22/01/18(火)20:35:22 ニンテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/18(火)20:35:22 No.888204047
ニンテンドーオンラインにあるけどプレイした「」 いるだろうか…
1 22/01/18(火)20:37:51 No.888204888
今やっても怠惰界だるすぎ問題
2 22/01/18(火)20:38:00 No.888204956
何このフラれただけで絶望した中二病シスコンがラスボスのゲーム
3 22/01/18(火)20:38:54 No.888205275
>何このフラれただけで絶望した中二病シスコンがラスボスのゲーム レイコ編でドン引きしたよ… トラウマとか幼児化とか当時の流行だったんだろうか…
4 22/01/18(火)20:41:30 No.888206255
ナカジマオマージュのハザマ君
5 22/01/18(火)20:41:36 No.888206301
懐かしいな
6 22/01/18(火)20:42:58 No.888206817
このいきなり不穏になるオープニングテーマ好き アレンジも全部好きだしサントラ作ってくれ
7 22/01/18(火)20:44:02 No.888207203
ほどほどの難易度
8 22/01/18(火)20:44:15 No.888207274
>ナカジマオマージュのハザマ君 イジメでケツ掘られて悪堕ちした主人公だったか
9 22/01/18(火)20:45:30 No.888207760
>今やっても怠惰界だるすぎ問題 月齢一個進行+会話でよかったよね…
10 22/01/18(火)20:45:52 No.888207910
男パートナー2人とも難易度高すぎる
11 22/01/18(火)20:45:53 No.888207912
ユミ編ももうちょっとなんか独自性ほしかったね
12 22/01/18(火)20:46:54 No.888208302
あらすじ見たけど異世界転生もの?
13 22/01/18(火)20:47:12 No.888208414
チャーリー編クリアするの大変だった…
14 22/01/18(火)20:47:15 No.888208430
>ユミ編ももうちょっとなんか独自性ほしかったね (流れる校歌)
15 22/01/18(火)20:47:24 No.888208488
怠惰界である程度鍛えとかないと嫉妬界がきついしいいんだこれで
16 22/01/18(火)20:47:24 No.888208492
>あらすじ見たけど異世界転生もの? 異世界転移かな
17 22/01/18(火)20:47:39 No.888208605
異世界転移かな
18 22/01/18(火)20:47:45 No.888208659
オーカスの腹の中辺りでコープス作る方法教えてもらってから楽しすぎる
19 22/01/18(火)20:48:03 No.888208763
ピー (しばらくお待ちください)
20 22/01/18(火)20:48:23 No.888208889
くにとものじゅうを使えばチャーリーでもなんとかクリアできた記憶がある
21 22/01/18(火)20:48:41 No.888209000
>あらすじ見たけど異世界転生もの? 現世界の学校が閉鎖空間になって七つの大罪テーマのダンジョンを脱出していくゲーム 脱出した後東京に核ミサイルが落ち死ぬ
22 22/01/18(火)20:49:01 No.888209122
メガテンシリーズで俺が唯一クリアした事あるゲーム
23 22/01/18(火)20:49:05 No.888209151
>チャーリー編クリアするの大変だった… 嫉妬界行かないから装備が貧弱過ぎる…
24 22/01/18(火)20:49:09 No.888209182
チャーリーラストは破壊神アレスがいるかどうかで天地程難易度変わると思う
25 22/01/18(火)20:49:19 No.888209238
>あらすじ見たけど異世界転生もの? 漂流教室もの
26 22/01/18(火)20:49:37 No.888209365
ジーモードにハザマ編来ないかなあ
27 22/01/18(火)20:49:52 No.888209481
今風にいうと 学園ごと魔界転移した世界で俺が悪魔を従えて無双
28 22/01/18(火)20:50:03 No.888209550
>現世界の学校が閉鎖空間になって七つの大罪テーマのダンジョンを脱出していくゲーム >脱出した後東京に核ミサイルが落ち死ぬ 核ミサイルが落ちてこない世界線がペルソナと聞いた
29 22/01/18(火)20:50:03 No.888209552
チャーリーは道中がほかより短くてラスボスの強さは据え置きだけど 買える装備は他二人よりいいっていうバランス
30 22/01/18(火)20:50:26 No.888209663
>学園ごと魔界転移した世界で俺が悪魔を従えて無双 無双できてねえー!
