:56 No.888270148

社長交代も矢面から引くことができて逆にご褒美になってんじゃないの

146 22/01/18(火)23:24:18 No.888270291

他のマスコット殺してほしい

147 22/01/18(火)23:24:42 No.888270433

2対1に離合集散したりせず20年も三すくみ続けれてるのがある意味凄い

148 22/01/18(火)23:25:14 No.888270603

>他のマスコット殺してほしい 3匹でデスゲーム…!

149 22/01/18(火)23:25:21 No.888270644

そもそも社長交代が意味わからなくない? システム障害連発したのはわかるけど頭付け替えてなんの意味あるの?

150 22/01/18(火)23:25:26 No.888270676

拓銀かするがかどちらになるんだろうな

151 22/01/18(火)23:25:26 No.888270678

病気なので発表より前倒しで交代しますって笑点だってもっとうまくやってたぞ

152 22/01/18(火)23:25:31 No.888270714

>>他のマスコット殺してほしい >3匹でデスゲーム…! 勝手に戦え

153 22/01/18(火)23:25:58 No.888270874

渋沢栄一が泣くぞ

154 22/01/18(火)23:26:09 No.888270933

>そもそも社長交代が意味わからなくない? >システム障害連発したのはわかるけど頭付け替えてなんの意味あるの? 責任はとってもらわないと金融庁の立場がない

155 22/01/18(火)23:26:10 No.888270938

何なら全くの同業他社が組織合併しないまま完全協業してももっと仲良くやれそうではある

156 22/01/18(火)23:26:23 No.888271014

>システム障害連発したのはわかるけど頭付け替えてなんの意味あるの? チッ 反省してまーす もう終わったことでーす

157 22/01/18(火)23:27:26 No.888271365

>これオウム対策に破防法作ったみたいにみずほ用の法律作るまで止まらないんじゃないの? 自浄作用が皆無で外部からの命令も無視に近いって大事故起こすまで腐敗止まらないのは有ると思う

158 22/01/18(火)23:27:59 No.888271533

みずほを他の銀行が運営した方がいいんじゃないかな… みずほが口出せないようにした上で

159 22/01/18(火)23:28:01 No.888271544

一番優れた1行のシステムに他の銀行を絶対服従させないといけないでしょこれ

160 22/01/18(火)23:28:07 No.888271577

>渋沢栄一が地獄で泣くぞ

161 22/01/18(火)23:28:11 No.888271604

ちいかわ!

162 22/01/18(火)23:28:12 No.888271615

同規模合併というと新日鉄とか合併の時大丈夫だったんだろうか

163 22/01/18(火)23:28:13 No.888271624

ウィキペディアの沿革の項目に堂々と並ぶシステム障害の文字列

164 22/01/18(火)23:28:36 No.888271732

他のメガバンクの数字に対抗するためだけに集まった頭でっかち共なので… 自分が下につくという発想そのものがない

165 22/01/18(火)23:28:48 No.888271802

>同規模合併というと新日鉄とか合併の時大丈夫だったんだろうか こんなんなるのここくらいだよ

166 <a href="mailto:三菱自動車">22/01/18(火)23:28:53</a> [三菱自動車] No.888271819

>これオウム対策に破防法作ったみたいにみずほ用の法律作るまで止まらないんじゃないの? 法律が守らなきゃいけないってルールでもあるんですか!?

167 22/01/18(火)23:29:11 No.888271897

合併後も昔の名刺持ち歩いてる人いっぱいとか聞いてうわーという感じでした

168 22/01/18(火)23:29:21 No.888271953

絶対服従できるかなあ… やっぱり最後の一匹が残るまで殺し合うバトルロワイヤルしかないのでは?

