ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/18(火)14:01:25 No.888101112
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/18(火)14:02:26 No.888101350
まあボケずに旅行する元気があるなら良い事だが…
2 22/01/18(火)14:04:37 No.888101787
ネット漬けの生活じゃ100まで生きられないと思う
3 22/01/18(火)14:07:25 No.888102349
実際年寄りがネット触ってどっぷりハマる事ってあるんだろうか
4 22/01/18(火)14:08:33 No.888102623
imgの平均年齢が60歳くらいだしあるんじゃね
5 22/01/18(火)14:08:49 No.888102684
子どもより触らせるの危ないよね 親にパソコン持たせたらウイルスまみれにしたからネット見せないようにしてる
6 22/01/18(火)14:09:16 No.888102799
慣れないネットの刺激で文字解説動画とかネットニュースにドハマりしてまさはるや陰謀論に被れるジジババなんてありふれた存在だよ
7 22/01/18(火)14:10:18 No.888103050
>imgの平均年齢が60歳くらいだしあるんじゃね なそ にん
8 22/01/18(火)14:10:20 No.888103056
ネットにどっぷり浸かったおじさんだけど年寄りになったらどうなるのか分からなくて怖い
9 22/01/18(火)14:15:51 No.888104253
年取ったら今以上にレスポンチに見境がなくなりそうな気がする
10 22/01/18(火)14:18:42 No.888104839
>年取ったら今以上にレスポンチに見境がなくなりそうな気がする 今よりもっと色んなことがどうでもよくなってやらなくなるんじゃないかという気もする
11 22/01/18(火)14:20:24 No.888105213
高齢化して悪癖が更に悪化するか呆けた様に大人しくなるかは個人差としか言いようが無いけどここの手遅れな人みたいになるのはイヤだなあと思う今日この頃
12 22/01/18(火)14:26:59 No.888106613
最近本当にただ喧嘩したいだけなのを隠さないようなレスが増えたような気はするけど「」の高齢化と関係あるのかは分からない
13 22/01/18(火)14:30:44 No.888107379
高齢化しても心が子供だから対して内容が今と変わらないよ
14 22/01/18(火)14:31:37 No.888107604
きっとインターネットの仕組みを作り上げたエンジニアなんだ
15 22/01/18(火)14:35:42 No.888108393
リアルタイムで伝書鳩プロトコルや無線から浸かっていた世代
16 22/01/18(火)14:36:06 No.888108500
>きっとインターネットの仕組みを作り上げたエンジニアなんだ アメリカ軍人上がりのおじいちゃん何者だよ…
17 22/01/18(火)14:38:43 No.888109055
>高齢化して悪癖が更に悪化するか呆けた様に大人しくなるかは個人差としか言いようが無いけどここの手遅れな人みたいになるのはイヤだなあと思う今日この頃 それを心に留めておかずこんなところで書き散らかしてる時点でだいぶもう…
18 22/01/18(火)14:39:52 No.888109304
>ネット漬けの生活じゃ100まで生きられないと思う 生まれてからずっとネット漬けのやつで100まで生きた奴いないらしいな
19 22/01/18(火)14:54:58 No.888112348
>imgの平均年齢が60歳くらいだしあるんじゃね >なそ >にん 極端な話20歳と100歳のユーザーがいればそれだけで平均がずいぶん上がるからな
20 22/01/18(火)15:05:37 No.888114781
>生まれてからずっとネット漬けのやつで100まで生きた奴いないらしいな プロトコルとしては既に100年以上はあるぞ
21 22/01/18(火)15:15:33 No.888117223
生まれてからずっとネット漬けの奴の話をしてるんだ