ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/18(火)12:02:50 No.888072360
遂にカプリコーン杯のリーグ選択が始まったのだ… 全然できてないのだ…
1 22/01/18(火)12:04:10 No.888072641
もうAケツ行けたらそれでいいのだ…
2 22/01/18(火)12:04:46 No.888072783
今回ばかりは本当に全くできなかったのだ
3 22/01/18(火)12:04:59 No.888072838
次に強い短距離キャラがPUされるはずなのだ
4 22/01/18(火)12:05:42 No.888072988
今回は簡単なのだ 芝Sにマミクリ固有エル固有登山家があればいいだけなのだ できてないのだ…
5 22/01/18(火)12:05:44 No.888072996
まだ親すらできてないのだ…
6 22/01/18(火)12:05:55 No.888073044
皆当然のようにファル子に地固めと登山家積んでるけど 両方とも因子から引っ張ってくるとか狂気の沙汰なのだイカれてるのだ
7 22/01/18(火)12:06:21 No.888073140
そろそろ狩られるのだ…
8 22/01/18(火)12:06:24 No.888073156
もうどうにでもなあれなのだ ワハハ
9 22/01/18(火)12:07:05 No.888073293
ワハハ…ワハハ……
10 22/01/18(火)12:07:25 No.888073374
>皆当然のようにファル子に地固めと登山家積んでるけど >両方とも因子から引っ張ってくるとか狂気の沙汰なのだイカれてるのだ 距離適性と直線一気を因子から引っ張るのと何も変わらないもん
11 22/01/18(火)12:07:33 No.888073413
長距離に比べてあまりにも難しすぎるのだ
12 22/01/18(火)12:08:25 No.888073648
もう面倒だから全員先行にしてキチガイ3連一陣ターボガチャを仕掛けるのだ
13 22/01/18(火)12:09:04 No.888073809
>皆当然のようにファル子に地固めと登山家積んでるけど >両方とも因子から引っ張ってくるとか狂気の沙汰なのだイカれてるのだ チャンミは親を作るゲームなのだ これは今回だけに限った話じゃないのだ
14 22/01/18(火)12:09:15 No.888073845
地固めと登山家のためにゴルシを入れてるのにくれるのは毎回追い込みマル!なのだ
15 22/01/18(火)12:09:19 No.888073851
>もう面倒だから全員先行にしてキチガイ3連一陣ターボガチャを仕掛けるのだ はいスタート直後に一陣ターボ発動あげるのだ
16 22/01/18(火)12:09:40 No.888073935
カーニバルはどうでしたかもん? 楽しんでいただけましたかもん?
17 22/01/18(火)12:09:44 No.888073952
>距離適性と直線一気を因子から引っ張るのと何も変わらないもん 直線一気はスイープから拾えたのだ 加えてファル子の相性の様子が変なのだ
18 22/01/18(火)12:10:11 [29269400] No.888074068
せっかくだからルムマするもん 明日のガチャ次第だけど今のが最終メンバーになると思うもん
19 22/01/18(火)12:10:30 No.888074141
>カーニバルはどうでしたかもん? >楽しんでいただけましたかもん? チャンミで忙しい時期に余計な育成させるなもん…
20 22/01/18(火)12:10:50 No.888074233
間に合わなかった お空で忙しいからもう育てる時間もないのだ どうにでもなれ~!!
21 22/01/18(火)12:10:55 No.888074254
>>カーニバルはどうでしたかもん? >>楽しんでいただけましたかもん? >チャンミで忙しい時期に余計な育成させるなもん… 何回育成したもん?
22 22/01/18(火)12:11:43 No.888074407
>何回育成したもん? レンタルとは別に4回だもん
23 22/01/18(火)12:11:46 No.888074416
登山家の様子が変なのだ…
24 22/01/18(火)12:11:56 No.888074447
とりあえず面子は揃ってるけど出来たら差しを更新したいのだ 今日は既に2回育成を無駄にしてるのだ
25 22/01/18(火)12:12:05 No.888074479
サジタリウスから連続プラチナとってターボになってやるのだ
26 22/01/18(火)12:12:11 No.888074502
チカラメシが登山家くれないもん!
27 22/01/18(火)12:12:16 No.888074527
今マミクリで練習失敗3%を4回引けたんだけどどういう事もん? ほころび取得から夏合宿2週目でこんなに起きるなんてどう考えても確率おかしいもん…
28 22/01/18(火)12:12:32 [29269400] No.888074591
デルノーネもん
29 22/01/18(火)12:12:43 No.888074638
22日からだから正味あと25回の試行回数で完成させないといけないのだ…ワハハ……
30 22/01/18(火)12:13:17 No.888074771
デバフとかおひとり様しかくれないのだ…
31 22/01/18(火)12:13:40 No.888074854
勝てる気がしないもんのだ…あっちょっとケツ穴が大きくなってきたのだ…
32 22/01/18(火)12:14:39 No.888075095
ファル子は他に逃げが出た時点で一人分不利なうえ 単騎になっても過去のウンスみたいに勝確でもないから 労力に見合ってない気がしてきたもん
33 22/01/18(火)12:14:44 No.888075126
もう出来てるからダート因子作ってるのだ エルでダート狙うのは中々苦行なのだ…
34 22/01/18(火)12:15:05 [29269400] No.888075207
対ありもん! ハナ差でエアグルーヴに敗れたもんこういう僅差での決着が多いのは短距離の醍醐味もんね
35 22/01/18(火)12:15:07 No.888075219
>今マミクリで練習失敗3%を4回引けたんだけどどういう事もん? >ほころび取得から夏合宿2週目でこんなに起きるなんてどう考えても確率おかしいもん… 練習10回やったとして0,01%の偉業もん誇るといいもん
36 22/01/18(火)12:15:13 No.888075252
一応は3人完成したもん 登山家はないけど他で加速したら勝つもん 後はURAで短距離因子作ってワンチャン更新に賭けるもん
37 22/01/18(火)12:15:28 [80230132] No.888075319
ウインディちゃんの妥協3人とも勝負するのだー! かかってくるのだうおおおお
38 22/01/18(火)12:15:37 No.888075362
在宅勤務が決まったのだ… でも疲れたから周回する余裕ないもん
39 22/01/18(火)12:15:58 No.888075455
対ありでしたもん 練習用に何人か誘拐していくもん
40 22/01/18(火)12:16:25 No.888075587
クリーク改造してるけど改造の時点で失敗してるのだ… これ無理なのだ…
41 22/01/18(火)12:16:33 No.888075617
>ファル子は他に逃げが出た時点で一人分不利なうえ >単騎になっても過去のウンスみたいに勝確でもないから >労力に見合ってない気がしてきたもん 最初の直線で固有でると一気に前に出るもん マブ出してる側からしたら羨ましいもん イルカさん呼んでもコーナーだからかあんまり伸びないもん
42 22/01/18(火)12:16:35 No.888075628
年末年始で忙し過ぎて1日1育成すらままならなかったもん…
43 22/01/18(火)12:16:46 No.888075687
野良ライスから登山家引っ張れる事もあるのだ 最後まで諦めないのだ
44 22/01/18(火)12:16:48 [80230132] No.888075699
揃ったのだー 行くのだー!
