虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/18(火)10:13:36 昨日買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/18(火)10:13:36 No.888052514

昨日買って在宅勤務中に☆4までやったんだけど Wと比べてなんか全体的に弱くない? それともメインで使ってるガンランスが強くなってる?

1 22/01/18(火)10:14:42 No.888052677

里には豆腐みたいなモンスしかいない

2 22/01/18(火)10:15:01 No.888052728

高難度までは弱い 虫棒以外は強い

3 22/01/18(火)10:18:27 No.888053213

集会所は上位のタマミツネくらいからちょっとキツくなる それでも大したことないと言えばそうなんだけど

4 22/01/18(火)10:18:39 No.888053245

えっもう終わり…?って感じがすごいよね最初

5 22/01/18(火)10:19:22 No.888053345

里の内はまだ井の中よ

6 22/01/18(火)10:20:10 No.888053471

操獣で結構削れるのもあると思う

7 22/01/18(火)10:20:34 No.888053524

真玉辺りまではかなりマイルドだと思う 3rdから2段階くらい難易度上がった感じ

8 22/01/18(火)10:26:51 No.888054456

サクサクプレイ出来て俺上手くなった?と勘違いしてしまった

9 22/01/18(火)10:28:37 No.888054719

ガンスはライズだと砲撃の上位補正がないから他の武器より火力がちょっと落ちる

10 22/01/18(火)10:29:26 No.888054847

Wを通り損なってたから序盤からえらく苦労したな…

11 22/01/18(火)10:31:08 No.888055097

最初の方のガンランスは冗談抜きで強いよ

12 22/01/18(火)10:31:26 No.888055149

後々他の武器使うと分かるけどガンスの火力の無さに愕然とするぞ

13 22/01/18(火)10:31:59 No.888055231

こっちの出来ることがめちゃくちゃ多いからすごい楽しい モンスターさえ増えれば令和のXXになれる

14 22/01/18(火)10:32:04 No.888055251

上位タマミツネで明らかにワンランク難易度上がるよね この辺から装備更新してないのか即死する人もでてくる

15 22/01/18(火)10:32:44 No.888055360

ヒのフォロワーも大体クリア出来てたしこれくらいの難易度が良いのかもしれない

16 22/01/18(火)10:35:14 No.888055754

上位相当だしこのくらい気楽に出来た方がいい 本格的に殺しに来るのはサンブレイクで…

17 22/01/18(火)10:36:34 No.888056000

ワールド親衛隊装備でサクサクだったからあんま比べられない

18 22/01/18(火)10:36:56 No.888056050

歴代で一番ぬるいよ

19 22/01/18(火)10:37:37 No.888056180

Wは無印でも一応ネルギガンテとかその辺は苦戦した記憶あるけどライズはマジで全部ストレートでクリアできた…

20 22/01/18(火)10:37:40 No.888056194

xxとは別の方向だけどハンター側が強すぎるんで それでも追加されてる高難易度のクエはきついよ

21 22/01/18(火)10:38:10 No.888056260

難しさを求める人は強化イベクエやってね!

22 22/01/18(火)10:38:16 No.888056269

3rdと比べてもぬるいと思うわ

23 22/01/18(火)10:39:20 No.888056457

ストーリーはこれくらいの難易度がいいな 難しいのはイベクエとかで

24 22/01/18(火)10:40:03 No.888056569

個人的にはP3の方がぬるいと思うけど比較対照に上がるくらいこっちもぬるい

25 22/01/18(火)10:41:15 No.888056759

下位の序盤モンスターはすぐ死ぬ

26 22/01/18(火)10:46:20 No.888057605

スキルの伸び代無さすぎて最終火力は弱いけど攻略途中ならガンス強いよ あと里はモンスターの体力低すぎて里クエ全部チュートリアルだと思っていいレベル

27 22/01/18(火)10:47:47 No.888057855

太刀使えば腕前関係なくクリアできるよ

28 22/01/18(火)10:47:48 No.888057862

里クエだけで集会場下位飛ばせるシステムは良い処置だと思う

29 22/01/18(火)10:48:22 No.888057983

操竜使わない前提の体力設定をしてる気がする

30 22/01/18(火)10:48:37 No.888058015

アプデの情報小出しにするの含めて楽しめたよ むしろ今買った人は最初から全部解禁状態だから物足りなくなりそう

31 22/01/18(火)10:49:05 No.888058092

switchだし意図的に難易度下げてんだろう

32 22/01/18(火)10:50:12 No.888058277

ワールドと比べるものじゃない

33 22/01/18(火)10:50:48 No.888058387

よくも悪くもキッズ向け

34 22/01/18(火)10:50:58 No.888058413

ゲームは一通りクリアしたら終わりって人がほとんどだからまあこれくらいの難易度の方が一般受けはいいんだろう マゾ向け強化イベクエはもっと難しくしてもいい気はするが

35 22/01/18(火)10:51:03 No.888058423

時間開放EDは良かったな 丁度いいタイミングでED迎えられた

36 22/01/18(火)10:51:05 No.888058429

>switchだし意図的に難易度下げてんだろう というか開発者が言ってた気がする

37 22/01/18(火)10:52:12 No.888058621

サンブレイクは公式でマスター追加を公表してるし やることないって悲しんでた「」ンターもきっとにっこりだろう

38 22/01/18(火)10:53:17 No.888058834

アプデでED追加は二度とやらないで欲しい

39 22/01/18(火)10:54:36 No.888059054

重大ヌシまでいくと流石に手応えあったな

40 22/01/18(火)10:54:39 No.888059061

初めてチャックスに手を出そうとしてみたけどこれゲーム内だけの指南で使うの無理じゃない…? 装備だけ作ったはいいが使いこなせる気がしない

41 22/01/18(火)10:55:16 No.888059169

まあモンハンに触れたことの無い若年層を新規ユーザーに取り入れるのが主で歴代のプレイヤーがメインターゲットではない気はする からと言って歴代プレイヤーも満足出来るような作りにはなっている気がする…翔蟲操作ちょおかっこいい…

42 22/01/18(火)10:55:24 No.888059201

1つ目のED見て続きはG級でかな…と思ったからライズ内で決着して驚いたよ

43 22/01/18(火)10:56:17 No.888059349

新規意識で難易度下げてあるって発売前インタビューで言ってたな

44 22/01/18(火)10:56:30 No.888059397

>初めてチャックスに手を出そうとしてみたけどこれゲーム内だけの指南で使うの無理じゃない…? >装備だけ作ったはいいが使いこなせる気がしない チャックス使いも初心者には説明するの難しいから感覚で慣れろとかよく言うし

45 22/01/18(火)10:57:13 No.888059513

新要素とか言っておきながらXXからの流用ばっかりだったのが残念だった

46 22/01/18(火)10:58:47 No.888059802

>新要素とか言っておきながらXXからの流用ばっかりだったのが残念だった そんなに流用あったっけ…?

