虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/18(火)10:10:50 ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/18(火)10:10:50 No.888052115

ロックマンX2を配信します https://www.twitch.tv/pedal_2d/ ロックマンXアニバーサリーコレクションでプレイします 完全初見で挑みます 初代より難易度高いのか低いのかすら知らない 高かった

1 22/01/18(火)10:11:01 No.888052144

ちなみにバイクはダッシュできるよ あと戻れば復活する

2 22/01/18(火)10:12:25 No.888052347

速度がちょっと足りなかった

3 22/01/18(火)10:12:45 No.888052401

ペダルちゃんのバイクすぐ壊れる説

4 22/01/18(火)10:13:02 No.888052448

うまい

5 22/01/18(火)10:13:41 No.888052525

最重要パーツ

6 22/01/18(火)10:13:53 No.888052555

ワニとダチョウ先ってのはこういうわけだったんですね

7 22/01/18(火)10:13:55 No.888052558

ヒロシ助かる

8 22/01/18(火)10:13:56 No.888052561

ひろし助かる…

9 22/01/18(火)10:14:09 No.888052592

月博士

10 22/01/18(火)10:14:36 No.888052665

上方向ダッシュは3からかな

11 22/01/18(火)10:17:16 No.888053034

カニリベンジ!

12 22/01/18(火)10:17:45 No.888053102

Xに関してはライト博士の懸念要因が今正に発生してるので 何もなければXの追加パーツなんて一番いらない要素なんだ

13 22/01/18(火)10:18:46 No.888053265

そこらへんはweb漫画で無料公開中のロックマンさんとロックマンちゃんを見るんだ

14 22/01/18(火)10:19:00 No.888053296

ライト博士がエックスを封印した理由は 自由に考えて自分で決断する思考回路が不安定で暴走する可能性が生前中に計算で弾き出せなかったからだよ ケイン博士のジジイはエックスが暴走しない大事な精神回路部分が解析できず適当にコピーしたからレプリロイドは暴走するようになった

15 22/01/18(火)10:19:41 No.888053395

そもそもの発端はワイリーとの確執がな…

16 22/01/18(火)10:19:43 No.888053402

>適当にコピーした てめえ!

17 22/01/18(火)10:19:52 No.888053433

あのじいさんシグマの開発者だしね

18 22/01/18(火)10:20:29 No.888053516

かんたんに言うとライト博士でも心配で封印してた良心回路を ケイン博士は何この回路わかんねーから要らねって良心回路捨ててレプリロイド作った だからレプリロイドは暴走する。良心回路がないから

19 22/01/18(火)10:20:36 No.888053529

バリア貫通だしダメージ大きいし一応弱点だ

20 22/01/18(火)10:21:21 No.888053638

なんだかわからんが動いたからヨシ!

21 22/01/18(火)10:21:25 No.888053648

まあ、エックス作ったライト博士が戦犯ってことで

22 22/01/18(火)10:21:35 No.888053678

>ケイン博士は何この回路わかんねーから要らねって良心回路捨ててレプリロイド作った 開発やってるけどこの関数わかんねーから要らねって捨てる バグる

23 22/01/18(火)10:21:48 No.888053713

酷いこと言うと 一連の事件はケイン博士によるライト博士とワイリー博士のロボットを介した強制ホモセになる ライトどころかワイリーですらそんなの予想してない

24 22/01/18(火)10:21:48 No.888053714

この世界の全ての諸悪の根源だよケイン博士 ワイリーはゼロを作ったけどワイリーはワイリーで良心回路をゼロに組み込んでたからね

25 22/01/18(火)10:21:49 No.888053717

やった!

26 22/01/18(火)10:21:51 No.888053725

まあ実はシグマは良心回路とは別の要因で暴走してるんだがその話は自分の目で確か見てみろ

27 22/01/18(火)10:22:12 No.888053783

やったぜ!

