ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/18(火)19:17:10 No.888177684
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/18(火)19:17:36 No.888177829
本当に?
2 22/01/18(火)19:17:55 No.888177934
>本当に? つかれたことないよ
3 22/01/18(火)19:18:12 No.888178020
顔色悪くない?
4 22/01/18(火)19:18:38 ID:zTjvzltY zTjvzltY No.888178164
ちょっとトランスアミナーゼ教えてくれる?
5 22/01/18(火)19:18:42 No.888178185
今日も残業できるね
6 22/01/18(火)19:19:07 No.888178316
すいませんもう今日で辞めます
7 22/01/18(火)19:20:44 No.888178834
疲れたらいつでも言ってね
8 22/01/18(火)19:21:04 No.888178940
突然の死
9 22/01/18(火)19:21:06 No.888178951
つかれた時はどうなる?
10 22/01/18(火)19:21:17 No.888179002
>疲れたらいつでも言ってね …
11 22/01/18(火)19:21:21 No.888179020
>疲れたらいつでも言ってね …
12 22/01/18(火)19:21:34 No.888179091
腎臓くんもそうだそうだと言っています
13 22/01/18(火)19:21:37 No.888179108
>疲れたらいつでも言ってね …
14 22/01/18(火)19:21:43 No.888179136
大丈夫そうだな! グビッ
15 22/01/18(火)19:21:49 No.888179160
>>疲れたらいつでも言ってね >… ……アッ
16 22/01/18(火)19:22:11 No.888179269
>大丈夫そうだな! >グビッ …
17 22/01/18(火)19:22:35 No.888179398
死にそうになったら教えてくれよ!
18 22/01/18(火)19:22:43 ID:zTjvzltY zTjvzltY No.888179437
1週間飲んだら3週間禁酒した方がいい
19 22/01/18(火)19:22:54 No.888179494
>死にそうになったら教えてくれよ! …
20 22/01/18(火)19:23:35 No.888179686
なんかいえ
21 22/01/18(火)19:23:59 No.888179801
>なんかいえ ……
22 22/01/18(火)19:23:59 No.888179807
肝臓くんにもご褒美あげないと グビッ
23 22/01/18(火)19:24:11 No.888179876
>肝臓くんにもご褒美あげないと >グビッ …
24 22/01/18(火)19:24:15 No.888179898
死にそうになる前少し不調くらいのときに言ってくれよ
25 22/01/18(火)19:24:25 No.888179950
>死にそうになる前少し不調くらいのときに言ってくれよ …
26 22/01/18(火)19:24:35 No.888179993
…………
27 22/01/18(火)19:24:47 No.888180047
………
28 22/01/18(火)19:24:54 No.888180076
大丈夫?
29 22/01/18(火)19:25:12 No.888180149
ちんもくのぞうき
30 22/01/18(火)19:25:15 No.888180177
>大丈夫? …
31 22/01/18(火)19:25:28 No.888180252
肝臓君は何も言わなかったけど心臓君に来たよ 肝臓君は200近くても頑張ってるのに心臓君はダメだな
32 22/01/18(火)19:25:35 No.888180285
3日連続で朝から晩まで飲んだ時は流石に大声で主張された
33 22/01/18(火)19:26:12 No.888180466
肝臓君は胃を見習え
34 22/01/18(火)19:26:18 No.888180500
あのさあ なんでこんなになるまで何も言わないの?
35 22/01/18(火)19:27:34 No.888180897
私頑張るから…
36 22/01/18(火)19:28:06 No.888181061
>あのさあ >なんでこんなになるまで何も言わないの? お前が殺したんじゃ!
37 22/01/18(火)19:28:31 No.888181182
ビールはだめだけど日本酒はOKなんだっけ
38 22/01/18(火)19:28:38 No.888181216
親父肝臓を譲り受けているなら80まで飲み暮らしても大丈夫だよね! 俺の肝臓君?
39 22/01/18(火)19:28:55 No.888181307
………………………………ぁ
40 22/01/18(火)19:29:51 No.888181602
ブラック企業「」
41 22/01/18(火)19:30:02 No.888181655
……………大丈夫 …………………大丈夫
42 22/01/18(火)19:31:28 No.888182106
なんか最近かたいよね肝臓くん 大丈夫?
