22/01/18(火)14:26:45 モンハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/18(火)14:26:45 No.888106559
モンハンライズします https://www.twitch.tv/sumitsukikakko かわいいロリがおおくてほっこりします
1 22/01/18(火)14:26:54 No.888106596
スレたてられてえらいね
2 22/01/18(火)14:27:39 No.888106752
おかか クエスト一時停止する余裕があったらおちんちんびろーんできたかもしれないね
3 22/01/18(火)14:28:20 No.888106876
ここはカムラの里何度でもやりなおせるさ
4 22/01/18(火)14:28:31 No.888106911
たまに見かけて蹴っ飛ばすとなんか貰えるやつ
5 22/01/18(火)14:28:47 No.888106960
すみたんが静かな間に重ね着マイセットが1セット組めたから特に問題なかった
6 22/01/18(火)14:29:42 No.888107174
ただの鉄鉱石からテオにゃんの鱗まで落とす謎のトカゲだよ
7 22/01/18(火)14:30:15 No.888107278
tri系の水没林にあったの後で知った
8 22/01/18(火)14:30:28 No.888107324
めっちゃ探索しがいのあるピラミッド
9 22/01/18(火)14:31:04 No.888107472
依頼書とか見てると見た目同じだけど別の場所みたいな雰囲気はするんだよね
10 22/01/18(火)14:31:18 No.888107525
はやくラギアクルスさんを3D水中で泳がせてあげて…
11 22/01/18(火)14:32:00 No.888107677
このヘビさん解毒とかじゃないっけよく拾ってた思い出ある
12 22/01/18(火)14:32:28 No.888107776
ぬはきょうからだけんになるんぬ!?
13 22/01/18(火)14:32:49 No.888107838
ここは特に稼ぎにすごいいい場所あったからずっと放置してたな…
14 22/01/18(火)14:34:14 No.888108115
ライズちょっと知ってる ごめん大型アプデ終わったあと全クエ終わらせたくらいだからその後の知識とかはないや
15 22/01/18(火)14:34:33 No.888108185
蹴っ飛ばすと一撃で逃げるけど 斬りつけると3度くらい耐えるトカゲさん
16 22/01/18(火)14:35:25 No.888108346
フィールドもしっかり探索すると有利なる要素あるから探索するだけのやつも大事なんだよね
17 22/01/18(火)14:35:50 No.888108430
13に抜ける所を初回で見つけるのはこれはかしこい
18 22/01/18(火)14:36:28 No.888108570
ここのショートカットはすごく有用 サブキャンプから結構離れてるところに一気に行けるから
19 22/01/18(火)14:36:43 No.888108631
俺は集会所上位になるまで気が付かなかった脳筋ふんたーだったよ…
20 22/01/18(火)14:37:01 No.888108693
提灯オバケ虫さんにはお世話になりました
21 22/01/18(火)14:38:07 No.888108917
一回だけダメージ大幅軽減だったかな? なんかのタイミングにでも図鑑見ると結構いいぞ
22 22/01/18(火)14:38:47 No.888109073
ほら人が来ない場所っていろいろ溜まりやすいのよ
23 22/01/18(火)14:38:56 No.888109107
まっすぐ行けないなら別のルートを探そうねぇうんうん
24 22/01/18(火)14:39:30 No.888109228
ライズの探索はほんとに楽しい えっ!?ココいけるの!?がすごく多い
25 22/01/18(火)14:40:16 No.888109382
生物もカメラで撮っていくと図鑑載っていくから楽しいぞ
26 22/01/18(火)14:40:48 No.888109505
群島で拾ったボロ剣も各地にかなりの数ぶっささってるからぶらつきがいがある
27 22/01/18(火)14:41:23 No.888109601
かしこいところみたいなー
28 22/01/18(火)14:41:23 No.888109602
発想は悪くなかった
29 22/01/18(火)14:41:36 No.888109647
ちなみにさっき見つけた手記もそういうこんなところに!?なところにあって そういうところは景色なんかもすごく良かったりするからのんびり探すといいのよ
30 22/01/18(火)14:42:04 No.888109739
かしこい
31 22/01/18(火)14:42:29 No.888109816
すぐ登れるとは…やはりマイクロビキニ
32 22/01/18(火)14:43:06 No.888109910
なお手記の番号と発見難易度は比例しない模様
33 22/01/18(火)14:43:38 No.888110012
こういう手記みたいなのは大して行くのが難しくない何気なく配置されてる所にあるのを探すのが一番面倒なんだ
34 22/01/18(火)14:44:12 No.888110103
自力で全部見つけるのはかなり大変だよね
35 22/01/18(火)14:44:25 No.888110139
>マジカル頭脳パワー アラフォーたん!