28 22/01/18(火)10:22:39 No.888053832

ワイリー制のゼロの良心回路が一番よくできてたって皮肉よね 良い意味で一番純粋だったというか

29 22/01/18(火)10:22:40 No.888053836

ペダルXがどんどん強くなって嬉しい

30 22/01/18(火)10:23:06 No.888053903

まあ何があってもケイン博士が悪い

31 22/01/18(火)10:23:25 No.888053966

>ワイリー制のゼロの良心回路が一番よくできてたって皮肉よね ワイリーはロボットは常に心強いヒーローであるべきって強い思想があったからね

32 22/01/18(火)10:23:34 No.888053980

そこはチャージ捨ててエアダッシュだけに集中したほうが良いぞ

33 22/01/18(火)10:23:44 No.888053999

ゼロルートとそのままXルートと2つある

34 22/01/18(火)10:24:17 No.888054092

左上に一回手を引っかけてそこで壁蹴りするんだ

35 22/01/18(火)10:25:10 No.888054226

ただライト博士もケイン博士みたいなクソ野郎が出てくる事を懸念して世界各地にエックスの強化パーツとエックスを修理するためのカプセルを隠したり用意周到過ぎる

36 22/01/18(火)10:25:15 No.888054234

細かく言うとゼロルートがXシリーズのパラレル枠なんだけど こっちの方後の時代もしっかり出てるんだよね

37 22/01/18(火)10:25:23 No.888054255

全ての特殊武器を過去にするダブルバスターきたな

38 22/01/18(火)10:25:25 No.888054261

やったぜ!

39 22/01/18(火)10:27:54 No.888054617

ライト博士とワイリーが仲良しだったらどんだけ良い未来があるんだろうね

40 22/01/18(火)10:29:01 No.888054790

ワイリーが主軸になった世界の未来がエグゼだって聞いたけどほんとかな やったことないからわかんないけど

41 22/01/18(火)10:29:29 No.888054864

元々は仲良しだったんだよ だけどワイリーが世間に認められなくて悪に走った上に ロックマンがワイリーに殺意を見せるというありえない行動を見せたからね

42 22/01/18(火)10:29:49 No.888054907

ケイン博士は間違いなく戦犯だけどもう未完成エックスに賭けるしかなかったのもあるので仕方なさはある ライトとワイリーが死んだ途端にエネルギー問題とか解決できなくなってたから何もしなければ滅んでた

43 22/01/18(火)10:30:28 No.888054998

ワイリーに証拠映像見せてあの時も!あの時も!あの時も!って恨みつらみを流して殺そうとするロックマンはヤンデレ

44 22/01/18(火)10:30:40 No.888055031

ロックマンはワイリーを殺そうとしたからライト博士もエックスをリリースするのにかなり苦悩したって設定がある

45 22/01/18(火)10:30:44 No.888055041

こういうおっちゃん近所にいる

46 22/01/18(火)10:30:48 No.888055051

EXEはロックマンより前に分岐したお話だったはず

47 22/01/18(火)10:30:50 No.888055055

未来に爆弾は残したけど今の人類を生き延びさせは確かにしてる

48 22/01/18(火)10:31:19 No.888055129

ロックマンハカセおるんやな

49 22/01/18(火)10:31:36 No.888055175

ペダルちゃん幸せですか?

50 22/01/18(火)10:31:44 No.888055192

まぁ結局人類はほぼ滅んだしレプリロイドは暴走し放題になったからあんま意味なかったんだけどなケイン博士

51 22/01/18(火)10:31:48 No.888055205

接近戦インファイターはバリアでさくさくになるぞ

52 22/01/18(火)10:32:26 No.888055306

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 22/01/18(火)10:32:32 No.888055333

ペダルちゃんのアワアワプレイにワンコもタジタジですよ

54 22/01/18(火)10:32:55 No.888055395

ダチョウはぶちかましを直感的に避けられる人だと弱く感じると思う

55 22/01/18(火)10:33:02 No.888055416

なにこれ ダサ…

56 22/01/18(火)10:33:03 No.888055419

炎はヘチマに効きそう 何が効いたかは覚えてない

57 22/01/18(火)10:33:15 No.888055450

人類の未来がまだ明るいのがロックマンゼロルートな感じなのが酷い皮肉がある Xのまま進むと…うん…

58 22/01/18(火)10:34:19 No.888055613

アレルギー対策ためにも流行らせてはいけない

59 22/01/18(火)10:34:22 No.888055621

そこはチェーンを壁に引っかけると少しタイミング楽できるぞ

60 22/01/18(火)10:34:29 No.888055633

>1642469546740.png こいつはムジーナ・クラブロス 流行らない

61 22/01/18(火)10:34:30 No.888055638

そこはね、びよーんをつかうのよ

62 22/01/18(火)10:34:38 No.888055663

>Xのまま進むと…うん… DASHまでいくともう…うん

63 22/01/18(火)10:34:46 No.888055692

おお鎖なしで行った

64 22/01/18(火)10:35:32 No.888055808

氷じゃないからね

65 22/01/18(火)10:35:36 No.888055822

ライドアーマー持ってこれるよ

66 22/01/18(火)10:35:43 No.888055845

そいつはロボパンチ以外で壊せたかな…

67 22/01/18(火)10:35:46 No.888055853

鹿野郎の炎なんてこんなもんよ

68 22/01/18(火)10:36:00 No.888055906

>こいつはムジーナ・クラブロス 苦・ラブ・ロス

69 22/01/18(火)10:36:30 No.888055986

ペダルちゃんは…レプリロイドでイレギュラーなんだろ!

