虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/18(火)22:25:45 白秋高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/18(火)22:25:45 No.888247981

白秋高校がはくあき(白亜紀)とかけていることに今気付いた あとお前あんなアダルトな空気出しといてセナと同い年なんだな…… 読み返すと普通にマルコ君って呼ばれてたわ

1 22/01/18(火)22:27:06 No.888248492

>白秋高校がはくあき(白亜紀)とかけていることに今気付いた 知らなかった…そんなこと…

2 22/01/18(火)22:32:10 No.888250455

十数年目にして知る事実…!

3 22/01/18(火)22:32:53 No.888250743

こいつ高1なのかよ

4 22/01/18(火)22:34:19 No.888251289

なんでみんな気づいてないんだよ!

5 22/01/18(火)22:35:58 No.888251953

白秋にそこまで興味がない…

6 22/01/18(火)22:36:20 No.888252091

>あとお前あんなアダルトな空気出しといてセナと同い年なんだな…… >読み返すと普通にマルコ君って呼ばれてたわ こっちに今気付いたわ そういやそうだね

7 22/01/18(火)22:38:19 No.888252865

一年にする必要性…と思ったが我王とタメにするためかな

8 22/01/18(火)22:39:31 No.888253343

気付いてないことに驚いたよ…

9 22/01/18(火)22:40:35 No.888253772

何年生だろうがあんなにおっさんがゴロゴロいること考えたら誤差だぜ!

10 22/01/18(火)22:40:37 No.888253785

出会ったばかりのマリア先輩が三年生で卒業しちゃうからどうしても今年に勝たなきゃいけないって理由のためだと思う高一なのは

11 22/01/18(火)22:41:12 No.888254046

いつもカッコよく煽ってるのコーラだしな

12 22/01/18(火)22:42:43 No.888254730

葉柱ルイが爬虫類とかかってる事に気付いた!見たいな事言ってる「」を数年前に見たのを思い出した

13 22/01/18(火)22:43:50 No.888255199

来年は白秋一強なのでは

14 22/01/18(火)22:45:41 No.888255958

進もまだ一年だし他にも強いチームはあるんだが とにがく峨王対策しないと話にならないのひどいな

15 22/01/18(火)22:47:44 No.888256803

>来年は白秋一強なのでは 流石にまだ金剛兄弟のいる神龍寺が強いと思う

16 22/01/18(火)22:48:08 No.888256954

高そうなスーツがキマりすぎてる お前に限った話じゃないけど制服着ろや!

17 22/01/18(火)22:49:14 No.888257402

読みははくしゅうなんだな

18 22/01/18(火)22:52:01 No.888258475

知らなかったそんなの…

19 22/01/18(火)22:55:14 No.888259753

>葉柱ルイが爬虫類とかかってる >知らなかった…そんなこと…

20 22/01/18(火)22:58:15 No.888260980

基本ダジャレ系のネーミングだよねアイシールドのキャラ

21 22/01/18(火)22:58:23 No.888261039

帝黒戦の最後で泥門とデーモンに気付いたよ俺は…

22 22/01/18(火)22:59:42 No.888261554

峨王は進セナクラスなら回避できそうだけど投げ分ける投手のスペックが不安 あとドラゴンフライみたいなパス回しは有利とれると思う

23 22/01/18(火)22:59:44 No.888261561

>高そうなスーツがキマりすぎてる >お前に限った話じゃないけど制服着ろや! スーツみたいなデザインの制服だったはず

24 22/01/18(火)23:02:38 No.888262649

泥門はマジで来年どうすんだってくらい三年の一芸が強い

25 22/01/18(火)23:02:48 No.888262693

2年引退後の泥門は消えた穴デカすぎ元の部員少なすぎて全国はキツイよなぁ セナの力だけである程度まで勝てそうだけど

26 22/01/18(火)23:03:55 No.888263121

そういや来年のキャプテン誰になるんだろうな泥門

27 22/01/18(火)23:04:49 No.888263448

>帝黒戦の最後で泥門とデーモンに気付いたよ俺は… それはねえわ…

28 22/01/18(火)23:07:24 No.888264418

読み返すと地味に強いなってなるのがスパイダーズ 相手にボールを渡さない戦法がそれ専用に対策できないとマジでストレートに詰む

29 22/01/18(火)23:08:59 No.888264987

赤羽めっちゃ強いよね

30 22/01/18(火)23:09:45 No.888265269

この調子だと泥門がデーモンって気付いてない人もいそうだな…

31 22/01/18(火)23:10:31 No.888265541

さすがにデーモンは期間が長いから気づくだろう…そんで魔王と閻魔もみんな気づく

32 22/01/18(火)23:11:44 No.888265984

>基本ダジャレ系のネーミングだよねアイシールドのキャラ 奇面組読んでた読者には刺さる

33 22/01/18(火)23:12:01 No.888266084

キャラ立てと戦術と特色絡めて全部まとめてチーム作ってるからな…

34 22/01/18(火)23:12:01 No.888266085

(魔王と閻魔…??)

35 22/01/18(火)23:12:37 No.888266312

泥門のマスコットをなんだと思ってたんだろ

36 22/01/18(火)23:16:47 No.888267770

>読みははくしゅうなんだな なので普通に青春朱夏白秋玄冬の白秋だと思ってた…

37 22/01/18(火)23:17:32 No.888268002

>さすがにデーモンは期間が長いから気づくだろう…そんで魔王と閻魔もみんな気づく 閻魔大学だけどヒルマの大学は別だという

38 22/01/18(火)23:17:33 No.888268013

帝国メタりまくってていいよね…ってなる

39 22/01/18(火)23:20:06 No.888268827

マルコとマネージャーの雰囲気がマジで去年まで中学やってたボッチャンジョウチャンのそれじゃない

40 22/01/18(火)23:20:30 No.888268975

>帝国メタりまくってていいよね…ってなる 大和は倒れないからボールだけかっさらって 鷹のインチキ制空圏には腕を狙って オフェンスは峨王で中央ゴリ押し いいよね……

41 22/01/18(火)23:21:04 No.888269170

話進むとエイリアンズとの戦いでエジプトみたいなチームが都合良すぎるってのも尚更納得

42 22/01/18(火)23:21:54 No.888269452

ガンマンズ負けたのショックだったよ

43 22/01/18(火)23:24:14 No.888270267

>泥門はマジで来年どうすんだってくらい三年の一芸が強い ラインはチューボーがある程度どうにかしてくれるだろうけどQB不在がきつすぎる

↑Top