虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/18(火)11:37:19 No.888067163

    セールで買ったんだけど 主人公や馬の体調管理や帽子がすぐ無くなるすぐ懸賞金掛けらたり服が泥だらけのままでストレスなんですけお…

    1 22/01/18(火)11:37:57 No.888067288

    1の方がやりやすくて良いよ

    2 22/01/18(火)11:39:55 No.888067713

    悪やってるからそうなる

    3 22/01/18(火)11:41:26 No.888068040

    帽子は落としても馬のホイールに勝手に戻ってくるので 服の汚れも馬のホイールからコスチュームの項目で同じものを気直せばその場で汚れが落ちるよ

    4 22/01/18(火)11:43:59 No.888068555

    >悪やってるからそうなる 助けを求められて助けたら懸賞金掛けられて名声も落ちたんですけお…

    5 22/01/18(火)11:44:40 No.888068696

    馬のケツなんてずっと血まみれだよ

    6 22/01/18(火)11:48:50 No.888069560

    逃亡中のギャングはそういうもんなんだ 目立たずこそこそ生きるようにしないと

    7 22/01/18(火)11:50:13 No.888069835

    お馬ちゃんにはその辺からむしった野生の人参をあげよう

    8 22/01/18(火)11:50:57 No.888069989

    慣れない開拓時代に苦労しているようだなアーサー

    9 22/01/18(火)11:51:12 No.888070064

    PS5用にアップグレードしてくれ

    10 22/01/18(火)11:51:40 No.888070139

    >助けを求められて助けたら懸賞金掛けられて名声も落ちたんですけお… 捕まってる犯罪者でも助けたのか?

    11 22/01/18(火)11:52:29 No.888070309

    トラストミー

    12 22/01/18(火)11:52:30 No.888070311

    名声値上げるの大変すぎない?

    13 22/01/18(火)11:53:05 No.888070419

    >名声値上げるの大変すぎない? 良いことしてれば勝手に上がるだろ!

    14 22/01/18(火)11:53:19 No.888070470

    慣れたら目撃者の消し方とかバレずに殺すやり方とか覚えられるから気長にやろう

    15 22/01/18(火)11:53:23 No.888070477

    そんなシミュレーション要素強いゲームだったのか…面白そうじゃん

    16 22/01/18(火)11:53:26 No.888070484

    さ…馬を可愛がれ

    17 22/01/18(火)11:53:49 No.888070547

    イイモン気取ってみても結局メインストーリーで悪いことしまくるから気まぐれに人助けするくらいでいいんだよ

    18 22/01/18(火)11:54:29 No.888070674

    >名声値上げるの大変すぎない? 序盤で無理に上げる必要はないよ サブイベントやストーリーに沿って勝手に上がってくから

    19 22/01/18(火)11:55:30 No.888070882

    意味もなくNPC殺してない? そんな蛮行が許されるのはGTAだけだぞ

    20 22/01/18(火)11:55:49 No.888070941

    服が血や泥にまみれるのは諦めろん

    21 22/01/18(火)11:56:46 No.888071148

    GTAとかすぐ警察飛んでくるからこっちの方が気楽に悪いことできた

    22 22/01/18(火)11:56:51 No.888071156

    >そんなシミュレーション要素強いゲームだったのか…面白そうじゃん 歩くのは遅いし崖で足滑らせるし体重管理もある 武器の手入れも飯の時間も決められてる

    23 22/01/18(火)11:57:17 No.888071233

    >名声値上げるの大変すぎない? 大変過ぎないというか序盤は悪の方向にも善の方向にもキャップかかってて上がらない

    24 22/01/18(火)11:57:25 No.888071252

    街道とかなら目撃者が居たら全員消せ

    25 22/01/18(火)11:57:54 No.888071362

    ぼんやり過ごしてるとすぐに痩せちゃうよね

    26 22/01/18(火)11:58:02 No.888071388

    むしろ正義のガンマンプレイしすぎていてストーリーで 俺のアーサーはこんなことしないんですけど!?ってなって困る…

    27 22/01/18(火)11:58:03 No.888071393

    >歩くのは遅いし崖で足滑らせるし体重管理もある >武器の手入れも飯の時間も決められてる いい…すごくいい… クリアするのすんごい時間かかりそうだけど買ってみるか

    28 22/01/18(火)11:58:07 No.888071412

    基本は現実のシミュレーションだからリアルでやっちゃダメそうなことは大抵アウトになるけど アウトラインが分かってくるとゲーム的な抜け穴を探すのが楽しくなってくる

    29 22/01/18(火)11:59:01 No.888071579

    ちょっと肉つけておかないと打たれ弱くなるからな… めっちゃもっちゃもっちゃ食わせる

    30 22/01/18(火)11:59:14 No.888071623

    >クリアするのすんごい時間かかりそうだけど買ってみるか その辺が好きなら全部楽しめるぞ エンドレスで西部開拓時代を過ごせるオンライン版もあるから本編が終わったらそっちに移住するといい

    31 22/01/18(火)11:59:18 No.888071645

    >ぼんやり過ごしてるとすぐに痩せちゃうよね それなりに肉食ってるつもりでもすぐ痩せる 激太りアーサーにするにはどんだけ食べないといけないんだ

    32 22/01/18(火)12:00:04 No.888071808

    ゲームのコンセプト自体がアウトローが大手を振って生きていけた最後の時代だから 悪いことをすると割が合わないようになっているよね

    33 22/01/18(火)12:00:07 No.888071823

    キャンプや雑貨店のワードローブでお気に入りのコーディネートを馬に積んでおけば 馬に隣接or乗馬してる状態でホイール開いて同じ服に着替えれば汚れはスッと消える 帽子もここに常に保存されるので落としてもいちいち拾わず馬に乗ってるときに被り直せるよ fu721634.jpg

    34 22/01/18(火)12:00:20 No.888071846

    馬に乗って旅して夜になったらテント設置して寝て朝起きたらウサギの肉焼いて食べてコーヒーを一杯飲む みたいなのをめんどくさいと思わずむしろ好きな人向けのゲーム

    35 22/01/18(火)12:00:47 No.888071942

    街中じゃなければ人殺しても案外バレないものよ

    36 22/01/18(火)12:01:09 No.888072001

    長く生活してればたくさんの死体の中から自分の落とした帽子を探して拾い上げるのを楽しめるようになるさ

    37 22/01/18(火)12:01:10 No.888072005

    良い感じのサブイベの後にそのキャラ殺すのいいよね…

    38 22/01/18(火)12:01:20 No.888072035

    最初に白馬捕まえに行くといいよ 見た目は小さいけど

    39 22/01/18(火)12:01:31 No.888072074

    ドハマリすればするほどストーリー進めたくなくなるやつ

    40 22/01/18(火)12:01:58 No.888072170

    本編だと食事した直後に8時間睡眠しないと体重増えないと聞いた

    41 22/01/18(火)12:02:25 No.888072270

    キャンプのよく分からないシチュー美味しそうでお腹が減る

    42 22/01/18(火)12:03:14 No.888072457

    あの時代に髭を蓄えてないのはお子様だけってことを忘れるなよ

    43 22/01/18(火)12:03:37 No.888072523

    >本編だと食事した直後に8時間睡眠しないと体重増えないと聞いた 飯食って翌日まで寝る食っちゃ寝を繰り返せば気軽に太るよね

    44 22/01/18(火)12:03:38 No.888072525

    パクパク飯食ってるところころしたデブになったり 髪も髭も剃らないとすごいモジャモジャになる

    45 22/01/18(火)12:03:41 No.888072539

    ミニイベントで持ち主不在になった馬は良質な時もあるので気に入ったのがあったら回収しておくといいよ

    46 22/01/18(火)12:04:02 No.888072607

    馬は死んだら戻らないから人より大事

    47 22/01/18(火)12:04:37 No.888072744

    >あの時代に髭を蓄えてないのはお子様だけってことを忘れるなよ 西部劇見てるとわりといる! 筆頭はジョン・ウェイン

    48 22/01/18(火)12:05:02 No.888072851

    ヘェイガァール

    49 22/01/18(火)12:05:31 No.888072950

    ふっさふさの髭オンリーじゃなく口髭も含めるとほぼ全員生えてるよ!!

