22/01/18(火)19:59:35 モブキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/18(火)19:59:35 No.888191305
モブキャラ貼る
1 22/01/18(火)20:00:19 No.888191561
タッカーさんをゴミにした
2 22/01/18(火)20:00:33 No.888191636
このモブキャラ達やたらかっこいいな
3 22/01/18(火)20:01:12 No.888191859
>タッカーさんをゴミにした 元々ゴミだし…
4 22/01/18(火)20:03:16 No.888192700
エンヴィーは石の力で変身したり戻ったりしてるんだろうけどこのモブ達はどうやってあんな変化を
5 22/01/18(火)20:03:26 No.888192749
成果を出すための苦肉の策で人間を素材にしたタッカーさんと違って最初から人間素材前提で研究してそうだし…
6 22/01/18(火)20:04:57 No.888193304
下2人は結局元の体に戻れたんだろうか
7 22/01/18(火)20:05:23 No.888193478
たぶん普通に本人たちの生体エネルギー使って変身してんだろうけど そりゃ軍人じゃなきゃ無理だよな
8 22/01/18(火)20:05:23 No.888193479
最後まで活躍したモブ
9 22/01/18(火)20:06:09 No.888193732
素が軍人だから強い
10 22/01/18(火)20:07:11 No.888194094
>下2人は結局元の体に戻れたんだろうか 左下のおっさんは頑張って人間の身体に戻ってほしい 家族に会えなくなったの切ない
11 22/01/18(火)20:07:54 No.888194335
雑魚散らしからボス戦まで大活躍のモブ
12 22/01/18(火)20:08:25 No.888194519
徒党組めばスカーとやりあえる時点で作中で上の下には入る
13 22/01/18(火)20:12:33 No.888195962
ラスダン同行メンバーのモブ…
14 22/01/18(火)20:14:42 No.888196684
ソシャゲ出るから配布SRに回されそう
15 22/01/18(火)20:14:50 No.888196733
>ラスダン同行メンバーのモブ… おっさんばっかだなこの最終パーティー
16 22/01/18(火)20:16:16 No.888197188
>ソシャゲ出るから配布SRに回されそう アームストロング姉弟助けた兵士とかあそこに家族がいるんだ…の兵士とかも実装されるんだろうか
17 22/01/18(火)20:17:03 No.888197458
ライオンとゴリラはかっこよくしかならないからずるいよ
18 22/01/18(火)20:18:25 No.888197926
そもそも主要な女性キャラが少ないし…
19 22/01/18(火)20:18:36 No.888198002
ゴリラは毛深くなるだけなのズルくない?
20 22/01/18(火)20:20:41 No.888198738
ライオンとゴリラは今の体を気に入ってるっぽいけどこの体質ジジイになったら一気にガタが来そうだな…まあ余計なお世話なんだが
21 22/01/18(火)20:20:52 No.888198797
ゴリウスさんかっこいいよね
22 22/01/18(火)20:22:05 No.888199212
アニメ版のフランク・アーチャーポジション
23 22/01/18(火)20:22:09 No.888199233
>タッカーさんをゴミにした タッカーさんは人間ベースにしないキメラに言葉を話させるのが目的だから微妙に研究分野が違うし…
24 22/01/18(火)20:22:29 No.888199344
>ライオンとゴリラはかっこよくしかならないからずるいよ 元に戻りたい組とそうでもない組が分かりやすい…
25 22/01/18(火)20:22:59 No.888199536
性能としては下の方がより高性能だよね
26 22/01/18(火)20:23:13 No.888199619
男も女もムッチリが信条のうしさん
27 22/01/18(火)20:23:56 No.888199872
>ライオンとゴリラは今の体を気に入ってるっぽいけどこの体質ジジイになったら一気にガタが来そうだな…まあ余計なお世話なんだが あんま長生きはできなそうだけど この人たちが老いるころにはあの世界の医療も発展してそう
28 22/01/18(火)20:25:02 No.888200267
書き込みをした人によって削除されました
29 22/01/18(火)20:25:31 No.888200440
男も女もムッチリが信条のうしさん おまけで中尉の体型について語ってたのが女性らしいリアルさを感じた
30 22/01/18(火)20:25:38 No.888200489
>>ライオンとゴリラはかっこよくしかならないからずるいよ >元に戻りたい組とそうでもない組が分かりやすい… みんな!自分のバトルモードがカエルとか変なキメラなのは嫌だよね!