43 22/01/18(火)19:32:30 No.888182448
貴方はまだ疲れてはいけません
44 22/01/18(火)19:32:35 No.888182476
死ーん
45 22/01/18(火)19:32:36 No.888182487
>なんか最近かたいよね肝臓くん >大丈夫? …
46 22/01/18(火)19:33:15 No.888182693
元気 or DIE
47 22/01/18(火)19:33:41 No.888182826
>なんか最近かたいよね肝臓くん >大丈夫? うnうn緊張しているんだね 飲みニケーションでリラックスしよう!
48 22/01/18(火)19:33:49 No.888182861
死~ん
49 22/01/18(火)19:34:53 No.888183190
数値出てるけど本当につかれてない?
50 22/01/18(火)19:34:57 No.888183211
7割切除しても蘇るすごいやつ
51 22/01/18(火)19:35:26 No.888183364
ところで最近膵臓くんは元気?
52 22/01/18(火)19:35:45 No.888183469
黄疸「」はいるのかな
53 22/01/18(火)19:37:34 No.888184053
でもクソつまらないことで不調を訴えてくる胃腸君には見習って欲しいとこある
54 22/01/18(火)19:37:39 No.888184089
姉が黄疸「」ならここにいるが… この間救急車で運ばれたと報が来て姉貴…死ぬのか…ってなったが…
55 22/01/18(火)19:38:59 No.888184546
俺の肝臓くんブクブク脂肪つけやがってよお! なあ!
56 22/01/18(火)19:39:18 No.888184654
医者「どうしてここまで放置してたんですか?」
57 22/01/18(火)19:40:23 No.888184986
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 22/01/18(火)19:40:30 No.888185025
脂肪肝と言われたのでもうこの半年は一日二食で朝はシリアルとプロテイン 夜は豆腐卵納豆とちくわを中心としたメニューにビールを飲んでるわ 肝臓くん嬉しい?
59 22/01/18(火)19:41:04 No.888185196
…肝臓くん?
60 22/01/18(火)19:41:05 No.888185198
値は極めて正常だけど体の一部が黄色くなってて焦った
61 22/01/18(火)19:41:10 No.888185218
酒飲んでなくても悪くなったりする?
62 22/01/18(火)19:42:13 No.888185583
>1642502423336.png まだ頑張れる
63 22/01/18(火)19:42:29 No.888185683
>脂肪肝と言われたのでもうこの半年は一日二食で朝はシリアルとプロテイン >夜は豆腐卵納豆とちくわを中心としたメニューにビールを飲んでるわ >肝臓くん嬉しい? 腎臓くんもやばそう…
64 22/01/18(火)19:43:09 No.888185901
腎臓くんのがシャレにならないからね…
65 22/01/18(火)19:43:40 No.888186047
>でもクソつまらないことで不調を訴えてくる胃腸君には見習って欲しいとこある 胃腸がだめだと他の臓器も死ぬし…
66 22/01/18(火)19:44:31 No.888186317
マジでいきなり機能停止するらしいからな
67 22/01/18(火)19:44:34 No.888186337
高たんぱくで腎臓くんがスリップダメージ受けるって話は最近じゃガセ扱いされ始めてるけどどうなんだろ?
68 22/01/18(火)19:45:06 No.888186537
ねぇ腎臓くん! 腎臓くん…?
69 22/01/18(火)19:45:20 No.888186611
>高たんぱくで腎臓くんがスリップダメージ受けるって話は最近じゃガセ扱いされ始めてるけどどうなんだろ? 動物性たんぱく質がダメなんじゃなかったっけ
70 22/01/18(火)19:46:18 No.888186939
つまり大豆ならいくら食べてもよい
71 22/01/18(火)19:46:37 No.888187058
メカ腎臓くんに取り替えられないの?
72 22/01/18(火)19:46:40 No.888187076
つまり大豆たんぱくは普通に健康に良いのか…
73 22/01/18(火)19:47:07 No.888187210
プロテインがぶがぶ飲んでいいんですか!?
74 22/01/18(火)19:47:21 [人工透析] No.888187297
>メカ腎臓くんに取り替えられないの? 俺を使えー!