    50 22/01/18(火)12:05:36 No.888072968

    銃の装飾カスタマイズが好きなんだよね… 完全にこだわりでしかないしゲーム中にもほとんどわからないけどやる

    51 22/01/18(火)12:05:43 No.888072990

    >ヘェイガァール ヘェイミスタ

    52 22/01/18(火)12:05:49 No.888073021

    凄くリアルなゲームだと思うけどあの毛生え薬だけはファンタジーだと思う 俺にもそれくれ

    53 22/01/18(火)12:05:52 No.888073032

    英語わかればもっと面白いんだろうな日本語吹き替えつけてくれよロックスター

    54 22/01/18(火)12:06:06 No.888073082

    >銃の装飾カスタマイズが好きなんだよね… >完全にこだわりでしかないしゲーム中にもほとんどわからないけどやる まあムービーには反映されるし…

    55 22/01/18(火)12:07:10 No.888073319

    >>ヘェイガァール >ヘェイミスタ 善人になるための挨拶回り来たな…

    56 22/01/18(火)12:07:33 No.888073414

    PCでやるとカルカノの威力が正義になる ラスボスは星3ウサギ

    57 22/01/18(火)12:08:41 No.888073709

    義賊気取っていても結局悪党だったからこその後半みたいなとこあるし…

    58 22/01/18(火)12:08:46 No.888073721

    ロケーションが死ぬほど沢山あるからアーサーのスケッチの旅に出るといいぞ

    59 22/01/18(火)12:08:48 No.888073731

    >英語わかればもっと面白いんだろうな日本語吹き替えつけてくれよロックスター 字幕読めば良いじゃんとはなるんだけど馬操作中なんか特に字幕読んでる暇ないんだよな

    60 22/01/18(火)12:08:48 No.888073733

    名誉を上げたい時は釣りをすればいいんだ

    61 22/01/18(火)12:09:39 No.888073931

    >名誉を上げたい時は挨拶をすればいいんだ

    62 22/01/18(火)12:11:08 No.888074295

    時代的にしょうがないんだけど馬使ってる時にラジオがないの寂しい…! GTAに慣れてた弊害とも言う

    63 22/01/18(火)12:11:18 No.888074320

    道端のギャングにはとりあえず火炎瓶を投げるんだぞ

    64 22/01/18(火)12:11:46 No.888074415

    >名誉を上げたい時は鳥打ちをすればいいんだ

    65 22/01/18(火)12:11:57 No.888074449

    サブイベの登場キャラ8割変人

    66 22/01/18(火)12:12:05 No.888074481

    >>英語わかればもっと面白いんだろうな日本語吹き替えつけてくれよロックスター >字幕読めば良いじゃんとはなるんだけど馬操作中なんか特に字幕読んでる暇ないんだよな 字幕に表示されない会話もめっちゃ多いぞ

    67 22/01/18(火)12:12:19 No.888074540

    fu721652.jpg あと初心者には必ず言ってるけど設定のディスプレイ設定から「話者の名前を表示」をONにしておくのだ 字幕に話者の名前も表示されるから誰が話してるのか・話してるやつが誰なのかが格段に分かりやすくなるよ

    68 22/01/18(火)12:12:25 No.888074559

    お風呂に入ってる時にくるババアのやつもうちょっと見せてよ…

    69 22/01/18(火)12:12:40 No.888074625

    操作が…操作の癖が強すぎる…!

    70 22/01/18(火)12:12:51 No.888074670

    オンラインで荷運びしてる時にすごい手際の良さで襲われて荷物全部取られた時は死ね!アウトロー共!ってなったよ

    71 22/01/18(火)12:12:58 No.888074686

    どんな重罪を犯してもアイサツをすれば善人になれるんだ

    72 22/01/18(火)12:13:07 No.888074725

    未亡人とのイベントいいよね 夫の所へ送ってあげたよ

    73 22/01/18(火)12:13:43 ID:CL8qZwMQ CL8qZwMQ No.888074867

    実用性はあんまりないがファニングも出来るぞ

    74 22/01/18(火)12:13:51 No.888074901

    普段と違う服着て違う馬に乗ってマスクつけて犯罪だ!

    75 22/01/18(火)12:14:14 No.888074986

    コントローラーじゃボタンが足りてないからチクショウ!

    76 22/01/18(火)12:14:27 No.888075045

    ジョン編で未亡人に会いにいってアーサーの話で盛り上がるの切なくて好き

    77 22/01/18(火)12:14:36 No.888075084

    自分は奪うことしかできないから生産的なモブにはすごい優しいのいいよねアーサー

    78 22/01/18(火)12:15:14 No.888075254

    レニー!

    79 22/01/18(火)12:15:14 No.888075259

    >自分は奪うことしかできないから生産的なモブにはすごい優しいのいいよねアーサー おめーマジかよ...って呆れながら写真家に何度も付き合うのいいよね

    80 22/01/18(火)12:15:15 No.888075263

    タバコは嫌いだ 代わりにチョコとキャンディ食べる

    81 22/01/18(火)12:16:13 No.888075538

    オフはともかくオンは濡れ衣で投獄されていた主人公なんだから違法な仕事ばかりプッシュしてくるのやめて

    82 22/01/18(火)12:16:20 No.888075569

    電気椅子笑った

    83 22/01/18(火)12:16:27 No.888075601

    1の流れ知ってると2のメンバー見てるのがつらい!

    84 22/01/18(火)12:16:40 No.888075654

    弾作るのが面倒だけどショットガンの焼夷弾炸裂弾で敵を吹っ飛ばすのたのちい!

    85 22/01/18(火)12:16:49 No.888075703

    レニーと酒飲むイベントでこのゲームが真底好きになった

    86 22/01/18(火)12:17:10 No.888075809

    気まぐれで人助けやってる感じが堪らない

    87 22/01/18(火)12:17:11 No.888075811

    ギャングにしかなれない生き様に苦悩してるけど他のことも結構できるし日記だけでも絵心と文章力カンストしてますよね?

    88 22/01/18(火)12:17:12 No.888075816

    オンラインでは銀行員みたいな格好して無法してるー

    89 22/01/18(火)12:17:24 No.888075879

    ムダを楽しむゲームだよねファストトラベルあるけど馬でハイヨーして目的地行くのが楽しい 日が暮れたら野宿して飯食って夜明けにコーヒーを飲る

    90 22/01/18(火)12:17:33 No.888075918

    >オフはともかくオンは濡れ衣で投獄されていた主人公なんだから違法な仕事ばかりプッシュしてくるのやめて バックにいるのがガチ資産家の嫁さんなので本編のギャングどもより根っこしっかりしてて盾もあるから無敵なんよ

    91 22/01/18(火)12:17:51 No.888076010

    >オフはともかくオンは濡れ衣で投獄されていた主人公なんだから違法な仕事ばかりプッシュしてくるのやめて むしろできる犯罪が少なくて普通の狩人みたいになってたぞ 去年の犯罪アップデートでそれらしくなったが

    92 22/01/18(火)12:18:10 No.888076099

    さあ早く戻るんだ 俺がお話の筋をうっかり溢しちまわないうちに!

