虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/18(火)13:04:39 何が駄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/18(火)13:04:39 No.888088825

何が駄目だったんだろう

1 22/01/18(火)13:06:36 No.888089285

要素がとっ散らかりすぎて何がというか何を思って作り始めたのかわからねえ

2 22/01/18(火)13:07:25 No.888089453

終盤の打ち切り漫画みたいな展開かな…

3 22/01/18(火)13:09:37 No.888089935

ウィルスで壊滅した世界で侍と忍者と僧兵とヤクザと宇宙人が戦うアニメ 分からん…

4 22/01/18(火)13:11:25 No.888090323

終盤になってシャアが突然「私は宇宙人だ」と告白して誰も大して驚かなかった上に急展開過ぎて駄目だった

5 22/01/18(火)13:12:32 No.888090550

キャラデザがどこかで見たことある上に若干古い

6 22/01/18(火)13:14:50 No.888091091

ヨーロッパが第一被害者なんだね

7 22/01/18(火)13:33:37 No.888095224

続きまだかな…

8 22/01/18(火)13:42:21 No.888096980

何かいいとこあった?

9 22/01/18(火)13:43:33 No.888097213

>ウィルスで壊滅した世界で侍と忍者と僧兵とヤクザと宇宙人が戦うアニメ 当てはめてみると右の金髪ヤクザなの…?

10 22/01/18(火)13:43:47 No.888097259

OPEDはよかったよ 本編に合っていなかっただけで

11 22/01/18(火)13:44:39 No.888097449

歴史に残るクソアニメというほどでもなく…

12 22/01/18(火)13:48:11 No.888098214

要素をぶち込んだだけで調理されてないというか

13 22/01/18(火)13:48:59 No.888098398

2000年代のボンズアニメみたいな雰囲気

14 22/01/18(火)14:04:13 No.888101711

カタバジリスク

↑Top