75 22/01/18(火)19:47:25 No.888187318
>メカ腎臓くんに取り替えられないの? むぅ人造腎臓くん…
76 22/01/18(火)19:47:30 No.888187353
>高たんぱくで腎臓くんがスリップダメージ受けるって話は最近じゃガセ扱いされ始めてるけどどうなんだろ? 軽い慢性腎臓病のばあちゃんが最近入院した時 出た病院食たんぱく質の控えめにしてたから一応ガセでもないと思う
77 22/01/18(火)19:47:55 No.888187488
腎臓くんには何をしてあげたらいいの?
78 22/01/18(火)19:48:01 No.888187522
>プロテインがぶがぶ飲んでいいんですか!? 大丈夫!腎臓くんは平気だよ!
79 22/01/18(火)19:48:18 No.888187628
メカ肝臓君は作れないと聞いた
80 22/01/18(火)19:49:29 No.888187971
「」は尿蛋白大丈夫? 俺は+1
81 22/01/18(火)19:49:40 No.888188028
断末魔上げるまで一言も発しないくらいには根性座ってて偉いよ
82 22/01/18(火)19:50:17 No.888188216
肝臓くんは再生能力高すぎて怖い
83 22/01/18(火)19:51:15 No.888188533
肝臓くん何も言わないけど脳くんどう思う?
84 22/01/18(火)19:51:15 No.888188534
肝臓笑ってるけど心では泣いてるよ
85 22/01/18(火)19:52:12 [胃] No.888188867
オェェエ‼︎!無理無理無理無理‼︎‼︎! 血!血出た血!!!!!
86 22/01/18(火)19:53:03 No.888189141
むしろ肝臓って今どれだけ肝細胞壊れてるかをドストレートな数値で出してくれるから定期的に健康診断受ける人ならあんまり沈黙感無い 自営業で健康診断受けてない人とかなら知らんけど…ここ確定申告のスレよく立つし
87 22/01/18(火)19:53:28 No.888189289
毎日7000mlのウィスキーひと瓶開けるんだけど俺の肝臓くんもヤバい事になってるのかな… 急に不安になってきた
88 22/01/18(火)19:53:30 No.888189301
人類作れないもん多すぎだろ 何が霊長だよ
89 22/01/18(火)19:53:38 No.888189346
腎臓君2つもあるのがヤバいくらい高性能な精密動作してるからね…
90 22/01/18(火)19:54:09 No.888189510
>毎日7000mlのウィスキーひと瓶開けるんだけど俺の肝臓くんもヤバい事になってるのかな… >急に不安になってきた もっと早く不安になれ
91 22/01/18(火)19:54:49 No.888189743
>>急に不安になってきた もう 手遅れ
92 22/01/18(火)19:54:53 No.888189761
7000ml毎日はもう既に別の病気だよぉ!
93 22/01/18(火)19:54:56 No.888189773
胃くんと大腸くんはすぐ根を上げすぎじゃない? 膵臓くんはじっと我慢して全く声を上げないのに
94 22/01/18(火)19:55:58 No.888190096
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95 22/01/18(火)19:56:07 No.888190139
自己都合退職!
96 22/01/18(火)19:56:11 No.888190164
ごめん間違えた700mlだ
97 22/01/18(火)19:56:20 No.888190221
逆にビンカンすぎると狼少年になるしな
98 22/01/18(火)19:56:46 No.888190375
>ごめん間違えた700mlだ 毎日ボトル一本も普通にやばいからな?
99 22/01/18(火)19:57:18 No.888190547
胃くんはちょっと脂っこいもの食べただけで咎めてくるのやめてくださる?
100 22/01/18(火)19:57:27 No.888190597
顔で笑って心で泣いて
101 22/01/18(火)19:58:06 No.888190808
>軽い慢性腎臓病のばあちゃんが最近入院した時 >出た病院食たんぱく質の控えめにしてたから一応ガセでもないと思う 健康な腎臓が高タンパクでダメージ受けるのと 弱った腎臓に低タンパクで負荷かけないようにするのは別の話だと思う
102 22/01/18(火)19:58:10 No.888190836
胃くんと腸くんはさぁ 仕事でストレスかかったくらいで根を上げて恥ずかしくないの?