36 22/01/18(火)14:45:34 No.888110370
マジカル頭脳パワーは思えばガチクイズというより脳トレ系のはしりよね
37 22/01/18(火)14:47:58 No.888110867
上下感あるしフィールド内なら崖の上とかでも大体いけるからすごい作りよね
38 22/01/18(火)14:49:36 No.888111232
つまりえっちな幼女は高い所が好きと
39 22/01/18(火)14:51:18 No.888111572
カムラのハンターさんは強靭だから斜度45度の坂道でもかけあがれちまうんだ
40 22/01/18(火)14:53:17 No.888111972
登頂っと
41 22/01/18(火)14:53:34 No.888112053
空中Aで使えるかけり虫ぶら下がりはかけり虫ゲージと関係なく出せる というのを覚えておくと探索が楽になる
42 22/01/18(火)14:53:53 No.888112117
ちゃんと入る方法はあるんだ 二つ
43 22/01/18(火)14:55:24 No.888112446
虫は持てば持つだけ火力機動力攻撃力破壊力に繋がっちゃうからね…
44 22/01/18(火)14:59:49 No.888113403
探索はじっくり討伐はさっくり
45 22/01/18(火)15:00:25 No.888113538
それ使えば演出スキップも楽ね
46 22/01/18(火)15:02:48 No.888114068
依頼クエストとか特定のクエスト終わると色々利点あるよ 入れ替え技増えるやつとかもあるから説明文読むといいことあるかもしれない
47 22/01/18(火)15:03:05 No.888114125
お団子探して地形覚えてねっていう配慮クエスト
48 22/01/18(火)15:06:06 No.888114934
副産物手に入るものもあるから色々焼いていこう
49 22/01/18(火)15:06:29 No.888115027
幼女はスケベ すみたん見ればそれは自明だね
50 22/01/18(火)15:06:39 No.888115073
海綿体のポンデライオン
51 22/01/18(火)15:07:46 No.888115361
すみたんのメスイキスイッチを探そう
52 22/01/18(火)15:08:40 No.888115599
自分の足でがんばって探してね
53 22/01/18(火)15:09:12 No.888115720
まあ小型は場所だいたい決まってるからぶらぶらしてればそのうち
54 22/01/18(火)15:10:39 No.888116056
サブレイク近づいたら俺もリハビリしないとな
55 22/01/18(火)15:10:57 No.888116119
俺の方がかわいい
56 22/01/18(火)15:11:54 No.888116328
夏みたいだからまだ先ね
57 22/01/18(火)15:12:04 No.888116356
俺の皮なら舐めてもいいよ
58 22/01/18(火)15:12:11 No.888116393
皮ですって!?