70 22/01/18(火)10:38:20 No.888056282

あの扉は中ボスさんの扉だ なんかステージセレクト画面で空から降ってくる三人衆みたいな人達が待ってる

71 22/01/18(火)10:38:30 No.888056318

道中も探索できていいね

72 22/01/18(火)10:39:00 No.888056412

今は降ってきてないから多分いない

73 22/01/18(火)10:39:27 No.888056475

けどそのステージにその人達が居ないと意味ないんぬ ちなみに居るステージでそのままクリアすると二度と出ないんぬ

74 22/01/18(火)10:40:12 No.888056600

ノコギリ弱点だった気がする

75 22/01/18(火)10:40:41 No.888056671

ワニよりちゅよい

76 22/01/18(火)10:42:00 No.888056883

泡のバリアよりアルマジロのバリアの方が強いぜー!

77 22/01/18(火)10:44:47 No.888057351

悪のじじい!

78 22/01/18(火)10:45:12 No.888057408

曲芸おじいちゃん

79 22/01/18(火)10:45:17 No.888057416

実家にこういうジジイいる

80 22/01/18(火)10:45:34 No.888057463

老人の弱点といえば腰だ

81 22/01/18(火)10:45:44 No.888057490

「」の親族とか周辺には変人が多いな

82 22/01/18(火)10:45:58 No.888057533

>実家にこういうジジイいる おまえんちの実家すごい行きたい

83 22/01/18(火)10:46:11 No.888057565

お餅を食べさせて労わろう

84 22/01/18(火)10:47:04 No.888057732

カウンターハンター倒すと後の展開が変わるね

85 22/01/18(火)10:47:14 No.888057762

個人的にはバイオレンだけ倒さないのが好み

86 22/01/18(火)10:47:50 No.888057874

俺にだってこのくらいの動きできる

87 22/01/18(火)10:48:27 No.888057992

レプリロイドがレスするな

88 22/01/18(火)10:49:00 No.888058077

ロボットではないレプリロイドだ

89 22/01/18(火)10:49:09 No.888058105

プロト8かもしれない…

90 22/01/18(火)10:49:21 No.888058142

がーんばれがーんばれ

91 22/01/18(火)10:49:53 No.888058225

【悲報】おっぱいが無い!!

92 22/01/18(火)10:50:21 No.888058301

バリアを切り裂くといえば

93 22/01/18(火)10:50:31 No.888058333

こういうじいちゃん近所にいる

94 22/01/18(火)10:50:55 No.888058404

俺のおじいちゃんかも…

95 22/01/18(火)10:51:23 No.888058472

ご近所「」いたのか

96 22/01/18(火)10:51:41 No.888058521

当てると怯むからハメれそうだね

97 22/01/18(火)10:51:47 No.888058539

別の場所行ったから普通に倒そう

98 22/01/18(火)10:51:59 No.888058578

うちの爺ちゃん80だけど普通にAV観てるよ

99 22/01/18(火)10:52:35 No.888058701

このスレだけで同じお爺ちゃんの孫と近所の人と孫の親戚が揃ってる

100 22/01/18(火)10:52:56 No.888058768

うちの爺ちゃんは馬くらいしかやってないな…

101 22/01/18(火)10:53:19 No.888058839

死んだじいちゃんはエロ漫画持ってたな

102 22/01/18(火)10:53:25 No.888058852

なんなら本人もいる

103 22/01/18(火)10:54:03 No.888058959

うちの爺ちゃんは昔を思い出すって言いながらAPEXやってるよ

104 22/01/18(火)10:54:10 No.888058978

じいちゃんがimg見てたら泣く

105 22/01/18(火)10:54:38 No.888059057

俺にもこれぐらいできるって「」だろうか本人…

106 22/01/18(火)10:54:48 No.888059089

俺の爺ちゃんこの前ペダルちゃんちに行ってたよ

107 22/01/18(火)10:54:52 No.888059102

そんな悲しい事言わずに爺ちゃんと楽しもうぜ

108 22/01/18(火)10:54:52 No.888059105

爺ちゃんは90手前で不倫してた 相手は96

109 22/01/18(火)10:55:22 No.888059193

>俺の爺ちゃんこの前ペダルちゃんちに行ってたよ おまえの爺ちゃんペダルちゃんなのでは…

110 22/01/18(火)10:56:14 No.888059342

おしい

111 22/01/18(火)10:56:16 No.888059345

サブタンクは?