    93 22/01/18(火)12:18:17 No.888076119

    >ギャングにしかなれない生き様に苦悩してるけど他のことも結構できるし日記だけでも絵心と文章力カンストしてますよね? アーサー自身は生きていけるんだ 家族のように過ごしてきた奴らがアウトローでしか生きれないから見捨てられねえんだ

    94 22/01/18(火)12:18:23 No.888076140

    >自分は奪うことしかできないから生産的なモブにはすごい優しいのいいよねアーサー (ラジコンを操作してテンション爆上がりするアーサー)

    95 22/01/18(火)12:18:24 No.888076143

    スペンサー銃とSAAもいいけどヘンリーとかネイビーとかって出ないの?

    96 22/01/18(火)12:18:44 ID:CL8qZwMQ CL8qZwMQ No.888076258

    ネタバレ ジョンは死ぬ

    97 22/01/18(火)12:18:50 No.888076281

    お馬さんの手入れも慣れるさ

    98 22/01/18(火)12:18:51 No.888076290

    殴り合いの喧嘩で相手が銃出してきて騒ぎになったらなんか治安妨害でこっちが追われた… バーカ滅びろアンズバーグ!

    99 22/01/18(火)12:18:54 No.888076296

    風呂場でねーちゃんに身体洗って貰うのが良いんだ

    100 22/01/18(火)12:19:10 No.888076369

    >オンラインでは銀行員みたいな格好して無法してるー オンは衣装のバリエーションめちゃめちゃ増えてて遊び甲斐がある

    101 22/01/18(火)12:19:16 No.888076400

    >レニーと酒飲むイベントでこのゲームが真底好きになった (酒場にいる人全員レニーに見えるアーサー)

    102 22/01/18(火)12:19:19 No.888076415

    最初の雪山の時点でもうダメになってきてたんだけどホゼアが死んで完全に終わった感あるよねダッチギャング 全盛期時代を見てみたい

    103 22/01/18(火)12:19:31 No.888076488

    >風呂場でねーちゃんに身体洗って貰うのが良いんだ ちんちん撫でられてご満悦顔になるアーサーで毎回笑う

    104 22/01/18(火)12:19:32 No.888076492

    アーイムアメリカーーーン

    105 22/01/18(火)12:19:32 No.888076494

    >ギャングにしかなれない生き様に苦悩してるけど他のことも結構できるし日記だけでも絵心と文章力カンストしてますよね? 足抜けしようとも思えば出来る教養はもってるぽいけどギャング仲間を見捨てられずに燻ってたのがアーサーだ

    106 22/01/18(火)12:19:48 No.888076572

    >時代的にしょうがないんだけど馬使ってる時にラジオがないの寂しい…! 音楽無くても馬ブラッシングしてグッガールしたり馬の蹄の音とか聞いてるだけでも寂しくなかったけどな とくにサンドニを馬で歩く時のカッポカッポが心地いい

    107 22/01/18(火)12:19:54 No.888076596

    夜になんかデカい屋敷にカチコミにいくシーン好き 映画みたい

    108 22/01/18(火)12:19:57 No.888076605

    風呂場ババアかわいい人いない…

    109 22/01/18(火)12:19:59 No.888076613

    >名声値上げるの大変すぎない? 通行人に挨拶しまくってれば上がる 具体的には3人毎に上がる

    110 22/01/18(火)12:20:00 No.888076617

    >スペンサー銃とSAAもいいけどヘンリーとかネイビーとかって出ないの? あるよ 1899年が舞台だからM1894とかもあるよ

    111 22/01/18(火)12:20:00 No.888076619

    肉食獣が真っ当に強いと言うかアンブッシュはやめろクーガーお前だよお前!

    112 22/01/18(火)12:20:07 No.888076645

    お風呂屋のおねーさんの格好も ちゃんとこの時代の下着入念に調べたんだろうな…

    113 22/01/18(火)12:20:11 No.888076659

    帽子じゃなくてフード被りたい

    114 22/01/18(火)12:20:16 No.888076694

    >スペンサー銃とSAAもいいけどヘンリーとかネイビーとかって出ないの? ヘンリーもネイビーもオンにあるよ

    115 22/01/18(火)12:20:28 No.888076750

    にゃーんぬ

    116 22/01/18(火)12:20:29 No.888076754

    新しい金策増えた? 未だに密造酒か

    117 22/01/18(火)12:20:32 No.888076772

    ボリュームあり過ぎてストーリー終わらないからオンラインに中々いけねえ! 面白いからいいけど

    118 22/01/18(火)12:20:34 No.888076780

    家族だから特に追求しないけど俺以外本当に実家にお金入れてる?という気分にはなる

    119 22/01/18(火)12:20:44 No.888076826

    >肉食獣が真っ当に強いと言うかアンブッシュはやめろクーガーお前だよお前! (スペイン語)

    120 22/01/18(火)12:20:46 No.888076831

    >>自分は奪うことしかできないから生産的なモブにはすごい優しいのいいよねアーサー >おめーマジかよ...って呆れながら写真家に何度も付き合うのいいよね ちゃんと写真が展示されてるのがエモい

    121 22/01/18(火)12:20:54 No.888076867

    かなり好みが分かれる作品だろうなとは思う キャンプの遅い移動とか

    122 22/01/18(火)12:21:07 No.888076917

    No!No!No!

    123 22/01/18(火)12:21:13 No.888076937

    ごめんヘンリーはオフにもあったわ リッチフィールドリピーターって名前で出てくるよ

    124 22/01/18(火)12:21:16 No.888076956

    この銃この時代にもうあったの!?ってなるよね ブローニングさんおかしい

    125 22/01/18(火)12:21:16 No.888076958

    あの時代だと都市部はビルが立って車が走り回ってるから登場する場所は全部田舎もいいとこなんだよね

    126 22/01/18(火)12:21:22 No.888076991

    サブイベ多すぎて全部やるの無理じゃね...?

    127 22/01/18(火)12:21:23 No.888076998

    > 肉食獣が真っ当に強いと言うかアンブッシュはやめろクーガーお前だよお前! わかりましたパンサーにします

    128 22/01/18(火)12:21:43 No.888077089

    ジョンがバカ扱いなのはびっくりした アーサーに比べたら確かにそうかもしれんが…カッコいいのに…

    129 22/01/18(火)12:21:46 No.888077099

    >家族だから特に追求しないけど俺以外本当に実家にお金入れてる?という気分にはなる たまに5$とか入ってる

    130 22/01/18(火)12:21:50 No.888077123

    >家族だから特に追求しないけど俺以外本当に実家にお金入れてる?という気分にはなる たまに帳簿見るとちょこちょこ入れてるよ

    131 22/01/18(火)12:21:51 No.888077127

    オンラインは未だにチーター一杯いるからそこだけは気にとめておいてね

    132 22/01/18(火)12:21:57 No.888077152

    川に流れた獲物はもうどうしようもないのが辛い… たまに泳いでゴリ押しで岸に戻すことあるけど

    133 22/01/18(火)12:22:04 No.888077174

    風呂が贅沢品だって判るのがいい

    134 22/01/18(火)12:22:06 No.888077184

    プレイ前は馬でも平気で撃てるし馬チェイスで馬を撃って脱落させる プレイ後にそれが出来なくなるのいいよね…

    135 22/01/18(火)12:22:12 No.888077208

    ちゃんとした屋根のある拠点が欲しくなる 1回だけあったけど部屋中ガラスまみれじゃないですか!

