虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/18(火)17:11:57 特に売... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/18(火)17:11:57 No.888143616

特に売りがないスーパー

1 22/01/18(火)17:12:52 No.888143824

24の癖して都内スーパーの中でもかなり安く感じる

2 22/01/18(火)17:12:57 No.888143837

PBは外れないし…

3 22/01/18(火)17:14:00 No.888144070

弁当が全体的に茶色い

4 22/01/18(火)17:15:33 No.888144404

PBの調味料とか大手メーカーより10円くらいしか安くなかったりする

5 22/01/18(火)17:16:27 No.888144601

西友ユーザーとしてはセゾンカードとの提携終了発表されたのはついに来たか…というニュース ウォルマートセゾンカードだと毎日3%オフ、 セゾンカードは月4回くらい5%オフの日があるというサービスで、ポイントとかではなく直の値引きなのでわかりやすくてよかった これが今年度、3月31日で終了と先日発表があった 去年4月に主要株主が楽天に移行した時からまぁそうなるだろうなと言われてはいたが… 今後楽天カードでどういうサービスが始まるのか西友ユーザーとしてはとても気になりますよね

6 22/01/18(火)17:16:42 No.888144659

レトルトカレーはいいかな個人的には 総菜と弁当は弱すぎる

7 22/01/18(火)17:16:50 No.888144704

24時間やってる事が最大の売りだろ

8 22/01/18(火)17:17:31 No.888144845

安めだけど最安値じゃないので特に行かない

9 22/01/18(火)17:18:31 No.888145031

あいつ 過不足無くまとめてるな…

10 22/01/18(火)17:18:45 No.888145078

>西友ユーザーとしてはセゾンカードとの提携終了発表されたのはついに来たか…というニュース マジで?しらなかった セゾンカードなんかここでしか使わないのに

11 22/01/18(火)17:19:35 No.888145259

どっかのコピペかと思ったらそうでもないなあいつ…

12 22/01/18(火)17:21:09 No.888145603

ウォルマートじゃなく楽天なのか株主 でも店内放送でペイペイ推してる気が

13 22/01/18(火)17:21:39 No.888145735

店内がアメリカンな感じ好き

14 22/01/18(火)17:22:02 No.888145807

弁当の付け合せの味に癖がある気がする

15 22/01/18(火)17:22:50 No.888145988

>ウォルマートじゃなく楽天なのか株主 >でも店内放送でペイペイ推してる気が ウォルマートは親会社 西友はとっくの昔に株式発行してない 楽天は通販で提携した

16 22/01/18(火)17:23:36 No.888146150

お墨付きがけっこういい感じで助かる

17 22/01/18(火)17:23:40 No.888146159

弁当が美味しいと思う

18 22/01/18(火)17:24:30 No.888146365

正直西友の弁当買うぐらいなら店内にある冷凍食品レンチンした方が美味い

19 22/01/18(火)17:24:56 No.888146485

お墨付きはなんか振れ幅がでかい

20 22/01/18(火)17:25:28 No.888146578

お墨付きだと炭酸水を良く買う

21 22/01/18(火)17:25:30 No.888146588

たまごドーナツ買うところ

22 22/01/18(火)17:25:33 No.888146601

>24時間やってる事が最大の売りだろ それが最大にして唯一の売りというか

23 22/01/18(火)17:26:05 No.888146713

>お墨付きはなんか振れ幅がでかい PBにはよくある

24 22/01/18(火)17:26:19 No.888146778

セゾンだったのは元々西武系列だった頃の名残だしな 今じゃ西武はイトーヨーカドー系 ファミマはユニー

25 22/01/18(火)17:26:55 No.888146919

>今じゃ西武はイトーヨーカドー系

26 22/01/18(火)17:27:01 No.888146943

もうウォルマートは撤退してKKRが親会社なのか

27 22/01/18(火)17:27:12 No.888146989

通販ここ頼んでる ここ以外バランス悪くて…なんかオススメある?