45 22/01/18(火)12:17:23 No.888075868
クリークはもう短距離Bで出すもん! 付き合ってられんもーん!
46 22/01/18(火)12:17:30 No.888075908
>クリーク改造してるけど改造の時点で失敗してるのだ… >これ無理なのだ… 今回距離AとSで開き少ないからワンチャンB妥協もありなのか気になるもん…
47 22/01/18(火)12:17:34 No.888075923
それなりのは出来たのだ これ以上はかける時間に見合う成果は出ない気がするのだ
48 22/01/18(火)12:18:30 No.888076178
登山家で短距離Sがついたのだ!スピードカンストしなかったのだ…
49 22/01/18(火)12:18:30 No.888076182
今回はできなかったというより…出来た!と思ったのがルムマでことごとく弾き返されてめっちゃ自信ないもん……
50 22/01/18(火)12:18:38 No.888076216
距離Sマミクリ出来たんだけどコンセ無しで馬群に沈んだり中盤スキル貧弱で前出れない事もあるもん 作り直し無理もおおおおおおおおおおん
51 22/01/18(火)12:19:15 No.888076397
どんなに完成度高めようが一陣ターボにやられるのだ そういうゲームなのだ
52 22/01/18(火)12:19:32 No.888076495
>登山家で短距離Sがついたのだ!スピードカンストしなかったのだ… 1150も1200も微差なのだ
53 22/01/18(火)12:19:35 [80230132] No.888076509
ぐわー!出遅れてんじゃねーのだー! 対ありでしたのだー 無情さを感ずるのだ
54 22/01/18(火)12:19:43 No.888076546
大抵いつも逃げは逃げ同士競り合わないとリードが取れなくて負けみたいな感じなのに今回は単逃げじゃないと駄目だからやりづれーもん…
55 22/01/18(火)12:19:59 No.888076612
今回はバクシンカレン女帝のテンプレセットでのんびりやるのだ…
56 22/01/18(火)12:20:00 No.888076618
練習していると完成度高いファルコが一番安定してヤバいのだ 時点でマミクリなのだ
57 22/01/18(火)12:20:18 No.888076708
賢さガン盛りするだろうから相手のスキル不発も祈れないしスタミナ切れも祈れないから本気でどうしようもないのだ
58 22/01/18(火)12:20:19 No.888076710
スピードパワー賢さ全部SS+にしないと土俵に上がれないのはもう資産の関係上無理なのだああ
59 22/01/18(火)12:20:35 No.888076782
>今回距離AとSで開き少ないからワンチャンB妥協もありなのか気になるもん… Bでもカンストしてれば1100相当もん?それならなんか行けそうな気がしてくるもんね
60 22/01/18(火)12:20:45 No.888076830
みんなブレ幅が大きすぎて自分が作ったのすらどれが1番強いのかわからなくなる始末もん 仕方ないなら練習モードで数十回回してふるいにかけるもん
61 22/01/18(火)12:21:01 No.888076893
対ありですもん! 差しでラストスパート前に5位くらいにいると安心感すごいもんね
62 22/01/18(火)12:21:15 No.888076949
もうおしまいなのだ…
63 22/01/18(火)12:21:29 No.888077024
うちのメンバー先行枠が一番弱いのだもん… 一番安定してるはずなのにこれはヤバいもん
64 22/01/18(火)12:21:49 No.888077119
練習してもどっちがいいか悩むウマ娘が量産されるもん 選べんもん
65 22/01/18(火)12:21:52 No.888077133
もう中盤たくさんにしてカレンチャンガチャするのだ
66 22/01/18(火)12:21:58 No.888077158
対ありもん 一人も固有出なかったもーん
67 22/01/18(火)12:22:06 No.888077183
キングを頑張って育成したけど一流じゃないから勝たせてあげるのは無理そうなのだ…
68 22/01/18(火)12:22:27 No.888077270
探すの面倒でずっとフォローしてる人更新してないけど 既存のやる気ある人がチャンミ毎にいい感じの因子用意してくれてるおかげで何とかなっているのだ
69 22/01/18(火)12:22:27 No.888077276
>どんなに完成度高めようが一陣ターボにやられるのだ >そういうゲームなのだ 一陣たぼぼが有効発動しない可能性の方が圧倒的に高いのだ 抜きで勝つ構成を考えるのは無駄ではないのだ
70 22/01/18(火)12:22:32 No.888077299
逃げバクシン先行カレンチャン差しパイセンで行くのだ 行きたいのだ
71 22/01/18(火)12:22:38 No.888077329
つまりスピード1000でもいいのだ…?
