虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/18(火)20:25:22 エリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/18(火)20:25:22 No.888200385

エリート貼る

1 22/01/18(火)20:26:29 No.888200772

医者ってコミュニケーション大事じゃないか!? 研究職とかだとそうでもないのかな

2 22/01/18(火)20:29:53 No.888202026

コミュを取りたく無い医者とか患者としてはほんとに嫌だな…

3 22/01/18(火)20:33:11 No.888203260

研究の道に進んでもやっぱりコミュ要るし東大医学部首席なのに心配しちゃう…

4 22/01/18(火)20:38:34 No.888205160

いや…だが東大医学部首席ほどの男… 考えあっての発言だろう…

5 22/01/18(火)20:42:14 No.888206536

語彙とか下に合わせないといけないのがコミュニケーションみたいなニュアンスか

6 22/01/18(火)20:42:50 No.888206753

東大医学部首席って肩書きで発言すれば言葉の重みが違うからな そりゃ変な言い争いとかにもならないしみんな黙るわな

7 22/01/18(火)20:43:57 No.888207158

首席は多分俺の知る人類とは別の次元だからいいや

8 22/01/18(火)20:47:01 No.888208343

東大なら最低限話せば理解してくれるってことなのかな

9 22/01/18(火)20:47:38 No.888208595

首席って奥義使えるの?

10 22/01/18(火)20:47:46 No.888208662

このタイプは社会に出て潰れやすいイメージ有るけど 主席なら大丈夫だろう

11 22/01/18(火)20:50:26 No.888209665

たぶん俺たちのイメージしているコミュニケーションとは違う

12 22/01/18(火)21:08:11 No.888216448

研究職とかに行くんだろう

13 22/01/18(火)21:10:32 No.888217383

東大医学部首席とかコミュ障とか抜きにしてIQ違いすぎて会話にならんと思う

14 22/01/18(火)21:19:07 No.888220952

>研究職とかに行くんだろう まあこの兄さんレベルなら医者は重労働なだけとか言えるかもしれん…

↑Top