59 22/01/18(火)15:13:05 No.888116614
バルファックくんからほぼ大型アップデート無しとは恐れ入った
60 22/01/18(火)15:13:20 No.888116664
フロギィなら俺の隣で寝てるよ
61 22/01/18(火)15:14:25 No.888116941
普通のクエストだと結構すぐ物足りなくなっちゃうのよね でも今はイベントクエスト手応えあるみたいだし復帰して挑戦するのもよさそうだ
62 22/01/18(火)15:15:13 No.888117144
イベクエの重ね着作ってるけどなかなかいい感じで作るの楽しい
63 22/01/18(火)15:16:29 No.888117468
ピラミッドの頂上へはここからじゃないんだなぁ
64 22/01/18(火)15:17:18 No.888117675
がんばれば壁から相当登れるけどそれだとやっぱりスキルで補いたい
65 22/01/18(火)15:19:16 No.888118171
こういう所試行錯誤するの楽しいよね デカいだけあって結構色々あるピラミッドさんだ
66 22/01/18(火)15:19:36 No.888118240
シークレットオブマイハートよ
67 22/01/18(火)15:20:47 No.888118511
なぁにそのうちねこねこにして虫で飛ぶようになる
68 22/01/18(火)15:20:57 No.888118553
ダブルアイルースタイルに慣れると乗らなくなってしまったり
69 22/01/18(火)15:21:13 No.888118621
犬は乗りたい時に限って近くにいなかったりしてこの駄犬…!てなる かわいい
70 22/01/18(火)15:22:03 No.888118813
なんか今回テクスチャがトゥーン調というかさっぱりしてるね
71 22/01/18(火)15:22:06 No.888118834
えっちなMODはいってないのかい
72 22/01/18(火)15:22:53 No.888119015
人類のエロへの追及はすさまじいからね…
73 22/01/18(火)15:23:21 No.888119120
体型操作MODとか作られないかなぁ当たり判定そのままでいいから 装備との兼ね合いもあるし難しいかしら
74 22/01/18(火)15:23:29 No.888119149
すみたんの立ち絵がマイクロビキニになるMODください
75 22/01/18(火)15:24:14 No.888119307
そういえば会心エフェクト消せるようになったのかなせめて味方だけでも
76 22/01/18(火)15:24:50 No.888119442
ちゃんとダウン回避できてかしこい
77 22/01/18(火)15:25:34 No.888119613
まめちしき~ 突進離脱は他の大型に当てると…
78 22/01/18(火)15:29:08 No.888120486
入れ替えはわりと操作感かわっちゃうからね
79 22/01/18(火)15:29:50 No.888120645
実際試して一番なじむの探すのがいいんだよね
80 22/01/18(火)15:29:54 No.888120676
片手の入れ替えはほんとに各々の好みによるから どちらも強みがあるから好きな方にするといいのよ
81 22/01/18(火)15:30:28 No.888120813
まれにどこで使えばいいのこれってのもあるけど大体好みで決めちゃっていいんだ
82 22/01/18(火)15:31:22 No.888121020
スキル選べれば回避距離で多少解決できるけど今はそうもいかんしなぁ
83 22/01/18(火)15:32:06 No.888121167
やったんぬ
84 22/01/18(火)15:32:26 No.888121230
猫仕事してえらい!
85 22/01/18(火)15:32:27 No.888121236
序盤のいぬねこは案外ダメージソースになるんぬ
86 22/01/18(火)15:32:58 No.888121384
しっぽは10番の下層だよ
87 22/01/18(火)15:33:03 No.888121409
切ったら早めに取らないと忘れやすいからな…
88 22/01/18(火)15:34:46 No.888121846
ほらあれだよあれ
89 22/01/18(火)15:36:04 No.888122172
アキンドングリもアタリ
90 22/01/18(火)15:36:56 No.888122429
ヨモギちゃんの おさらば! が愛おしすぎて辛い
91 22/01/18(火)15:37:05 No.888122468
すみたんのも舐めさせて
92 22/01/18(火)15:37:14 No.888122497
おさわりまんこいつです…
93 22/01/18(火)15:37:50 No.888122628
団子の刺さり方みる感じ相当強者なのは違いない
94 22/01/18(火)15:38:11 No.888122703
オトモボード無かった?