72 22/01/18(火)12:22:45 No.888077350
有効加速を積み上げて仕上がったキャラはランダム加速頼りの子に負けることはほぼなくなってるのだ 一陣たぼぼゲーと思考停止しなくてよかったのだ
73 22/01/18(火)12:22:45 No.888077353
キング自体がオグリの下位互換なのがつらいのだ
74 22/01/18(火)12:22:57 No.888077403
うおー距離S芝S!スピードカンスト! パワーと賢さがゴミなのだあああ
75 22/01/18(火)12:23:03 No.888077433
試走で一番勝ってるのが差しカワカミなのだもん 差しだから安定しないから不安しかないもん
76 22/01/18(火)12:23:37 No.888077588
ここのルムマでターボ勝ちしてるの見てるからワンチャンは常にあるのだ
77 22/01/18(火)12:23:44 No.888077617
>賢さガン盛りするだろうから相手のスキル不発も祈れないしスタミナ切れも祈れないから本気でどうしようもないのだ 格上ワンチャン狙いなら一陣ターボでむしろいつもより狙いやすいのだ 裏を返せばどんなに完成度高めようが3連ガチャの驚異に常に曝されるのだ
78 22/01/18(火)12:23:50 No.888077649
>うおー距離S芝S!スピードカンスト! >パワーと賢さがゴミなのだあああ 距離S付いたらスピはSSでいいやって気分でパワ賢さ優先して踏んでるもん
79 22/01/18(火)12:23:51 No.888077655
スピード550のバクシンがスピ1200勢に勝ってる動画あったのだ 終盤接続さえしたらもう誰でも勝てるってことなのだ努力は無駄なのだ
80 22/01/18(火)12:24:03 No.888077718
ルムマでそこそこ勝てるカレンちゃんができたのだ! 野良ライスから登山家貰えた時はビックリして漏らしそうになったのだ fu721675.jpg
81 22/01/18(火)12:24:06 No.888077737
キングはこれだけ人気出たんだから衣装違いできっと優遇あるのだ!それを待つのだ…
82 22/01/18(火)12:24:15 No.888077787
>スピードパワー賢さ全部SS+にしないと土俵に上がれないのはもう資産の関係上無理なのだああ 実はパワSSで上手く中盤スキルを積めているならスピードはSどころかBでもスピSS並のスパート速度で勝ったりするもん
83 22/01/18(火)12:24:27 No.888077845
キングは残200Mで6位で超加速スキルロケットしてもとどかんのだ… とどいてるのはよほどほかのメンツが最高速度だしてないかつ馬郡詰まりすぎくらいなのだ…
84 22/01/18(火)12:24:38 No.888077908
試走してて思ったけど継承プランチャ弱くないですかもん…? 他に有効発動の選択肢あんまり無いとはいえ性能がそもそも低すぎて発動しても勝敗に寄与してるように見えないもん…
85 22/01/18(火)12:24:43 No.888077933
今回分かったのは初期距離Aじゃないとアオハル特訓ヒントが渋くて辛いってこともん マミー厳しいもん
86 22/01/18(火)12:25:01 No.888078009
なんかSSRのイベント完走しないのだ…
87 22/01/18(火)12:25:08 No.888078045
>スピード550のバクシンがスピ1200勢に勝ってる動画あったのだ >終盤接続さえしたらもう誰でも勝てるってことなのだ努力は無駄なのだ どうやって確定終盤接続するのだ? 早く教えて欲しいのだ!
88 22/01/18(火)12:25:20 No.888078096
ファルコまったくできないからもう今日から先行バクシン育成するのだ…
89 22/01/18(火)12:25:40 No.888078183
極端な例だけあげて無理とかいってたら何もできんもん
90 22/01/18(火)12:25:43 No.888078196
>一陣たぼぼが有効発動しない可能性の方が圧倒的に高いのだ >抜きで勝つ構成を考えるのは無駄ではないのだ そりゃそうだけど決勝怖すぎるのだ
91 22/01/18(火)12:25:54 No.888078244
Sいっぱいできたのだ! 全部弱いのだ!
92 22/01/18(火)12:26:00 No.888078276
>試走してて思ったけど継承プランチャ弱くないですかもん…? >他に有効発動の選択肢あんまり無いとはいえ性能がそもそも低すぎて発動しても勝敗に寄与してるように見えないもん… だから登山家他と組み合わせて加算するもん ついてない?再走だもん
93 22/01/18(火)12:26:08 No.888078308
ウインディちゃんは志低いから最初からBグルでいいのだ
94 22/01/18(火)12:26:10 No.888078316
fu721682.jpg ファル子しか完成してないのだ… ルムマ潜ってないから完成って呼んでもいいのか分からないのだ…
95 22/01/18(火)12:26:21 No.888078363
確定加速が弱いからランダム金加速で全て引っくり返るのだ
96 22/01/18(火)12:26:26 No.888078381
登山家地方めがあまりにもつらいのだ… おもいついたのだ! スピ賢さやめてライスとパイセンいれてスピパワでそだてるのだ!
97 22/01/18(火)12:26:32 No.888078398
決勝がマッチ運ゲーなのは今に始まったことではないのだ 徳を積むのだ
98 22/01/18(火)12:26:50 No.888078487
完成の基準値があがりすぎだもーん
99 22/01/18(火)12:27:36 No.888078687
>キングは残200Mで6位で超加速スキルロケットしてもとどかんのだ… >とどいてるのはよほどほかのメンツが最高速度だしてないかつ馬郡詰まりすぎくらいなのだ… 基本的にはいつも以上に固有出たら敗けなのだ… せめて3位で出れば…
100 22/01/18(火)12:27:36 No.888078689
登山家出ないから直線加速じゃダメなのだ?
101 22/01/18(火)12:27:44 No.888078722
>登山家地方めがあまりにもつらいのだ… >おもいついたのだ! ライスとカフェ育てるのだ!
102 22/01/18(火)12:27:49 No.888078750
>どうやって確定終盤接続するのだ? >早く教えて欲しいのだ! 継承ファルコ固有なのだ
103 22/01/18(火)12:27:53 No.888078785
継承マミーも継承ブランチャも気休め程度なのだ
104 22/01/18(火)12:27:53 No.888078786
今回は地道な積み重ねが大事もん それをぶち壊せるのが改造マミーとかエルもん
105 22/01/18(火)12:28:00 No.888078813
>fu721682.jpg >ファル子しか完成してないのだ… >ルムマ潜ってないから完成って呼んでもいいのか分からないのだ… せっかく地固め登山家揃ったのになんで注目の踊り子なんか取っちゃったんだもん?
