虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/18(火)14:14:14 マジか のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/18(火)14:14:14 No.888103920

マジか

1 22/01/18(火)14:16:17 No.888104341

落ち着け

2 22/01/18(火)14:17:05 No.888104494

ぽまいらもちけつ

3 22/01/18(火)14:18:34 No.888104813

書き込みをした人によって削除されました

4 22/01/18(火)14:18:39 No.888104825

img終わるの?

5 22/01/18(火)14:21:19 No.888105426

身体壊さなきゃいいけど

6 22/01/18(火)14:23:25 No.888105873

俺VIPにスレ立ててきます!

7 22/01/18(火)14:25:54 No.888106385

あのページしか見たことないんだけど ホイールキャップ火にかけたら溶けるよね?

8 22/01/18(火)14:27:50 No.888106778

刃森作品に手を出すのはヤバい…

9 <a href="mailto:パンダ">22/01/18(火)14:37:22</a> [パンダ] No.888108762

笹食うね…

10 22/01/18(火)14:44:23 No.888110132

>あのページしか見たことないんだけど >ホイールキャップ火にかけたら溶けるよね? アルミならまぁ

11 22/01/18(火)14:45:34 No.888110373

何のことかと思ったらマジかあれを作る気か…

12 22/01/18(火)14:45:52 No.888110437

刃森の方じゃないんだ…

13 22/01/18(火)14:46:00 No.888110465

「」が何に対してレスしてるのわからない… 本当にわからないんだ…

14 22/01/18(火)14:46:20 No.888110546

なんとなく理解した

15 22/01/18(火)14:46:42 No.888110616

作っていきたいと、思いまーす!

16 22/01/18(火)14:46:48 No.888110643

fu721970.jpg コレじゃないの!?

17 22/01/18(火)14:48:09 No.888110915

多分100均の新商品

18 22/01/18(火)14:49:49 No.888111274

いや…無理だろ!

19 22/01/18(火)14:50:38 No.888111455

>「」が何に対してレスしてるのわからない… >本当にわからないんだ… スーパーくいしん坊のスレ画じゃ無いと分かり辛いな…

20 22/01/18(火)14:50:45 No.888111481

旧車のホイールキャップは金属製だそうだが 数少ない旧車の使用済みホイールキャップをヤフオクで落としてまでやる料理ではないよな…

21 22/01/18(火)14:53:25 No.888112013

エンジンルームで肉焼くやつは臭くてダメだったそうだが

22 22/01/18(火)14:53:30 No.888112031

ちょっと待ってエンジンをオーブン代わりにする奴実践してすでに結論出てたじゃん!

23 22/01/18(火)14:54:46 No.888112309

https://store.shopping.yahoo.co.jp/gyouhan-shop/g0820090000004.html 安い!

24 22/01/18(火)14:55:29 No.888112465

スレ画はプラらしいな…

25 22/01/18(火)14:57:04 ID:zk7lJGIY zk7lJGIY No.888112817

>旧車のホイールキャップは金属製だそうだが >数少ない旧車の使用済みホイールキャップをヤフオクで落としてまでやる料理ではないよな… 金属製だけどメッキ処理してるからオススメしない 当時のメッキ処理なんて有毒な薬剤使ってるし

26 22/01/18(火)15:01:35 No.888113799

今回の返信を見てると格闘料理人ムサシのホイールキャッププルコギでは無く スーパーくいしん坊のホイールキャップお好み焼きっぽい クソーっ!香介のヤツ!

27 22/01/18(火)15:05:08 No.888114659

どのみち無理でーす!

28 22/01/18(火)15:05:15 No.888114697

時々道端に落ちてるやつ

29 22/01/18(火)15:06:48 No.888115108

何でホイールキャップ使って料理する漫画がこの世に二つもあるんだろうな…

30 22/01/18(火)15:08:21 No.888115519

説明すると 料理漫画再現YouTuberが 次回作のヒントはこれです!って投稿 世の中にはホイールキャップを使う料理漫画が2つもあるので情報が錯綜

31 22/01/18(火)15:10:47 No.888116087

これの型を取って溶けたアルミを流して…

32 22/01/18(火)15:14:15 No.888116892

>これの型を取って溶けたアルミを流して… 薄物の鋳造はそこそこ難易度高い…

33 22/01/18(火)15:15:56 No.888117334

よく考えたらこれ熱にかけたら変形するから使えませーん! くっそ…香介のやつー!

34 22/01/18(火)15:16:48 No.888117540

ホイールキャップってプラッチックなのが普通なのか…勉強になる

35 22/01/18(火)15:16:58 No.888117580

>世の中にはホイールキャップを使う料理漫画が2つもあるので情報が錯綜 ちょっと待てよ! 二つもあるのかよ!

36 22/01/18(火)15:17:24 No.888117705

ムサシ以外あったんだ…

37 22/01/18(火)15:17:41 No.888117778

>エンジンルームで肉焼くやつは臭くてダメだったそうだが 人によっては成功してるから車の品質によるんじゃない

38 22/01/18(火)15:18:18 No.888117939

今でも金属のホイールキャップ無い事もないが…

39 22/01/18(火)15:18:19 No.888117946

お好み焼きもスレ画みたいなタイプでは素材の件を抜きにしても形状的に難しいような…

40 22/01/18(火)15:19:42 No.888118260

ムサシ以外にもホイールキャップ料理があるんだ…

41 22/01/18(火)15:22:15 No.888118868

fu722064.jpg

42 22/01/18(火)15:22:19 No.888118886

特急ラーメンみたいに玩具のタイヤでやればいいと思いましたー!

43 22/01/18(火)15:24:04 No.888119272

ムサシとスーパーくいしん坊で2回使えるな

44 22/01/18(火)15:24:34 No.888119386

>fu722064.jpg これが元祖か

45 22/01/18(火)15:25:11 No.888119520

ムーンディスクはアルミ製だな

46 22/01/18(火)15:27:14 No.888120020

>fu722064.jpg そもそもホイールキャップなのかコレ…?

47 22/01/18(火)15:27:38 No.888120134

加熱するんだから百均の鍋のフタのほうがマシそう

48 22/01/18(火)15:39:33 No.888123003

最近宣伝スレ多いな

↑Top