31 22/01/18(火)20:50:49 No.888209823
>ジーモードにハザマ編来ないかなあ .o゚(^∀^)゚o.。ハザマの習得魔法欄長過ぎ!
32 22/01/18(火)20:51:01 No.888209898
>学園ごと魔界転移した世界で俺が悪魔を従えて夢想正宗
33 22/01/18(火)20:51:05 No.888209926
チャリ泥棒のチャーリーとかウンコ漏らしてブラウンとか ひどいあだ名が多いな…
34 22/01/18(火)20:51:08 No.888209942
チャーリー編のナラギリは邪神どころか主神クラス
35 22/01/18(火)20:51:09 No.888209947
>>学園ごと魔界転移した世界で俺が悪魔を従えて無双 >無双できてねえー! ヒノカグツチ抜いた辺りでは無双できるし…
36 22/01/18(火)20:51:55 No.888210232
悪魔使いとしては楽しいよね チャーリー編からアキラ編まで幅広く悪魔使える
37 22/01/18(火)20:51:57 No.888210243
>メガテンシリーズで俺が唯一クリアした事あるゲーム これ行けたら他もいけるでしょ!?
38 22/01/18(火)20:52:37 No.888210478
>今風にいうと >学園ごと魔界転移した世界で俺が悪魔を従えて無双 あまり興味なかったのに急にプレイしたくなってきた…
39 22/01/18(火)20:52:57 No.888210606
カジノの景品が悉く男専用装備なのなんなの…
40 22/01/18(火)20:53:01 No.888210626
嫉妬界のBGM超好き
41 22/01/18(火)20:53:31 No.888210825
女子はエンコーおじさんから最初に装備貰えるから…
42 22/01/18(火)20:53:45 No.888210913
>ヒノカグツチ抜いた辺りでは無双できるし… (火炎反射にオートして三途の川を見る「」)
43 22/01/18(火)20:53:49 No.888210943
>カジノの景品が悉く男専用装備なのなんなの… というかRPGには珍しく武器防具が男性優遇
44 22/01/18(火)20:54:00 No.888211005
パートナーの目が届かないとみるや すかさずチンコにものを言わせ始める主人公はなんなの…
45 22/01/18(火)20:54:37 No.888211222
悪魔の会話でほぼセックスできるゲームいいよね…
46 22/01/18(火)20:54:41 No.888211245
>女子はエンコーおじさんから最初に装備貰えるから… バニーとハイレグアーマーは取っておくよね…
47 22/01/18(火)20:55:24 No.888211510
唯一断念したメガテン… 怠惰界がだるすぎて
48 22/01/18(火)20:56:03 No.888211745
ゼリーマンいいよね
49 22/01/18(火)20:56:35 No.888211926
昔これはクリアしたけど3は挫折しました 5は久しぶりに遊べてよかった
50 22/01/18(火)20:56:37 No.888211940
怠惰界大不評だけどレベリング地帯だと思えば… レベル差嫌いだから嫉妬がつらあじ
51 22/01/18(火)20:57:16 No.888212167
>>カジノの景品が悉く男専用装備なのなんなの… >というかRPGには珍しく武器防具が男性優遇 ヴィネのマハジオンガに恐怖した直後のカジノで取れる電撃吸収のスターグローブ