    136 22/01/18(火)12:22:19 No.888077235

    毒矢強い…

    137 22/01/18(火)12:22:30 No.888077288

    >ジョンがバカ扱いなのはびっくりした >アーサーに比べたら確かにそうかもしれんが…カッコいいのに… 数年後アーサー譲りの理性を手に入れるから…

    138 22/01/18(火)12:22:31 No.888077293

    >ジョンがバカ扱いなのはびっくりした アホの子な面はあるけど大体は子供と嫁放置してどっかいってんじゃねーーーー!!っていうアーサーの怒りが原因だから…

    139 22/01/18(火)12:22:53 No.888077381

    >風呂場ババアかわいい人いない… 寂れた町だとババアしか出でこなかったりするよね…

    140 22/01/18(火)12:22:54 No.888077386

    人の牧場でキャトルミューティレーションごっこしてる

    141 22/01/18(火)12:23:01 No.888077424

    金歯とかゴミみたいな毛皮入れてたりするよねギャングメンバー

    142 22/01/18(火)12:23:06 No.888077448

    >オンラインは未だにチーター一杯いるからそこだけは気にとめておいてね ガルル

    143 22/01/18(火)12:23:09 No.888077466

    音響がめちゃくちゃいいよねこのゲーム ちょっとした動作の音がどれも耳に心地いい

    144 22/01/18(火)12:23:12 No.888077478

    > ジョンがバカ扱いなのはびっくりした 若くてふにゃふにゃしたジョンくんが 嫁はんのカツでマーストン山になるのさ

    145 22/01/18(火)12:23:14 No.888077487

    ジョンは狼に脳みそ半分齧られたから…

    146 22/01/18(火)12:23:15 No.888077491

    >オンラインは未だにチーター一杯いるからそこだけは気にとめておいてね ぶっちゃけクエストおっぽり出して馬でフラフラして疲れたら汽車に乗ってグルグルしてるだけで楽しい…

    147 22/01/18(火)12:23:15 No.888077493

    書き込みをした人によって削除されました

    148 22/01/18(火)12:23:16 No.888077494

    死体と気絶の人がマップ上だとどっちも×で紛らわしい npc同志でケンカしてノビてたのを馬で踏んだら殺人になったよ

    149 22/01/18(火)12:23:19 No.888077508

    >あの時代だと都市部はビルが立って車が走り回ってるから登場する場所は全部田舎もいいとこなんだよね サンドニで今迄俺が居た古い西部は…!?ってカルチャーショック受けたよ

    150 22/01/18(火)12:23:27 No.888077548

    アーサーからしたら自分が欲しかったもの手に入れてるジョンの行動ってクソボケ以外の何者でも無いからな

    151 22/01/18(火)12:23:39 No.888077598

    スカイリムVRあるしこれもVR出ないかなぁ…

    152 22/01/18(火)12:23:43 No.888077611

    >ジョンがバカ扱いなのはびっくりした >アーサーに比べたら確かにそうかもしれんが…カッコいいのに… 絵心無いのがひどい

    153 22/01/18(火)12:23:57 No.888077693

    >スカイリムVRあるしこれもVR出ないかなぁ… MOD無かったっけ…?

    154 22/01/18(火)12:24:09 No.888077754

    オフラインでもオンラインでも投げ縄楽しすぎる

    155 22/01/18(火)12:24:13 No.888077772

    ジョンで名所巡ると手帳が落書きになるのが知性と教養感あって好き

    156 22/01/18(火)12:24:21 No.888077814

    >ジョンがバカ扱いなのはびっくりした >アーサーに比べたら確かにそうかもしれんが…カッコいいのに… イケメンだけどドジだし口は悪いけど生真面目で人がいいからすぐ騙されるのが… 周囲にいい人がいる環境なら良い方向に作用する性格だけど

    157 22/01/18(火)12:24:26 No.888077838

    4000ドル託して逃したのに数年間でどんな無駄遣いしたんだよジョン

    158 22/01/18(火)12:24:26 No.888077840

    アビーはぶきっちょ男好きだから アーサーさんに脈は無い

    159 22/01/18(火)12:24:39 No.888077910

    このゲームで本当の邪悪ってのはどういうのか学んだ 人殺しとか窃盗犯とかじゃない 馬泥棒は殺しても許せない

    160 22/01/18(火)12:24:45 No.888077939

    >>家族だから特に追求しないけど俺以外本当に実家にお金入れてる?という気分にはなる >たまに帳簿見るとちょこちょこ入れてるよ 帳簿見るとアーサーが本当に稼ぎ頭過ぎる

    161 22/01/18(火)12:25:02 No.888078015

    1やらずにアーサーになって子供の面倒見てたらジョンはバカに見えるのは仕方ない

    162 22/01/18(火)12:25:09 No.888078047

    1でジョンのカッコいい所は見せたので2でクソバカにする

    163 22/01/18(火)12:25:12 No.888078055

    insist!?

    164 22/01/18(火)12:25:17 No.888078084

    イケてる格好とみすぼらしい格好とで露骨に店員や周りの客の雰囲気変わるのはすげーってなった

    165 22/01/18(火)12:25:20 No.888078098

    助けてって言えることって大事だなって学びました

    166 22/01/18(火)12:25:31 No.888078147

    >>スカイリムVRあるしこれもVR出ないかなぁ… >MOD無かったっけ…? まじで!?

    167 22/01/18(火)12:25:49 No.888078223

    >川に流れた獲物はもうどうしようもないのが辛い… >たまに泳いでゴリ押しで岸に戻すことあるけど 中型以上なら投げ縄で引き寄せられるんだよね

    168 22/01/18(火)12:25:51 No.888078233

    弓矢!手斧!散弾銃!これね!

    169 22/01/18(火)12:25:56 No.888078260

    いいですよね前作主人公の顔の傷の顛末

    170 22/01/18(火)12:26:00 No.888078275

    馬は木を右に避けたい!俺は左に避けたい!クソァ!

    171 22/01/18(火)12:26:06 No.888078298

    >イケてる格好とみすぼらしい格好とで露骨に店員や周りの客の雰囲気変わるのはすげーってなった そし んら

    172 22/01/18(火)12:26:18 No.888078342

    1を早くリメイクしないとジョンの中の人の声が 更にカスカスになってしまうぞ!

    173 22/01/18(火)12:26:31 No.888078396

    1はGTAみたいな感覚でやれるから取っ付きやすいよね

    174 22/01/18(火)12:26:36 No.888078423

    動物達の挙動が本当に凄いよね ワシが滑空したと思ったら兎掴んでたり 突撃かましてるだけと思った狼達が遠くで眺めてるとジャレあってたり

    175 22/01/18(火)12:26:41 No.888078445

    >サンドニで今迄俺が居た古い西部は…!?ってカルチャーショック受けたよ fu721684.jpg 実際の当時のニューヨークとか見るとサンドニも田舎...

    176 22/01/18(火)12:26:53 No.888078495

    終盤のストーリー悲惨すぎてゾクゾクするよね…… 屋敷焼き討ちまではみんな仲よかったのに

    177 22/01/18(火)12:27:07 No.888078561

    >このゲームで本当の邪悪ってのはどういうのか学んだ >人殺しとか窃盗犯とかじゃない >馬泥棒は殺しても許せない 初遭遇が「乗せてってよ」→「馬もらうぞバーカ!」のNPCだったから他の助け求めてる奴も豹変するんじゃないかとビクビクしながらプレイすることになった

    178 22/01/18(火)12:27:27 No.888078651

    アイハバプラン

    179 22/01/18(火)12:27:34 No.888078682

    >4000ドル託して逃したのに数年間でどんな無駄遣いしたんだよジョン やりとり見てると金銭感覚はおじさんのがマシかもしれない

    180 22/01/18(火)12:27:37 No.888078697

    トラストミー

    181 22/01/18(火)12:27:45 No.888078725

    > 1はGTAみたいな感覚でやれるから取っ付きやすいよね 元悪党だけど大義名分があって愉快な仲間たちと出会と別れだもんな

    182 22/01/18(火)12:27:51 No.888078766

    笛吹いたら振り落とせて捨て台詞吐いて逃げてくの好き

    183 22/01/18(火)12:28:07 No.888078845

    アーサーはファミリーに属さず生きていけるのに 一番ダッチファミリー想いとは鎖に繋がれてる感が半端ないな

    184 22/01/18(火)12:28:11 No.888078862

    >fu721684.jpg >実際の当時のニューヨークとか見るとサンドニも田舎... こんな時代に馬乗って銃振り回してアウトローやってるのはそりゃ田舎もんだわ…

    185 22/01/18(火)12:28:15 No.888078881

    オス馬を買ったらちゃんとキンタマも観察するんだぞ

    186 22/01/18(火)12:28:23 No.888078916

    俺はこれでドミノの正しい遊び方を知った

    187 22/01/18(火)12:28:25 No.888078926

    こっちにもゾンビ欲しい

    188 22/01/18(火)12:28:30 No.888078952

    >風呂場ババアかわいい人いない… 滅茶苦茶おっぱいデカいそばかすの人が出てきたときめちゃくちゃ興奮した…

    189 22/01/18(火)12:28:37 No.888078994

    ライオンじゃなくて猫だぞ ライオンじゃねーか!