47 22/01/18(火)10:59:47 No.888059977

3rdは敵の火力がアホみたいに低いの対してライズは火力あるけど体力が低いからヌルさの方向性が違う 間延びするよりはサクサクできる方がいいからライズのヌルさの方が好きだな

48 22/01/18(火)10:59:53 No.888059997

チャックスはワールドから新要素なにかある?

49 22/01/18(火)10:59:53 No.888059999

>新要素とか言っておきながらXXからの流用ばっかりだったのが残念だった 刃薬も流用してくだち!!

50 22/01/18(火)11:00:13 No.888060064

単純にWより火力出るというかまだ上位なのに虫棒でも三桁後半バシバシ出るのヤバくない?

51 22/01/18(火)11:00:39 No.888060148

XX要素ヌシくらいじゃね

52 22/01/18(火)11:01:04 No.888060224

ヌシ装備は本当に欲しかった この際2つ名装備流用してもいいからくれよ!!

53 22/01/18(火)11:01:35 No.888060324

Wだとランスがめちゃくちゃ強くなってたけど今回そういう超強化された枠って何かあるかな せっかくだし大きく変わったやつ使いたい

54 22/01/18(火)11:01:44 No.888060351

とりあえず防具増やして…重ね着じゃなくていっぱい増やして…

55 22/01/18(火)11:01:46 No.888060358

ガンランスは冗談抜きに最初がピークなので… 火力考えたらフルバ以外の選択肢がないのに伸びない

56 22/01/18(火)11:02:23 No.888060448

奇遇だな俺もつい先日買ったんだ マルチいこうぜ!

57 22/01/18(火)11:02:26 No.888060457

重ね着の解放スピードには驚いたね…

58 22/01/18(火)11:03:22 No.888060611

>ガンランスは冗談抜きに最初がピークなので… >火力考えたらフルバ以外の選択肢がないのに伸びない 相手が全体的に柔いなら殴りも有りだったりするし…

59 22/01/18(火)11:03:34 No.888060656

W産モンスターの格?というかランクが一つくらい上がってるよね カガチとかプケプケとかクックゲリョスランクのモンスターじゃなかった?

60 22/01/18(火)11:04:08 No.888060759

>Wだとランスがめちゃくちゃ強くなってたけど今回そういう超強化された枠って何かあるかな >せっかくだし大きく変わったやつ使いたい 強くなったで言うなら太刀と弓 操作感はボウガン以外ほぼ変わってる

61 22/01/18(火)11:05:20 No.888060957

重ね着は本当に遊びがいあって楽しかったな ヒとかつべにも面白い見た目や何かのコスプレみたいな重ね着にしてる人もいて若い子好きそう…ってなってた

62 22/01/18(火)11:05:31 No.888060993

自分も昨日始めたけど弓で操竜するためのダウンってどうやってとるんだ 訓練所で結局わからなくて落ちてる蜘蛛に頼ったんだけど

63 22/01/18(火)11:05:34 No.888060999

ライズの後にアイスボーン始めたけどマジで難しい

64 22/01/18(火)11:06:01 No.888061086

>自分も昨日始めたけど弓で操竜するためのダウンってどうやってとるんだ >訓練所で結局わからなくて落ちてる蜘蛛に頼ったんだけど 殴る!

65 22/01/18(火)11:06:39 No.888061195

IB飛ばしてライズやってるけどWから弓強くなかった? かずやが弱体化してるのはちょっと残念だった

66 22/01/18(火)11:06:42 No.888061206

環境生物強いからどんどん使うといい

67 22/01/18(火)11:06:49 No.888061225

>自分も昨日始めたけど弓で操竜するためのダウンってどうやってとるんだ >訓練所で結局わからなくて落ちてる蜘蛛に頼ったんだけど ジャンプ攻撃か鉄蟲糸技つかいなさる

68 22/01/18(火)11:06:51 No.888061231

片手剣のバクステを上手く回避として取り入れたいけど間合い測れねえ!

69 22/01/18(火)11:07:41 No.888061398

>ガンランスは冗談抜きに最初がピークなので… >火力考えたらフルバ以外の選択肢がないのに伸びない フルバループ自体のDPSは結構高い方なんだけど物理と砲撃がとっ散らかってるせいでスキルのシステムと相性悪いんだよな…

70 22/01/18(火)11:08:02 No.888061479

>W産モンスターの格?というかランクが一つくらい上がってるよね >カガチとかプケプケとかクックゲリョスランクのモンスターじゃなかった? アンジャナフもいやらしさに磨きかかってない…?

71 22/01/18(火)11:08:36 No.888061560

サンブレイクで実験場の技輸入されないかな ヒートブレード使ってみたいんだ

72 22/01/18(火)11:08:48 No.888061594

>片手剣のバクステを上手く回避として取り入れたいけど間合い測れねえ! バクステの無敵時間利用して使えば間合いなんて無視出来るぞ

73 22/01/18(火)11:08:56 No.888061622

>カガチとかプケプケとかクックゲリョスランクのモンスターじゃなかった? 今更カガチか…ってなったな

74 22/01/18(火)11:09:56 No.888061814

>>自分も昨日始めたけど弓で操竜するためのダウンってどうやってとるんだ >>訓練所で結局わからなくて落ちてる蜘蛛に頼ったんだけど >殴る! >ジャンプ攻撃か鉄蟲糸技つかいなさる 宙返りするけどその時に攻撃出きるってことなのかな

75 22/01/18(火)11:12:22 No.888062259

>バクステの無敵時間利用して使えば間合いなんて無視出来るぞ そうそうコロリンより無敵時間長めと聞いたので上手く取り入れたいんだけどね まだ夫妻の尻尾回転ぐらいの分かりやすいモーションでしか対応できない…

76 22/01/18(火)11:12:38 No.888062304

>昨日買って在宅勤務中に☆4までやったんだけど ん…?勤務中…?