112 22/01/18(火)10:56:44 No.888059432

「」たちでペダルちゃんちにいけば親戚一同集まれるな

113 22/01/18(火)10:57:04 No.888059484

ペダルちゃんお年玉ちょうだい

114 22/01/18(火)10:57:20 No.888059539

うちの爺ちゃんバ美肉してた

115 22/01/18(火)10:57:52 No.888059632

送金はpaypayでお願いします

116 22/01/18(火)10:57:55 No.888059646

実家のおじいちゃんが女性アバターで配信してたら笑う

117 22/01/18(火)10:58:11 No.888059695

ばあちゃんがVRしてるgifあったな

118 22/01/18(火)10:58:20 No.888059726

送金はパイパイでお願いします

119 22/01/18(火)10:59:02 No.888059835

書き込みをした人によって削除されました

120 22/01/18(火)10:59:42 No.888059957

感情さえ整えれば

121 22/01/18(火)10:59:43 No.888059965

レプリロイドが廃棄されてるステージか…

122 22/01/18(火)11:00:02 No.888060032

ぺダちゃんぺダちゃん ホイールで壊せるところがあるから探してね

123 22/01/18(火)11:00:59 No.888060212

ザコやん

124 22/01/18(火)11:01:03 No.888060222

スクラップだしきっと水に弱いんだろう

125 22/01/18(火)11:01:17 No.888060262

こんぺだ うわああああああX2だああああああ

126 22/01/18(火)11:03:20 No.888060606

アームあるならバスターが楽かもしれない

127 22/01/18(火)11:04:46 No.888060867

取ってないパーツ集めたらいい勝負ができるかもしれない

128 22/01/18(火)11:05:38 No.888061013

足りないのは老人を労る心だよ

129 22/01/18(火)11:06:21 No.888061145

ボディは初見だとまず気付かない場所あるから先に別のほしいな

130 22/01/18(火)11:08:14 No.888061503

やったぜ

131 22/01/18(火)11:08:30 No.888061546

じいちゃんらしからぬいい粘り腰だった

132 22/01/18(火)11:08:33 No.888061551

やったー

133 22/01/18(火)11:08:42 No.888061576

ゆっくりゼロ!

134 22/01/18(火)11:11:02 No.888062003

ダブルチャージはやっぱりかっこいいね

135 22/01/18(火)11:11:58 No.888062187

2連発してもしっかりダメージ入るのも強い

136 22/01/18(火)11:12:12 No.888062221

同時に出現できるオブジェクトの数が増えてるとかそんな感じかしら

137 22/01/18(火)11:12:16 No.888062232

ダブルチャージがシリーズ最強バスターだよ

138 22/01/18(火)11:12:25 No.888062270

SFC版にくらべて処理落ちがないのね

139 22/01/18(火)11:13:20 No.888062437

場所で性能が変わる面白武器

140 22/01/18(火)11:13:23 No.888062447

超便利技だぞ!一部で

141 22/01/18(火)11:14:53 No.888062728

アームあるし色々試してみようぜ

142 22/01/18(火)11:17:57 No.888063305

ポリゴンにははたきおとす 落としても強い

143 22/01/18(火)11:18:13 No.888063358

あれはポリゴンが悪いピカ 社長もそう言ってるピカ

144 22/01/18(火)11:21:19 No.888063973

バイオレンは本当に強いからな…

145 22/01/18(火)11:23:37 No.888064426

厳しいならアイテム探しに旅に出てもいいんだ

146 22/01/18(火)11:25:24 No.888064758

俺もペダちゃんのハート盗りたい

147 22/01/18(火)11:25:25 No.888064761

前はあんなに苦労して駄目だったのに

148 22/01/18(火)11:25:34 No.888064780

サブタンクはどこの取ったんだい

149 22/01/18(火)11:26:13 No.888064917

最初の方だよ!