106 22/01/18(火)12:28:23 No.888078917
>登山家出ないから直線加速じゃダメなのだ? 一陣にして徳を積めば勝てるのだ 信仰ウインディちゃんなのだ
107 22/01/18(火)12:28:33 [41201555] No.888078963
どんどんやっていくもん!
108 22/01/18(火)12:28:49 No.888079048
初期とチャンミ前で全然環境変わったりするのだ ライブラでも初期のころに根性タキオンが一瞬だけ話題になったのだ
109 22/01/18(火)12:28:50 No.888079054
>継承ファルコ固有なのだ 始めて聞いたもん 継承なら中盤終わりギリギリで確定発動するもん…?
110 22/01/18(火)12:28:55 No.888079085
>登山家出ないから直線加速じゃダメなのだ? 安定して効果が見込めるか否かで天と地の差があるのだ… 先行以下だと逆噴射の原因になったりするのもアレなのだ
111 22/01/18(火)12:28:55 No.888079087
完成したマミークリーク見たこと無いしそもそも完成個体でどれくらいの勝率叩き出せるもん?
112 22/01/18(火)12:29:00 No.888079115
特に意識してなかったけど地固め⭐︎3尻尾上がり⭐︎2目当てで登録してたフレンドウマ娘が偶然登山家⭐︎3も持ってて重宝したのだ
113 22/01/18(火)12:29:03 No.888079128
逃げエルを作ろうとして失敗したのだ 無駄な時間を使ってしまったのだ
114 22/01/18(火)12:29:31 No.888079246
何なら芝Cの追込でも勝てることはウインディちゃんが体験してるのだ
115 22/01/18(火)12:29:42 No.888079296
特別移籍はマイル以外全部クリークで終わったのだ…
116 22/01/18(火)12:30:08 [41201555] No.888079421
出るもん!
117 22/01/18(火)12:30:15 No.888079457
>登山家出ないから直線加速じゃダメなのだ? 出る場所が安定しない上に 仮にジャストタイミングで発動する前提でも効果時間が雲泥の差なので結局弱いのだ
118 22/01/18(火)12:30:17 No.888079467
>始めて聞いたもん >継承なら中盤終わりギリギリで確定発動するもん…? 本家と同じで展開次第なのだ…ただバクシンは固有でコーナーで抜く動きもそこそこ発生するのだ
119 22/01/18(火)12:30:26 No.888079499
カワカミライスカフェの自前登山家三姉妹なら育成簡単だってウララちゃんが言ってたもん!
120 22/01/18(火)12:30:35 No.888079552
育成A+止まりのプラチナ未経験だけど愛嬌切れ者引けて因子継承も良い感じの先行バクシン出来たも~ん これと差しガチャ二人で初プラチナ目指すもん
121 22/01/18(火)12:31:06 No.888079682
衣装違いは段々と性能の平均が上がってる気がするから衣装違いキングやバクシンとかの性能が楽しみなのだ
122 22/01/18(火)12:31:07 No.888079686
>カワカミライスカフェの自前登山家三姉妹なら育成簡単だってウララちゃんが言ってたもん! 適正考えろもん 2度もお祈りしたくないもん
123 22/01/18(火)12:31:09 No.888079695
ステータス微妙な登山家オグリしかいないのだ 登山家ガチャがいやだからカワカミプリンセス育ててるけど上振れした時に限ってオークス失敗するのだ
124 22/01/18(火)12:31:17 No.888079730
>カワカミ もん >ライス もん >カフェ 初期Gはかんたんじゃないもん…
125 22/01/18(火)12:31:27 No.888079778
>カワカミライスカフェの自前登山家三姉妹なら育成簡単だってウララちゃんが言ってたもん! あいつらの簡単はほぼ全てに適応出来るから相手にするなもん
126 22/01/18(火)12:31:37 No.888079818
決勝で有効加速をちゃんと集めた人が一陣たぼぼの運ゲーに敗れ去るのを見たいという思いはあるのだ
127 22/01/18(火)12:31:40 No.888079842
>完成したマミークリーク見たこと無いしそもそも完成個体でどれくらいの勝率叩き出せるもん? Aプラス妥協個体でもSプラスまみれの仕上がってる奴らの中で20%以上は固いもん 今回1番安定してると言っても過言ではないもん 育成は逃げエルの次に不安定と言っても過言でもないもん
128 22/01/18(火)12:31:48 No.888079882
ライス育成はチカラメシ使えない時点で諦めたもん パワ18因子…?芝9パワ9因子なんて今更フォローできないもん
129 22/01/18(火)12:31:56 No.888079932
ウインディちゃんに教えてもらった追込みアマさん結構強いのだ 追込みコーナー直線自前で持ってるし脚質Aスタートで育てやすいのだ!
130 22/01/18(火)12:31:58 No.888079936
>カワカミ いないのだ >ライス いないのだ >カフェ いないのだ
131 22/01/18(火)12:32:14 No.888080010
2つ短距離適性ひくだけで距離Aもん 短18で◎の因子があればFならなんとかなるもん
132 22/01/18(火)12:32:22 No.888080051
S+のスキルそろってるマミーとファル子とバクシン借りて練習やってるけど 基本マミー勝利でたまにバクシンなのだ
133 22/01/18(火)12:32:42 No.888080137
もう準備終わってるしこれ以上何かしても勝率上がる気がしないからはよやって欲しいのだ
134 22/01/18(火)12:32:44 No.888080148
差しも追い込みもマブギア使えるのちょっとずるいのだ 内枠引いちゃえなのだ
135 22/01/18(火)12:32:56 [41201555] No.888080196
対ありですもん! オグリキャップは栗小栗もすごいもん
136 22/01/18(火)12:32:59 No.888080210
>決勝で有効加速をちゃんと集めた人が一陣たぼぼの運ゲーに敗れ去るのを見たいという思いはあるのだ 自分の決勝で起こるかどうかはともかく 参加者全体では確実に相当数起こるのだ
137 22/01/18(火)12:33:11 No.888080256
>>完成したマミークリーク見たこと無いしそもそも完成個体でどれくらいの勝率叩き出せるもん? >Aプラス妥協個体でもSプラスまみれの仕上がってる奴らの中で20%以上は固いもん >今回1番安定してると言っても過言ではないもん うおおおマミクリ育成のやる気あがってきたもん!ありがとうもん!