77 22/01/18(火)11:12:58 No.888062358

reエンジン軽い印象あったけどこれのPC盤はなんか普通だな

78 22/01/18(火)11:13:12 No.888062406

真玉はそこそこ強いと思う

79 22/01/18(火)11:13:26 No.888062458

弓で操竜の値蓄積できる飛翔にらみ撃ちは後から手に入る交換技だから はじめのうちはマジでジャンプ攻撃か蜘蛛か他の敵に殴ってもらうしかないんじゃないかな

80 22/01/18(火)11:13:39 No.888062498

ガンスは竜杭砲のおかげで(※序盤の)火力は申し分無い上に 生存性能高いからかなりサクサク進む ただし終盤は…

81 22/01/18(火)11:13:46 No.888062517

>真玉はそこそこ強いと思う 上位のラスボスとしては強い方だと思う

82 22/01/18(火)11:14:55 No.888062734

フルフルってこんな下位のモンスターだっけ!?ってなった たしかに最近のモンハンやってなかったけど初代の印象強くてレウスやレイアクラスってイメージだった

83 22/01/18(火)11:15:10 No.888062792

太刀とライトと弓が聞いてた話以上に強い

84 22/01/18(火)11:16:02 No.888062955

太刀そんな強いんだ…

85 22/01/18(火)11:16:12 No.888062987

困ったら太刀使えば良いし装備整ったらボウガンでハメれるからいいよね

86 22/01/18(火)11:16:15 No.888062995

>太刀とライトと弓が聞いてた話以上に強い ハンマー使え 聞いた話以上に弱いぞ

87 22/01/18(火)11:16:30 No.888063029

カガチはWからすればランク的には下の方なのかもしれないけど 少なくとも里のクリア後に出てくるような勇ちゃんやナルにゃんよりはずっと強いんじゃないかと思ってる

88 22/01/18(火)11:16:58 No.888063112

大剣に救いを

89 22/01/18(火)11:16:59 No.888063115

笛は良いぞ 過去1強い気がする

90 22/01/18(火)11:17:13 No.888063157

>チャックスに救いを

91 22/01/18(火)11:17:21 No.888063182

>ハンマー使え >聞いた話以上に弱いぞ 強い弱い以前にモードを切り替えする意味が分かってなくてすまない

92 22/01/18(火)11:17:43 No.888063264

シリーズでモンスターの立ち位置は上下するよね それにしてもボルボロスは危険度の割に前動作少なくて攻撃力高くない…?

93 22/01/18(火)11:17:50 No.888063286

>少なくとも里のクリア後に出てくるような勇ちゃんやナルにゃんよりはずっと強いんじゃないかと思ってる いつものメンバーはもう慣れてるってのもある

94 22/01/18(火)11:17:50 No.888063289

>強い弱い以前にモードを切り替えする意味が分かってなくてすまない 意味がない 以上

95 22/01/18(火)11:17:57 No.888063302

弱い弱い言われるけど今作のガンス妙に楽しい… 火力さえあれば…

96 22/01/18(火)11:17:57 No.888063306

>ガンスは竜杭砲のおかげで(※序盤の)火力は申し分無い上に 竜杭関係なしにスキル無しの環境だと強い 終盤は会心盛り盛りゲーになるけど砲撃は伸びがしょっぱすぎて死ぬ

97 22/01/18(火)11:18:23 No.888063393

太刀は強くても弱くても一定数いるからな

98 22/01/18(火)11:18:34 No.888063424

闘技3の弓で水没林と蜘蛛なし睨み撃ちなしと操竜させる気ないやつあるのいいよね良くない 自力上げなきゃいけないって意味では良い訓練かもしれないけど怒りナルガ欲張ったワンミス死は辛かった

99 22/01/18(火)11:18:42 No.888063453

>意味がない >以上 マジか マジか…

100 22/01/18(火)11:18:58 No.888063494

>弱い弱い言われるけど今作のガンス妙に楽しい… >火力さえあれば… 楽しいよね 楽しさが周回するプレイと合致してないけど

101 22/01/18(火)11:19:17 No.888063558

>ガンスは竜杭砲のおかげで(※序盤の)火力は申し分無い上に >生存性能高いからかなりサクサク進む うn >ただし終盤は… ブラストダッシュたのちい!11!1!!!

102 22/01/18(火)11:19:18 No.888063559

ゲームなんだから楽しさが第一さ 回避距離楽しい!

103 22/01/18(火)11:19:40 No.888063638

チャックスガーポで取って超出力するのめっちゃ好きだったけど今回も基本一緒なのかな

104 22/01/18(火)11:20:08 No.888063738

集会所クリアまでならそんなに周回もいらないし楽しいのがええ!

105 22/01/18(火)11:20:14 No.888063759

モーションやたら増えてるし動き自体はライズだとトップクラスに強いと思うよカガチ

106 22/01/18(火)11:20:18 No.888063767

何でシリーズ長いのに武器の調整が毎度イマイチなんです?

107 22/01/18(火)11:21:18 No.888063970

ハンマー弱くねぇよ! ただちょっとボウガンにお株奪われてるのと使いにくい技にストレス溜まるときがあるだけだよ!

108 22/01/18(火)11:21:23 No.888063985

別に武器格差があるのは良いんだけど贔屓が露骨過ぎるのはダメだなって思った 太刀の調整に比べてハンマー虫棒雑すぎません?

