虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/18(火)20:14:10 正直や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/18(火)20:14:10 No.888196528

正直やりたい でもあのままだと絶対流行らないのもわかる でもあのわちゃわちゃ感は最近のシステムのネトゲでは味わいにくい…

1 22/01/18(火)20:15:47 No.888197031

続報まだかな…

2 22/01/18(火)20:17:24 No.888197571

割と真面目に楽しみではあった ただまあそういう古いネトゲの懐古的楽しみを加味しても強制チャンネル割り振りは擁護できねえけど…

3 22/01/18(火)20:18:32 No.888197972

リリースもしてないのにクラス追加しましたとか トンチキな生放送してるし開発は相当ふわふわしてそうだ まずリリースできる所までを徹底的に詰めろよ

4 22/01/18(火)20:22:40 No.888199412

俺はグラフィックとキャラカスタマイズと着せ替えおぱんつぐらいしか期待してない すごく待ってる

5 22/01/18(火)20:23:21 No.888199663

>俺はグラフィックとキャラカスタマイズと着せ替えおぱんつぐらいしか期待してない >すごく待ってる あの可愛いグラで街中で下着姿になれたのは凄く興奮した シコった

6 22/01/18(火)20:24:35 No.888200112

CBTやる直前が一番ワクワクしてた とにかくキツすぎて2日位触って終わったな のじゃロリのデザイン可愛くねえってことしかもう覚えてない

7 22/01/18(火)20:25:02 No.888200262

スレ立てようとスレ画保存してきたらスレ立っててビビったわ これは近いうちに続報来るな

8 22/01/18(火)20:25:15 No.888200344

サービスが続けば下着の種類も増えるだろう その中にはえっちな下着もあるのだろう その格好のまま街中を歩けるというのだからたまらない えっちな下着着た女の子同士で手を繋いで徘徊したい

9 22/01/18(火)20:26:16 No.888200713

正直すげー期待してただけに今の状態が残念でならない

10 22/01/18(火)20:26:18 No.888200719

手繋ぎシステム紹介は正気かってなった ラグで位置ズレが不安

11 22/01/18(火)20:26:44 No.888200870

毎回同じ話してるけどキャラグラと澤野弘之の曲以外の全てが周回遅れ

12 22/01/18(火)20:26:51 No.888200915

俺は待ち続けてるよ ただ手軽に楽しめるシステムにしてくれることを祈る ぶっちゃけ他のネトゲのいいとこどりばかりでもいい

13 22/01/18(火)20:27:15 No.888201039

>手繋ぎシステム紹介は正気かってなった >ラグで位置ズレが不安 ゲスト側がホストに位置情報を完全に委ねる形になるんじゃないかな つまりゲスト側はホスト様のおもちゃです

14 22/01/18(火)20:27:28 No.888201130

>ぶっちゃけ他のネトゲのいいとこどりばかりでもいい ずいぶん高望みだな…

15 22/01/18(火)20:27:49 No.888201261

ダメなら可愛いうちの子作ってスクショ取ってやめるだけだしな

16 22/01/18(火)20:28:14 No.888201405

グラフィックとキャラクリは本当によかった ゲームがよほどゴミでないかぎりやるから早く出して…

17 22/01/18(火)20:28:32 No.888201535

ほとんどの要素がPSO2NGSと被っちゃったね

18 22/01/18(火)20:28:41 No.888201588

最近よく見かけるからなんか進展あったのかと

19 22/01/18(火)20:29:02 No.888201732

FF14みたいに既に評価の高いゲームシステムを丸パクリして面倒な部分を現代風にお手軽にすればそれだけで天辺取れるよ!楽勝だね!

20 22/01/18(火)20:29:36 No.888201932

続報をくれ…

21 22/01/18(火)20:30:34 No.888202264

中国がダメっぽいから開発中止になりそう

22 22/01/18(火)20:30:48 No.888202347

>FF14みたいに既に評価の高いゲームシステムを丸パクリして面倒な部分を現代風にお手軽にすればそれだけで天辺取れるよ!楽勝だね! 吉田の存在とかもまああるけど それ以上にあれ作り直しにいくらかけたんだろうねって

23 22/01/18(火)20:31:05 No.888202457

えっちな服で出歩けるだけでいいんだ

24 22/01/18(火)20:31:16 No.888202530

某JAPANESEGREATSTRPGが爆死したから行けると思うんだけどなこっち

25 22/01/18(火)20:31:34 No.888202656

14はほぼ作り直しだからな…

26 22/01/18(火)20:31:42 No.888202704

ここまでぐだっちまったら特別損益に計上して水子にされるんじゃねぇかなぁ

27 22/01/18(火)20:32:52 No.888203138

>吉田の存在とかもまああるけど >それ以上にあれ作り直しにいくらかけたんだろうねって 文字通り会社の看板背負ってたからな… そもそもなんでそんな大事なタイトルで根性版みたいなの作ってリリースしたんだって疑問ではあるけど

28 22/01/18(火)20:33:25 No.888203348

幻塔だかは中国でリリース済み(グローバルサービスのアナウンスは今のところなしだけど) オーバーキルじゃない方のアラドの新作も控えてる アニメ調オンラインゲームのブルーオーシャンとかいうのがどんどん食い荒らされてるぞ

29 22/01/18(火)20:33:33 No.888203394

そろそろβから2年経つのか NGSが跳ねなかったしそういう意味では追い風なんだろうが だからってこっちがこれから跳ねるかと言われると…

30 22/01/18(火)20:33:35 No.888203413

些細な続報すらないのならマジで死んだんじゃないかな…

31 22/01/18(火)20:33:38 No.888203431

ここまで音沙汰無しなのはもうコロナがどうこうって言い訳通らない

32 22/01/18(火)20:33:40 No.888203437

ゲーム部分クソな見抜きゲーと描くとこれECOでは?

33 22/01/18(火)20:33:40 No.888203438

14は作り直しても人がやりに来てくれるFFってIPの力と作り直すのに耐えられる大企業の体力があって初めて成立した例外だからなあ

34 22/01/18(火)20:34:14 No.888203640

でっかくてゴツいねーちゃん作れたらやりたいけどそれができそうな感じは微塵もないか

35 22/01/18(火)20:34:28 No.888203738

予定だと基本無料でもないんだっけ?