28 22/01/18(火)17:27:45 No.888147118

近所に西友があるって10段階で7くらいうれしいぞしいぞ

29 22/01/18(火)17:28:28 No.888147261

ネットスーパーはSEIYUとAmazonライフを交互につかってる

30 22/01/18(火)17:29:27 No.888147489

徒歩圏内に2つ西友あるぞ7割×2倍嬉しいぞ

31 22/01/18(火)17:29:49 No.888147571

ここの福神漬けは当たり

32 22/01/18(火)17:30:12 No.888147655

セルフレジだし楽天ペイ使えるからここ使ってる

33 22/01/18(火)17:30:14 No.888147669

楽天の通販が24時間受け取りになるかなあ

34 22/01/18(火)17:30:17 No.888147681

弁当はいまいちだけどカップ麺はいい

35 22/01/18(火)17:30:32 No.888147725

>それが最大にして唯一の売りというか 帰宅時間遅いからその唯一だけでお釣りが来る… 買い物できなきゃ意味がない

36 22/01/18(火)17:30:50 No.888147796

カレーピザポテチアンガスビーフアイスコーヒーエナドリ冷凍うどんとあとなんだろ つけ麺はまあまあだった

37 22/01/18(火)17:32:37 No.888148227

最寄りだからよく行く でも今年新しいスーパーが歩いてすぐのところにオープンするからもうすぐお別れだね

38 22/01/18(火)17:32:39 No.888148235

やっぱまともなネットスーパーここぐらい?

39 22/01/18(火)17:34:17 No.888148629

弁当以外の総菜は店舗差あるよね 豆腐しんじょっぽいやつ好きだったけど引っ越した先のどの店舗でも見ない

40 22/01/18(火)17:35:24 No.888148900

コロナで営業時間短縮するスーパーばっかのなか24時間やってたので助かった

41 22/01/18(火)17:35:44 No.888148974

>やっぱまともなネットスーパーここぐらい? 近場だとヤオコーがあるな

42 22/01/18(火)17:35:56 No.888149031

俺もついに楽天カードマンになるのか… セゾンカードはオートチャージにも使うので西武プリンスセゾン使ってたけど、スマホでチャージ出来る今となっては別にって感じだな…

43 22/01/18(火)17:35:59 No.888149052

>西友ユーザーとしてはセゾンカードとの提携終了発表されたのはついに来たか…というニュース >ウォルマートセゾンカードだと毎日3%オフ、 >セゾンカードは月4回くらい5%オフの日があるというサービスで、ポイントとかではなく直の値引きなのでわかりやすくてよかった >これが今年度、3月31日で終了と先日発表があった 去年4月に主要株主が楽天に移行した時からまぁそうなるだろうなと言われてはいたが… >今後楽天カードでどういうサービスが始まるのか西友ユーザーとしてはとても気になりますよね あいつ