109 22/01/18(火)11:21:26 No.888063995

Wだと楽しかったんだけどなハンマー…

110 22/01/18(火)11:21:27 No.888063999

>カガチはWからすればランク的には下の方なのかもしれないけど >少なくとも里のクリア後に出てくるような勇ちゃんやナルにゃんよりはずっと強いんじゃないかと思ってる カガチってWの頃も初心者の壁ポジションだったみたいね

111 22/01/18(火)11:21:46 No.888064043

初死亡だったなカガチ

112 22/01/18(火)11:21:52 No.888064062

>チャックスガーポで取って超出力するのめっちゃ好きだったけど今回も基本一緒なのかな 相手によっちゃGP超出や高出のタイミングが噛み合いにくいのもいるから ホッパーやピザカッターもあるしタイム気にしないなら剣で戦うのも楽しい 色々試すのもいいしTAの廃人参考にしてもいい

113 22/01/18(火)11:22:10 No.888064122

チャアクはビンの当たり判定が変なことになってるのがストレス

114 22/01/18(火)11:22:39 No.888064224

虫棒の評価が人によって安定しなさすぎる

115 22/01/18(火)11:22:45 No.888064242

武器の調整はまだ今作はマシな方 Wとか格差ヤバかったような

116 22/01/18(火)11:23:01 No.888064303

ハンマーは坂マンって印象しかない

117 22/01/18(火)11:23:01 No.888064308

なんかワールドより大剣使いにくい気がする

118 22/01/18(火)11:23:18 No.888064360

色々言われるけどチャアクのピザカッター気持ち良すぎてクリアまでこればっか使ってたな

119 22/01/18(火)11:23:35 No.888064421

ハンマーは武器倍率3段階上にすると笛に並ぶらしい

120 22/01/18(火)11:23:56 No.888064482

>Wだと楽しかったんだけどなハンマー… 4から続く不遇が是正されたと思ったらRiseでまたかよ!ってなった

121 22/01/18(火)11:24:07 No.888064512

つまりガンス使いは上位でランスに変えればいいってことだろ!

122 22/01/18(火)11:24:24 No.888064567

>なんかワールドより大剣使いにくい気がする タンクみたいな動き増えたけど回復カスタムないのがね… お魚食べるね

123 22/01/18(火)11:24:46 No.888064641

>ハンマーは武器倍率3段階上にすると笛に並ぶらしい 可哀想が過ぎるだろう…

124 22/01/18(火)11:24:48 No.888064644

お団子砲撃ガチャに勝ってカツカツのスキル枠で砲術だの砲弾装填だのを盛ってやるフルバ一回=斬烈2、3発分くらい

125 22/01/18(火)11:25:11 No.888064714

チャックスの反撃重視変形は使いづらすぎない?

126 22/01/18(火)11:25:16 No.888064726

回避距離付けて突進斬りを入れ替え技にしたスラアクがストレスフリーすぎて手放せなかったわ

127 22/01/18(火)11:25:21 No.888064743

ゴッドイーター3もだけどバカ硬いモンスターどもに慣れすぎて「あれもう死んじゃった…」ってなるな いやまぁ地獄みたいな肉質と体力と延々戦うより何倍もいいんだけど

128 22/01/18(火)11:25:24 No.888064756

真面目にやったら笛とハンマーのタイムほぼ変わらんから話盛りすぎ

129 22/01/18(火)11:25:43 No.888064815

>ハンマーは武器倍率3段階上にすると笛に並ぶらしい …ライズの笛ってそんなに強くなかったと思うんだけど

130 22/01/18(火)11:25:55 No.888064848

>虫棒の評価が人によって安定しなさすぎる 他の武器と比べて蟲技が全部微妙な性能な気がする

131 22/01/18(火)11:25:57 No.888064860

>ハンマー弱くねぇよ! >ただちょっとボウガンにお株奪われてるのと使いにくい技にストレス溜まるときがあるだけだよ! 片手剣やライト担ぐ仲間を見てそっと別の武器種に持ち替えるハンマー使いは多いと聞く

132 22/01/18(火)11:26:01 No.888064877

>チャックスの反撃重視変形は使いづらすぎない? 斧→剣で即座にGP出るという言葉に釣られて使ってみたら思ったよりクセが強かった…

133 22/01/18(火)11:26:01 No.888064878

ワールドだと坂に群がってたハンマーも今ではすっかり坂にキレる人に

134 22/01/18(火)11:26:36 No.888064983

ハンマーが笛云々はインパクト使わないならそのとおりだと思う

135 22/01/18(火)11:26:58 No.888065062

上級試練の百竜までやったけど ヌシとか言うの強くね…?

136 22/01/18(火)11:27:05 No.888065097

虫棒よくわからん… よくわからんが弱点部位にブチ当てた降竜のヒットストップが気持ちいいことは分かる…

137 22/01/18(火)11:27:25 No.888065159

>真面目にやったら笛とハンマーのタイムほぼ変わらんから話盛りすぎ 真面目にやってハンマーでサクサクにするまで熟練した動きできるプレイヤーが少ないと思う ライズ笛はお手軽すぎるほどやりやすいのが良い

138 22/01/18(火)11:27:33 No.888065188

野良でハンマーとスラックスとランスガンスは本当に見ない

139 22/01/18(火)11:27:40 No.888065203

無印時点だとワールドのほうがモンスター自体は弱かった記憶

140 22/01/18(火)11:27:47 No.888065234

虫棒は他の武器種よりたくさんジャンプできて楽しい…

141 22/01/18(火)11:27:57 No.888065265

>上級試練の百竜までやったけど >ヌシとか言うの強くね…? マイルドにした二つ名なので凶悪でございます

142 22/01/18(火)11:28:07 No.888065299

降竜は威力に対して硬直が長すぎるのが欠点

143 22/01/18(火)11:28:40 No.888065399

>>虫棒の評価が人によって安定しなさすぎる >他の武器と比べて蟲技が全部微妙な性能な気がする 加えて動きは軽快だけどモーション値あんまりだし 虫の調整が微妙すぎて棒も虫も選択肢が狭すぎるのがな…

144 22/01/18(火)11:28:58 No.888065448

スラアクはセミを奪われた故…

145 22/01/18(火)11:29:03 No.888065461

ヌシジンオウガに関しては金雷公より強い気がする

146 22/01/18(火)11:29:32 No.888065578

虫棒って一生ナルガから更新できなかった呪いから解き放たれたのかな…

147 22/01/18(火)11:29:46 No.888065617

サンブレイクでヌシ素材装備来ますよね?

148 22/01/18(火)11:30:02 No.888065676

〇〇倒すために別の〇〇倒して素材ゲットして~ってこと殆どなかったの快適でいいのか残念なのか判断しかねる

149 22/01/18(火)11:30:03 No.888065685

ガンスはオン行くと四人中一人は担いでるんだが?