36 22/01/18(火)20:34:45 No.888203817

>予定だと基本無料でもないんだっけ? 基本無料ではあったはず

37 22/01/18(火)20:35:03 No.888203925

>幻塔だかは中国でリリース済み(グローバルサービスのアナウンスは今のところなしだけど) >オーバーキルじゃない方のアラドの新作も控えてる >アニメ調オンラインゲームのブルーオーシャンとかいうのがどんどん食い荒らされてるぞ 幻塔の方は知らんがアラドはキャラクリゲーじゃないし何よりアラドだから日本じゃ無理だろ

38 22/01/18(火)20:35:04 No.888203934

>ゲーム部分クソな見抜きゲーと描くとこれECOでは? だから求められている

39 22/01/18(火)20:35:10 No.888203963

>14は作り直しても人がやりに来てくれるFFってIPの力と作り直すのに耐えられる大企業の体力があって初めて成立した例外だからなあ 11ユーザーが今更後戻りできないという後押しもあったからね…

40 22/01/18(火)20:36:00 No.888204260

生まれてすらないのにどうしろと…

41 22/01/18(火)20:36:09 No.888204313

ECO2つくったほうがまだまし

42 22/01/18(火)20:36:35 No.888204454

初期の14はほんと変なクソコテがキレ散らかしてると思ったら大失敗でなんか…大変なことになってるな… ってなってた記憶しかないからな…

43 22/01/18(火)20:36:51 No.888204553

14は過去作リメイクしかだせてないとかそれも微妙とか他タイトルも失敗とかで色々重なった結果新生できたイメージ

44 22/01/18(火)20:37:22 No.888204724

αの連中がノックバック実装を希望してたってほんとかね? それを反映してβに実装したら敵の位置ズレるの最悪!ノックバックやめろ!とか言われたわけだしαの連中が無能だったのでは

45 22/01/18(火)20:37:23 No.888204729

遅れれば遅れるほど他にクオリティ高いゲームがでてしまう

46 22/01/18(火)20:37:26 No.888204750

あのまま生まれてもどう見てもクソみたいな課金システムのクソゲーってわかりきってるからこのまま死ぬのでは?

47 22/01/18(火)20:37:51 No.888204892

>ECO2つくったほうがまだまし はよ 成仏しろ

48 22/01/18(火)20:37:58 No.888204941

二刀流武器は素直に双剣でいい気がします

49 22/01/18(火)20:38:08 No.888204999

PSO2に飽きてたところでこのゲームの情報を見てワクワクしたもんだ まさかNGSが始まってNGSをやらなくなるまで何の音沙汰もないとか想像せんよ

50 22/01/18(火)20:38:21 No.888205071

最悪マルチ可能なシングルオープンワールドゲーになってくれればまぁ…

51 22/01/18(火)20:38:42 No.888205208

とりあえずリリースして細かなバグや不満点はアプデで対応していきますって最悪なパターンだけは避けてくれて良かった

52 22/01/18(火)20:39:07 No.888205345

乗り物制限にクソみたいなインベントリに街に戻らないと鑑定できないアイテム

53 22/01/18(火)20:39:10 No.888205369

>最悪マルチ可能なシングルオープンワールドゲーになってくれればまぁ… 原神かな…

54 22/01/18(火)20:39:28 No.888205462

来月くらいには開発中断のお知らせでそう

55 22/01/18(火)20:39:30 No.888205486

謎ダンス実は結構好き

56 22/01/18(火)20:39:33 No.888205503

久しぶりに見に行ったらヒも公式HPも全く動いてなさそうなんですけどこれ…

57 22/01/18(火)20:39:47 No.888205581

最近マビのeco化がすすんでるからこれでいいやってなってきた

58 22/01/18(火)20:39:48 No.888205588

>乗り物制限にクソみたいなインベントリに街に戻らないと鑑定できないアイテム そこは改善するっつってただろうがよー!

59 22/01/18(火)20:39:55 No.888205622

>謎ダンス実は結構好き トマラナイデスー

60 22/01/18(火)20:40:06 No.888205684

>久しぶりに見に行ったらヒも公式HPも全く動いてなさそうなんですけどこれ… 動いてなさそうなのではない 動いていないのだ

61 22/01/18(火)20:40:07 No.888205685

>乗り物制限にクソみたいなインベントリに街に戻らないと鑑定できないアイテム インベントリはストレステストみたいな言い訳してて?ってなった お偉いさんがこのシステムにしろ!ってゴリ押ししたんだろうか

62 22/01/18(火)20:40:16 No.888205746

パッと見悪くないんだけど触るとちょっとしたクソみたいななのが煮凝りになった感じのMMO

63 22/01/18(火)20:40:25 No.888205823

マジで余裕無いかもうどうしようもない時は公式とSNS止まるよな…うちも経験ある

64 22/01/18(火)20:40:33 No.888205871

>謎ダンス実は結構好き ダンス同期とか地味にすごいと思う

65 22/01/18(火)20:40:34 No.888205878

NGSは1日でやめたしBlessあんりーしゅどは中華に荒らされて終わったから未だ難民のままだよ… あと2年は難民かな…

66 22/01/18(火)20:40:38 No.888205902

お隣さんの初動の失敗を見てちゃんとコンテンツの拡充に頑張ってると思いたいけどまぁ無理だろうな

67 22/01/18(火)20:40:55 No.888206019

極めたら違うかも知れないけどαの時は工夫するリターンがない単調な戦闘って印象だったな

68 22/01/18(火)20:41:28 No.888206234

>NGSは1日でやめたしBlessあんりーしゅどは中華に荒らされて終わったから未だ難民のままだよ… >あと2年は難民かな… 2年後ってなんかいいのあったっけ 中華がつくってるオープンワールドのなんとかラグナロクってやつ?

69 22/01/18(火)20:41:36 No.888206300

ガンオン閉じるけどこの運営大丈夫なんだろうか…

70 22/01/18(火)20:41:40 No.888206320

NGSが競合といっても今となっては有償要素がどうなるかもわからなくなってるしなぁ

71 22/01/18(火)20:41:57 No.888206443

コロナのせいでな…

72 22/01/18(火)20:41:57 No.888206447

色々作ったマウント乗ってほしいからマウント1つずつに時間制限付けます!はマジでアホの所業過ぎて 誰か突っ込まなかったのかってなる

73 22/01/18(火)20:41:58 No.888206449

4亀インタビューが割とガチめに質疑応答してるのが分かったのは良かったよ

74 22/01/18(火)20:42:02 No.888206477

>お偉いさんがこのシステムにしろ!ってゴリ押ししたんだろうか 懐古するといえばその辺ってのはまぁわかるし…

75 22/01/18(火)20:42:04 No.888206486

敵が軽すぎてぽんぽん位置がズレるのに双斧で追撃できるスキル一つしかなくてろくにダメージだせなかったのまだ覚えてるよ

76 22/01/18(火)20:42:38 No.888206678

ラルクが主題歌寄稿してフルアニメプロモーション映像まで作ったのにお蔵入りとかナイナイ

77 22/01/18(火)20:42:41 No.888206697

>ガンオン閉じるけどこの運営大丈夫なんだろうか… まだ生きてたのか… クソゲーすぎてすぐ終わるだろうから1年戦争ってネタにされてた記憶しかない

78 22/01/18(火)20:42:56 No.888206804

>2年後ってなんかいいのあったっけ いやこれがリリースされるのあと2年はかかるだろなぁって勝手に思ってるだけ

79 22/01/18(火)20:43:00 No.888206827

動きがないままなら僅かな希望もあるけどクラウドファンディングとか言い出したら完全に諦められる

80 22/01/18(火)20:43:01 No.888206831

てかまともに作ってるのかな…

81 22/01/18(火)20:43:12 No.888206905

採算性だせそうになかったらこの業界は普通に撤退するよ

82 22/01/18(火)20:43:34 No.888207022

開発チーム閉じて1から出直したほうが良くない…?