138 22/01/18(火)12:33:43 No.888080421
今回はまず地固めファル子対策してないと詰むのだ ルムマだとだいたいファル子同士で潰し合ってるけど本番はそうはなるとは限らないのだ
139 22/01/18(火)12:33:56 No.888080476
カワカミ何故かそこそこの確率でオーク負けるから困るもん
140 22/01/18(火)12:34:06 No.888080520
ファル子は最後に固有出せればイージーウィンなのだ ファル子対策として地固め逃げを出して先頭奪うか固有先出しさせるかしとかないと恐いのだ
141 22/01/18(火)12:34:24 No.888080610
そもそも一陣とタボボは運ゲーを避けるために回避されてる訳でスキルが弱くなった訳じゃないのだ
142 22/01/18(火)12:34:27 [86685802] No.888080633
とりあえず用意できた子でいくもん かもん
143 22/01/18(火)12:34:30 No.888080646
短距離不敗だった幕臣がエルやオグリにぶち抜かれていくのだ…
144 22/01/18(火)12:34:34 No.888080669
>カワカミ何故かそこそこの確率でオーク負けるから困るもん ちょっとエッチな意味に見えたもん…でもカワカミさんならオークぶっ飛ばしそうもん
145 22/01/18(火)12:34:35 No.888080670
マミクリも適正お祈りの上登山家真っ向勝負までお祈りもん 胃に穴が開きそうもん
146 22/01/18(火)12:34:45 No.888080711
ターボのファル子まだ登山家未搭載だから蹂躙されるもん でも序盤中盤盛りまくったから逃げは許さんもん
147 22/01/18(火)12:34:53 No.888080750
今回のカフェは固有的にかなりアシスト性能つよいけどステと距離適性あげるのしんどいのだ
148 22/01/18(火)12:35:13 No.888080837
>今回はまず地固めファル子対策してないと詰むのだ >ルムマだとだいたいファル子同士で潰し合ってるけど本番はそうはなるとは限らないのだ 逃げ1なら先行バクシンが直線までに良く追い抜いてくれるもん それ以上に逆噴射するもん…
149 22/01/18(火)12:35:19 No.888080866
冷静に考えて芝10短距離1地固め登山家因子で育成するとかハードルやばいもん 絶対に本番だとあんまり見ないもん
150 22/01/18(火)12:35:35 No.888080937
前にカワカミのオークス全く勝てないっていってた人はスタミナ200以下で挑んでたのだ…
151 22/01/18(火)12:35:57 No.888081046
この子でネチャネチャにしてやるのだ ためらい全種付けるの地味に厄介だったのだ fu721713.jpg
152 22/01/18(火)12:36:17 No.888081147
マミクリに負けるなら納得するもん ものすごいシコ回数重ねたんだなって尊敬するもん…
153 22/01/18(火)12:36:21 No.888081168
ぐああああ…中盤積みまくったカレンチャンが2位に付けるから逆に固有発動しないのああああ…
154 22/01/18(火)12:36:23 No.888081183
ネチャネチャカーニバルなのだ
155 22/01/18(火)12:36:25 No.888081191
来月末のアニバで貯めてる石ぶっ放して強くなるもん 周りも強くなりそうだから相対的にはあんま変わらん気がするもん
156 22/01/18(火)12:36:25 No.888081197
逃げ蓋ウマ育成したことないんだけれどどういうステータスにすればいいのだ? ファル子持ってないから作らなきゃいけないのだ… スピB~Aパワ賢さSSとかでいいのだ?地固コンセあり
157 22/01/18(火)12:36:34 No.888081232
やっぱり短距離直線コーナーにスプリントたぼぼ捨ててもバクちゃんよりスピフクの方がステの盛れ具合が違いすぎるのだ…
158 22/01/18(火)12:36:42 No.888081269
セントウルステークスでカレンチャンが事故死して育成プラン崩れたのだ…
159 22/01/18(火)12:36:51 No.888081314
終盤直前で固有だしたファルコが差しオグリに結構やられるのだ パイセン強過ぎると思うのだ
160 22/01/18(火)12:37:06 No.888081392
一発勝負でスキル未発動やばいもん 賢さ盛りたいけどそうするとパワーが死ぬもん
161 22/01/18(火)12:37:36 No.888081541
今回のパイセンは歴代最強のパイセンだと思っているのだ…
162 22/01/18(火)12:38:08 No.888081682
パイセンマジでやばいもんね 接続ファル子固有+登山家でもやられるもん
163 22/01/18(火)12:38:13 No.888081709
パイセンは差しなのだ?先行なのだ?
164 22/01/18(火)12:38:17 No.888081731
>マミクリに負けるなら納得するもん >ものすごいシコ回数重ねたんだなって尊敬するもん… 短距離Gは完成する前に赤玉出るもん…
165 22/01/18(火)12:38:29 No.888081769
>逃げ蓋ウマ育成したことないんだけれどどういうステータスにすればいいのだ? >ファル子持ってないから作らなきゃいけないのだ… 最終直線までずっと蓋し続けなきゃならないから実質蓋役というかもはやその子で勝ち狙えるレベルまで仕上げなきゃいけないのだ 強いて言うなら蓋に徹するなら登山家はなくてもいいのだ
166 22/01/18(火)12:38:29 No.888081774
>今回のパイセンは歴代最強のパイセンだと思っているのだ… 安定感のレオ先行パイセンと格上食いのカプリコーン差しパイセンなのだ
167 22/01/18(火)12:38:36 No.888081798
>今回のパイセンは歴代最強のパイセンだと思っているのだ… 欲しいのだ…クリスマスの方しかいないのだ
168 22/01/18(火)12:38:39 No.888081808
オグリパイセンはいつでも最強でずるいのだ…
169 22/01/18(火)12:38:42 No.888081824
パイセンの相性良い登山家短距離因子用意するの面倒すぎて諦めたのだ…
170 22/01/18(火)12:38:46 No.888081839
なんだかんだオグリキャップはサプ候補なのだ?