150 22/01/18(火)11:30:18 No.888065727

>虫棒って一生ナルガから更新できなかった呪いから解き放たれたのかな… 今でもナルガだよ

151 22/01/18(火)11:30:21 No.888065739

>虫棒って一生ナルガから更新できなかった呪いから解き放たれたのかな… バルファルクが来てさらに一強になった

152 22/01/18(火)11:30:31 No.888065771

異国でも百竜あるのかなそういえば

153 22/01/18(火)11:30:38 No.888065788

ピザカッター相変わらず受け身とカウンターチャージとの相性悪いな

154 22/01/18(火)11:30:41 No.888065798

>虫棒は他の武器種よりたくさんジャンプできて楽しい… 片手剣や双剣はメインコンボでぴょんぴょんできるし 虫技に限れば棒よりCT短いからからもっと跳ねてる印象がある

155 22/01/18(火)11:30:44 No.888065806

>ガンスはオン行くと四人中一人は担いでるんだが? お前しか担いでないじゃねーか!

156 22/01/18(火)11:30:54 No.888065840

装備の追加自体がバルク以降ないのに更新されるわけない

157 22/01/18(火)11:31:36 No.888065965

>加えて動きは軽快だけどモーション値あんまりだし >虫の調整が微妙すぎて棒も虫も選択肢が狭すぎるのがな… Xのモーション値が悲惨すぎる

158 22/01/18(火)11:31:37 No.888065970

>ガンスはオン行くと四人中一人は担いでるんだが? ガンス人口は25%か…!

159 22/01/18(火)11:31:43 No.888065996

虫棒は属性武器のきれみと虫レベルがことごとく残念なことになっててツリー眺めながらテンション下がった記憶があるわ…

160 22/01/18(火)11:31:44 No.888065998

イベクエは毎週追加されるけど武器の調整ぶん投げてるのがなあ…

161 22/01/18(火)11:32:09 No.888066086

なぜだ なぜランス使いが増えない こんなに使いやすくなってるのに!

162 22/01/18(火)11:32:28 No.888066141

タマミツネの棒はまだ使えると思う見た目もいいし

163 22/01/18(火)11:32:31 No.888066156

>異国でも百竜あるのかなそういえば 古龍の渡りでモンスター大移動自体は世界中の至る所で起きてる話だから システム的にも続投するんじゃなかろうか

164 22/01/18(火)11:33:07 No.888066276

>なぜだ >なぜランス使いが増えない >こんなに使いやすくなってるのに! 流転が当てにくい

165 22/01/18(火)11:33:15 No.888066300

名前は変わってるかもしれないな百竜

166 22/01/18(火)11:33:35 No.888066392

>名前は変わってるかもしれないな百竜 ドラゴンパレードか!

167 22/01/18(火)11:33:36 No.888066396

>>加えて動きは軽快だけどモーション値あんまりだし >>虫の調整が微妙すぎて棒も虫も選択肢が狭すぎるのがな… >Xのモーション値が悲惨すぎる XXの頃くらいで良かったのになんであれからまた下げたんだろう… 入れ替え技も虫技もデフォのほうが動きやすいし火力面も金玉殴りくらいでないと輝かないし

168 22/01/18(火)11:33:39 No.888066406

チャックス はWの普段剣で動き回ってチャンス取ったら超出力ってのがものすごくわかりやすくて使いやすかったな

169 22/01/18(火)11:34:03 No.888066494

ヌシは大体二つ名だけどヌシレウスをジェネリック王。にしなかったのは英断

170 22/01/18(火)11:34:06 No.888066502

百竜はつまらないしテンポ悪いし達成感ないし消えてほしい

171 22/01/18(火)11:34:16 No.888066535

>なぜだ >なぜランス使いが増えない >こんなに使いやすくなってるのに! 地 味

172 22/01/18(火)11:34:38 No.888066625

初モンハンがこれだけどマルチやってて思うのは普通のクエストの1プレイあたりがサクサクなのに対して百竜は無駄に長引くのがミスマッチな気がする

173 22/01/18(火)11:35:06 No.888066732

近接だと太刀が別格でスラアクが強くてあとは大体フーンみたいな印象がある 片手双剣も結構やれたっけ

174 22/01/18(火)11:35:14 No.888066771

リオレウスとクシャルダオラはめちゃくちゃテコ入れ入ったからな

175 22/01/18(火)11:35:24 No.888066802

個人の好みだけど歴代で設備使って戦う系のクエ面白いと面白いと思ったことないや

176 22/01/18(火)11:35:40 No.888066852

バルク一式の硬さと火力のせいで 属性武器が防御を捨てた分の性能を求められた結果廃れるの良いよねよくない 棒の虫はハンターの属性強化系スキル乗らないくせに龍騎の属性0化はしっかり受けやがって…

177 22/01/18(火)11:35:49 No.888066888

百竜はカジュアル層に人気な印象 俺の周りだけかもしれない

178 22/01/18(火)11:35:52 No.888066900

ランス増えないのはもう強い弱いとかそういう次元じゃないから…

179 22/01/18(火)11:36:12 No.888066964

百竜はここで昨日聞いた地面に里守配置がかなり良くてありがたかった

180 22/01/18(火)11:36:26 No.888067011

>初モンハンがこれだけどマルチやってて思うのは普通のクエストの1プレイあたりがサクサクなのに対して百竜は無駄に長引くのがミスマッチな気がする 逆に差別化できてよいのでは?