83 22/01/18(火)20:43:35 No.888207030

12月に出てた年末ファミ通のいろんな開発者へのインタビューページで開発中とは答えてはいたはず 詳細はわからんままだけど

84 22/01/18(火)20:43:36 No.888207035

>誰か突っ込まなかったのかってなる プレイヤーに選択させないで運営側で強制させるのはここの運営ダメそうお思ったよ

85 22/01/18(火)20:43:38 No.888207050

>色々作ったマウント乗ってほしいからマウント1つずつに時間制限付けます!はマジでアホの所業過ぎて >誰か突っ込まなかったのかってなる 見てほしい気持ちはわかるがその気持ちをユーザーに押し付けるなと思った 開発のこれいいでしょ!?みてみて!の押し売りで不便が増すとか不合理すぎる

86 22/01/18(火)20:43:39 No.888207053

FF14が儲かったのって14くらいしかまともなネトゲが無くなったからじゃ…

87 22/01/18(火)20:44:13 No.888207266

>色々作ったマウント乗ってほしいからマウント1つずつに時間制限付けます!はマジでアホの所業過ぎて >誰か突っ込まなかったのかってなる ガンオンの開発だし…

88 22/01/18(火)20:44:18 No.888207296

むしろ変な情報小出しにするほうがやばいパターンだから下手な情報出てこないのは安心要素だよ

89 22/01/18(火)20:44:30 No.888207364

>>2年後ってなんかいいのあったっけ >いやこれがリリースされるのあと2年はかかるだろなぁって勝手に思ってるだけ なるほど でも2年はかかりそうというのは俺も思う ていうかせめて2年で済んでくれ

90 22/01/18(火)20:44:46 No.888207492

開発上層部のセンスがズレてる

91 22/01/18(火)20:44:47 No.888207499

>開発チーム閉じて1から出直したほうが良くない…? こんだけ引っ張っといてまた1からとか流石にもう無理じゃねえかな…

92 22/01/18(火)20:44:49 No.888207506

>FF14が儲かったのって14くらいしかまともなネトゲが無くなったからじゃ… パッと思いつくのはドラクエとTESOとWoWくらいか ネトゲ自体死んでんなぁ

93 22/01/18(火)20:45:06 No.888207602

いやどう見ても今もやばいパターンでしょ

94 22/01/18(火)20:45:09 No.888207627

>FF14が儲かったのって14くらいしかまともなネトゲが無くなったからじゃ… ブリザードも勝手に死んだしな…

95 22/01/18(火)20:45:14 No.888207644

βやったのっていつだっけ?

96 22/01/18(火)20:45:14 No.888207648

>FF14が儲かったのって14くらいしかまともなネトゲが無くなったからじゃ… FF11!!!

97 22/01/18(火)20:45:20 No.888207698

mmoに関しては既存mmo研究してとにかくパクリまくるべき mmoの一見すると変なシステムの数々がなんで今の進化してきたのかちゃんと理由があるからね 素人考えで作るとmmoはすぐ破綻する

98 22/01/18(火)20:45:21 No.888207699

>FF14が儲かったのって14くらいしかまともなネトゲが無くなったからじゃ… 実際それは割とある 新作が出たら期待はずれも結構あったし

99 22/01/18(火)20:45:32 No.888207771

開発が他ネトゲプレイして勉強してるのかもしれん

100 22/01/18(火)20:45:42 No.888207844

>βやったのっていつだっけ? 2年前の4月だか5月

101 22/01/18(火)20:45:47 No.888207879

ネトゲ自体で言えばタイトルは結構あるけどMOやMMOだと…って感じじゃない?

102 22/01/18(火)20:46:11 No.888208028

昔やってたネトゲの半数以上がまだピンピンしてるから死んでるわけじゃないけどだいぶ閉塞感はある

103 22/01/18(火)20:46:11 No.888208031

>FF14が儲かったのって14くらいしかまともなネトゲが無くなったからじゃ… DQFFPSO三つ巴かな?て頃はそもそもネトゲが知る人ぞ知る風になってた気がするし

104 22/01/18(火)20:46:17 No.888208073

最近どっかのインタビューでまだ作ってるとは言ってたな

105 22/01/18(火)20:46:26 No.888208121

>FF14が儲かったのって14くらいしかまともなネトゲが無くなったからじゃ… まさか最大手が会社の不祥事で死ぬとか思わんし… いやコロナ前ぐらいからクソアプデとスッカスカの内容で文句言われてたけどさアレは追い討ちすぎる

106 22/01/18(火)20:46:32 No.888208161

>なるほど >でも2年はかかりそうというのは俺も思う >ていうかせめて2年で済んでくれ 時間かけたとこでいいものが出てくる運営じゃないから無理じゃねえかな…

107 22/01/18(火)20:46:33 No.888208168

まだ出てなかったのか 2年くらい経ってる?

108 22/01/18(火)20:46:51 No.888208288

>昔やってたネトゲの半数以上がまだピンピンしてるから死んでるわけじゃないけどだいぶ閉塞感はある ネクソンとかなんであんなに元気なんだろうな…

109 22/01/18(火)20:47:06 No.888208369

ロストアークも嫌いじゃなかったけど韓国先行で情報出揃いすぎててあまりのめり込めなかったのがな…

110 22/01/18(火)20:47:07 No.888208374

スマホ普及していろんなソシャゲが人気出てきてMMOってジャンル自体がもう今から作るの厳しいんじゃない?みたいな時代だったのはあると思う14の成功は 当時最新大流行だったWoW素直にパクったのが1番大きかったと思うけど

111 22/01/18(火)20:47:16 No.888208439

βで見えたシステムやバランスは改善されるけど ゲーム開始して新システムとか実装されるたびにβみたいなのが来ると思うとかなりきつい

112 22/01/18(火)20:47:22 No.888208475

>開発が他ネトゲプレイして勉強してるのかもしれん それは作る前にやることである程度作ってからやることじゃない

113 22/01/18(火)20:47:23 No.888208486

真面目に作ってるならあけましておめでとうございますの呟きぐらいはするだろうから…

114 22/01/18(火)20:47:25 No.888208498

コロナ禍でMMO需要が来たのに勿体無いな

115 22/01/18(火)20:47:30 No.888208534

今更復活するにはちょっと仮想敵が強くなりすぎたんだよ

116 22/01/18(火)20:47:35 No.888208571

11はなんでまだ生きてんだろう… なんでまだアプデしてんだろ… なんか新ストーリー生えてきた…

117 22/01/18(火)20:47:46 No.888208658

>最近どっかのインタビューでまだ作ってるとは言ってたな 4Gamerの年末インタビューだねぇ アステルリーズでお会いできるのを楽しみに…って言ってたけど本当に早くしてくれと思っている

118 22/01/18(火)20:47:52 No.888208696

>FF14が儲かったのって14くらいしかまともなネトゲが無くなったからじゃ… mmoで一番難しいのは途中で転けないことだと思うんだよね 特にスタッフ変わったタイミングとかで今までと路線変わったりして一気に人離れるパターンが多いし WoWですら方向性見失ってるし

119 22/01/18(火)20:47:53 No.888208705

>なんか新ストーリー生えてきた… なんで…?