31 22/01/18(火)20:26:04 No.888200644
そもそもがキメラ兵としての完成品として使われた素材の人なんだから弱いわけないよね
32 22/01/18(火)20:26:11 No.888200686
右上のプライド&キンブリー戦でのキーマンっぷり
33 22/01/18(火)20:26:43 No.888200861
カエルはともかくアレなんの生き物なんだろ イノシシとハリセンボン?
34 22/01/18(火)20:27:04 No.888200991
>右上のプライド&キンブリー戦でのキーマンっぷり 割と頑固なアルへの説得が上手すぎる
35 22/01/18(火)20:28:49 No.888201636
左下のおっさんは家族に会えたのかな
36 22/01/18(火)20:29:18 No.888201826
ザンパノジェルソハインケルとゴリさん
37 22/01/18(火)20:29:55 No.888202042
タッカーさんは個人の才幹を超えた立場にすがりついた悲哀と狂気を存分に描いたいいキャラだったと思う これをタフにするとヨキになります
38 22/01/18(火)20:30:15 No.888202182
パワータイプのレギュラーキャラのアルがそこそこな頻度で破損と別行動で使えなくなるからゲストキャラが光る
39 22/01/18(火)20:31:22 No.888202574
この人達もイシュヴァールに参戦してたのかな?
40 22/01/18(火)20:31:23 No.888202579
上はゴリラとライオンでかっこいいからそのまま 下は治りたいよねって
41 22/01/18(火)20:32:31 No.888203000
ヨキはタッカー枠に見えて鉱山スキルはバッチリあったから出来損ないキメラしか作れないタッカーさんと一緒にするのは可哀想
42 22/01/18(火)20:32:40 No.888203056
味方側のキャラがメインサブ割と満遍なく活躍する作品
43 22/01/18(火)20:33:36 No.888203421
ヨキはたまたま得意分野があっただけじゃなくてちゃんとクソ度胸も見せてるのが強い
44 22/01/18(火)20:34:13 No.888203634
賢者の石無双するアルを囮にライオンさんが襲ってくるとか考慮しとらんよ… 兄弟は殺しができないけども
45 22/01/18(火)20:34:13 No.888203637
こういうやられ役っぽい人達がやられ役で終わらないで自分達の物語を切り開いていくの好き!
46 22/01/18(火)20:34:54 No.888203879
なんだかんだみんなに役割があるのいいよね
47 22/01/18(火)20:35:04 No.888203932
後半ぽっと出のモブだから賢者の石使わずを貫いたアルを説得出来たのと キンブリーにトドメ刺したくらいしか目立ったシーン覚えてねぇや右上のライオンの人
48 22/01/18(火)20:35:24 No.888204052
タッカーさんだってデコイとはいえ一般よりはずっと錬金術に精通してんだから国家資格なんぞに拘泥せんでその技術を活かす道を探せば良かったんだよ 基本化け物しかいないとこなんだから
49 22/01/18(火)20:35:42 No.888204158
そのぶんいいとこないやつは本当にいいとこないまま終わるよなこのマンガ ドラクマの人とか
50 22/01/18(火)20:37:15 No.888204690
タッカーさんは外道というより人の弱さを突き詰めたキャラだと思う
51 22/01/18(火)20:37:23 No.888204735
敵モブまで活躍させる義理はないし…
52 22/01/18(火)20:37:25 No.888204745
>タッカーさんだってデコイとはいえ一般よりはずっと錬金術に精通してんだから国家資格なんぞに拘泥せんでその技術を活かす道を探せば良かったんだよ それこそ市中の一般錬金術師として働いてる人もいるからな
53 22/01/18(火)20:37:36 No.888204796
>そのぶんいいとこないやつは本当にいいとこないまま終わるよなこのマンガ >ドラクマの人とか ハクロ少将とか
54 22/01/18(火)20:38:04 No.888204987
>後半ぽっと出のモブだから賢者の石使わずを貫いたアルを説得出来たのと >キンブリーにトドメ刺したくらいしか目立ったシーン覚えてねぇや右上のライオンの人 十分すぎるのでは...?