181 22/01/18(火)11:36:45 No.888067066

虫棒は虫の育成要素無くした割に武器ごとに虫レベル固定なの本当良くない

182 22/01/18(火)11:36:52 No.888067083

友達とやるぶんには確かに楽しい百竜 ソロの虚しさがその分余計に

183 22/01/18(火)11:36:59 No.888067102

百竜は4人でワイワイやるには丁度いいお祭り感あるんだけど ソロだとクソゲーでしかない

184 22/01/18(火)11:37:21 No.888067169

>百竜はカジュアル層に人気な印象 >俺の周りだけかもしれない 村の人たちが共闘してくれるから賑やかくらいしかいい点が見つからない… 基本的に一体の大型相手に慎重に立ち回るゲームのモンハンとモンハン無双の百竜は相性悪すぎる…

185 22/01/18(火)11:37:31 No.888067194

近接武器の使用率だと太刀一強でその下に双剣片手が来て後は笛スラアクチャックス虫棒みたいな感じでハンマーガンスランスがワースト3だっけ

186 22/01/18(火)11:37:44 No.888067238

>友達とやるぶんには確かに楽しい百竜 >ソロの虚しさがその分余計に 友達とやっててもクソ眠くなってみんなで眠らないように声かけあいながらやってたよ

187 22/01/18(火)11:38:17 No.888067357

>近接だと太刀が別格でスラアクが強くてあとは大体フーンみたいな印象がある >片手双剣も結構やれたっけ 火力だけ見るなら太刀大剣がトップでガンスがドベでランスがガンスよりちょっとマシで残りはそんなに変わらん

188 22/01/18(火)11:38:42 No.888067452

Wのランスは常に張り付いててキモいって言われたし地味から脱却してたと思うけど 今回クラッチカウンターみたいなのないの?

189 22/01/18(火)11:38:44 No.888067463

ランスはシールドチャージでど付き合いできるのが楽しいからたまに使ってる 流転はあれよっぽど鍛えないと二段当てられる作りになってないでしょもう…

190 22/01/18(火)11:39:06 No.888067536

ストーリーズ→ストーリーズ2→ライズの俺でもクリア出来たから初心者としてはこれくらいがいいな… それはそれとしてライダー衣装のハンターさんうわキツ

191 22/01/18(火)11:39:16 No.888067568

イベクエなかったころマキヒコの武器作るためにひたすら百竜やってたけど辛かったなあ… 2ndあたりでラオのレア素材のために周回してた頃思い出した

192 22/01/18(火)11:39:24 No.888067608

笛が魔改造されて一抜けした一方でガンスランスはいつも通りだな…

193 22/01/18(火)11:39:29 No.888067619

百竜好きな方だけどレウスレイアバサルが群れで押し寄せてくるのは違うな…って思いました

194 22/01/18(火)11:39:58 No.888067725

ソロ百竜はダルいけど野良でストレス貯めるよりはマシ

195 22/01/18(火)11:40:09 No.888067763

ガンスは火力さえあれば…

196 22/01/18(火)11:40:32 No.888067848

サンブレで武器調整入るだろうか

197 22/01/18(火)11:40:53 No.888067926

お守り関連がUIから仕様含めてすべて終わってる

198 22/01/18(火)11:41:33 No.888068064

ストーリーズのモデリングが普通に可愛いのに本編は頑なにゴリラ・ゴリラ・ゴリラだからな

199 22/01/18(火)11:41:36 No.888068073

>スラアクはセミを奪われた故… あんなのより高速変形の方がよっぽど革命でしょ

200 22/01/18(火)11:41:46 No.888068112

>お守り関連がUIから仕様含めてすべて終わってる この時代に歴代最低クラスのガチャ要素出すなんて思わなかった

201 22/01/18(火)11:41:49 No.888068117

ガンスをどうしたいのか分からねえ 教えてくれカプコンさん!

202 22/01/18(火)11:41:51 No.888068128

>Wのランスは常に張り付いててキモいって言われたし地味から脱却してたと思うけど >今回クラッチカウンターみたいなのないの? はい!デュエルヴァインならガード判定の状態のまま相手に飛び込むことができますよ!

203 22/01/18(火)11:41:56 No.888068142

百竜は友達と通話繋げてワイワイやってると楽しいよ すちむー版でてdiscordで配信しながら大勢であーだこーだ言いながらやるのすごく楽しい

204 22/01/18(火)11:42:17 No.888068213

>ストーリーズのモデリングが普通に可愛いのに本編は頑なにゴリラ・ゴリラ・ゴリラだからな Wはまあ可愛いではないけどエロくはあった

205 22/01/18(火)11:42:27 No.888068247

>ガンスをどうしたいのか分からねえ >教えてくれカプコンさん! 強くするとユーザーから文句出るから…

206 22/01/18(火)11:42:51 No.888068337

クソみたいなミッションがマジでくそだけどあれがないとどの百竜もワンパターンになるんだよな…

207 22/01/18(火)11:43:23 No.888068440

公式のヒがルナガロン推しまくってるけどギザミルナガロンメルゼナ以外の追加ないんか…?

208 22/01/18(火)11:43:24 No.888068446

>クソみたいなミッションがマジでくそだけどあれがないとどの百竜もワンパターンになるんだよな… 竹爆弾で撃退0/4

209 22/01/18(火)11:43:35 No.888068478

拡張版ではWのミラやベヒ相当のやつ出して新規をびっくりさせて欲しい

210 22/01/18(火)11:43:48 No.888068527

百竜はGAIJINウケしてる印象

211 22/01/18(火)11:44:03 No.888068567

高速変形はチャックスにももっと恩恵ください

212 22/01/18(火)11:44:30 No.888068664

>公式のヒがルナガロン推しまくってるけどギザミルナガロンメルゼナ以外の追加ないんか…? IB出る前とかってそんなガンガン新モンス発表してたっけ?

213 22/01/18(火)11:44:37 No.888068684

集会所上位に関しては実はワールドと比べて体力2.5倍くらいになってんのよ

214 22/01/18(火)11:44:38 No.888068689

>公式のヒがルナガロン推しまくってるけどギザミルナガロンメルゼナ以外の追加ないんか…? 3月にまとまった情報出したいって言ってるからそれまで何もないぞ

215 22/01/18(火)11:45:10 No.888068787

Steam版買おうかな…けどセーブデータ引き継げないしな…

216 22/01/18(火)11:45:21 No.888068834

体力に関しては今の1.5から2倍くらい増やしてようやくいつものモンハンになると思う

217 22/01/18(火)11:46:06 No.888068976

>体力と火力に関しては今の1.5から2倍くらい増やしてようやくいつものモンハンになると思う

218 22/01/18(火)11:46:09 No.888068993

二つ名使い回しなのはいいけどティガとかウルクススとかナルガのヌシはサブレに温存してるのかな…ウルクススとかベリオロスはそもそも百竜に出ないとはいえ

219 22/01/18(火)11:46:41 No.888069106

ヌシ装備くれよ!