44 22/01/18(火)17:38:32 No.888149669

なんか店内BGMが凝ってなかった? いつもイヤホンだからほとんど聴かないけど

45 22/01/18(火)17:39:57 No.888150059

近所にあるからそれだけで好き セルフレジ導入前ド深夜に行ったら品出しガチ勢みたいな人を呼びつけるかたちになってすまん…ってなった

46 22/01/18(火)17:41:07 No.888150380

夜中はとにかく大量の商品を補充するだけのためだけにいるからな・・・

47 22/01/18(火)17:41:23 No.888150453

コロナ初期に深夜に買い物出来て有難かった

48 22/01/18(火)17:42:08 No.888150663

24時間ではあるんだけど…深夜早朝は、品出しコンテナの隙間を縫って買い物してもエエヨくらいのノリではあるね

49 22/01/18(火)17:42:41 No.888150793

安そうに見えてそこまで安くないけどちょっと安いものもあるスーパー

50 22/01/18(火)17:44:04 No.888151161

>コロナ初期に深夜に買い物出来て有難かった 早めに店閉めるより余程対策としてありがたいよね

51 22/01/18(火)17:46:17 No.888151737

生鮮系はいまいちな印象だから他で買ってる あとは助かってる

52 22/01/18(火)17:46:55 No.888151922

24h営業は電気代と人件費が他のスーパーよりかかってるから 値段まで下げると収支が減り過ぎちゃう

53 22/01/18(火)17:49:54 No.888152724

>生鮮系はいまいちな印象だから他で買ってる >あとは助かってる お肉とお魚は実は店舗によってかなり内容が違う

54 22/01/18(火)17:51:04 No.888153029

サワークリームオニオンリングフライ好き あのお惣菜見つけると買っちゃう あと舞茸の天ぷら タコの唐揚げが一時期あって好きだったんだけど終わっちった

55 22/01/18(火)17:51:24 No.888153107

ウォルマートに捨てられてなかった?

56 22/01/18(火)17:51:33 No.888153148

チラシ打たないけど平均的に安いから使いやすい 特売日に混雑する中買い物しなくていいし

57 22/01/18(火)17:52:09 No.888153302

ウォウォウォウーおいしいーせいっゆうーみたいな曲リピートしすぎてて頭おかしくなりそう

58 22/01/18(火)17:53:40 No.888153681

終電間際でもお買い物できてえらい

59 22/01/18(火)17:53:45 No.888153701

舞茸の天ぷらは季節ものだね 秋から冬 最近のお惣菜ヒットはやっぱにんにくチキンだと思う あれ一皿食べると2,3日からだから出てくるものが全てニンニク臭くて参った

60 22/01/18(火)17:54:36 No.888153951

外国産の珍しいお菓子とかもあって楽しいよね…

61 22/01/18(火)17:55:46 No.888154254

うちの近所は西友と業務スーパーがある 無敵だ

62 22/01/18(火)17:57:11 No.888154637

一番近いからよく行く

63 22/01/18(火)17:57:29 No.888154718

>うちの近所は西友と業務スーパーがある >無敵だ 千葉?

64 22/01/18(火)17:57:34 No.888154743

声優のお墨付きでギョムスの紙パックゼリーパクってくれないかな 500mlでいいから

65 22/01/18(火)17:57:38 No.888154769

メンタルやって夜中しか出歩けなくなってた時は15km離れたここが生命線だったものだ

66 22/01/18(火)17:58:01 No.888154884

ライフとかマルエツ辺りより安くない?そんなことない?

67 22/01/18(火)17:58:27 No.888155014

牛乳はここのしか飲めない と長年思ってたがクスリのアオキが似た系統でいけた上にあっちのが50円近く安かった

68 22/01/18(火)17:58:33 No.888155052

>やっぱまともなネットスーパーここぐらい? キムチが切れたときと巻き寿司食いたいときはAmazonのライフのやつも使ってる

69 22/01/18(火)17:58:38 No.888155081

みなさんのお墨付きが結構いい ありがとうみな…

70 22/01/18(火)17:59:12 No.888155261

>うちの近所は西友と業務スーパーがある >無敵だ 板橋区?

71 22/01/18(火)17:59:15 No.888155272

安パスタの最安ってここのPB?

72 22/01/18(火)17:59:23 No.888155315

最寄りのコンビニより近いからコンビニ使うことがまずない

73 22/01/18(火)17:59:38 No.888155399

全店でやってるのか知らないけど、近所のお店はトルティーヤチップスと各種サルサソースの棚が出来た メキシコ系の人用かもしれない

74 22/01/18(火)17:59:50 No.888155478

>うちの近所は西友と業務スーパーがある 鶴見?