55 22/01/18(火)20:38:17 No.888205047
ウィーヒックグラン中将のお帰りだぞいっと
56 22/01/18(火)20:38:29 No.888205116
家族にも会えないって追手とかはともかく身体的には隠せるんだしどうでもよくない?って思っちゃう 漫画では言ってなかったけど動物の本能が勝手に出たりするんだろうか
57 22/01/18(火)20:38:46 No.888205223
少将の尻触れたし…
58 22/01/18(火)20:39:59 No.888205647
>家族にも会えないって追手とかはともかく身体的には隠せるんだしどうでもよくない?って思っちゃう >漫画では言ってなかったけど動物の本能が勝手に出たりするんだろうか キンブリーの部下時代はほぼ監禁生活だったりするんだろう 死人扱いだし 色々カタがついた後一旦家族に会いに行ったんじゃないかな
59 22/01/18(火)20:40:09 No.888205707
ハインケルおじさんはキメラの中じゃ一番いい出番貰ったんじゃ…
60 22/01/18(火)20:40:18 No.888205769
国家錬金術師なら色々と都合がいいのも分かるけど 一般錬金術師だってそこまで悪いものじゃないしな…
61 22/01/18(火)20:41:33 No.888206275
活躍で言えばカエルのおっさんがいぶし銀の働きしてると思う
62 22/01/18(火)20:41:41 No.888206328
ハインケルは名前もかっこいいのがずるい
63 22/01/18(火)20:42:09 No.888206513
ニーサンが行きの汽車の中で1年間の提出論文でっち上げてるとこほんと才能の無慈悲さを感じてギャグにしてるけど凄い感情がグチャグチャになる
64 22/01/18(火)20:42:54 No.888206781
>No.888205647 こんな体じゃ家族にも会えないとか言ってたよ 獣臭かったりするのかもしれん
65 22/01/18(火)20:43:09 No.888206878
>ウィーヒックグラン中将のお帰りだぞいっと 漢なのに古い方のアニメ見たらめっちゃ腐れ外道にされてた人!!
66 22/01/18(火)20:44:02 No.888207197
ゴリさんも何気にラストダンジョン最初から最後まで大した怪我もなく生き残ってラスボスの削りにも貢献してるよね
67 22/01/18(火)20:44:21 No.888207314
でっちあげの論文で通るのは人柱だからだろうから… でも普通に通る内容なんだろうね
68 22/01/18(火)20:44:25 No.888207335
腐れ外道のほうが先に具体的なビジュアライズされてっからおんなしことやるよりゃじゃあ男前にしようぜってなった人だようグラン中将は!
69 22/01/18(火)20:45:58 No.888207938
>腐れ外道のほうが先に具体的なビジュアライズされてっからおんなしことやるよりゃじゃあ男前にしようぜってなった人だようグラン中将は! しらそん… 面白いなそれ
70 22/01/18(火)20:46:24 No.888208112
でも死に際ギャグにされたよグランの親父
71 22/01/18(火)20:48:07 No.888208789
もう少し国への忠誠が高かったら謀反しなかったかもしれないけど キンブリーの扱いとかキメラへの実験とか禄でもなかったのかな
72 22/01/18(火)20:48:22 No.888208885
アニメで言えばセリムがくびり殺されてたから 原作でプライドが判明した時驚いた
73 22/01/18(火)20:58:44 No.888212750
一流軍人に能力足したら強いに決まってた