220 22/01/18(火)11:46:48 No.888069133

火力は今の2倍になったら即死してしまう というか火力だけは高いよライズ まあこっちはリカバー余裕だから一発耐えればなんでもいいんだけど

221 22/01/18(火)11:46:49 No.888069134

>ストーリーズのモデリングが普通に可愛いのに本編は頑なにゴリラ・ゴリラ・ゴリラだからな まあRPGとアクションだし…

222 22/01/18(火)11:47:01 No.888069176

サンブレで百竜消しても文句言う人は誰もいないと思う

223 22/01/18(火)11:47:01 No.888069177

IBとほぼ別物だけどライズもセミ強いよ

224 22/01/18(火)11:48:04 No.888069392

こっちの機動力が跳ね上がってるからダメージ効率が今までと別次元なんだよな

225 22/01/18(火)11:48:14 No.888069424

虫受け身と回復強すぎない? 大きい攻撃もらって倒れてさあこっからどう立て直す!?ってのがモンハンやってて一番緊張するところだけどライズではそういうのなかったなあ

226 22/01/18(火)11:48:40 No.888069528

>IBとほぼ別物だけどライズもセミ強いよ 高速変形つけて変形攻撃連打したり開放突きからの降下アタックが強かった記憶があるけど弱体化されたりしてないよね?

227 22/01/18(火)11:48:49 No.888069554

虫受け身するとミンチになる真玉いいよね…

228 22/01/18(火)11:49:09 No.888069620

>公式のヒがルナガロン推しまくってるけどギザミルナガロンメルゼナ以外の追加ないんか…? 次の情報春頃って言ってたしなんか発表早すぎて紹介できるネタが無くなってる気はする TGS合わせで発表無しってわけにもいかなかったんだろうけど

229 22/01/18(火)11:49:14 No.888069637

別次元ってほどでもない

230 22/01/18(火)11:49:38 No.888069726

>虫受け身するとミンチになる真玉いいよね… それは避け方が悪いだけでは…

231 22/01/18(火)11:49:52 No.888069774

ヌシジンオウガはやっぱつよい 太刀使っててもモーションのためとか間がよくわからない 攻撃のロック性能もおかしいからぐねぐね曲がりながら攻撃してくるししぬ

232 22/01/18(火)11:50:06 No.888069814

スラアク使ってて不便に感じることないから楽しいよ でも鈍器カオス以外に何使えばいいかわかんね

233 22/01/18(火)11:50:06 No.888069815

火力も高いし集会所上位は体力も十分あるよ Wより普通に難易度高いと思うけど 斬裂が何かWより威力強化されてるのは謎

234 22/01/18(火)11:50:15 No.888069846

>虫受け身と回復強すぎない? 強いけど受身取らないと立て直すも何もなく寝てる間に殴られコンボでコロコロされる攻撃もあるだから ゲージ管理と言うか被弾までの備えのほうが大事になった

235 22/01/18(火)11:50:40 No.888069928

ハンターの強化にモンスターが追いついていないから… 翼竜よりアグレッシヴに動くんですもの

236 22/01/18(火)11:50:49 No.888069960

敵の体力を1.5倍くらい増して回復薬がせめてワールドの仕様ならそこそこ楽しめたと思う 回復薬飲んで回避キャンセルすればいくらでも飲めるのダメだろあれ

237 22/01/18(火)11:50:50 No.888069965

>虫受け身と回復強すぎない? >大きい攻撃もらって倒れてさあこっからどう立て直す!?ってのがモンハンやってて一番緊張するところだけどライズではそういうのなかったなあ いいだろ?NINJAだぜ? 攻撃に集中できるから割と好きな調整だ あまりにも雑に受け身取ると逆に死ぬし…

238 22/01/18(火)11:51:22 No.888070090

>Wより普通に難易度高いと思うけど 絶対それはないって断言できる

239 22/01/18(火)11:51:27 No.888070102

ヌシオウガと真玉は普通に動きもアグレッシブで強いし楽しいと思う ヌシディアも強いけど流石に鏖魔の下位互換だからな

240 22/01/18(火)11:51:31 No.888070114

虫受け身は強いけど大体死ぬ時ってよく周り見ないで 狭い方に受け身とって次の攻撃に巻き込まれて死ぬってのが多いな…

241 22/01/18(火)11:51:32 No.888070118

>ハンターの強化にモンスターが追いついていないから… 物には寄るけど追尾性能は上がった気がする

242 22/01/18(火)11:51:58 No.888070187

>大きい攻撃もらって倒れてさあこっからどう立て直す!?ってのがモンハンやってて一番緊張するところだけどライズではそういうのなかったなあ 何かに引っかかって重ねられて確実な死って状況なくなって ふっ飛ばされたときに受け身取るか取らないかの選択肢で対応考えてやれるようになってるのはいいことだと思う

243 22/01/18(火)11:52:12 No.888070242

ストーリーの段階でもワールドの方が難しいしイベクエできた追加もワールドの方が難しくね?

244 22/01/18(火)11:52:19 No.888070272

ライズは全体防御率廃止されてる分体力盛ってるだけだから総合的にはあんまり変わってない

245 22/01/18(火)11:52:21 No.888070276

虫受け身覚えてきた頃に受け身狩りを仕掛けてるくるナルガくんはさぁ…

246 22/01/18(火)11:52:43 No.888070345

ヌシ装備とαβないせいで防具の遊びの部分がなあ…… もうちょいなんとかならんかったろうか

247 22/01/18(火)11:53:38 No.888070516

ぬるいぬるい言われてるけど気を抜くとジンオウガとマガドにやられるおじさん アイツら苦手なんだ

248 22/01/18(火)11:53:40 No.888070520

俺の腕でもWの時のテオは2分台で狩れたけど 今回のテオは5分ギリギリだわ

249 22/01/18(火)11:53:44 No.888070531

真玉野良は寝てれば1発食らっただけで済むのに 無駄に受け身するからカシナートされてるのはよく見る

250 22/01/18(火)11:54:31 No.888070681

見た目とは真逆に超格闘型なんだよな真玉

251 22/01/18(火)11:54:39 No.888070707

超出は未だにW罪が許されてない感じなのに 同じWでナーフされた仲で斬烈君はなんでパワーアップされてんの

252 22/01/18(火)11:54:49 No.888070741

>ライズは全体防御率廃止されてる分体力盛ってるだけだから総合的にはあんまり変わってない Wもないよね…?