52 22/01/18(火)20:57:20 No.888212181
ガーディアン無しで進むの辛かった
53 22/01/18(火)20:57:51 No.888212384
>怠惰界大不評だけどレベリング地帯だと思えば… >レベル差嫌いだから嫉妬がつらあじ ご丁寧にダークおじさんもいるしね
54 22/01/18(火)20:58:34 No.888212686
怠惰界はエストマするより無心でレベル上げする方が好き
55 22/01/18(火)20:58:39 No.888212714
怠惰そんな面倒だったっけ、ダーク悪魔しばき倒していた印象ばかりあるが
56 22/01/18(火)20:58:55 No.888212830
>>メガテンシリーズで俺が唯一クリアした事あるゲーム >これ行けたら他もいけるでしょ!? 初手チャーリーいかなきゃほぼほぼクリアできると思うぞ
57 22/01/18(火)20:59:25 No.888213011
タップスアンとか言うスケベ装備
58 22/01/18(火)20:59:32 No.888213060
掘ってるトンネル自体は悪魔出てこないしね
59 22/01/18(火)20:59:46 No.888213141
アキラ編の魔神皇見た目そのままでいいからレイコ編ラストと同じ強さにしてほしいわ
60 22/01/18(火)21:00:04 No.888213241
当時初見の怠惰は会話で宝石集めチャンスしてたな 今はエストマだが
61 22/01/18(火)21:00:10 No.888213286
Q. どんなパンティをはいていますか?
62 22/01/18(火)21:00:13 No.888213307
>怠惰そんな面倒だったっけ、ダーク悪魔しばき倒していた印象ばかりあるが 月齢8周くらいはした気がする
63 22/01/18(火)21:00:36 No.888213445
>初手チャーリーいかなきゃほぼほぼクリアできると思うぞ メガテン初プレイなら初手メガネもラスボスつらあじなのでは まあ行かないだろうが…
64 22/01/18(火)21:00:40 No.888213483
>Q. どんなパンティをはいていますか? A.はいてない
65 22/01/18(火)21:01:27 No.888213774
>アキラ編の魔神皇見た目そのままでいいからレイコ編ラストと同じ強さにしてほしいわ 多分それでもてんばつとか使えるレベルになっちゃってるからざこあじ
66 22/01/18(火)21:01:32 No.888213813
当時は特に苦労もなくクリアしてたはずだけどPSアーカイブでやってこんなに戦闘厳しかったっけ?ってなった ってかあんまり記憶には残ってないんだよな…他のメガテンは覚えてるのに
67 22/01/18(火)21:02:13 No.888214075
無印と2はやったけどifは序盤で投げちゃったな
68 22/01/18(火)21:02:33 No.888214210
二週目なんかあるんじゃないかとウロウロしてたらアキラ編行けた ペルソナもバッドエンド後何かあるだろとウロウロしてたら雪の女王編行けた
69 22/01/18(火)21:02:35 No.888214222
頼むから合体プレビューに攻撃回数を表示してくれ
70 22/01/18(火)21:02:36 No.888214234
アキラ編の上に行くほど攻略楽になっていくのが面白かったな
71 22/01/18(火)21:02:48 No.888214303
ルート分岐あるんだからならあそこいくのはどっか一箇所だけにするとかあったとおもうの なんで共通なの…
72 22/01/18(火)21:03:09 No.888214447
それぞれのダンジョンのつくりが性格悪い感じが凄い好き
73 22/01/18(火)21:03:36 No.888214637
>ルート分岐あるんだからならあそこいくのはどっか一箇所だけにするとかあったとおもうの >なんで共通なの… 開発期間超短いし…
74 22/01/18(火)21:03:46 No.888214696
怠惰界はエストマなしでやると地獄のように辛い 正直怠惰界抜ければ苦痛ポイントはほとんどないからエストマ持ちの悪魔作ろう ガーディアンシステムとか新鮮で楽しいよ
75 22/01/18(火)21:04:05 No.888214831
>アキラ編の上に行くほど攻略楽になっていくのが面白かったな ブーシャみたいでやんしたが強すぎる
76 22/01/18(火)21:04:34 No.888215023
>>Q. どんなパンティをはいていますか? >A.はいてない ほい5000円
77 22/01/18(火)21:04:35 No.888215028
上にスクロールしていくでかいボスいいよね…
78 22/01/18(火)21:05:11 No.888215229
学園モノだから仕方ないかもしれないけどラスボスのスケールがちゃちい あんなのに負けるなよ魔界
79 22/01/18(火)21:05:35 No.888215403
エジプト対ペルシアが楽しめるアキラ編
80 22/01/18(火)21:05:56 No.888215528
最初のとこで主人公の魔力上げないときついのいいよね…
81 <a href="mailto:ゼリーマン">22/01/18(火)21:06:38</a> [ゼリーマン] No.888215840
ゼリーマン
82 22/01/18(火)21:06:42 No.888215870
ドゥルジとかアジ・ダハーカとかこれで知った
83 22/01/18(火)21:07:08 No.888216036
>学園モノだから仕方ないかもしれないけどラスボスのスケールがちゃちい >あんなのに負けるなよ魔界 ラスボス魔王に飽きて色々キャラ模索してた時代ではあるなあの頃 他者だとケフカとかダオスとか
84 22/01/18(火)21:07:54 No.888216337
死んだらいけなかった気がするけどなんでだっけ ガーディアンがランク下がるから?