    190 22/01/18(火)12:28:49 No.888079047

    エンパイアステートビルはさすがにまだ建ってないか

    191 22/01/18(火)12:28:51 No.888079068

    ブラックベルの婆さんがチョイ役にするには本当に惜しいぐらい格好良かった そして以降はショボイのしかいない伝説のガンマン達

    192 22/01/18(火)12:28:56 No.888079096

    ナイトメアの良いところはカッコいい馬とケツから虹が出るユニコーン

    193 22/01/18(火)12:29:34 No.888079256

    ストーリーだと弓はサイレント武器じゃない感じ? アジト襲撃時に浮いた奴を狙撃しても気付かれるんだけど

    194 22/01/18(火)12:29:38 No.888079281

    急に始まるホラーゲーム

    195 22/01/18(火)12:29:49 No.888079337

    ジョンの人って2の時点で役者とかそういうのからフェードアウトしてたんだっけ

    196 22/01/18(火)12:30:02 No.888079397

    ヴァンホーンで喧嘩ふっかけて暴れるの楽しい!

    197 22/01/18(火)12:30:07 No.888079419

    わー水質汚染されてるとこの動物やばーい

    198 22/01/18(火)12:30:10 No.888079430

    >>fu721684.jpg >>実際の当時のニューヨークとか見るとサンドニも田舎... >こんな時代に馬乗って銃振り回してアウトローやってるのはそりゃ田舎もんだわ… まあこの後の第2次世界大戦でも戦場にはなってないから 建物の残り方ある意味すごい

    199 22/01/18(火)12:30:20 No.888079482

    >急に始まるホラーゲーム あいつら強いから嫌い!

    200 22/01/18(火)12:30:30 No.888079518

    >ブラックベルの婆さんがチョイ役にするには本当に惜しいぐらい格好良かった >そして以降はショボイのしかいない伝説のガンマン達 スッ(しゃがむおっさん)

    201 22/01/18(火)12:30:33 No.888079537

    白服着た集団が儀式で生け贄焼いてるのを遠目で見てたら火が燃え移って全員焼け死んだのがこのゲームで一番笑った瞬間だな…

    202 22/01/18(火)12:30:34 No.888079542

    トラストミ-

    203 22/01/18(火)12:30:34 No.888079550

    食事シーンに憧れるが衛生面を考えるとウゲーってなりそうだなって...

    204 22/01/18(火)12:30:35 No.888079558

    焼きおじさんは写真撮るよね?

    205 22/01/18(火)12:30:59 No.888079652

    ストレスを楽しむところがある …なんだけど集団生活がストレスに感じてしまう自分が嫌だ

    206 22/01/18(火)12:31:00 No.888079653

    >そして以降はショボイのしかいない伝説のガンマン達 というか態々手を撃つだけで済まそうとしてるのに何で自殺やそれでも殺しに掛かってくるんです?

    207 22/01/18(火)12:31:25 No.888079766

    >食事シーンに憧れるが衛生面を考えるとウゲーってなりそうだなって... とりあえず煮ておけ! シチューの完成だ

    208 22/01/18(火)12:31:28 No.888079780

    >白服着た集団 本当になにやってるのあいつら…

    209 22/01/18(火)12:31:52 No.888079911

    少しだけ人に優しくしようかなって思える良いゲームだった

    210 22/01/18(火)12:31:59 No.888079944

    > …なんだけど集団生活がストレスに感じてしまう自分が嫌だ ギャングの面倒はプレイヤーが全部見てるような感じになるからな 資材不足とか催促されるし

    211 22/01/18(火)12:32:00 No.888079950

    >ライオンじゃなくて猫だぞ >ライオンじゃねーか! ライオンがいる訳ねーだろ!

    212 22/01/18(火)12:32:02 No.888079959

    GTAシリーズの西部劇版かと思ってたけどかなり違うんだな 人を選びそうだ

    213 22/01/18(火)12:32:03 No.888079966

    もしかしてジーパンが出来たばかりの時代? 服飾気になるな…

    214 22/01/18(火)12:32:05 No.888079972

    >…なんだけど集団生活がストレスに感じてしまう自分が嫌だ 俺もだ…俺はギャングにすらなれない……

    215 22/01/18(火)12:32:25 No.888080068

    >GTAシリーズの西部劇版かと思ってたけどかなり違うんだな >人を選びそうだ マジでそうだよ

    216 22/01/18(火)12:32:35 No.888080111

    まあ新規はとっつきづらいゲームではある 最初の雪山クリアまで8時間くらいかかってマジかよってなったし

    217 22/01/18(火)12:32:44 No.888080144

    終盤がお辛すぎて俺には耐えられない!ってなって 仲間を捨ててあちこちを放浪している世捨て人アーサーのままでプレイが止まってる…

    218 22/01/18(火)12:32:44 No.888080146

    アサクリシンジゲートの方が20年くらい古い設定 ロンドンすげぇ都会

    219 22/01/18(火)12:32:48 No.888080158

    そりゃそうだって話なんだがギャングとかそういのは時代遅れと察しながらもしがみついてるのがつらい

    220 22/01/18(火)12:32:53 No.888080178

    >食事シーンに憧れるが衛生面を考えるとウゲーってなりそうだなって... 野菜ジュースとブイヨンとお野菜と肉を煮るだけでシチューは簡単に再現できるゾ!

    221 22/01/18(火)12:32:58 No.888080204

    >GTAシリーズの西部劇版かと思ってたけどかなり違うんだな >人を選びそうだ 1作目はそんな感じだよ 2はオープンワールドとしての要素を極限まで突き詰めた感じ

    222 22/01/18(火)12:32:58 No.888080205

    >>白服着た集団 >本当になにやってるのあいつら… 何もしてないのに自分に火を付けて死んだ…

    223 22/01/18(火)12:33:09 No.888080246

    >ブラックベルの婆さんがチョイ役にするには本当に惜しいぐらい格好良かった >そして以降はショボイのしかいない伝説のガンマン達 荷物持つよって言うと笑いながらダメよその手には乗らないわって警戒もしてて大物感がある

    224 22/01/18(火)12:33:21 No.888080306

    GTA好きすぎてこのシリーズやった時に「車で走りてえ!」って思ったことはあったよ

    225 22/01/18(火)12:33:25 No.888080328

    >終盤がお辛すぎて俺には耐えられない!ってなって >仲間を捨ててあちこちを放浪している世捨て人アーサーのままでプレイが止まってる… 俺もストーリー進めたくなくて放置してしまったよ