171 22/01/18(火)12:39:26 No.888082039
決勝登録後もメンバー変更できるようになったもんが騙されないもん! ギリギリまで更新してる廃人に当たるやつだもん!
172 22/01/18(火)12:39:26 No.888082041
オグリの出てこないレースはないのだ…?
173 22/01/18(火)12:39:27 No.888082044
オグリは差しでめちゃんこ強いけど先行でも強いのだ まるで秋シチーを思い出すのだ
174 22/01/18(火)12:39:31 No.888082065
先行が多いのもあってパイセンが後ろからぐんぐん差してくるのしびれるもん こういうのが見たくてウマ娘はじめたんだもん
175 22/01/18(火)12:39:36 No.888082095
>なんだかんだオグリキャップはサプ候補なのだ? 中距離はクリスマスの方が強そうなのだ
176 22/01/18(火)12:39:44 No.888082129
>なんだかんだオグリキャップはサプ候補なのだ? 初心者にはチムレダートの穴埋め救世主なのだ
177 22/01/18(火)12:39:47 No.888082142
間違いなく歴代最強と言えそうのはヒシアマ姐さんなのだ 初めてチャンミに絡んできたと言うななのだ
178 22/01/18(火)12:40:21 No.888082295
20スペでお好きな子が指名できる素敵なガチャがあります!
179 22/01/18(火)12:40:25 No.888082316
>最終直線までずっと蓋し続けなきゃならないから実質蓋役というかもはやその子で勝ち狙えるレベルまで仕上げなきゃいけないのだ >強いて言うなら蓋に徹するなら登山家はなくてもいいのだ ぐえーそうなのかのだ…ちょっとウインディちゃんには難しそうなのだ
180 22/01/18(火)12:40:39 No.888082384
>初期とチャンミ前で全然環境変わったりするのだ 元旦のカプリコ発表直後は一陣たぼぼだと騒がれてたのだ だけど三が日が開けた頃には登山家や乗り換え上手とかの堅実なビルド構成になっていたのだ…
181 22/01/18(火)12:40:54 No.888082449
>20スペでお好きな子が指名できる素敵なガチャがあります! アニバが遠ければ間違いなく石ぶっ放していたもん…
182 22/01/18(火)12:40:56 No.888082461
ヒシアマ姐さんはどうしてサポカには直線一気あるのに本人は覚えてないのだ…?
183 22/01/18(火)12:41:16 No.888082548
登山家乗り換えマブギア鼓動を食らうのだ!
184 22/01/18(火)12:41:19 No.888082563
とりあえず先行バクシン差しオグリ育成してあとはファルコでアガリもん
185 22/01/18(火)12:41:27 No.888082599
アミバに備えて石は貯めているのだ…
186 22/01/18(火)12:41:32 No.888082618
>ヒシアマ姐さんはどうしてサポカには直線一気あるのに本人は覚えてないのだ…? 疾風怒濤使いなよトレ公!
187 22/01/18(火)12:41:49 No.888082698
オグリの最大の難点は今回クリオグリも普通に強い事もん… 結構いい感じのクリオグリできちゃったもおおおん選べないもおおおん 大体いつもゴルシ3匹とか走ってるんだからオグリ二人出たっていいでしょ!?もん
188 22/01/18(火)12:41:57 No.888082743
たぼぼの風だと勝ち越せないだろうから決勝でたぼぼの風に負けるのはあんまり考えてないもん
189 22/01/18(火)12:42:50 No.888082999
>元旦のカプリコ発表直後は一陣たぼぼだと騒がれてたのだ >だけど三が日が開けた頃には登山家や乗り換え上手とかの堅実なビルド構成になっていたのだ… 一陣たぼぼは3%しか有効発動しないってデータがちょっと衝撃的過ぎたのだ…
190 22/01/18(火)12:42:56 No.888083019
今回のヒシアマはこの程度でも十分勝ち目あるのだ 持ってるトレ公は頑張るのだ fu721750.jpg
191 22/01/18(火)12:42:56 No.888083023
決勝はマミーが相手に来ないのを願うだけなのだ
192 22/01/18(火)12:43:00 No.888083042
>たぼぼの風だと勝ち越せないだろうから決勝でたぼぼの風に負けるのはあんまり考えてないもん 1枠だけ博打枠とるもーん
193 22/01/18(火)12:43:03 [39805691] No.888083061
いくのだ
194 22/01/18(火)12:43:34 No.888083223
マミクリ短距離継承成功したのに春天に負けたターボは居ないもん? 一回だけこれ食らって叫んじゃったもん…スタミナ400根性250でどう足掻いても無理でしたもん
195 22/01/18(火)12:43:42 No.888083265
そもそもランダムすぎて決勝行けるか怪しいのだ…
196 22/01/18(火)12:44:04 No.888083373
>いくのだ 12人になってるのだ
197 22/01/18(火)12:44:12 No.888083401
残りの時間は全部逃げエル育成に使うのだ
198 22/01/18(火)12:44:25 No.888083477
たぼぼなんかより中盤スキル積んでマミクリエルその他継承固有発動させるほうが安定して強いもん
199 22/01/18(火)12:44:29 No.888083493
短距離向け星3ボーノしかいないけどパイセン投入しちゃっていいのなら1人埋められるのだ あそういえばタイキってどうなのだ
200 22/01/18(火)12:44:45 No.888083553
>今回のヒシアマはこの程度でも十分勝ち目あるのだ >持ってるトレ公は頑張るのだ >fu721750.jpg うちの姐さんは差しにして乗り換えターボにしたよ オグリキャップとタイマンするよトレ公!
201 22/01/18(火)12:45:00 No.888083625
>短距離向け星3ボーノしかいないけどパイセン投入しちゃっていいのなら1人埋められるのだ >あそういえばタイキってどうなのだ 固有の位置が早すぎるのだ
202 22/01/18(火)12:45:09 No.888083678
鼓動発動後のブチ抜きっふりが凄すぎるのだ…怪物(モンスター)なのだ…
203 22/01/18(火)12:45:13 No.888083698
>短距離向け星3ボーノしかいないけどパイセン投入しちゃっていいのなら1人埋められるのだ >あそういえばタイキってどうなのだ 今回は固有が死んでるのだ
204 22/01/18(火)12:45:33 No.888083790
>20スペでお好きな子が指名できる素敵なガチャがあります! うんこなのだ ウインディちゃん獲得賞金低いから6万も払うなら食費削らないといけないのだ
205 22/01/18(火)12:45:53 No.888083885
元から短Aの子使うならバクシンカレンなのだ?