103 22/01/18(火)19:58:59 No.888191110
腎臓ちゃん元気に振る舞ってるけど心は限界だよ
104 22/01/18(火)19:59:45 No.888191358
表情を固定してるだけで笑顔では無いのが闇 だからいつでも言ってくれて良いんだよ?
105 22/01/18(火)19:59:49 No.888191371
腎臓は塩とタンパク質でダメージ受けるからな つまりほぼ何も食えなくなる
106 22/01/18(火)20:00:12 No.888191513
強い酒飲みすぎたら肝臓くん以外も死ぬから心配して欲しい
107 22/01/18(火)20:00:30 No.888191620
みんな健康なうちに不摂生自慢をするがいざ発病したらもがき苦しんでのたうち回ってもどうにもならんぐらいしんどくて痛いぞ…
108 22/01/18(火)20:01:01 No.888191802
>膵臓くんはじっと我慢して全く声を上げないのに 実を言うと膵臓はもうだめです 突然こんなこと言ってごめんねでも本当です 食後にすごく眠くなって足の指が痺れてくる それが終わりの合図です
109 22/01/18(火)20:01:25 No.888191944
ツール・ド・フランス出るような自転車選手は5000kcalくらいのレンガみたいな携行食食べながら長距離走り切るので大体肝臓くんぶっ壊れて引退する こわい
110 22/01/18(火)20:02:07 No.888192224
肝臓君には再生能力があるんじゃなかったの?
111 22/01/18(火)20:02:19 No.888192313
あのさぁ!疲れたなら自分から言おうよ! ガキじゃねえんだからさ!
112 22/01/18(火)20:02:33 No.888192394
肝硬変君になっても頑張り屋は変わらないからいい子だよね 栄養を取ろうとして細い血管をいっぱいのばして詰まっちゃう
113 22/01/18(火)20:02:33 No.888192404
>腎臓は塩とタンパク質でダメージ受けるからな >つまりほぼ何も食えなくなる PFCバランスを取ればいいんだよね?
114 22/01/18(火)20:02:41 No.888192458
>ツール・ド・フランス出るような自転車選手は5000kcalくらいのレンガみたいな携行食食べながら長距離走り切るので大体肝臓くんぶっ壊れて引退する 暴食はいかんぞうって事ですな
115 22/01/18(火)20:03:12 No.888192669
肝臓くん再生するからいくらでも痛めつけていいんだ
116 22/01/18(火)20:03:16 No.888192697
なんでカロリー制限せずに高タンパクな食事にするのよ!
117 22/01/18(火)20:03:27 No.888192751
>あのさぁ!疲れたなら自分から言おうよ! >ガキじゃねえんだからさ! ………
118 22/01/18(火)20:03:53 No.888192904
>ツール・ド・フランス出るような自転車選手は5000kcalくらいのレンガみたいな携行食食べながら長距離走り切るので大体肝臓くんぶっ壊れて引退する レース中に転倒して物理的に肝臓くんがやられたりもする
119 22/01/18(火)20:03:55 No.888192920
>肝臓君には再生能力があるんじゃなかったの? リジェネするボスみたいなもんで 再生限界を超えて破壊すればいいってこと
120 22/01/18(火)20:04:01 No.888192951
そもそも人体は生存の必要以上に栄養を摂取したり何十年も稼働したりするように作られてねえんだ 10年以上使ってるオンボロPCみたいなもんなんだ
121 22/01/18(火)20:04:08 No.888192993
生き物の要は胃腸で他の臓器は維持するための後付だから…
122 22/01/18(火)20:04:27 No.888193114
>生き物の要は胃腸で他の臓器は維持するための後付だから… しらそん
123 22/01/18(火)20:04:33 No.888193160
>それが終わりの合図です なんで突然言うの…? もっと早くこえをあげてくれなかったの…っ!