120 22/01/18(火)20:47:53 No.888208708

>>なるほど >>でも2年はかかりそうというのは俺も思う >>ていうかせめて2年で済んでくれ >時間かけたとこでいいものが出てくる運営じゃないから無理じゃねえかな… うん…

121 22/01/18(火)20:48:01 No.888208752

今じゃFF14とPSO2NGSの2トップだもんな

122 22/01/18(火)20:48:04 No.888208775

そういや二ノ国はまあまあ好調らしいな…韓国で当たったとか

123 22/01/18(火)20:48:25 No.888208908

作ってるってのがどういうレベルなのかは外野にはわからんからね

124 22/01/18(火)20:48:26 No.888208910

腹黒のじゃロリかわいいじゃん!

125 22/01/18(火)20:48:40 No.888208995

>作ってるってのがどういうレベルなのかは外野にはわからんからね そこにガンオンがあるだろ あれレベルだぞ

126 22/01/18(火)20:48:47 No.888209039

カプコンとバンナムのネトゲはそもそも期待するほうが間違いみたいな論調

127 22/01/18(火)20:49:00 No.888209116

>今じゃFF14とPSO2NGSの2トップだもんな この二つ釣り合ってるかな…

128 22/01/18(火)20:49:07 No.888209161

14やってるけどストーリー完走したら途端に燃え尽きて零式とかやってないからそろそろ違うゲームやりてえなって気持ちだ スレ画が出たら触ってみたいんだが…

129 22/01/18(火)20:49:15 No.888209219

>今じゃFF14とPSO2NGSの2トップだもんな 比較するのは好まず…っていうのもあれだが FF14だけ異常発達してるっつーかなんつーか

130 22/01/18(火)20:49:19 No.888209236

>今じゃFF14とPSO2NGSの2トップだもんな 1と2の差が酷すぎるし1強の間違いじゃねぇかな

131 22/01/18(火)20:49:19 No.888209237

まてよ 国内最高峰のスキル制MMOを忘れてるぜ?

132 22/01/18(火)20:49:20 No.888209242

高級チャHツールとしてでもいいからとりあえず出してくれ…

133 22/01/18(火)20:49:26 No.888209281

びっくりした何か情報あったのかと思ったじゃん ヒ見たら全く動いてなくて安心した …安心した?

134 22/01/18(火)20:49:33 No.888209330

>今じゃFF14とPSO2NGSの2トップだもんな 間違ってはないのかもしれないけど1と2の間の溝が深すぎねぇかな…

135 22/01/18(火)20:49:47 No.888209439

というか国内オンラインゲームとか極一部以外ほぼ死んでないか…

136 22/01/18(火)20:49:50 No.888209473

>まてよ >国内最高峰のスキル制MMOを忘れてるぜ? UOいいよね…

137 22/01/18(火)20:49:55 No.888209503

>カプコンとバンナムのネトゲはそもそも期待するほうが間違いみたいな論調 MHFはめちゃくちゃだったけどなんだかんだ楽しかったし… 天廊ストーリー最後まで見たかった…

138 22/01/18(火)20:50:02 No.888209543

>今じゃFF14とPSO2NGSの2トップだもんな 差はともかく今の国内だと本当にその2つくらいなんだよな…

139 22/01/18(火)20:50:17 No.888209612

>>まてよ >>国内最高峰のスキル制MMOを忘れてるぜ? >UOいいよね… マビノギいいよね…

140 22/01/18(火)20:50:19 No.888209623

>というか国内オンラインゲームとか極一部以外ほぼ死んでないか… 国内産はFF14生きてるからいいんじゃね

141 22/01/18(火)20:50:21 No.888209638

コンテンツ少なすぎて2週間でやめたけどNGSって今は色々充実してるの?

142 22/01/18(火)20:50:26 No.888209668

3位がいないから…

143 22/01/18(火)20:50:31 No.888209710

あれドラクエは?

144 22/01/18(火)20:50:44 No.888209788

>まてよ >国内最高峰のスキル制MMOを忘れてるぜ? ガチャに装備追加し続けるだけの省エネ運営なおかげで10年前から時代遅れって言われてるのに未だに死んでないのマジですごいと思う

145 22/01/18(火)20:50:44 No.888209791

今のモンハンのシステム版でMHF2やってくれ

146 22/01/18(火)20:50:46 No.888209796

順当に頓挫しそう リリースできてもユーザー定着しなくてマネタイズ厳しそう

147 22/01/18(火)20:50:59 No.888209888

じゃあ3位って何?

148 22/01/18(火)20:51:10 No.888209956

>コンテンツ少なすぎて2週間でやめたけどNGSって今は色々充実してるの? 新エリアでもやってること変わんないよ キャラクリとフレンドいるから保ってるって人が多いんだと思う

149 22/01/18(火)20:51:17 No.888210007

ドラクエPSO2が元気だった頃は良かった

150 22/01/18(火)20:51:21 No.888210035

>あれドラクエは? ドラクエはドラクエらしい安定感ですねって存在感になってる気がする!

151 22/01/18(火)20:51:39 No.888210133

>>>国内最高峰のスキル制MMOを忘れてるぜ? >>UOいいよね… >マビノギいいよね… MoEいいよね…

152 22/01/18(火)20:51:46 No.888210181

>コンテンツ少なすぎて2週間でやめたけどNGSって今は色々充実してるの? 新エリアが追加されてコンテンツが二倍に!

153 22/01/18(火)20:51:56 No.888210239

ドラクエは正直オンラインでやりたくないというか…

154 22/01/18(火)20:52:18 No.888210366

NGSは触ってみたら異世界転生気分で楽しかったけど一緒に遊ぶみんなが居たから楽しく遊んでたんだなって寂しくもなった

155 22/01/18(火)20:52:20 No.888210379

>コンテンツ少なすぎて2週間でやめたけどNGSって今は色々充実してるの? 開始2週間で切るタイプならどうせいくら充実してても続かんから止めといたほうが良い

156 22/01/18(火)20:52:32 No.888210447

>あれドラクエは? 固定客がっつりつかんで安定してる

157 22/01/18(火)20:52:33 No.888210451

かわいいだけだとECOみたく死ぬからどうなるやら

158 22/01/18(火)20:52:37 No.888210476

>>>>国内最高峰のスキル制MMOを忘れてるぜ? >>>UOいいよね… >>マビノギいいよね… >MoEいいよね… ベルアイル…今どこで息してる…

159 22/01/18(火)20:52:50 No.888210555

ドラクエ10ってどうなってるんだろ メディアミックスで漫画とかは見るけどMMOの方の話題マジで聞かない

160 22/01/18(火)20:52:51 No.888210560

FF14もストーリー一区切りついて燃え尽き症候群多そう まあ吉田も懸念してて7.0までのロードマップ早めに出そうとしてるけど そろそろグラのアップデートやりそうだよね

161 22/01/18(火)20:53:10 No.888210679

黒い砂漠ってあれどうなの?

162 22/01/18(火)20:53:11 No.888210683

NGSはやることどうこうの前に何でPSO2で出来てたり改善したところまで初期化されてんだよ!

163 22/01/18(火)20:53:17 No.888210735

>開始2週間で切るタイプならどうせいくら充実してても続かんから止めといたほうが良い 書いてないこと読みすぎじゃねえのお前

164 22/01/18(火)20:53:27 No.888210791

ドラクエは自分の立ち位置がカジュアルなのかハードコアなのかよくわからんくなってやめてしまった

165 22/01/18(火)20:53:28 No.888210799

ヒロインの銭ゲバちゃんの名前まだ覚えてる?