95 22/01/18(火)15:38:12 No.888122707
犬用傘 結構便利
96 22/01/18(火)15:38:15 No.888122715
だけんのそうびなんぬ そうびというより武器種みたいなもんなんぬ
97 22/01/18(火)15:38:56 No.888122850
猟犬具から選ぶんぬ
98 22/01/18(火)15:39:27 No.888122970
箱のとなりのトーテムポールみたいなのから変えるんぬ
99 22/01/18(火)15:39:33 No.888122999
ボックスの隣のやつじゃなかったっけ
100 22/01/18(火)15:40:45 No.888123291
攻撃ヒットするごとに周囲に回復撒く巻物と ヒット回数が多い傘はとても相性がいいんぬ
101 22/01/18(火)15:41:12 No.888123393
スキルも個体によって持ってるの違うからそこも選ぶ楽しみ
102 22/01/18(火)15:42:11 No.888123639
色んなスキル使ってみよう 厳選沼が待ってるよ
103 22/01/18(火)15:42:59 No.888123809
見た目を厳選して スキルを厳選する オトモ沼
104 22/01/18(火)15:43:34 No.888123933
勿論用途別に色んな構成集めるぞ
105 22/01/18(火)15:44:22 No.888124116
そろそろ普通の狩りにも飽きただろ?ということで別ゲーが開始される
106 22/01/18(火)15:44:54 No.888124253
カンセイドタケーナオイ
107 22/01/18(火)15:45:07 No.888124302
一発で花結の効果マックスにしてくれるやつだ
108 22/01/18(火)15:45:15 No.888124330
慣れると楽しい百竜夜行 カムラの里の戦闘民族っぷりに心底恐怖できる
109 22/01/18(火)15:46:07 No.888124535
最初やった時はもうあいつらだけで里守れんじゃねぇかな…ってなるなった
110 22/01/18(火)15:46:12 No.888124560
自分が性的に見られてないと思ってる無防備幼女いいよね すみたんのことだよ
111 22/01/18(火)15:47:09 No.888124779
出た…竹爆弾…
112 22/01/18(火)15:47:52 No.888124918
欠点が多いだけでそこまで毛嫌いするほどでもない竹爆弾
113 22/01/18(火)15:48:57 No.888125155
強制的にノックバック取れる弾だからねおつよい
114 22/01/18(火)15:49:28 No.888125265
攻撃喰らうとわかるガードしてるとちゃんと耐えるけどしてないとゴロゴロふっとばされるよ
115 22/01/18(火)15:50:23 No.888125457
基本は頭狙って徹甲弾
116 22/01/18(火)15:50:30 No.888125477
百竜は三乙終了じゃないから気軽に死んでほしい
117 22/01/18(火)15:50:45 No.888125529
意外と百竜中のデッデデーBGM好きなんよね
118 22/01/18(火)15:51:07 No.888125620
溜めながら砲撃できたはず
119 22/01/18(火)15:51:08 No.888125628
大砲いいよね 個人的にトップクラスに好きな迎撃設備
120 22/01/18(火)15:52:42 No.888126020
飛行型は害悪 みんな知ってるね
121 22/01/18(火)15:52:43 No.888126024
ソロだと手が足りないからドンドン自動設備置くといいぞ
122 22/01/18(火)15:53:01 No.888126084
ガードの存在もたまには思い出してあげてくださいね
123 22/01/18(火)15:53:12 No.888126115
壊されても時間が少し経てば地下でカムラの職人が治して新品を出してくれるよ驚異の技術力
124 22/01/18(火)15:53:52 No.888126242
狼煙が上がると攻撃力がめっちゃ上がる 殴ってみよう
125 22/01/18(火)15:53:53 No.888126246
武器の攻撃力はねあがるぞ!
126 22/01/18(火)15:54:00 No.888126277
狼煙タイムになったら武器殴りがアホみたいに強くなるタイム
127 22/01/18(火)15:54:59 No.888126482
いけー!おれのスミネードサイクロリン!