75 22/01/18(火)18:00:22 No.888155660

トップバリューでPBに心を閉ざした俺がもう一度PBを信じてみる気になったから みなさんのお墨付きは偉大

76 22/01/18(火)18:01:25 No.888155945

>ウォウォウォウーおいしいーせいっゆうーみたいな曲リピートしすぎてて頭おかしくなりそう あの曲メロディーライン切なくて好き

77 22/01/18(火)18:01:34 No.888155984

>うちの近所は西友と業務スーパーがある >無敵だ うちの近所はいなげやとあまいけもあるからちがうな…

78 22/01/18(火)18:02:16 No.888156139

お墨付きで外れ商品あったら教えてほしい 今度買ってくる

79 22/01/18(火)18:02:28 No.888156194

にんにくと唐揚げがゴロゴロ入ってる惣菜がまだ生き残っている

80 22/01/18(火)18:02:29 No.888156204

現代の地球の皆さんこんにちは

81 22/01/18(火)18:04:27 No.888156694

https://www.youtube.com/watch?v=9DtMEJxqIno

82 22/01/18(火)18:04:58 No.888156813

好きなんだがうちの市店舗数超少ない

83 22/01/18(火)18:05:06 No.888156853

お墨付きは作ってるメーカーが書いてあるから安心できる

84 22/01/18(火)18:05:41 No.888157012

マッサマンカレーとグリーンカレー買うとこ

85 22/01/18(火)18:05:54 No.888157058

>https://www.youtube.com/watch?v=9DtMEJxqIno SEIYUとセリアの店内BGM好き

86 22/01/18(火)18:06:38 No.888157227

ウオオーオーウオオーオー!ウオオオオオ西友ー!

87 22/01/18(火)18:06:43 No.888157254

なぜ店内BGMに変拍子を…

88 22/01/18(火)18:07:04 No.888157336

>うちの近所は西友と業務スーパーとOKがある >無敵だ

89 22/01/18(火)18:07:32 No.888157453

>トップバリューでPBに心を閉ざした俺がもう一度PBを信じてみる気になったから >みなさんのお墨付きは偉大 グレートバリューおいしくないよねって散々ボロクソ言われて出来たのがお墨付きだ

90 22/01/18(火)18:08:05 No.888157593

未来はヤ○イ

91 22/01/18(火)18:08:20 No.888157646

アメリカ産豚化ロース塊が常に置いてあって割と安いからチャーシュー作りたいときに助かる

92 22/01/18(火)18:09:38 No.888157949

お墨付きはマジで信用できる 全部試したわけじゃないけど

93 22/01/18(火)18:10:23 No.888158128

うちは西友とタフぐらいしかない…

94 22/01/18(火)18:10:44 No.888158235

KYとか言われてた時代もありました もう10年以上前か

95 22/01/18(火)18:10:50 No.888158262

>うちは西友とタフぐらいしかない… 藤沢の石川かな…

96 22/01/18(火)18:11:52 No.888158514

安城跡地何にもできねえ

97 22/01/18(火)18:12:00 No.888158546

ウォルマートに見捨てられていよいよか…思ったけど意外とそれが良かったのか

98 22/01/18(火)18:13:22 No.888158886

>>うちの近所は西友と業務スーパーがある >鶴見? 鶴見は24時間じゃないだろう 無敵ではないよ

99 22/01/18(火)18:13:41 No.888158971

ほどほどの値段と品質のバランスがいいお墨付きにはお世話になってる

100 22/01/18(火)18:14:45 No.888159235

>>うちの近所は西友と業務スーパーとOKがある >>無敵だ 八幡?

101 22/01/18(火)18:14:57 No.888159293

西友それはふれあいの心やな

102 22/01/18(火)18:15:08 No.888159337

まぁウォルマートからしたら西友は日本進出するための足がかりだったんだが 想定以上に収益にならない足手まといウォルマートの知名度全く上がらない 他にも健康保険適用基準変更等でコストばっかり増えてようやく買取先が出来て逃げられたって状態

103 22/01/18(火)18:15:48 No.888159506

何度教えてもうちの爺ちゃんはにしともと言って直さなかった

104 22/01/18(火)18:16:43 No.888159782

>外国産の珍しいお菓子とかもあって楽しいよね… アズダのホワイトチョコは情け無用の甘さで有り難い…

105 22/01/18(火)18:18:22 No.888160245

お墨付きの安定感が凄い お勧めは年に数回出るフレーバー炭酸水

106 22/01/18(火)18:21:53 No.888161204

期間限定の楽天ポイントの消費先だが近所の店が立て直しで長期休業 つらい

↑Top