166 22/01/18(火)20:53:29 No.888210806

>ドラクエ10ってどうなってるんだろ >メディアミックスで漫画とかは見るけどMMOの方の話題マジで聞かない オフライン版発売するとか言ってなかったっけ?

167 22/01/18(火)20:53:49 No.888210941

大昔のMMO達はグラフィックしょぼすぎる分開発コストも低いから 死んでない状態でずっと続いてるところ結構あるよね

168 22/01/18(火)20:54:06 No.888211043

>あれドラクエは? テレビでやってた選挙でFFより上につけてたし熱心な客はがっちり掴んでるんじゃないか

169 22/01/18(火)20:54:06 No.888211047

スレ画について全く話されてねえな…とは思うけど話すこともねえな…

170 22/01/18(火)20:54:09 No.888211060

>ヒロインの銭ゲバちゃんの名前まだ覚えてる? フェステ!

171 22/01/18(火)20:54:12 No.888211076

NGSはなんかマップに湧くボスがクソ強くて 雑魚プレイヤーは邪魔だからエリアに入るなとか言ってた辺りは悪い意味で楽しめたけど そっから先は虚無過ぎてデイリーすら億劫になってアンインストールしたなぁ

172 22/01/18(火)20:54:22 No.888211137

ECOのモデル全部VRCで使えるように販売すれば儲けれるよやって

173 22/01/18(火)20:54:32 No.888211198

>大昔のMMO達はグラフィックしょぼすぎる分開発コストも低いから >死んでない状態でずっと続いてるところ結構あるよね FF11とか終わりますって宣言したのに続いてたりして笑う

174 22/01/18(火)20:54:44 No.888211265

>ドラクエ10ってどうなってるんだろ >メディアミックスで漫画とかは見るけどMMOの方の話題マジで聞かない オフライン版作ってるみたいだけど今までやってない人達にどれだけ刺さるのか分からんね

175 22/01/18(火)20:54:46 No.888211272

>黒い砂漠ってあれどうなの? 今もコンスタントに2万くらい同接いるはず

176 22/01/18(火)20:54:58 No.888211353

開発費惜しいのはわかるけど損切りしないと

177 22/01/18(火)20:54:58 No.888211355

>黒い砂漠ってあれどうなの? 日本じゃそんなでもないけど世界って範囲で見ると3位とかじゃなかったっけ? 人気あるしつまらないってことはないんじゃないか

178 22/01/18(火)20:55:01 No.888211375

NGSはコンテンツ以前にコミュニケーションが取りにくいとかいう致命的な弱点あるから…

179 22/01/18(火)20:55:13 No.888211442

ドラクエはゆっくり終活に向かってる気もする

180 22/01/18(火)20:55:20 No.888211488

国内ネトゲ今年は3月にスクエニ販売プラチナ開発のバビロンズフォール出るよ! βがつまんなかったけど

181 22/01/18(火)20:55:22 No.888211500

>今もコンスタントに2万くらい同接いるはず 今の時代なら十分すぎる成果だな…

182 22/01/18(火)20:55:30 No.888211548

最後のゲーム自体の最新情報は6月 そこから謎OP宣伝タイムが始まり 新年の挨拶も消滅した

183 22/01/18(火)20:55:34 No.888211580

>スレ画について全く話されてねえな…とは思うけど話すこともねえな… 世に出てないゲームの話はしようがない しかも運営があれだし…

184 22/01/18(火)20:55:42 No.888211625

>オフライン版作ってるみたいだけど今までやってない人達にどれだけ刺さるのか分からんね ストーリー自体は王道だしオンラインだから触らなかった層には刺さるってことかな?

185 22/01/18(火)20:55:49 No.888211665

>>コンテンツ少なすぎて2週間でやめたけどNGSって今は色々充実してるの? >新エリアでもやってること変わんないよ >キャラクリとフレンドいるから保ってるって人が多いんだと思う エアリオでやってることと変わんないよなぁ現状 コンテンツ増やすと言ってたけど大丈夫かね… まあネトゲに限らずゲームを楽しめるか否かはゲーム自体の面白さ以上に一緒にやる人だからフレンドいるならまだまだ楽しめるかもね

186 22/01/18(火)20:55:57 No.888211702

今の所MMOとかMOで気になるのは原神作ってる所のネトゲかアラド使ってるプロジェクトBBQとかかなぁ アニメグラ調でやりたいわやっぱ

187 22/01/18(火)20:56:02 No.888211731

>新エリアでもやってること変わんないよ どのネトゲも基本そうだと思うが

188 22/01/18(火)20:56:17 No.888211829

開発のために篭ってるだけだから…

189 22/01/18(火)20:56:26 No.888211888

じゃあこれに金払えるの「」は俺は無理

190 22/01/18(火)20:56:34 No.888211919

New Worldは…?日本語無いが

191 22/01/18(火)20:56:36 No.888211934

NewWorldってどんなかんじなの?

192 22/01/18(火)20:56:48 No.888211998

バビロンズフォールってモンハンみたいなシステムじゃないの?

193 22/01/18(火)20:56:51 No.888212016

>黒い砂漠ってあれどうなの? mmoとしては中堅くらいの位置で続いてるね サンドボックス型は欧米でも選択肢少ないから好きな人はまだまだいる感じ

194 22/01/18(火)20:56:54 No.888212040

世界で言えばdnfが強すぎて笑う ちょっと戻ってみたいとは思うけど色々ハードルが高い

195 22/01/18(火)20:56:56 No.888212048

>じゃあこれに金払えるの「」は俺は無理 え…俺も無理だが…

196 22/01/18(火)20:57:06 No.888212101

>NGSはコンテンツ以前にコミュニケーションが取りにくいとかいう致命的な弱点あるから… ngs以上にコミュニケーション取りづらそうなブルプロは一体どうなってしまうんだ

197 22/01/18(火)20:57:11 No.888212133

>NewWorldってどんなかんじなの? アイテムデュープやロストで話題になって人が減った

198 22/01/18(火)20:57:19 No.888212179

>国内ネトゲ今年は3月にスクエニ販売プラチナ開発のバビロンズフォール出るよ! >βがつまんなかったけど あれはグラフィックはクソしょぼいし背中に武器浮いてるのダサすぎるしゲーム自体も全然おもしろくなさそうだしで 転けそうな気配しかしない

199 22/01/18(火)20:57:40 No.888212309

中国からネトゲ出てもあの規制入ってる中国じゃなあってのとじゃあ他の国ってなるとキャラの顔がね…ってなる

200 22/01/18(火)20:57:54 No.888212404

>じゃあこれに金払えるの「」は俺は無理 払えるかどうかの判断すらできねえー!