206 22/01/18(火)12:46:05 No.888083939
マイルでも短距離でも度々固有をコースに潰されるタイキが不憫なのだ…
207 22/01/18(火)12:46:26 No.888084035
>今回のヒシアマはこの程度でも十分勝ち目あるのだ >持ってるトレ公は頑張るのだ >fu721750.jpg この程度って言われてもウインディちゃんにはめちゃくちゃ強く見えるのだ…
208 22/01/18(火)12:46:38 No.888084085
全然準備できてないのだ!! ワハハ!!
209 22/01/18(火)12:46:44 No.888084122
>元から短Aの子使うならバクシンカレンなのだ? バクシンカレンチャンボーノなのだ ただカレンチャンは思った以上に固有出ないのだ…
210 22/01/18(火)12:46:57 No.888084188
アニバの事は気にしないでネイチャ完凸しただけの価値はあったのだ
211 22/01/18(火)12:47:02 No.888084217
>マイルでも短距離でも度々固有をコースに潰されるタイキが不憫なのだ… 東京2000mはマイルだからギリギリセーフなのだ…
212 22/01/18(火)12:47:06 [82689071] No.888084234
間違えて12人だったのだ
213 22/01/18(火)12:47:16 No.888084284
>元から短Aの子使うならバクシンカレンなのだ? あとボーノなのだ 魔改造勢が強いというか正攻法だとこの純スプリンター3人に勝つのが難しいから魔改造するのだ
214 22/01/18(火)12:47:16 No.888084285
よく考えたらこのバクシンオーってキャラ強いのだ 持ってないと話にならないのだ
215 22/01/18(火)12:47:24 No.888084321
>元から短Aの子使うならバクシンカレンなのだ? バクシンもカレンチャンも固有不安定だけど有効ではあるのだ
216 22/01/18(火)12:47:47 No.888084430
前から思ってたけど紅炎ギアって名前から何から強ぇのだ…
217 22/01/18(火)12:47:48 No.888084436
完凸ネイチャがっつり使ってるけど確かに強いのだ… 問題はネイチャに使えないことなのだ…
218 22/01/18(火)12:47:54 No.888084467
バクシンは終盤開始付近で固有出るとグングン前に行くのだ
219 22/01/18(火)12:48:13 No.888084561
>ただカレンチャンは思った以上に固有出ないのだ… 固有は捨てたのだ このぐるマミとブランチャをぶち当ててやるのだ
220 22/01/18(火)12:48:29 No.888084624
>よく考えたらこのバクシンオーってキャラ強いのだ >持ってないと話にならないのだ 人権なのだ 持ってないとウマ娘やる権利がないのだ
221 22/01/18(火)12:48:39 No.888084671
>前から思ってたけど紅炎ギアって名前から何から強ぇのだ… 問題はマブが基本相性酷いので他に継承させたいスキルがあるとノイズになるのだ
222 22/01/18(火)12:48:45 No.888084696
紅焔ギアだったのだ…激マブ好き名乗れないのだ…
223 22/01/18(火)12:48:55 No.888084736
>一陣たぼぼは3%しか有効発動しないってデータがちょっと衝撃的過ぎたのだ… 一陣とたぼぼは逃げが積むにはそう悪くないのだ スタートで暴発すれば地固め以上のダッシュ力になるし終盤なら後続を突き放せるのだ だけどSPが足りねーのだ…
224 22/01/18(火)12:49:02 No.888084767
安定しないのはわかってるけど爆発力が凄過ぎて正直カレンチャンはあまり相手にしたくないのだ…
225 22/01/18(火)12:49:04 No.888084779
紅焔ってなんて読むのだ?
226 22/01/18(火)12:49:05 No.888084781
>元から短Aの子使うならバクシンカレンなのだ? 差しならキングも良いのだ ぶっちゃけ差しは激マブ以外何使っても同じなのだ
227 22/01/18(火)12:49:27 No.888084887
アマさんマーケティングに魅せられて作ったのだ! スピードと直線一気無礼たけど許してのだ♥ fu721768.jpg
228 22/01/18(火)12:49:29 No.888084895
>紅焔ってなんて読むのだ? こうえん…?なのだ…?
229 22/01/18(火)12:49:39 No.888084937
マブは基本相性悪いけど短距離~長距離と一応ダートも出れるから重賞ボーナス盛りやすいのだ
230 22/01/18(火)12:49:40 No.888084944
>安定しないのはわかってるけど爆発力が凄過ぎて正直カレンチャンはあまり相手にしたくないのだ… 固有出されると2馬身くらい差を付けれれて負けるのだ…
231 22/01/18(火)12:49:53 No.888085001
モンゴル8000ギア
232 22/01/18(火)12:50:05 No.888085061
>紅焔ってなんて読むのだ? フォーミュラーの言葉遊びでホムラって呼んでるのだ
233 22/01/18(火)12:50:10 No.888085079
>アマさんマーケティングに魅せられて作ったのだ! >スピードと直線一気無礼たけど許してのだ♥ >fu721768.jpg 燃焼力があるのだ…羨ましいのだ…
234 22/01/18(火)12:50:19 No.888085119
差しマブはマミーに比べると見かけないのだ…
235 22/01/18(火)12:50:26 No.888085158
>>元から短Aの子使うならバクシンカレンなのだ? >バクシンカレンチャンボーノなのだ >ただカレンチャンは思った以上に固有出ないのだ… カレンさっきのタボマでも固有無しで勝ってるの見たから何か固有出なくても勝ってるイメージあるのだ
236 22/01/18(火)12:50:26 No.888085163
>紅焔ってなんて読むのだ? 勝手にこうえんだと思ってたのだ
237 22/01/18(火)12:50:33 No.888085194
>>紅焔ってなんて読むのだ? >フォーミュラーの言葉遊びでホムラって呼んでるのだ ほむらちゃんなのだ?