253 22/01/18(火)11:55:14 No.888070832

>俺の腕でもWの時のテオは2分台で狩れたけど >今回のテオは5分ギリギリだわ 連撃が多いしただの突進がつよい

254 22/01/18(火)11:55:19 No.888070849

Wのテオは判定スッカスカのにゃんこだから…

255 22/01/18(火)11:55:46 No.888070933

Wは一応ストーリーの段階でも達成感ある相手はいた気がするが今作はそういうのいなかったな…

256 22/01/18(火)11:55:59 No.888070972

真玉の三段階目は普通に強くて初見は手が震えた

257 22/01/18(火)11:56:03 No.888070994

>>Wより普通に難易度高いと思うけど >絶対それはないって断言できる ワールドはアプデ追加以外ヌルかったぞ

258 22/01/18(火)11:56:19 No.888071036

Wはクリア前でもまだネルギガンテとかそれなりに強いやついたからな

259 22/01/18(火)11:56:20 No.888071046

エフェクトがビカビカして接近すると見づらい上に雑に強いからみんなボウガン使う……

260 22/01/18(火)11:56:28 No.888071082

ワールドの強さのイメージはアイスボーンと歴戦王にかなり引っ張られてるのはある

261 22/01/18(火)11:57:08 No.888071198

ねるねるが強い…? 歴戦王と勘違いしてないか

262 22/01/18(火)11:57:14 No.888071220

Wはまずノーアプデの段階でもちゃんとしたラスボスいるし歴戦ある時点で比べる土俵にすら立ててないと思う… アプデ含めてもベヒ相当に楽しいやついないし

263 22/01/18(火)11:57:14 No.888071223

フケに判定無い代わりか上位時点でマスター準拠の動きしてるておんぬ

264 22/01/18(火)11:57:24 No.888071250

>ワールドの強さのイメージはアイスボーンと歴戦王にかなり引っ張られてるのはある まあネルギガンテとかストーリーの山場的な強さはちゃんとあったよ

265 22/01/18(火)11:57:38 No.888071302

>ねるねるが強い…? >歴戦王と勘違いしてないか 初めて倒した時はかなり苦戦したよ

266 22/01/18(火)11:57:39 No.888071308

むしろネルネルはめちゃくちゃ動きが素直だよ 弱くはないし強い方だとは思う

267 22/01/18(火)11:57:47 No.888071341

マガマガとか俺は慣れるまでかなり強敵感味わわされたぞ

268 22/01/18(火)11:58:18 No.888071447

ネルギガンテのお手くらうと特殊ダウンするの初見だとめっちゃヒヤヒヤするよね…

269 22/01/18(火)11:58:35 No.888071501

1回目金玉はライズ特有ギミックモリモリで好き

270 22/01/18(火)11:59:00 No.888071576

ライズのアプデない頃って何やってたんだっけ…ひたすら金玉殴ってたな…

271 22/01/18(火)11:59:02 No.888071583

ねるねる君は戦いまくったから余裕だけど 当時は俺も白目剥きかけたな…

272 22/01/18(火)11:59:21 No.888071654

逆に真玉は好きだけど金玉はあまり好きじゃない 結構なやつがこれだと思う

273 22/01/18(火)11:59:32 No.888071692

ねるねるは最初はめっちゃ強かったからな

274 22/01/18(火)11:59:36 No.888071708

ねるねるはひたすら殴り合えてるときはちょう楽しい 1回ミスってトゲが固くなると途端にうおおおおやめろおおおってなる

275 22/01/18(火)11:59:39 No.888071728

巣に戻ってからのネルギガンテの威圧感いいよね…

276 22/01/18(火)12:00:00 No.888071784

笛だったけどネルネル初戦時は30分かかった思い出

277 22/01/18(火)12:00:39 No.888071908

アイボーの話だけどカーナに時間切れした俺でもライズはみんな10分以内に倒せた

278 22/01/18(火)12:00:45 No.888071934

マガドのが流石にねるねるより強い気がする…

279 22/01/18(火)12:01:01 No.888071977

今更買っても…

280 22/01/18(火)12:01:03 No.888071984

サンブレイクでネルネル復活したりしないだろうか

281 22/01/18(火)12:01:21 No.888072037

体験版のマガマガなら強かった

282 22/01/18(火)12:01:22 No.888072044

>今更買っても… Steam版じゃね?

283 22/01/18(火)12:01:24 No.888072048

アイボーはとにかく全体的にタフすぎた

284 22/01/18(火)12:01:28 No.888072064

>マガマガとか俺は慣れるまでかなり強敵感味わわされたぞ 体験版やりすぎて慣れてたのはあるけどライズじゃかなり強い方だと思う

285 22/01/18(火)12:02:04 No.888072191

>アイボーはとにかく全体的にタフすぎた でも慣れてくると10分そのくらいで終わるからバランス良かったんだなあって

286 22/01/18(火)12:02:23 No.888072264

マガマガ初見は逃げ回るしか出来なかったよ モーションが全然分からん

287 22/01/18(火)12:02:23 No.888072265

さすがにイベントクエストに追加された強マガドは強いけど マガドよりはネルのほうが強かった

288 22/01/18(火)12:02:35 No.888072306

>サンブレイクでネルネル復活したりしないだろうか スイッチでリアルタイム針生えによる肉質その他の変化とかをちゃんと出来るかどうか…… イヴェルちゃんもリアルタイムで足場生えたり氷パラパラするのめっちゃ重そうで望み薄いかも

289 22/01/18(火)12:02:59 No.888072393

マガマガはやっと強いの出てきたから!?って思ったら豆腐だった まあこのゲーム豆腐じゃないやつの方が少ないんだけど

290 22/01/18(火)12:03:01 No.888072402

ねるねるは慣れると雑魚だけど初見は超怖かったいいボスだと思うよ なあクシャルダオラ

291 22/01/18(火)12:03:01 No.888072404

>スイッチでリアルタイム針生えによる肉質その他の変化とかをちゃんと出来るかどうか…… >イヴェルちゃんもリアルタイムで足場生えたり氷パラパラするのめっちゃ重そうで望み薄いかも ハゲ過ぎる…

↑Top