201 22/01/18(火)20:58:05 No.888212486

>NewWorldってどんなかんじなの? すちむーで賛否両論付けられてるから察して欲しい

202 22/01/18(火)20:58:09 No.888212507

>ngs以上にコミュニケーション取りづらそうなブルプロは一体どうなってしまうんだ テスト参加できてないから本当に取りづらいのかどうかもわからん…

203 22/01/18(火)20:58:22 No.888212600

じゃあやるかラグナロクオンライン

204 22/01/18(火)20:58:23 No.888212608

>NewWorldってどんなかんじなの? 先週か先々週くらいにdupe解決したと思ったらまたdupe発生してユーザー間取引が停止してた気がする

205 22/01/18(火)20:58:25 No.888212619

製品版をリリースできないパターン特有の空気が漂ってるからもう無理だと思う

206 22/01/18(火)20:58:30 No.888212647

NGSは平日も毎日ガッツリやるぜーみたいな訳でもなければ次のレベルキャップ開放までに一通りレベリング終わらない人の方が多そう あと掘り甲斐のある高級武器とかは増えた

207 22/01/18(火)20:58:31 No.888212658

NewWorldは注目度はすごかったけど初動で転けて一気に人が減ったな…

208 22/01/18(火)20:58:33 No.888212678

>NGSはコンテンツ以前にコミュニケーションが取りにくいとかいう致命的な弱点あるから… 極論だけどユーザーは外部で勝手にコミュ取るだろうから本質的にはコミュするきっかけだな 億劫なシステムを越えてまで協力する事がないというか

209 22/01/18(火)20:58:49 No.888212779

黒い砂漠は直感的に色々と分かりづらいというか メニュー画面が複雑すぎてチュートリアルで挫折する人も結構居ると思う

210 22/01/18(火)20:58:49 No.888212783

俺はパンツ見たいってなるキャラじゃないと続かない

211 22/01/18(火)20:58:51 No.888212800

最後のテスト段階だとダンジョンとかでチャットは出来なかったよブルプロ

212 22/01/18(火)20:58:52 No.888212808

画像と同じ時期にテストして其の後サービス開始したロストアークが微妙な人の多さだからこのジャンルは後発は厳しい

213 22/01/18(火)20:58:53 No.888212815

1強とそれ以外の有象無象の間違いでは?

214 22/01/18(火)20:58:53 No.888212818

バンナムはちょっとMMO舐めてんじゃないの?

215 22/01/18(火)20:58:54 No.888212825

夏頃にヒでスタッフ募集かけてたの本当に謎すぎる…

216 22/01/18(火)20:58:55 No.888212828

ROはガチャ品が投げ売られてるから初心者でも課金装備で一気に強くなれるぞ

217 22/01/18(火)20:58:57 No.888212842

NGS新規コンテンツがなんかズレてるんだよな… ステラーギフトとかどの辺が面白いと思って実装したんだ

218 22/01/18(火)20:59:07 No.888212893

システムNEWWORLDにしてガワこれならそれだけでFF14とすみ分けできて隣並べるよ でもMMOなんてテイルズオブエターニアオンライン以降一切触れてこなかったここには土台無理なんだ

219 22/01/18(火)20:59:25 No.888213013

2年前にリリースできてなかった時点でもう…

220 22/01/18(火)20:59:29 No.888213038

>バンナムはちょっとMMO舐めてんじゃないの? ソシャゲの方が力入るのはしょうがないしなぁ

221 22/01/18(火)20:59:31 No.888213050

ディープダウン…お前は今どこで戦っている…

222 22/01/18(火)20:59:54 No.888213185

発想や市場の読みは悪くないんだけどノウハウがなさ過ぎた

223 22/01/18(火)21:00:14 No.888213314

スカーレットネクサスやるとこれやってる気分になれるよ

224 22/01/18(火)21:00:22 No.888213353

ニューワールドは配信者が100人のリスナーからチュートリアルで貰った金徴収して初期街速攻占領してとかしてるの見てて買わなくてよかったってなる

225 22/01/18(火)21:00:27 No.888213393

バビロンズフォール(プラチナ開発):3/3発売 >NewWorldってどんなかんじなの? バグが酷かった あとエンドコンテンツ不足でPvPへの興味薄いと続ける気力は無くなる

226 22/01/18(火)21:00:37 No.888213459

あの内容で当初20年3月にβやってそのままリリースする気だったってのがブッチ切りの狂気だと思ってるよ

227 22/01/18(火)21:00:49 No.888213534

もう誰も作ってないよな?

228 22/01/18(火)21:00:54 No.888213569

テストの内容と4亀のアンケート見る限りPSO2の酷かった時期より酷そうで グラがアニメ調ってこと以外期待できないけど基本無料だろうから来たら遊ぶくらいだな NGSすら2ヶ月位はネタに出来たしそれくらいは遊べるだろう

229 22/01/18(火)21:00:55 No.888213575

プロデューサーが自分の事ネトゲ廃人だったんで安心してくださいみたいなこと言った時にあぁだめだこれーってなった 自称廃人ほど信頼できないものないよ

230 22/01/18(火)21:00:55 No.888213582

14のゲーム設計丸パクリして戦闘システムを今時の水準にするだけでそこそこの成功は見込めるんじゃねえか?ってなる

231 22/01/18(火)21:01:02 No.888213620

NewWorldは初動完璧でWoWやFF14に並ぶ可能性もあったのになあ

232 22/01/18(火)21:01:04 No.888213632

>NGS新規コンテンツがなんかズレてるんだよな… >ステラーギフトとかどの辺が面白いと思って実装したんだ アンケートの結果的にはオープンフィールドらしいコンテンツの拡充は国内海外限らず結構望む声が多かった オープンフィールドらしいコンテンツといえば広大なマップを使用したなにか そう!宝探しだね?

233 22/01/18(火)21:01:08 No.888213661

>NGS新規コンテンツがなんかズレてるんだよな… >ステラーギフトとかどの辺が面白いと思って実装したんだ 別げーの文句言いたいだけならそれでスレ立ててやりなさいよ

234 22/01/18(火)21:01:11 No.888213668

どうせNGSが来るまでの命とか言われてたのに NGSの方が先に生まれてNGSの方が先に死んだ

235 22/01/18(火)21:01:12 No.888213675

>ステラーギフトとかどの辺が面白いと思って実装したんだ オープンフィールドをどうにか使おうと思って…と言う感じがすごいする 今んとこシステムの大改修はそんな上手く働いてないかなって思っちゃう

236 22/01/18(火)21:01:14 No.888213688

トップを仕事ちゃんと終わらすタイプの人にしたら あっさり完成するとおもうよ んで二年後あたりでひっそり終了

237 22/01/18(火)21:01:15 No.888213690

ロストアークは今から新規客掴むにはちょっとビジュアルが悪い意味で昔のMMO過ぎる

238 22/01/18(火)21:01:32 No.888213807

NGSはPCで遊んでたけどアプリ立ち上げから実際に遊べるようになるまで時間が掛かりすぎてむり…ってなった

239 22/01/18(火)21:01:38 No.888213857

>でもMMOなんてテイルズオブエターニアオンライン以降一切触れてこなかったここには土台無理なんだ そういえばTOEOもなんか他のキャラおんぶできたような記憶が浮かんできた