    226 22/01/18(火)12:33:29 No.888080346

    >>ライオンじゃねーか! >ライオンがいる訳ねーだろ! というかアーサーはライオンの姿分かるんだよな 牧場の奴は化け物って言ってたけど

    227 22/01/18(火)12:33:30 No.888080351

    > GTAシリーズの西部劇版かと思ってたけどかなり違うんだな ザ•西部劇って感じなのは1 こっちは滅びゆくガンマンの終わりを生活しながら過ごすゲーム

    228 22/01/18(火)12:33:35 No.888080379

    愛馬とトボトボ旅してるのが本当に楽しかった なんか歌声が聞こえる? アーサーおじさんだった

    229 22/01/18(火)12:33:39 No.888080400

    ババアは本来の目的の写真撮影にノリノリで乗ってくれるのも好き

    230 22/01/18(火)12:34:18 No.888080582

    夜が真っ暗で本気で移動怖えってなったゲーム

    231 22/01/18(火)12:34:36 No.888080674

    そういやメヒコ方面一切行かずに終わっちゃったけどなんかあんのかな

    232 22/01/18(火)12:34:39 No.888080692

    >そりゃそうだって話なんだがギャングとかそういのは時代遅れと察しながらもしがみついてるのがつらい 何処のギャングも明日の心配してるの辛いわ……

    233 22/01/18(火)12:34:47 No.888080721

    ジョンとアーサーはなんとバッファローを身一つで狩れるぞ!

    234 22/01/18(火)12:34:54 No.888080754

    初代ジョンの人柄に俺は惚れ込んでるんだ ボニーが後ろ髪惹かれる思いで夫婦を見送るシーンとかめっちゃ好きなんだ

    235 22/01/18(火)12:34:54 No.888080756

    エフッエフッエフッ……(空咳)

    236 22/01/18(火)12:35:15 No.888080844

    >夜が真っ暗で本気で移動怖えってなったゲーム ちょっと人里離れるとすぐ森か荒野になるなアメリカ…

    237 22/01/18(火)12:35:16 No.888080849

    >ジョンとアーサーはなんとバッファローを身一つで狩れるぞ! バッファローを殺したな!!!!!11111

    238 22/01/18(火)12:35:42 No.888080982

    >そういやメヒコ方面一切行かずに終わっちゃったけどなんかあんのかな 数年後ジョンが暴れる土地だからな

    239 22/01/18(火)12:35:51 No.888081021

    無傷で獣狩るの下手だったから投げ縄で捕獲してたけど超楽しかった!

    240 22/01/18(火)12:36:14 No.888081129

    1でやってた簀巻きした無実の人をレールに放置する遊びをしたら脱出された

    241 22/01/18(火)12:36:16 No.888081137

    内部データだとメヒコもちゃんと作ってあるらしいけどねぇ

    242 22/01/18(火)12:36:16 No.888081144

    自分で焼く肉はまあ美味しそうに見えるけど酒場で出されるスープ類が不味そうすぎて毎回堪えられない

    243 22/01/18(火)12:36:18 No.888081152

    >馬は木を右に避けたい!俺は左に避けたい!クソァ!

    244 22/01/18(火)12:36:18 No.888081154

    バッファロー絶滅実績は1の方だから こっちではいくら狩ってもよい!!!!!!

    245 22/01/18(火)12:36:40 No.888081254

    好きなロケーションは無人のキメラ製造研究所と隕石が落下した小屋

    246 22/01/18(火)12:36:46 No.888081295

    >バッファローを殺したな!!!!!11111 別にあいつはバッファローを殺めたこと自体に切れてる訳じゃねーよ!!!!

    247 22/01/18(火)12:36:53 No.888081322

    1で基本元ギャングたちにジョンくん舐められてるのも はなたれ小僧時代知ってるからっていうのもあるからね…

    248 22/01/18(火)12:37:00 No.888081361

    馬乗ってて木にビターン!はいつまで経ってもやらかすわぁ…

    249 22/01/18(火)12:37:12 No.888081430

    ゲームスタートしてそこら辺馬で散歩しようとしたら速攻で馬死んでビビった

    250 22/01/18(火)12:37:26 No.888081489

    チャールズいい…

    251 22/01/18(火)12:37:36 No.888081538

    1をやってたから覚悟は出来てたさ

    252 22/01/18(火)12:37:36 No.888081540

    >白服着た集団が儀式で生け贄焼いてるのを遠目で見てたら火が燃え移って全員焼け死んだのがこのゲームで一番笑った瞬間だな… KKKには何してもしてもカルマ下がらないのいいよね サンドニで優生学のチラシ配ってるKKKメンバーっぽいのも昼間っから引きずり回したり殺しても犯罪にならないし

    253 22/01/18(火)12:37:39 No.888081558

    >馬乗ってて木にビターン!はいつまで経ってもやらかすわぁ… いけるだろ…って突っ込んだらちょうどいい高さの枝に首刈られたりする

    254 22/01/18(火)12:37:42 No.888081569

    1番好きなBGM https://youtu.be/j8068ZrwicQ

    255 22/01/18(火)12:37:44 No.888081582

    自動運転にして放置してるとたまに事故起こしてる

    256 22/01/18(火)12:38:07 No.888081676

    >ブラックベルの婆さんがチョイ役にするには本当に惜しいぐらい格好良かった >そして以降はショボイのしかいない伝説のガンマン達 あの婆さんオンにも出てきて常設クエスト出してくれるよ

    257 22/01/18(火)12:38:15 No.888081721

    >1642476978188.png 笑いすぎてゲロはいて漏らした

    258 22/01/18(火)12:38:21 No.888081748

    >自分で焼く肉はまあ美味しそうに見えるけど酒場で出されるスープ類が不味そうすぎて毎回堪えられない 拠点のスープはマジで美味そうだからちょくちょく食べてたな 地面に食器を投げ捨てるんじゃない!

    259 22/01/18(火)12:38:43 No.888081827

    公式のイラストだとマイカも格好いいんだけどな

    260 22/01/18(火)12:38:44 No.888081832

    みんな食べ終わったら投げるよねえ…

    261 22/01/18(火)12:38:56 No.888081901

    >1でやってた簀巻きした無実の人をレールに放置する遊びをしたら脱出された 1は派手に肉片飛び散ったけど2は地味になってたね

    262 22/01/18(火)12:39:05 No.888081943

    仲間と二人で酒場で酔っ払いのんだくれ大暴れのシーンはモニターの前で一緒にウィスキー飲み干して俺も大変なことになっていた

    263 22/01/18(火)12:39:12 No.888081973

    序盤は賞金稼ぎを返り討ちにして取ったもの盗品商に売る!で金策してたな

    264 22/01/18(火)12:39:15 No.888081996

    ちゃんとテーブルで食え 置くから

    265 22/01/18(火)12:39:23 No.888082021

    未亡人が何人いるか数える遊び

    266 22/01/18(火)12:39:34 No.888082076

    まあ3日に1回は風呂入ってるから清潔

    267 22/01/18(火)12:39:41 No.888082116

    >なんか歌声が聞こえる? >アーサーおじさんだった 鼻歌から下手くそでかわいいアーサーおじさん

    268 22/01/18(火)12:39:42 No.888082125

    酒場はきちんとしたとこで食うと美味しそうだからな!!

    269 22/01/18(火)12:39:43 No.888082127

    レニー レーニー? レニー!!1!

    270 22/01/18(火)12:39:45 No.888082131

    アイテム入手するのにちゃんと手伸ばして取ってここまでやる必要あるか!?ってなった

    271 22/01/18(火)12:39:46 No.888082138

    島編はなんなの 人気あるドラマがシーズン進むと突然迷走しだすのを再現してんの

    272 22/01/18(火)12:39:48 No.888082150

    お風呂は贅沢だからな

    273 22/01/18(火)12:40:14 No.888082260

    >1番好きなBGM > https://m.youtube.com/watch?v=2VGyYTo9aAQ

    274 22/01/18(火)12:40:34 No.888082359

    ギャビーン!