124 22/01/18(火)20:04:53 No.888193279
人間の体は得られる栄養状態が良くなりすぎるなんてことは想定していないので 過剰な栄養を排出する器官はねえんだ
125 22/01/18(火)20:05:39 No.888193567
膵臓くんが調子悪いって言い出すと死に直行ルートなんだ
126 22/01/18(火)20:06:06 No.888193707
>>それが終わりの合図です >なんで突然言うの…? >もっと早くこえをあげてくれなかったの…っ! なんでぼういんぼうしょくをやめてくれなかったんですか?
127 22/01/18(火)20:06:16 No.888193768
いつも笑顔の同僚が過労で倒れたあの日
128 22/01/18(火)20:06:59 No.888194028
なにもしてないのにこわれた
129 22/01/18(火)20:07:15 No.888194113
急に過労死されてもねえこちらの方が迷惑してしまうよまったく
130 22/01/18(火)20:07:34 No.888194228
>膵臓くんが調子悪いって言い出すと死に直行ルートなんだ ガンですら最後になるまで我慢強く根を上げずに黙ってるらしいからなぁ
131 22/01/18(火)20:08:09 No.888194409
>人間の体は得られる栄養状態が良くなりすぎるなんてことは想定していないので >過剰な栄養を排出する器官はねえんだ いや摂取する栄養が偏る想定はされてるだろ 野生下のヒトは季節や地域によって全然食うもの違うぞ
132 22/01/18(火)20:08:31 No.888194556
>膵臓くんが調子悪いって言い出すと死に直行ルートなんだ 膵臓くんは他の臓器も道づれにしてくるから怖すぎる
133 22/01/18(火)20:09:05 No.888194739
>ビールはだめだけど日本酒はOKなんだっけ …
134 22/01/18(火)20:09:14 No.888194791
>膵臓くんが調子悪いって言い出すと死に直行ルートなんだ 膵臓くんが限界になると同じくらいで末端部の神経障害がおこるのが酷い そして末端部というのはちんこも含む
135 22/01/18(火)20:09:31 No.888194883
なんでこいつは切っても再生するの?
136 22/01/18(火)20:09:40 No.888194936
ビールは何かと他のアルコール類に比べてネガティブな調査結果が出るよね
137 22/01/18(火)20:09:49 No.888194994
>いや摂取する栄養が偏る想定はされてるだろ >野生下のヒトは季節や地域によって全然食うもの違うぞ だから脂肪溜めこむね おっと異常にため込みすぎて血管が壊れ始めた
138 22/01/18(火)20:09:53 No.888195018
胃くんと腸くんはもう少し頑張ろ?
139 22/01/18(火)20:10:23 No.888195204
テレワークで毎日ブラックニッカ400みリッターくらい飲んでるが大丈夫だろう
140 22/01/18(火)20:11:07 No.888195462
酒飲みではないから週に2本ぐらいビール飲むぐらい(飲まない週もある) ただ一月に一回気絶する手前まで徹夜で友達と酒飲んで楽しんでる チートデイ楽しい?肝臓くん
141 22/01/18(火)20:12:19 No.888195876
>テレワークで毎日ブラックニッカ400みリッターくらい飲んでるが大丈夫だろう 肝臓くんからのメッセージがそのうち届くぞそれ
142 22/01/18(火)20:12:31 No.888195946
大事に使えば100年以上もつ筈の機械
143 22/01/18(火)20:13:07 No.888196154
>テレワークで毎日ブラックニッカ400みリッターくらい飲んでるが大丈夫だろう ☺️
144 22/01/18(火)20:13:16 No.888196209
2日に一回バーリアルの糖質50%OFFのロング缶2本開けて「飲んだわーやべーわー」って宣ってる俺は雑魚だったんだな…
145 22/01/18(火)20:13:39 No.888196345
やかましい早くストゼロを分解しろオラッ
146 22/01/18(火)20:14:59 No.888196774
全く酒飲まないのに値が良くなくてなんで…? ってなってる 何が悪いんデブか
147 22/01/18(火)20:15:00 No.888196776
………っ! ……………
148 22/01/18(火)20:15:48 No.888197040
運動するのとヘパリーゼみたいなの飲み続けるの 脂肪肝改善するにはどっちが早いんだろ…相乗効果とかあれば今すぐ始めたいんだけど
149 22/01/18(火)20:16:19 No.888197209
蒸留酒なんて普通は毎日3ショットでもやばいだろ