240 22/01/18(火)21:01:52 No.888213939

まーMMOはどんどん割に合わないものになってきたというか FFが奇跡的にやれてただけかもしれない

241 22/01/18(火)21:01:55 No.888213957

別ゲー叩くための棒にすらなれない哀れなゲーム

242 22/01/18(火)21:02:02 No.888214002

学生の頃MMOやってて今全く触ってない人が想像で作ったみたいなゲームだった

243 22/01/18(火)21:02:13 No.888214074

ブルアカあんま流行らなかったな…

244 22/01/18(火)21:02:17 No.888214101

フィールド落下なくせってフィードバック送ったのに大事なアクション要素なので残しますはこいつら正気かってなったよ

245 22/01/18(火)21:02:20 No.888214130

鑑定のために街に戻るの楽しいですよね

246 22/01/18(火)21:02:26 No.888214162

グラフィックも当時はすごかったけど…今じゃもう

247 22/01/18(火)21:02:30 No.888214194

>どうせNGSが来るまでの命とか言われてたのに >NGSの方が先に生まれてNGSの方が先に死んだ 流石に雑に叩くだけなら別のスレでやんなさいよ

248 22/01/18(火)21:02:41 No.888214259

>プロデューサーが自分の事ネトゲ廃人だったんで安心してくださいみたいなこと言った時にあぁだめだこれーってなった >自称廃人ほど信頼できないものないよ スクエニの吉田がうまいこと信者作って成功してるから真似したかったんじゃねえかなあ

249 22/01/18(火)21:02:43 No.888214269

オープンフィールドって初回すげえってなるぐらいであとはずっと不便なだけなんだよね

250 22/01/18(火)21:03:03 No.888214400

そもそも生まれない

251 22/01/18(火)21:03:10 No.888214454

いやもうMMO自体叩く棒にすらならないというか 棒に加工する金で破産する

252 22/01/18(火)21:03:12 No.888214465

まだ期待してるんだ俺は… 頑張ってくれ…

253 22/01/18(火)21:03:15 No.888214484

>流石に雑に叩くだけなら別のスレでやんなさいよ さっきから相手されてないのが手を変え品を変えしてるだけじゃねえかな…

254 22/01/18(火)21:03:24 No.888214559

>どうせNGSが来るまでの命とか言われてたのに >NGSの方が先に生まれてNGSの方が先に死んだ 死産のNGSと流産のブルプロって感じの底辺バトルやめろ

255 22/01/18(火)21:03:46 No.888214694

ネトゲで広いだけのフィールドはね

256 22/01/18(火)21:03:49 No.888214726

リリースしてない時点で評価しようがないし商売としても成ってないからな…

257 22/01/18(火)21:03:52 No.888214741

>>どうせNGSが来るまでの命とか言われてたのに >>NGSの方が先に生まれてNGSの方が先に死んだ >流石に雑に叩くだけなら別のスレでやんなさいよ まだ生まれてないから比較のしようが無いのが…

258 22/01/18(火)21:04:00 No.888214788

冒険感を出すためにワープポイントは少なくしました!

259 22/01/18(火)21:04:01 No.888214804

>自称廃人ほど信頼できないものないよ それは格ゲー全盛期に学んだことだ

260 22/01/18(火)21:04:14 No.888214887

NGSはボリューム不足がキツイね 外人も元の方が良かったって嘆いてて悲しくなるわ

261 22/01/18(火)21:04:20 No.888214932

NGS叩きしたいならmayちゃんち行ってくればいいじゃん

262 22/01/18(火)21:04:25 No.888214956

街の雰囲気は抜群に良かった 特にNPCなんかはまるで目的が有るかのように道を曲がったりするし何より数がめちゃくちゃ多かったから賑わってる雰囲気がよく出てた 街の中のあちこちにポスターとかステッカーみたいなのがあってそれも好きだったな

263 22/01/18(火)21:04:26 No.888214961

やる気があれば年末年始の挨拶くらいは公式でやってると思う 実際は豪華なOP作ったよ!が最後だし

264 22/01/18(火)21:04:29 No.888214984

対象年齢18歳以上にするだけでそこそこ人集まる気がする 開発の求めてるものじゃないのかもしれないが

265 22/01/18(火)21:04:32 No.888214996

mayに帰れ

266 22/01/18(火)21:04:33 No.888215009

ベータテストでコンテンツ侵入地点が崖のそばに合ったんだけど 鹿に追突されて崖から落とされるってので周りはおもしれーじゃんって言ってたけどテスターぶちぎれてたよね

267 22/01/18(火)21:04:45 No.888215081

そろそろプレイスクショとか貼ってくれよ! サイトでもいいけど!

268 22/01/18(火)21:05:11 No.888215232

NGS本編の愚痴は要らんけどブルプロの存在はNGSなしでは語れないと思う あらゆる点で比較されてたし

269 22/01/18(火)21:05:14 No.888215247

ぶっちゃけそれっぽい作りのCSゲーで十分

270 22/01/18(火)21:05:18 No.888215288

ステラーいらねーつってもちょっと触ればブーストもらえるから彩りくらいの役目は果たしてるからなぁ

271 22/01/18(火)21:05:22 No.888215318

ROに4次職来ると聞いたけどなんか太い

272 22/01/18(火)21:05:27 No.888215353

>ロストアークは今から新規客掴むにはちょっとビジュアルが悪い意味で昔のMMO過ぎる 懐かしい言い方になるけど装備デザインがまさにチョンゲー過ぎる

273 22/01/18(火)21:05:30 No.888215369

>ベータテストでコンテンツ侵入地点が崖のそばに合ったんだけど >鹿に追突されて崖から落とされるってので周りはおもしれーじゃんって言ってたけどテスターぶちぎれてたよね 鹿を誘導するせめぎ合いは一番楽しかったよ

274 22/01/18(火)21:05:38 No.888215422

移動マウント10秒は震えたね

275 22/01/18(火)21:05:41 No.888215445

神ゲーなの?

276 22/01/18(火)21:05:48 No.888215480

アイテム欄のスクロールとカメラの操作が連動してて スクロールすればするほどカメラアングルが激変するのが今でも忘れられないよ

277 22/01/18(火)21:05:59 No.888215554

NGSはアクション部分はよくできてるけどコンテンツ少な過ぎるだろと思った

278 22/01/18(火)21:06:18 No.888215688

不便なのを良さと思ってる運営だったからちゃんと改善されてるなら良い

279 22/01/18(火)21:06:19 No.888215696

魔法職選んだらこゃーんマップで3,4匹に一方的にボコられて 今出来るのファイアボール撃つだけなのにどうすんのこれ・・・ってなって次から逃げた記憶がある

280 22/01/18(火)21:06:25 No.888215739

>NGSはボリューム不足がキツイね >外人も元の方が良かったって嘆いてて悲しくなるわ あっちはPSO2のアップデートがジェットコースター実装されてるのであんま参考にならん…

281 22/01/18(火)21:06:40 No.888215853

完全放置ゲーになってるリネージュ2を惰性でやってるな…

282 22/01/18(火)21:06:51 No.888215930

去年出たMMOだとELYON(エリオン)は日本語対応をしっかりやっててくれたのは好印象なんだけど古いMMOなまんまという作りで続けきれなかった

283 22/01/18(火)21:07:06 No.888216025

https://www.youtube.com/watch?v=lfkNI-QP3iY

284 22/01/18(火)21:07:25 No.888216148

一生敵が追いかけてきたのを覚えてる 全然諦めないの

285 22/01/18(火)21:07:25 No.888216153

粘着対策でダンジョン出入りするたびにグループメンバーだろうとチャンネルを強制で切り替えます!! は荒らしのことしか視認できてないのかこいつ…って気分になった

286 22/01/18(火)21:07:37 No.888216230

じゃあ俺はレッドストーンに戻るから…

287 22/01/18(火)21:07:44 No.888216276

散々当時NGSと比較されて揶揄されてたのにNGSがああなった後はこれなのがちょっと笑える

288 22/01/18(火)21:07:54 No.888216336

fu723115.jpg 街の中広くて裏路地やら入り組んだ住宅地やらロケーションはよかったので色々可能性は感じたんだけどね まず生まれてこないことにはどうしようも無い…