    275 22/01/18(火)12:40:57 No.888082465

    なぜかメガロボクス2期のOPがめちゃくちゃ合う

    276 22/01/18(火)12:41:09 No.888082517

    おじさんが宴会で歌う歌が昔の流行歌

    277 22/01/18(火)12:41:10 No.888082521

    オンラインで地下のバー経営出来ると知ってテンション上がった 経営?経営かなぁ… アジト作りたかったからいいか

    278 22/01/18(火)12:41:12 No.888082525

    >島編はなんなの >人気あるドラマがシーズン進むと突然迷走しだすのを再現してんの でも縄繋がれてえっちらおっちら行進するの好きだよ

    279 22/01/18(火)12:41:39 No.888082653

    >ギャビーン! あいつマジでなんなの!

    280 22/01/18(火)12:41:39 No.888082656

    >島編はなんなの >人気あるドラマがシーズン進むと突然迷走しだすのを再現してんの メタ的にはどこ行ってもやることが同じというか逃げ場なんかないというか…

    281 22/01/18(火)12:41:41 No.888082667

    亀の新興宗教の人はあれ元ネタなんなんだ?

    282 22/01/18(火)12:41:46 No.888082686

    一応どの街にも立ち寄るストーリーにはなってるけどヴァンホーン辺りはかなり空気

    283 22/01/18(火)12:41:47 No.888082690

    >アイテム入手するのにちゃんと手伸ばして取ってここまでやる必要あるか!?ってなった 店で実際にアイテム取るシステム カタログあるけど……

    284 22/01/18(火)12:42:14 No.888082825

    セイディのエロ画像少ない…

    285 22/01/18(火)12:42:16 No.888082827

    家作るムービー好き

    286 22/01/18(火)12:42:29 No.888082884

    >オンラインで地下のバー経営出来ると知ってテンション上がった >経営?経営かなぁ… >アジト作りたかったからいいか 密造酒編のストーリーはそこそこ力入ってるぞ

    287 22/01/18(火)12:42:29 No.888082885

    南北戦争時代の奴隷商人だったジジイは殺すことで名声値上がる

    288 22/01/18(火)12:42:45 No.888082961

    ドア開いてる民家にぶらっと入ってお酒空けて缶詰食い散らかして帰るとアウトローを噛み締められる

    289 22/01/18(火)12:42:48 No.888082984

    >あいつマジでなんなの! 何年も友達を探してる人

    290 22/01/18(火)12:43:17 No.888083129

    >拠点のスープはマジで美味そうだからちょくちょく食べてたな >地面に食器を投げ捨てるんじゃない! たまたまかそう見えたのか知らんが食器洗う桶みたいなところの前で食べ終わったらちゃんとその桶に入れてた

    291 22/01/18(火)12:43:35 No.888083228

    >島編はなんなの >人気あるドラマがシーズン進むと突然迷走しだすのを再現してんの まさかここで新フィールド追加されるのか?!と思ったらさすがにそれはなかった

    292 22/01/18(火)12:43:35 No.888083229

    FOもだけどフィールド上にオブジェクトとして存在するアイテムを拾えるのマジで好き 缶詰で鞄がパンパンになるまで拾う!

    293 22/01/18(火)12:44:10 No.888083392

    長女だかを外の小屋と言うか屋根付いただけの箱に監禁してる奴も怖かった

    294 22/01/18(火)12:44:15 No.888083421

    >南北戦争時代の奴隷商人だったジジイは殺すことで名声値上がる 殺さなくても名誉上がるし俺は殺さなかったぞ あのサブイベントタイトルの不義ってあのジジイに掛かってるだけじゃないよな多分

    295 22/01/18(火)12:44:38 No.888083524

    なんだかんだで生捕りにした賞金首の愚痴とかにしっかり反応してるアーサー好き

    296 22/01/18(火)12:44:45 No.888083550

    サンドニのきれいな町並みを歩いてると突然いまダイナマイト投げたらどうなるんだろ…ってムラっと来ちゃう

    297 22/01/18(火)12:44:48 No.888083566

    >まさかここで新フィールド追加されるのか?!と思ったらさすがにそれはなかった 尚島にしか存在しない動物

    298 22/01/18(火)12:44:49 No.888083571

    サンドニ編前から週末のイオンの如く何度もショッピングに繰り出してたから衝撃が薄まったのが心残りだ

    299 22/01/18(火)12:45:13 No.888083697

    >サンドニのきれいな町並みを歩いてると突然いまダイナマイト投げたらどうなるんだろ…ってムラっと来ちゃう 見ようベンチマーク!

    300 22/01/18(火)12:45:19 No.888083721

    >>南北戦争時代の奴隷商人だったジジイは殺すことで名声値上がる >殺さなくても名誉上がるし俺は殺さなかったぞ >あのサブイベントタイトルの不義ってあのジジイに掛かってるだけじゃないよな多分 あのジジイのやってきたことの恩恵受けといて禁止されたらおあしすした連中も含まれてるんだろうなあ

    301 22/01/18(火)12:45:21 No.888083738

    >長女だかを外の小屋と言うか屋根付いただけの箱に監禁してる奴も怖かった あれ判事案件だからなぁ…

    302 22/01/18(火)12:45:24 No.888083756

    せいでいさんのエロ…エロかあ…

    303 22/01/18(火)12:45:32 No.888083788

    >サンドニのきれいな町並みを歩いてると突然いまダイナマイト投げたらどうなるんだろ…ってムラっと来ちゃう 護送中の保安官襲いたくなるなった

    304 22/01/18(火)12:45:37 No.888083810

    >なんだかんだで生捕りにした賞金首の愚痴とかにしっかり反応してるアーサー好き (殴る)

    305 22/01/18(火)12:46:13 No.888083973

    アーサーの過去を知ると嫁と子どもほっぽり出したジョンに当たり強いのもわかるんだよね

    306 22/01/18(火)12:46:23 No.888084017

    >>長女だかを外の小屋と言うか屋根付いただけの箱に監禁してる奴も怖かった >あれ判事案件だからなぁ… ペネロペ連れて行くと反応するとか知らんかった

    307 22/01/18(火)12:46:32 No.888084063

    >島編はなんなの >人気あるドラマがシーズン進むと突然迷走しだすのを再現してんの ダッチが遠い島に逃げれば幸せに暮らせるとか言ってるけど どこに逃げてもやることは変わらないこの先ギャングに未来がないことを分らせられるイベント

    308 22/01/18(火)12:46:46 No.888084130

    >家作るムービー好き あの時代でもう家キットみたいな感じて建てるんだな…

    309 22/01/18(火)12:46:57 No.888084185

    拠点の拡張の去勢された牛の指定はなんなの? 見つけたけど野良おじさんの家族であり財産であろう牛を殺すとか無理だった

    310 22/01/18(火)12:46:58 No.888084193

    >アーサーの過去を知ると嫁と子どもほっぽり出したジョンに当たり強いのもわかるんだよね 雨の到来との会話の辺りはアーサーいろんなことに後悔し始めてるような感じがして見てて辛かった

    311 22/01/18(火)12:47:01 No.888084208

    キャンプでシチューの皿を投げ捨てるのを利用してなんとか馬のケツの下に設置して皿の上にうんこしないかな?ってのはみんな試すよね?