85 22/01/18(火)21:07:59 No.888216368
今からやろうとするならどんなこと気をつければいい?
86 22/01/18(火)21:08:21 No.888216507
対ジェネリックナカジマと考えると割とありではある
87 22/01/18(火)21:08:31 No.888216571
>死んだらいけなかった気がするけどなんでだっけ 最速でヒノカグツチが取れなくなるから
88 22/01/18(火)21:08:35 No.888216608
アキラ編は最近のATLUSっぽさの片鱗を感じた
89 22/01/18(火)21:08:39 No.888216637
エッチな悪魔会話もそのままなのかな
90 22/01/18(火)21:08:58 No.888216757
赤ん坊がラスボスのゲームあるじゃん!
91 22/01/18(火)21:09:29 No.888216949
PS版だとアリスが殺してくれるからちょっと楽
92 22/01/18(火)21:09:29 No.888216954
>ガーディアンがランク下がるから? ポイント貯まってないとゼリーマンにされるからかな
93 22/01/18(火)21:09:42 No.888217043
当時は攻略本見ないでやってたからヒノカグツチが取れるのをPS版発売した後調べた攻略サイト見るまで知らなかった
94 22/01/18(火)21:10:22 No.888217307
有名な改造教師が出てくるのはこれ?
95 22/01/18(火)21:10:31 No.888217379
アキラ編は二つ目のノモスが1番キツかった印象が強い
96 22/01/18(火)21:10:43 No.888217465
>有名な改造教師が出てくるのはこれ? うん大槻教授をパロったオオツキが出てくる
97 22/01/18(火)21:10:51 No.888217500
>今からやろうとするならどんなこと気をつければいい? やったことないなら情報入れずに詰まったら攻略サイト見るくらいでいいと思う
98 22/01/18(火)21:10:53 No.888217511
どんなパンティーをはいていますか?
99 22/01/18(火)21:10:57 No.888217531
ただ適度に死んでガーディアン変えないと強くならないからその辺のシステムが独特で好き 次はどんなガーディアンがつくのか分からないからワクワク感あるし
100 22/01/18(火)21:10:59 No.888217545
個人的にはこのくらいのゲームバランスが一番好き
101 22/01/18(火)21:11:06 No.888217590
主人公のガーディアンとくに必要なくない?
102 22/01/18(火)21:11:08 No.888217613
最終的にロボと化す改造教師オオツキ
103 22/01/18(火)21:11:31 No.888217765
初プレイの時はエジプト神を仲間にする条件知らずに倒しちゃったな
104 22/01/18(火)21:11:36 No.888217796
>今からやろうとするならどんなこと気をつければいい? コボルト軍団地味に強いから侮ってはいけない
105 22/01/18(火)21:11:56 No.888217940
俺が唯一全ルートクリアしたメガテン
106 22/01/18(火)21:12:06 No.888218004
>今からやろうとするならどんなこと気をつければいい? 初回プレイならヒノカグツチとか気にせずガーディアンポイント溜まったら適度に死んでガーディアン更新しよう
107 22/01/18(火)21:12:12 No.888218036
>主人公のガーディアンとくに必要なくない? ガーディアンの技使えるとよかったね
108 22/01/18(火)21:12:30 No.888218164
貴様のような貪欲な人間はもはや救いようがない
109 22/01/18(火)21:12:33 No.888218182
大槻先生とか香山先生とかまんますぎて吹く
110 22/01/18(火)21:12:41 No.888218248
宮本アキラがアモンと合体して宮本アモンになる
111 22/01/18(火)21:12:43 No.888218265
チャーリー編は破壊神アレス作るまで辛かった
112 22/01/18(火)21:13:01 No.888218377
PS版のアキラ編戦闘曲が好きだった宿敵も通常も
113 22/01/18(火)21:13:04 No.888218411
大槻先生のインフレぶりがすごい好きだった
114 22/01/18(火)21:13:09 No.888218446
>今からやろうとするならどんなこと気をつければいい? 怠惰界で諦めない忍耐力を持つ
115 22/01/18(火)21:13:12 No.888218459
ガーディアンつけるために自殺してる時の背徳感が好き
116 22/01/18(火)21:13:25 No.888218552
>主人公のガーディアンとくに必要なくない? パラメータアップになるからつけないにこしたことはない
117 22/01/18(火)21:13:35 No.888218611
宿敵はなんで3でも使われたのか…
118 22/01/18(火)21:13:45 No.888218679
Vでアモンのナホビノ見たかったな
119 22/01/18(火)21:13:48 No.888218696
>大槻先生とか香山先生とかまんますぎて吹く オオツキ先生は訴えられたら負けるやつ
120 22/01/18(火)21:14:05 No.888218819
あんなにスマートじゃないから大丈夫