289 22/01/18(火)21:07:54 No.888216341

>ROに4次職来ると聞いたけどなんか太い 太くねえって

290 22/01/18(火)21:08:31 No.888216581

もうサブ垢つくりまくって週制限日制限を回しまくるデザインのはキツイんだ……

291 22/01/18(火)21:08:38 No.888216626

>は荒らしのことしか視認できてないのかこいつ…って気分になった 善人しかいないのが前提みたいなシステムも多いけど何もかも逆方向に振り切れすぎだった

292 22/01/18(火)21:08:38 No.888216631

ユーザーからのハードル下がってるしアバターチャットゲーとして細く長く続く可能性はあるかも マネタイズはエロ装備ガチャで

293 22/01/18(火)21:08:39 No.888216632

別にNGSを叩いてもスレ画の評価は上がらねえし感性もしねえんだ

294 22/01/18(火)21:08:43 No.888216663

>一生敵が追いかけてきたのを覚えてる >全然諦めないの その間に近づくと強制取得するドロップアイテム(未鑑定のゴミ)がどんどんカバンに詰め込まれてく

295 22/01/18(火)21:08:51 No.888216724

NewWorldといいCrucibleといいアマゾンはオンラインゲームを作るのが下手くそ説がある

296 22/01/18(火)21:08:58 No.888216752

セガがやばいのは分かるけど作ってる途中の段階なのに早く出しすぎとしか言えないからな

297 22/01/18(火)21:09:00 No.888216761

すごい勢いで追っかけてくるオオカミ怖い…

298 22/01/18(火)21:09:02 No.888216769

原神で良いじゃん

299 22/01/18(火)21:09:14 No.888216843

>じゃあ俺はレッドストーンに戻るから… 赤石お前まだ生きてたのか…

300 22/01/18(火)21:09:15 No.888216858

ガンオンのリアルD格事件がよっぽどトラウマになってるのかストーカーできないようなシステムだけはめちゃくちゃ作りこまれてて笑った記憶がある そのせいで普通のユーザーが不便すぎてキレてたけど

301 22/01/18(火)21:09:42 No.888217044

>原神で良いじゃん 原神すらやってなさそう

302 22/01/18(火)21:09:52 No.888217115

>原神で良いじゃん それはそう

303 22/01/18(火)21:10:00 No.888217167

NGSが比較材料になるのはまあ分かる このまま出したらNGS以下だから向こう下げれば下げるほどこっちにダメージ入る

304 22/01/18(火)21:10:02 No.888217181

凄い勢いでノックバックするNM レンジのロックが切れる もしくは高低差に隠れてロックが切れる

305 22/01/18(火)21:10:16 No.888217264

>11はなんでまだ生きてんだろう… >なんでまだアプデしてんだろ… >なんか新ストーリー生えてきた… 動作が軽い いや14もだいぶ軽い範疇に入ってきたんだが

306 22/01/18(火)21:10:19 No.888217284

>赤石お前まだ生きてたのか… わりと人がいるんだわあのグラフィックは今の時代じゃ個性になってるし

307 22/01/18(火)21:10:21 No.888217302

ネットゲームはアップデート重ねていくフォーマットなのに断定的にNGSもう終わった扱いなのはちょっと面白い

308 22/01/18(火)21:10:24 No.888217324

>ガンオンのリアルD格事件がよっぽどトラウマになってるのかストーカーできないようなシステムだけはめちゃくちゃ作りこまれてて笑った記憶がある >そのせいで普通のユーザーが不便すぎてキレてたけど サイレントヒル劇場版ラストなんて揶揄されるゲームシステム初めて見たわ

309 22/01/18(火)21:10:27 No.888217348

>原神で良いじゃん あれはMMO需要とは別の物だと何度も言われてきただろ

310 22/01/18(火)21:10:29 No.888217361

というか普通にチャットさせる気がないUIの配置で本当にMMOの経験値足りてないんだなってなった

311 22/01/18(火)21:10:36 No.888217417

NGSは無理して早めに出したのがわかりやすいリリース時の内容の薄さだけでなく不具合リスト入りの多さもよくなかったかな…

312 22/01/18(火)21:10:54 No.888217516

>原神で良いじゃん キャラクリさせろ

313 22/01/18(火)21:11:00 No.888217553

>原神で良いじゃん 見た目はいい アクションとかはあんま好みじゃなかった あとマルチはあるけどオンラインゲームというのとは違うよな なによりキャラクリゲーじゃないから駄目

314 22/01/18(火)21:11:12 No.888217634

オープンワールドでアニメキャラで冒険!の需要は原神が持ってったね MMOがどうの言う人のことは知らんけど

315 22/01/18(火)21:11:30 No.888217763

>ネットゲームはアップデート重ねていくフォーマットなのに断定的にNGSもう終わった扱いなのはちょっと面白い そういう事にしたい

316 22/01/18(火)21:11:41 No.888217826

もうどうしても原神とは比べられると思う

317 22/01/18(火)21:11:49 No.888217880

NGSは新生するしかないのでは…

318 22/01/18(火)21:11:50 No.888217885

スレ画像も見えてないの?お前病気だよ…

319 22/01/18(火)21:11:56 No.888217938

おっぱいでかくできてロリも作れて顔かわいいアニメグラフィック調のMMOやりて~

320 22/01/18(火)21:12:09 No.888218021

でもこのゲーム崖登れないじゃん

321 22/01/18(火)21:12:19 No.888218090

ずっとリリースされないせいでその時々の流行ゲーと無限に比較されてるの面白すぎる

322 22/01/18(火)21:12:24 No.888218123

使っていいって言ってんだからスクエニに頭下げてパッドのUI貰って来いよって言いたくなったな

323 22/01/18(火)21:12:24 No.888218129

原神やってみると全然違うわこれ…ってなる

324 22/01/18(火)21:12:27 No.888218136

ブルアカで我慢しろ

325 22/01/18(火)21:12:34 No.888218192

ネトゲやりたいって言ってる人にゼルダでいいじゃんとか言わないだろ!?

326 22/01/18(火)21:12:55 No.888218336

テイルズオブプロトコルって名前でオフラインゲーで出せば良いのに

327 22/01/18(火)21:12:56 No.888218348

NewWorldはユーザーとコミュニケーションとって改善しようという気持ちは伝わるんだけど 基礎部分の設計があまりにも酷いんで直しても直しても問題が消えない最悪の状況になってる…

328 22/01/18(火)21:13:02 No.888218391

続報来たら立ててね

329 22/01/18(火)21:13:48 No.888218691

ひん

330 22/01/18(火)21:13:48 No.888218697

>ブルーオースで我慢しろ

↑Top