169 22/01/18(火)23:29:29 No.888272004

わんちょを徹底してお荷物扱いしてるのマジひどい せめて内輪揉めは見えないところでやれ

170 22/01/18(火)23:29:32 No.888272014

>他のメガバンクの数字に対抗するためだけに集まった頭でっかち共なので… >自分が下につくという発想そのものがない 一回殴り合いとかで決着付けろよもう…

171 22/01/18(火)23:29:55 No.888272141

>絶対服従できるかなあ… >やっぱり最後の一匹が残るまで殺し合うバトルロワイヤルしかないのでは? 仕事しろよ

172 22/01/18(火)23:30:13 No.888272221

>絶対服従できるかなあ… >やっぱり最後の一匹が残るまで殺し合うバトルロワイヤルしかないのでは? 実質国からの指導ガン無視してるようなもんだしマジで一人になっても暴れてそう

173 22/01/18(火)23:30:15 No.888272244

>合併後も昔の名刺持ち歩いてる人いっぱいとか聞いてうわーという感じでした もう合併から20年経ってんだぞ…

174 22/01/18(火)23:30:20 No.888272284

こんなんで企業として成り立ってて羨ましいわ

175 22/01/18(火)23:30:27 No.888272315

>合併後も昔の名刺持ち歩いてる人いっぱいとか聞いてうわーという感じでした うわー…

176 22/01/18(火)23:30:45 No.888272407

一度解散して都市銀行に戻ったら? 出来るのか知らんけど

177 22/01/18(火)23:30:52 No.888272444

エリートが!優秀な頭脳で!全力で派閥争いにのみ注力する!

178 22/01/18(火)23:31:03 No.888272501

わんちょ小さいし弱そうだけど潰せなかったんです?

179 22/01/18(火)23:31:04 No.888272507

>こんなんで企業として成り立ってて羨ましいわ 実際他の業界ならこんなふざけたことやってたら秒で潰れるよね…

180 22/01/18(火)23:31:20 No.888272590

>実質国からの指導ガン無視してるようなもんだしマジで一人になっても暴れてそう 国に対しても >自分が下につくという発想そのものがない なのか…

181 22/01/18(火)23:31:37 No.888272682

>>合併後も昔の名刺持ち歩いてる人いっぱいとか聞いてうわーという感じでした >もう合併から20年経ってんだぞ… なそ

182 22/01/18(火)23:31:40 No.888272708

銀行員だし給料は良いんだろうけど 働いてる人を羨む気になれない…

183 22/01/18(火)23:31:47 No.888272737

表に出てないだけで崩壊寸前のヤバいネタいっぱい抱えてたりしない?大丈夫?

184 22/01/18(火)23:31:53 No.888272773

>わんちょ小さいし弱そうだけど潰せなかったんです? 生かさず殺さず無様な姿で生き続けてもらう そのための小さなわんちょじゃない?

185 22/01/18(火)23:33:01 No.888273132

れいわ銀行とかに改名して旧派閥の連中の意識を徹底的に潰せ

186 22/01/18(火)23:33:03 No.888273143

>損害出ても役員の腹は痛まないから 片腹は痛いけどな

187 22/01/18(火)23:33:39 No.888273310

>れいわ銀行とかに改名して旧派閥の連中の意識を徹底的に潰せ 新名の名前選定に派閥争いが!

188 22/01/18(火)23:33:53 No.888273388

>生かさず殺さず無様な姿で生き続けてもらう コワ~…

189 22/01/18(火)23:34:33 No.888273598

https://www.mizuhobank.co.jp/company/info/profile/organization.html

190 22/01/18(火)23:34:49 No.888273696

>>れいわ銀行とかに改名して旧派閥の連中の意識を徹底的に潰せ >新名の名前選定に派閥争いが! 名前が決定するまで4ヶ月かかっちゃうんだ…

191 22/01/18(火)23:34:58 No.888273736

これまで通りご愛顧のほどをよろしくお願いいたします

192 22/01/18(火)23:35:20 No.888273840

いっそオンブズマンとか外部役員雇って三者仲良くヘイトを一つに集めろよ

193 22/01/18(火)23:35:22 No.888273850

>れいわ銀行とかに改名して旧派閥の連中の意識を徹底的に潰せ 絶対取り付け騒ぎ起こすわその名前

194 22/01/18(火)23:35:28 No.888273888

朝のニュース見てたら金融庁ガチ切れしてて笑ったよ

195 22/01/18(火)23:36:16 No.888274144

今日日下手なお役所よりも親方日の丸根性してそう

196 22/01/18(火)23:36:24 No.888274183

>https://www.mizuhobank.co.jp/company/info/profile/organization.html なんだこの部署の数 国かよ

197 22/01/18(火)23:37:00 No.888274359

やっぱり長期信用銀行はダメだな… 3行とも問題起こしてる

↑Top