虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すごい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/18(火)15:39:53 No.888123084

    すごいクリエイターだったという話を聞くけど なんか大したゲーム作ってなくない?

    1 22/01/18(火)15:42:28 No.888123692

    詐欺師だよ ちょっとカリスマが高めだっただけで

    2 22/01/18(火)15:54:37 No.888126412

    わりとすぐ死んだひと

    3 22/01/18(火)15:58:04 No.888127115

    Dの食卓とエネミーゼロしか知らないけどやった事ないや…

    4 22/01/18(火)15:59:53 No.888127516

    起業家なのであってゲームはいろんな商売の一つに過ぎなかったと思う

    5 22/01/18(火)16:01:00 No.888127758

    自販機の中の無線在庫管理システムとかでかなり儲けたと聞いたが

    6 22/01/18(火)16:01:21 No.888127829

    >詐欺師だよ >ちょっとカリスマが高めだっただけで どんな詐欺を?

    7 22/01/18(火)16:03:58 No.888128420

    エネミーゼロの難易度の高さで怒りのあまりに詐欺師扱いしたいとかなら同意する

    8 22/01/18(火)16:04:17 No.888128494

    風のリグレットもいれろ

    9 22/01/18(火)16:06:50 No.888129045

    なるほど発想力と行動力の人物だったわけか

    10 22/01/18(火)16:07:50 No.888129250

    いつかなんか本当にすげえものを作るんじゃないか っていうまま終わってしまった人

    11 22/01/18(火)16:08:37 No.888129423

    リアルサウンドは続編がホラーでどうなるんだと思ってたが頓挫してたな というか今ミル貝見てたら「続編シナリオはDの食卓2にまわされた」って あれを音声でやる気だったの!?

    12 22/01/18(火)16:09:05 No.888129524

    いちごミルクこぼしてたイノケンさんだ

    13 22/01/18(火)16:11:56 No.888130125

    >風のリグレットもいれろ 限定版にハーブの種とかがついてきたのは覚えている

    14 22/01/18(火)16:13:59 No.888130541

    大言壮語がすぐバレてゲーム業界からは早々に消えたけど 他業種で成功したらしい、そんとき凄く痩せてた 死後にすごいゲームクリエイターだったという話が盛られた

    15 22/01/18(火)16:23:34 No.888132604

    大言壮語ってのは具体的にどんなことを言ってたの?

    16 22/01/18(火)16:38:34 No.888136090

    >大言壮語ってのは具体的にどんなことを言ってたの? 宮本茂見下したり

    17 22/01/18(火)16:39:26 No.888136271

    >宮本茂見下したり 逆に宮本茂のことめっちゃ持ち上げてたやつじゃんこいつ

    18 22/01/18(火)16:40:16 No.888136449

    どんな過去のクソゲーでも3Dにしたら面白くなるって言ってた人

    19 22/01/18(火)16:40:55 No.888136591

    今見るとコスプレの人に似てる

    20 22/01/18(火)16:41:04 No.888136625

    山師寄りではあったけど発想力だけで勝負しようという最後の世代なのであまり悪い印象にはなれない

    21 22/01/18(火)16:44:00 No.888137267

    今までにないゲームを作ろうという心意気は嫌いじゃない 危険なダイエットが原因で死亡はダサくて悲しいが

    22 22/01/18(火)16:46:01 No.888137703

    >どんな過去のクソゲーでも3Dにしたら面白くなるって言ってた人 そこまでは言ってないけど今の技術でリメイクしたら面白くなるよねって発想は別におかしなことじゃないでしょ

    23 22/01/18(火)16:47:12 No.888137967

    こういううさんくさい人多かったよね昔のゲーム屋さん その中でも割と良い?というかダメな人感は少ないほうだと覆う

    24 22/01/18(火)16:48:16 No.888138194

    きみとぼくと立体まだ遊んでなかったなそういや…

    25 22/01/18(火)16:53:44 No.888139367

    >こういううさんくさい人多かったよね昔のゲーム屋さん >その中でも割と良い?というかダメな人感は少ないほうだと覆う 会社が倒産とかしてないだけで相当上澄みだ

    26 22/01/18(火)16:55:25 No.888139732

    なんか後年に色々ボロが出てきたりする前に去れたのはよかったと思う

    27 22/01/18(火)16:58:52 No.888140505

    俺の中で芝村と似たようなカテゴリにいる

    28 22/01/18(火)16:59:05 No.888140549

    誰これ?

    29 22/01/18(火)16:59:09 No.888140568

    ゲーム製作者としては糞もいい所 それ以外の方面ならわりと頑張った人

    30 22/01/18(火)16:59:36 No.888140664

    過去の栄光すぎる

    31 22/01/18(火)17:01:29 No.888141098

    >誰これ? 20年以上前によくテレビに出ていた人

    32 22/01/18(火)17:02:17 No.888141286

    もっとロン毛だったときの方がスレ画のイメージとしては強い

    33 22/01/18(火)17:04:07 No.888141730

    3DOの売上には貢献したんだろうか

    34 22/01/18(火)17:05:04 No.888141954

    ゲーム作る人ってカテゴリで見たらそんな大した事ない人だと思うよ その当時の先端の技術で商機探ってぶっこんでく人としてすごい手腕あった人だけどね 「すごいクリエイター」か山師かは後から実績振り返らないと分類できないもんだよ この人は後者ってことになると思うけど俺は好き

    35 22/01/18(火)17:05:57 No.888142167

    話は簡潔に

    36 22/01/18(火)17:06:54 No.888142389

    残念ながら…今やっても面白い!と太鼓判を押せるゲームや作れていない

    37 22/01/18(火)17:06:57 No.888142414

    300万本RPGの人

    38 22/01/18(火)17:07:12 No.888142465

    >残念ながら…今やっても面白い!と太鼓判を押せるゲームや作れていない 99%はそんなゲームじゃないの?

    39 22/01/18(火)17:08:24 No.888142752

    >話は簡潔に いろいろ新しい事ブチ上げてた腕のいい起業家 ゲームしか見てないとなんかよくわからん人

    40 22/01/18(火)17:08:26 No.888142759

    >残念ながら…今やっても面白い!と太鼓判を押せるゲームや作れていない 99割はそう言うゲムーじゃない?