150 22/01/18(火)11:26:19 No.888064932

怪しいところじゃなくて全部で試したほうがいいかな…

151 22/01/18(火)11:26:38 No.888064995

削れるのはほんとなんでもないとこだった気がする

152 22/01/18(火)11:27:21 No.888065148

何かある場所って発想が危ないんだ

153 22/01/18(火)11:30:21 No.888065735

ヘッドパーツあれば多少楽なんだが

154 22/01/18(火)11:30:34 No.888065779

先に別の取った方がいいかもね

155 22/01/18(火)11:32:04 No.888066069

マイマインステージは取りこぼしあるね

156 22/01/18(火)11:34:19 No.888066543

初見だとまあまあ使えるヘッドだ

157 22/01/18(火)11:34:59 No.888066712

Xの中ではまだ使える方のヘッドパーツだ

158 22/01/18(火)11:35:06 No.888066737

とにかくヘッドパーツを使いまくるんだ

159 22/01/18(火)11:35:06 No.888066738

ペダちゃんならできるできる

160 22/01/18(火)11:35:14 No.888066770

とりあえずずっとヘッド出したままいってみようぜ

161 22/01/18(火)11:35:59 No.888066921

はい 怪しい場所だけ探してるとまず見落とします

162 22/01/18(火)11:36:10 No.888066951

こんなの分かるかってなるところ

163 22/01/18(火)11:36:16 No.888066979

本当に何もない場所でだめだった

164 22/01/18(火)11:37:21 No.888067168

登る方法考えようねえ

165 22/01/18(火)11:37:43 No.888067231

特殊武器の特性を思い出すのよ

166 22/01/18(火)11:38:52 No.888067494

ステージ最初の左端に行くのです

167 22/01/18(火)11:39:04 No.888067533

最強のペダちゃんが完成しつつあるな…

168 22/01/18(火)11:39:19 No.888067585

ヘチマールステージは何も使わなくても全部取れるから最初に選ばれやすいんだ

169 22/01/18(火)11:39:59 No.888067728

イエローアイズピンクペダチャン

170 22/01/18(火)11:40:39 No.888067875

泡を纏ってる時は水中大ジャンプができるよ

171 22/01/18(火)11:40:48 No.888067913

クラブロスステージは広いから大変よね

172 22/01/18(火)11:43:36 No.888068479

天井にゴツンゴツン

173 22/01/18(火)11:44:43 No.888068707

ここは特殊使わなくても取れるんだ

174 22/01/18(火)11:45:29 No.888068854

実は壁蹴りもダッシュできるんだ

175 22/01/18(火)11:46:41 No.888069107

X2ならもうダッシュ押したまま壁蹴ればできない?

176 22/01/18(火)11:47:46 No.888069331

まあ挙動違うから使い分けてねとしか

177 22/01/18(火)11:47:56 No.888069367

こうやって上手くなるんだね

178 22/01/18(火)11:48:25 No.888069468

スプラッシュ使い切ったから出ようねえ

179 22/01/18(火)11:48:49 No.888069555

そういえばマニュアルを能動的に読まないとダッシュジャンプ壁蹴りの存在に気付かないのか

180 22/01/18(火)11:49:28 No.888069693

ヘッドは何かある場所だから特殊なアイテム以外のも表示しちゃうよ

181 22/01/18(火)11:53:19 No.888070467

足場を作るなら…?

182 22/01/18(火)11:53:28 No.888070491

ちょっと水面で色々やってみよう

183 22/01/18(火)11:54:39 No.888070706

クラゲに氷当てたらけおっててダメだった

184 22/01/18(火)11:54:51 No.888070743

つまりスプラッシュとアームだけで取れるんだけど説明無いからな…

185 22/01/18(火)11:55:07 No.888070807

かしこい

186 22/01/18(火)11:55:39 No.888070912

またX2について語れる事が増えたね

187 22/01/18(火)11:56:29 No.888071088

かしこいけどサブタンクとパーツ両方あるナンバリングもあるから気を付けてね

188 22/01/18(火)11:57:59 No.888071379

取る方法は2つあるぞ! 難しめのやつと難しいやつ

189 22/01/18(火)11:59:45 No.888071746

特別に1つ教えてあげるね 無敵時間使えばギリギリ間に合うよ

190 22/01/18(火)12:00:52 No.888071957

バーニング!

↑Top