121 22/01/18(火)21:14:16 No.888218904
>宿敵はなんで3でも使われたのか… かっこいいから
122 22/01/18(火)21:14:49 No.888219175
ゾンビ君とかゾンビちゃんが出てきてあっ…ってなったな
123 22/01/18(火)21:14:53 No.888219203
プラズマのせいだから…
124 22/01/18(火)21:14:59 No.888219250
電算部の俊英佐藤勝彦
125 22/01/18(火)21:15:21 No.888219413
学園出るまでのワクワク感が凄かったな…
126 22/01/18(火)21:15:37 No.888219528
今となってはペルソナへの移行期感がとてもよい
127 22/01/18(火)21:16:03 No.888219724
>ゾンビ君とかゾンビちゃんが出てきてあっ…ってなったな 全校生徒分狩っちゃったんじゃいかと思う位怠惰界で狩ってしまった…
128 22/01/18(火)21:16:34 No.888219916
ゾンビ先生もいるぞ
129 22/01/18(火)21:16:44 No.888219981
>今となってはペルソナへの移行期感がとてもよい 俺は女主人公でも遊んでたからテメーと付き合ってる覚えはねーからな!ってなるペルソナ初代
130 22/01/18(火)21:17:00 No.888220109
ユミ編から続くコミカライズ版の展開が謎だった…
131 22/01/18(火)21:18:28 No.888220689
東京黙示録といいカーンといい普通の真シリーズのコミカライズではなかったからな…
132 22/01/18(火)21:18:36 No.888220745
装備整うまで割と苦戦するんだよなゾンビちゃん
133 22/01/18(火)21:18:45 No.888220809
サトミタダシシネ…
134 22/01/18(火)21:19:03 No.888220929
ゾンビは実際の生徒じゃないんだっけ
135 22/01/18(火)21:19:25 No.888221079
>装備整うまで割と苦戦するんだよなゾンビちゃん そこでトークで成仏ですよ
136 22/01/18(火)21:19:50 No.888221249
ハザマ編はいつ移植されるの…
137 22/01/18(火)21:19:57 No.888221300
>ゾンビは実際の生徒じゃないんだっけ ぞうなの?ずっと異変に巻き込まれた犠牲者だと思ってた
138 22/01/18(火)21:20:10 No.888221383
1・2のシリアスな部分が好きだったからちょっと求めてたものと違うな…ってなったシリーズ ゲームとしては面白かった
139 22/01/18(火)21:20:24 No.888221466
むっ!あのCOMPかっこいい…真似しよ!で作れる先生のスペックの高さよ
140 22/01/18(火)21:20:40 No.888221595
>サトミタダシ これが嫌でペルソナは初代で辞めちゃって4がアニメになるまで続編プレイしなかった
141 22/01/18(火)21:20:48 No.888221648
ゾンビ先生からはさそりムチが取れたっけな…何してんだ先生…
142 22/01/18(火)21:21:23 No.888221915
iモード版だっけ?ハザマ編
143 22/01/18(火)21:21:32 No.888221971
ボロクソに叩かれたしスタッフにも全部あいつがやったので知らんとなり後にたまきちゃんはifと無関係となった
144 22/01/18(火)21:21:37 No.888222015
女主人公がペルソナに出るから完全に繋がってる設定でいいのかな
145 22/01/18(火)21:22:13 No.888222285
怠惰界の鞭持った悪魔とか嫉妬界のNTR見るとハザマくんの性癖が心配になる
146 22/01/18(火)21:22:25 No.888222366
>ハザマ編はいつ移植されるの… そもそもソースが残ってるか怪しい 個人的には20XXバトルトーナメントやりたい
147 22/01/18(火)21:22:40 No.888222478
最後に事件の行方不明者は数名だけって出るから あんな大量のゾンビ化生徒はいなかった模様
148 22/01/18(火)21:22:55 No.888222591
>むっ!あのCOMPかっこいい…真似しよ!で作れる先生のスペックの高さよ 俺もATOM出たとき車にPC積むの真っ先にやったし自作オタはああいうことする感すごくて好き
149 22/01/18(火)21:22:56 No.888222596
スイッチだとカジノでやり直し放題なのが超助かる
150 22/01/18(火)21:23:05 No.888222669
ifにしか出ない悪魔結構いるよね
151 22/01/18(火)21:23:38 No.888222890
チャーリーとアキラ編だと生存者は…
152 22/01/18(火)21:23:48 No.888222955
ハザマ編は存在をだいぶ後で知ったのでテキストをファンサイトで読んだだけで終わった
153 22/01/18(火)21:24:13 No.888223118
まあ何人生存しようが核ミサイルで死ぬし…
154 22/01/18(火)21:24:15 No.888223138
前二作のBGMアレンジもとても良かった
155 22/01/18(火)21:24:48 No.888223362
>前二作のBGMアレンジもとても良かった サントラ盤やそれ以上のアレンジ入ってるのにどうして大使館だけそのままお出しした!言え!