238 22/01/18(火)12:50:40 [83787930] No.888085229
ファル子更新できたから走るもだ
239 22/01/18(火)12:50:51 No.888085273
>紅焔ってなんて読むのだ? 日本語的にはこうえんだと思うのだ ウィンディちゃんはかっこよくプロミネンスって呼んでるのだ
240 22/01/18(火)12:50:58 No.888085314
>差しマブはマミーに比べると見かけないのだ… パイセンにギア継承した方が圧倒的に強いのだ…
241 22/01/18(火)12:51:15 No.888085381
>紅焔ってなんて読むのだ? ウインディちゃん心の中でぐえんって読んでたけど調べたらこうえんっぽいのだ
242 22/01/18(火)12:51:22 No.888085412
>差しマブはマミーに比べると見かけないのだ… 差しで赤を固めてる親がレア過ぎるのだ…
243 22/01/18(火)12:51:31 No.888085457
必死こいて完成させたファル子が適当に作ったカレンチャンやオグリに負けまくるの悲しいのだ
244 22/01/18(火)12:51:58 No.888085591
>紅焔ってなんて読むのだ? こうえんって読んだりプロミネンスって読む人もいるのだ
245 22/01/18(火)12:52:00 No.888085602
真っ向勝負って今回有効なのだ?
246 22/01/18(火)12:52:04 No.888085623
>カレンさっきのタボマでも固有無しで勝ってるの見たから何か固有出なくても勝ってるイメージあるのだ スピパワ補正の純スプリンターだから 今回基礎ステの伸ばしやすさでは一番だと思うのだカレンチャン 継承固有だけでも十分戦えるのだ
247 22/01/18(火)12:52:08 [83787930] No.888085640
いくもだ
248 22/01/18(火)12:52:21 No.888085693
>差しマブはマミーに比べると見かけないのだ… 二段階改造だからキングや女帝で妥協していいのだ その時間でエル改造した方がよいのだ
249 22/01/18(火)12:52:22 No.888085702
>ファル子更新できたから走るもだ こいつDBで強い親出してる奴なのだ!
250 22/01/18(火)12:52:23 No.888085705
パイセンいないのだ
251 22/01/18(火)12:52:24 No.888085715
はっきり言うとオグリゲーなのだ
252 22/01/18(火)12:52:24 No.888085716
>真っ向勝負って今回有効なのだ? 先行なら登山家とセットでぜひ欲しいスキルなのだ…
253 22/01/18(火)12:52:28 No.888085732
>この程度って言われてもウインディちゃんにはめちゃくちゃ強く見えるのだ… サポカのハードルは低い筈なのだ多分 fu721783.jpg
254 22/01/18(火)12:52:28 No.888085733
真っ向は先行なら登山家の次に欲しいのだ
255 22/01/18(火)12:52:33 No.888085763
>必死こいて完成させたファル子が適当に作ったカレンチャンやオグリに負けまくるの悲しいのだ ファルコ持ってないと羨ましく見えるけどやっぱりそういう悩みもあるんだなもん… 隣の芝青すぎもん
256 22/01/18(火)12:52:43 No.888085821
タマで勝てるように育成頑張ってるのだ 追い込みは誰の固有持たせるのがマストなのか分からないのだ!
257 22/01/18(火)12:52:54 No.888085862
ファル子強いって話聞くけど勝ってるの見たことないのだ 本当に強いのだ?
258 22/01/18(火)12:52:58 No.888085875
多分マブギアなのだ
259 22/01/18(火)12:53:00 No.888085880
>ウィンディちゃんはかっこよくプロミネンスって呼んでるのだ やめるのだ ウマ娘について考察することだが・・いくら何でもスキルの名前が幼稚すぎないか? なのだ
260 22/01/18(火)12:53:08 No.888085921
真っ向はないと話になんないのだ…
261 22/01/18(火)12:53:16 No.888085961
サシマブより差しパイセンのが安定してるのだ
262 22/01/18(火)12:53:18 No.888085969
>パイセンにギア継承した方が圧倒的に強いのだ… ギアは継承するけど鼓動は継承しないからそれはないのだ…
263 22/01/18(火)12:53:20 No.888085980
差しマブは10回くらいトライしたけど頭おかしくなりそうだったからやめたのだ…
264 22/01/18(火)12:53:21 No.888085984
真っ向は終盤確定の加速ってだけで貴重なのだ 終盤即出たら登山家と合わせて一気に伸びるのだ
265 22/01/18(火)12:53:31 No.888086028
色々無礼てる地下ウマドルのファル子でも敵のファル子の邪魔する仕事はできるのだ…
266 22/01/18(火)12:53:44 No.888086090
更新するとしたら差しオグリだけど 年始に先行オグリ完成してるから後であっちにすれば…が怖いから手が出せないのだ
267 22/01/18(火)12:53:46 No.888086102
もうウィンディも先行一陣ターボ群で良いのだ…
268 22/01/18(火)12:54:12 No.888086222
fu721787.jpg ルムマやってたらとんでもないエルに出くわしたもん よくここまで適正上げられたと思うもん…
269 22/01/18(火)12:54:20 No.888086254
接続どすどすありがとー☆なのだ
270 22/01/18(火)12:54:22 No.888086267
エントリー開始ということは今日から野良ルムマのレベルが若干下がるのだ
271 22/01/18(火)12:54:24 No.888086279
負けたもおおおん
272 22/01/18(火)12:55:36 No.888086614
短距離マミクリ育成ってファン数厳しくないもん? 菊花賞有馬がまず安定しなくて年明けファン数5~7万とかになるもん…
273 22/01/18(火)12:55:41 No.888086643
真っ向勝負くれるサポカってなんなのだ?
274 22/01/18(火)12:55:52 No.888086682
>差しマブは10回くらいトライしたけど頭おかしくなりそうだったからやめたのだ… 差しマブに必要な物考えたらやる前に挫折したのだ…
275 22/01/18(火)12:56:03 No.888086725
クリマヤなのだ
276 22/01/18(火)12:56:07 No.888086746
>真っ向勝負くれるサポカってなんなのだ? 栗マヤノもん 爆発でも取れるもん