    312 22/01/18(火)12:47:02 No.888084210

    ハビエル君は最初わかんなかったわ

    313 22/01/18(火)12:47:08 No.888084242

    リアルで塩のきいたジャーキーをビールで流し込みながらプレイするの超楽しい

    314 22/01/18(火)12:48:14 No.888084563

    >>家作るムービー好き >あの時代でもう家キットみたいな感じて建てるんだな… 西部はデパートなんて建てられないからカタログ送って買ってもらう通販会社がすごい儲かったそうな

    315 22/01/18(火)12:48:52 No.888084730

    使わない銃バックから外せない? リピーター2本もいらないしライフル2本もいらないし ショットガン2本もいらない…

    316 22/01/18(火)12:49:01 No.888084763

    吸血鬼とか幽霊とかちょいちょいファンタジーな事件に遭遇する度にアーサーの日誌が楽しみになるんだよね

    317 22/01/18(火)12:49:16 No.888084835

    「」民警団で集まって酒場でワイワイするのが楽しかったなオン

    318 22/01/18(火)12:49:16 No.888084838

    うちのアーサー春 fu721771.jpg

    319 22/01/18(火)12:49:18 No.888084845

    ストロベリーがどんだけド田舎か

    320 22/01/18(火)12:49:25 No.888084878

    >酒場はきちんとしたとこで食うと美味しそうだからな!! えー本当でござるかー?と調べたら知らない料理がいっぱいでてきた… >http://uronpanda.blog58.fc2.com/blog-entry-841.html こんなん食べたことない!もう一周やらなきゃ…

    321 22/01/18(火)12:49:28 No.888084894

    ブッチのやってること強盗と焼き討ちと人殺しばっかりだし…… まあ1の落ちぶれっぷりに箔がつくけど……

    322 22/01/18(火)12:49:31 No.888084909

    殺してもいい敵対勢力の拠点で大暴れするのいいよね

    323 22/01/18(火)12:49:35 No.888084920

    >使わない銃バックから外せない? >リピーター2本もいらないしライフル2本もいらないし >ショットガン2本もいらない… 拠点でしまえない?

    324 22/01/18(火)12:49:39 No.888084935

    ロックスターがこんな狂った作り込みはもうやらねーってなったんだよね 凄いゲームだけど万人に売れるゲームでは無いってのは寂しい

    325 22/01/18(火)12:49:49 No.888084982

    >使わない銃バックから外せない? >リピーター2本もいらないしライフル2本もいらないし >ショットガン2本もいらない… 武器箱追加されなかったっけ

    326 22/01/18(火)12:49:49 No.888084984

    殺しは不名誉だからね… 縛り上げて目の前で豚と羊貰ってくね…

    327 22/01/18(火)12:49:55 No.888085010

    >うちのアーサー春 >fu721771.jpg こんなに肥えたことないわ…

    328 22/01/18(火)12:50:08 No.888085072

    >使わない銃バックから外せない? キャンプのアーサーの別途辺りに武器保管箱あるぞ オンラインでの質問なら武器箱を購入するまで我慢しろ

    329 22/01/18(火)12:50:27 No.888085170

    1では序盤のボスでしかなかったハビアがいいやつ過ぎる 島でも命救われてるしそりゃダッチに付いていくわな

    330 22/01/18(火)12:50:28 No.888085174

    >拠点でしまえない? 知らなかった…

    331 22/01/18(火)12:50:31 No.888085190

    ダッチギャングの通った後は死体の山だぜ

    332 22/01/18(火)12:50:37 No.888085219

    >使わない銃バックから外せない? >リピーター2本もいらないしライフル2本もいらないし >ショットガン2本もいらない… キャンプや宿の武器箱から出来たはず

    333 22/01/18(火)12:50:58 No.888085309

    >殺してもいい敵対勢力の拠点で大暴れするのいいよね ルモワンとマーフリーぶち殺すの楽しい お小遣い回収できるし

    334 22/01/18(火)12:51:10 No.888085362

    >No.888084210 >ハビエル君は最初わかんなかったわ 雪山で命助けたジョンに殺される展開

    335 22/01/18(火)12:51:17 No.888085397

    >ダッチギャングの通った後は死体の山だぜ 尚処断した味方も含む

    336 22/01/18(火)12:51:30 No.888085454

    オンラインが面白いかどうか未だに判断しかねてる

    337 22/01/18(火)12:51:36 No.888085477

    マーク・ジョンソンっていう賞金首がジョン・マーストンとそっくりなのいいよね 名前も似せてるしジョンで捕まえると味わい深い会話が聞ける

    338 22/01/18(火)12:51:38 No.888085486

    高い所から火炎瓶をくらえ!するの楽しいよね

    339 22/01/18(火)12:51:42 No.888085502

    >ルモワンとマーフリーぶち殺すの楽しい でもマーフリー持ち物がショボイ

    340 22/01/18(火)12:52:18 No.888085676

    館の襲撃もパッと見はやったーかっこいいー!ってなるけど実情はダッチ達の八つ当たりだよな…

    341 22/01/18(火)12:52:23 No.888085706

    >でもマーフリー持ち物がショボイ なんかオーガニックなものくれるし…

    342 22/01/18(火)12:52:28 No.888085734

    ギャングのキャンプ見つけたらとりあえず遠目から火炎瓶かダイナマイトを投げて挨拶する

    343 22/01/18(火)12:52:45 No.888085832

    あんだけ仲間が殺し合いしたローズでしれっと雑貨屋継いでるピアソンの肝の座り方

    344 22/01/18(火)12:52:47 No.888085835

    序盤ハビアとホゼアがごっちゃになってた

    345 22/01/18(火)12:53:14 No.888085951

    >オンラインが面白いかどうか未だに判断しかねてる 西部開拓時代で適度に戦闘して適度にお仕事するダラダラ生活送りたい人なら面白い

    346 22/01/18(火)12:53:17 No.888085965

    アーサーがもうちょい薄情ならギャングやめて幸せに暮らせたであろう事実

    347 22/01/18(火)12:53:39 No.888086060

    酒造り手伝わされるだけのNPCなんか好き

    348 22/01/18(火)12:53:56 No.888086150

    元カノも似た性格なので家族捨ててアーサーのところへはこれない

    349 22/01/18(火)12:53:59 No.888086164

    ダッチに掛かってる賞金高すぎなんだよな

    350 22/01/18(火)12:54:05 No.888086185

    正直ガキに対する扱いとか分別が付いてるブロンテに比べてあの時期のダッチは格が二つくらいは下な印象あったわ

    351 22/01/18(火)12:54:13 No.888086227

    >酒造り手伝わされるだけのNPCなんか好き 酒は美味いからな…

    352 22/01/18(火)12:54:15 No.888086235

    >あんだけ仲間が殺し合いしたローズでしれっと雑貨屋継いでるピアソンの肝の座り方 住民総入れ替えしたようなもんだし…

    353 22/01/18(火)12:55:05 No.888086480

    >うちのアーサー春 >fu721771.jpg アーサー顔変わるな こっちは最高にカッコいいアーサー fu721790.jpg

    354 22/01/18(火)12:55:16 No.888086521

    > アーサーがもうちょい薄情ならギャングやめて幸せに暮らせたであろう事実 あともっとあー無理無理出来ないって言えたら良かった

    355 22/01/18(火)12:55:24 No.888086554

    オンラインで自然観察おばさんアプデまではやってた 今なんか増えたかな?

    356 22/01/18(火)12:55:36 No.888086612

    オンでキャラクリすると実感するアーサーの顔の良さ

    357 22/01/18(火)12:55:45 No.888086661

    >ダッチに掛かってる賞金高すぎなんだよな 銀行にお金が戻ってないって事は結局銀行襲撃は成功してるってことだからな

    358 22/01/18(火)12:56:06 No.888086744

    しょうがないメガネかけて顔を誤魔化そう

    359 22/01/18(火)12:56:18 No.888086798

    アーサーは何着ても似合うしどんな髪型やヒゲにしてもいいから凄いや

    360 22/01/18(火)12:57:00 No.888086991

    やっぱロスの野郎はぶっころころしとけば良かった…