156 22/01/18(火)21:25:22 No.888223565
アキラ編切なくて好き
157 22/01/18(火)21:26:17 No.888223983
トールマンが心不全になれば大丈夫だがそっちはデビサマ時空か
158 22/01/18(火)21:27:18 No.888224356
>まあ何人生存しようが核ミサイルで死ぬし… 悪魔使いとして荒廃した東京を生き延びたかもしれない
159 22/01/18(火)21:27:39 No.888224495
復興できるだけの人間が生きてたのを見るに元から割と生きてはいたと思う
160 22/01/18(火)21:27:49 No.888224555
>ifにしか出ない悪魔結構いるよね ゾロアスター系のやつはまた再登場して欲しい… なぜかスマホで再登場したアンリマンユとかいるけど
161 22/01/18(火)21:27:54 No.888224583
増子さんは大使館のアレンジを水戸黄門になっちゃった…ってネタにしてたけどかっこいいよねあれ
162 22/01/18(火)21:28:44 No.888224914
何やかんやハザマの赤ちゃん形態好き
163 22/01/18(火)21:28:59 No.888225031
アキラ編のあいつら敵グラフィックはすげえいいのに仲魔になるとうわ…ってなる
164 22/01/18(火)21:30:05 No.888225504
TSベルゼブブみたいなのとかいたな
165 22/01/18(火)21:30:21 No.888225606
>何やかんやハザマの赤ちゃん形態好き 環境と自分のせいで幼稚なまま屈折して育っちゃった男の深層意識としては割と完璧なスタイル
166 22/01/18(火)21:30:34 No.888225693
>TSベルゼブブみたいなのとかいたな そりゃ魔神転生Ⅱだな
167 22/01/18(火)21:30:55 No.888225838
久々にやったらやっぱSFC時代の曲好きだわ…ってなった
168 22/01/18(火)21:31:12 No.888225971
>TSベルゼブブみたいなのとかいたな ドゥルジはまあ別物だがそれとは別作品でちゃんとTSベルゼブブも出してるからな
169 22/01/18(火)21:32:00 No.888226282
>アキラ編のあいつら敵グラフィックはすげえいいのに仲魔になるとうわ…ってなる 仲魔になるとなんかへにゃってなってるアジ・ダハーカいいよねよくない
170 22/01/18(火)21:32:37 No.888226546
if…の悪魔大抵設定画ないから元絵をゲーム中に出すタイプにいないし背面とか不明だから3Dモデルにもならず
171 22/01/18(火)21:32:58 No.888226701
魔神転生も気軽にプレイしたい 2を特にやりたい
172 22/01/18(火)21:33:33 No.888226949
アカ・マナフの高速首振りを当時真似した「」もそれなりにいると聞く
173 22/01/18(火)21:33:34 No.888226956
いきなりドットから描いて後からそれ見て絵を描くパターンも少なくなかったらしいからな悪魔絵師… いかれてんのか
174 22/01/18(火)21:34:39 No.888227387
サホリちゃんもナカジマやハザマと同じカテゴリなんだけど被害者に感じるのはやはりラフムのせいか
175 22/01/18(火)21:34:58 No.888227528
>アカ・マナフの高速首振りを当時真似した「」もそれなりにいると聞く 首折れちゃう…